X



【悲報】PS5の〇と×入れ替え問題、ソフトメーカーまで混乱させてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/03(日) 23:03:41.95ID:mO7YSLJb0
https://i.imgur.com/nBvZNZa.jpg
こう書いてあるが、実際は〇の長押しで発動する模様
戦闘中に出ずに俺も混乱した模様
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/15(金) 22:19:36.65ID:zpB8mmAL0
いい機会だしもう売り場面積は提供しないんでいいんじゃないの
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/16(土) 00:19:55.79ID:bD3m1XSa0
ソニーはもう撤退するんじゃないか
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/16(土) 00:20:08.07ID:kpncdrFx0
GearsTacticsとGears5はVRS Tier 2をサポートするようになり、
DX12U HW:Xbox Series X | Sの全範囲で大きなパフォーマンスを獲得し、
PCHWをサポートしました。
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/16(土) 05:35:17.35ID:5Wfx9YZQ0
この問題マジで致命的なんだよな
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/16(土) 10:57:20.54ID:bD3m1XSa0
もうジムは直そうとしてないからなw
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/16(土) 22:02:25.41ID:bD3m1XSa0
>>398
こういう事が起こるからな
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/17(日) 08:59:36.26ID:bRUmvY8c0
対応はゲームソフトの方でばらばらとか恐怖だなw
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/17(日) 20:43:41.11ID:bRUmvY8c0
でしょうね…
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/17(日) 20:50:40.14ID:f5FmxIdt0
まぁPS5になって統一はいまさらだよな
PS3ぐらいの時に統一しとけば良かったのに
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/17(日) 21:38:07.47ID:OvizL7Fs0
切り替え出来るだけでいいのになんで頑なに設定に付けないかなあ
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 01:08:14.50ID:rQuN/LXV0
正直、この問題が改善されるまでサード参入は絶望的だと思う。
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 01:40:59.21ID:Wain9oyP0
PS5にはボタン割り当て機能がついてるから○と×を入れ替えたらどうだ?
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 01:45:07.87ID:o7nimDrB0
表記があべこべになって余計きついだろ
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 02:20:38.92ID:WXDCfbi1r
もうPCも箱も×で慣れてるから全部対応してくれ一部対応してないので間違う
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 07:46:12.13ID:xiRDXTw00
>>412
ノイジーマイノリティ
日本人のほとんどはPSやスイッチはやっててもPCや箱でゲームなんてしてない
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 07:58:32.84ID:hpr5FeWr0
>>408
もう無理矢理押し通してくるよソニーは
既にポリコレ規制を持ち込んできたんだし、そもそもれはPS全欧米化作戦の一環でしかないだろ
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 09:08:13.09ID:DH4j32sFd
単純にPSシリーズのコントローラーのデザイン的に下決定と相性が悪いと思う、X-BOX360は下決定でも違和感なかったし
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 09:32:25.03ID:IcplOwm0a
そんなに×ボタン主流にしたいならゲームキューブみたいに×ボタンだけでっかくしちゃおうぜ
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 09:34:25.29ID:QzZ0Mxn30
>>414
switchで展開出来ないような和サードはやるしかないからな
洋サードは逃げ道いっぱいあるけど
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:32:35.08ID:UC4/9w4x0
>>410
入れ替えたらゲーム内の操作全部入れ替わるからな。
PS4に追加された「×ボタンで決定する」とおなじように○ボタンで決定する
というものを追加すればいいだけなのに。
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:35:29.05ID:m88VSe7/0
そうするとゲームによって対応がまちまちになって余計な混乱するから、
X決定に一本化しようって話だろ
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 15:10:33.46ID:PAZgdIQ3d
>>419
ゲームの作り方がそうなってないんじゃね

普通は 「決定ボタンのアイコン」を押せ って作りで、ゲームがボタン設定に応じたアイコンを自動表示するけど
PSタイトルはアイコンを決め打ちしてるんだろ
キーコンフィグとか一切考えてない

昔からキーコンフィグ前提なPCとは文化が違う
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 15:16:01.88ID:PAZgdIQ3d
>>420
✕ 決定ボタンの「✕」統一
○ 下ボタンで決定の統一(全ハード共通の操作)

