X



正論言うね マリオカートのキャラやアイテムを寿司ストライカーにしたら5万も売れない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 18:29:14.43ID:JEs+6OJ60
結局マリオ人気で売ってるだけの凡ゲー
反論「でき」ないよね?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 22:15:40.04ID:q3gT3Pte0
>>15
ドラえもん→猫のロボット(と言い張ってる)
ハローキティ→猫
ミッキーマウス→ネズミ
アンパンマン→パン
マリオ→髭のオッサン

並べてみるとマリオって「キャラクター」としては異質すぎる気がする
「小太りの髭のおっさん」なんて、人気のゲームの自機でなかったら誰も見向きはしないだろうとしか(まあ実際ゲームの自機としてデザインされたわけで)
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 22:21:27.80ID:YYMEAkFK0
明らかに3DSのタッチパネル操作前提だったのに、
無理矢理Switch向けに変更してどっちつかずになってしまった印象
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/03(日) 00:02:22.12ID:0TsO0PJy0
>>53
山上が女に寿司テーマのゲーム作りたいって言われてスケベ心で企画通してから、パズルゲームの骨格が出来た、任天堂のゲーム作りとはとても思えないしょーもない作品だよ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/03(日) 07:30:33.16ID:w/NkAWgz0
????「に‥マリオは可愛いデザインだろ!いい加減にしろ!」
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/03(日) 10:57:49.18ID:eefud0l10
そりゃソニーのキャラとかを使ったpsで出たものがあの惨状なんだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況