X



 なぜ「ゲームとサブスク」はこんなに相性悪いんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/03(日) 17:12:35.50ID:jQ41CXEn0
どっこも成功してない
成功しそうな気配もない

なんでなん?
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/03(日) 17:14:18.06ID:Zuutw4ZK0
時間食い虫
アニメ映画漫画は2時間〜4時間以内で完結する
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/03(日) 17:21:47.05ID:ilhf4yKba
>>1
一本で長く遊べるのが面白いゲームだから
サウンドノベル以下のゲームならなんとかって感じ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/03(日) 17:28:08.06ID:NdCNBU6Ua
サブスクはいっぱいやらないとメリットがない。
ゲームはそんなにたくさんやらない。
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/03(日) 17:33:36.50ID:Bzx9pwxR0
客層的にFortniteやApexみたいな基本無料ゲーと競り合うからじゃないかと
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/03(日) 17:44:30.31ID:VemoX8Bqd
ゼノコンプ
ブレワイコンプ
ゲーパスコンプ

どんだけ発症すれば気が済むんだ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/03(日) 17:50:51.42ID:ZCRlfyKl0
CSゲームハードの理想形って「たまごっち」とか「ゲームウォッチ」とかの1ハード1ソフト系なんだよね

逆に100in1とかの「あのゲームもこのゲームもできますよ」というハードは売れた試しがない
30分制限の食べ放題レストランみたいなもんで「そんなにサービスされても食えねえよ」となる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況