SONY本体が公式にPCマルチやるって発表したやん
PCで主流の箱コンに○✕ボタンは無いからな
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 15:53:03.36ID:hpr5FeWr0
>>418
ブラウザの右上見てみ
×が閉じるってあるだろ
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 17:27:47.64ID:xRXzHtT7a
今後PS5用で開発する時は最初に本体システム設定を参照してボタン割り当て変えてたらゲーム内のガイドもグラフィックごと動的に入れ替わるように柔軟に対応すればいいんじゃね?
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 20:46:45.73ID:xiRDXTw00
PS5では決定ボタンのデフォルトが×ボタンになりました。

元々海外ゲームをプレイしていた筆者としては、この変化にさほど抵抗感がないと思っていたのですが、PS5を手に入れてもPS4は起動しますし、
ニンテンドースイッチも決定ボタンであるAが「DualSense ワイヤレスコントローラー」の○に位置するので、結構な頻度で間違えて押してしまいます。
しかも『アサシン クリード ヴァルハラ』では、決定ボタンのデフォルトが○になっていてより混乱しました。

結局、プレイヤー自身が対応しなければならないと思うのですが、筆者の体は中々対応してくれません。
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 01:42:33.22ID:pHp94JlG0
もう擁護不可能だよね
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 07:40:06.36ID:wGBhabFk0
国語辞典
アメリカでは、否定や伏せ字などの意味に「○」を用い、「×」は希望するものを選ぶことを表すという

こういう文化があると日本と逆になるのは当然だな
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 12:52:37.73ID:pHp94JlG0
世界では普通に×が中止の意味として通るよ
デモとかで政治家の写真にバツ印したのなんて世界各国でよく見るし
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 13:13:55.49ID:Nvfzjcw4a
○を下にして×を右にする方がまだ良かったんじゃないか。○が決定のままで。それも気持ち悪いけど。
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 15:21:39.61ID:VAvhUmrNM
海外はずっと前からX決定がスタンダードになってて、今更どうしようもない
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 19:31:22.18ID:xRbE25Uy0
>>436
「閉じる処理を実行」ボタンだよ
コマンドで操作したり自分でプログラム作ると理解できる
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 19:34:49.91ID:xRbE25Uy0
>>435
下ボタンが青→ok ボタンは✕
右ボタンが赤→ng ボタンは○

各ハード共通で 下ボタン=ok

シンプルな話だよな
○決定に固執してる連中は色弱で青赤が判らないのかも
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 19:35:13.01ID:l+T4E+qU0
>>432
海外発のWindowsも今後そうなるのかな。そんなアプデしたら大混乱だろうな。
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 20:03:58.42ID:xRbE25Uy0
>>442
ソニーに聞いてくれ

・下ボタン=決定、色付きなら青
・右ボタン=キャンセル、色付きなら赤
この辺まではPS発売時点で既に各ハード共通のデザインになってた

ソニーはボタンのアイコンとして他社と同じアルファベットではなく記号を使った
・下ボタン✕
・右ボタン○
日本以外はコレでokだしたけど日本だけ○決定に拘った
ボタンの「記号」を入れ替えれば良かったのに、決定/キャンセルの「機能」を入れ替えた(ソフト的に出来るからタダで可能)
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 20:21:18.86ID:l+T4E+qU0
SONYは今後、スマホもウォークマンもVAIOもすべての電化製品が○⇔✕仕様になるのだろうな。
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 20:35:03.30ID:Bi75OslH0
>>439
それ凄い古いプログラムの知識だろ
×ボタンは閉じるためのボタンとしてフォームの機能に備わってるモノだから
何も処理を書かなくても押せば閉じるぞ
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 20:37:36.03ID:C7ANUsKX0
>>443
いや、ソニーの話じゃなくてさ。ウィンドウクローズとかのアイコンの話ね
グローバルな企業が挙って×マークを採用してんのに何で○マークは無いのって事
あなたの理屈だとそれはただの処理を実行させるためのアイコンにしか過ぎないと。なら別に×だけじゃなくて○マークのクローズボタン・クリアボタンがあっても不思議じゃないよね?何でないの?
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 20:45:31.80ID:wGBhabFk0
閉じるボタンが×に見えるのはコンピューター初期の開発者が
..▼
▶ ◀
..▲
を閉じるボタンにしたからだよ
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 20:53:57.78ID:wGBhabFk0
文字コードになってるし
横になった▲ね
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687171.png
拡大と思われるボタンも▲使ってるな
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 20:54:17.80ID:C7ANUsKX0
>>449
お前にはレスしてないんだけど自演失敗か?ただのお節介か?
じゃあAmazonとかの検索ウィンドウのクリアもそのプログラムが組み込まれてんのかい?
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 21:32:14.68ID:xRbE25Uy0
相手が一人に見える病気なんじゃね
怒りが日本独自仕様を決定→放り投げたSIEJAに向かわず周囲に向かう時点でメンタルが壊れてる

今後PS5から入ってる層は✕決定なんだし、もう諦めるしか無いと思うけどな
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 21:37:09.97ID:C7ANUsKX0
人格攻撃で逃げて話ずらすなって
何で○のクリアボタンは使われてないの?
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 22:57:48.89ID:hAMUekDM0
底辺アメリカ人が
「なんで✕が決定で○がキャンセルなの?逆じゃない?」
「ソニーのふるさとではそうなんだろうよ、ジャップは頭おかしーよなw」
とか言ってそう
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 23:45:24.09ID:NyT0KXoWa
○は一つの線
×は二つの線
△は三つの線
□は四つの線

だから時計まわり1234で美しく並んでて

1が決定
2がキャンセルで
これもまた美しくわかりやすかったんだよ

なんでここで2が決定、1がキャンセルになるんだよ
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/20(水) 00:04:24.85ID:3/wXBfN/0
○×問題はゲームだけの問題じゃないので修正は不可能
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/20(水) 10:55:24.51ID:3/wXBfN/0
まあ今現在は×が世界中で閉じるの意味になってるから
アメリカが修正するべきだと思うけどね
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/20(水) 11:58:27.23ID:8963ykP80
アメリカというか、日本以外はX決定でなんの問題もないわけで、
日本市場は今やマイナーなんだから、日本が世界に合わせるしかない
ソニーもそう考えたから今回のPS5の仕様になったわけ
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/20(水) 14:51:23.90ID:xGfX25oa0
任天堂もSONYも買うし、ハード戦争とかどうでもいいと思ってたが、ボタン配置で任天堂が右側決定でSONYが下側決定と対立する形になって、自分にも関係ある問題となって浮かび上がってしまったなあ。

マルチのシリーズとか、外伝が別ハードで出るとかなってくると慣れたボタン操作が入れ替わって混乱するだろう。

任天堂が下側決定に合わせてくることはあり得るのか?
Bボタン決定とか違和感ありまくりだろうし。
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/20(水) 19:37:05.13ID:CgDQUsU30
「げーじがたまったら、R1ぼたんでひっさつわざだ!」
[りょうかい!(○でとじる)]

「げーじがたまったら、R1ぼたんでひっさつわざだ!」
[りょうかい!(✕でとじる)]

選択肢が一つのとき、さて○で閉じるべきか、✕で閉じるべきか
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/20(水) 20:11:14.98ID:7svxaW+O0
閉じるならそりゃ×じゃね
つーか大抵のメッセージダイアログは
確認ボタンを押したら閉じるもんだと思うが
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/20(水) 21:40:38.27ID:3/wXBfN/0
>>462
>>434
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/20(水) 22:51:20.07ID:7svxaW+O0
そのへんは認識の違いじゃね
了解ボタンをクリック(○)した結果ダイアログが閉じるのか
閉じるボタンを押した(×)結果了解ボタンがクリックされるのか
結果的にはどっちの場合もダイアログは閉じるんだけど
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 09:00:13.22ID:787NGDxe0
>>469
>>446
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 09:24:58.69ID:SoAm9JEj0
Nintendo A決定、Bキャンセル、X、Y
Microsoft A決定、Bキャンセル、X、Y
PlayStation ×○△□


配置の問題ではなく「定義の問題」だという事に気づこう
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 09:27:57.32ID:CSnKCeT8d
>>446
中での処理は変わってないよ
手でいちいち書いてたか、フォームから選ぶかの差でプログラム自体は何もかわらない
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 13:41:22.47ID:1c/xhzNU0
>>472
結局、PSがユニバーサルと記号を採用したけど
世界では○が決定でないから無理矢理×を決定に
しただけだからね
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 19:54:55.57ID:k/vt41kc0
「スーファミがヒットした日本では右がA決定」
「ジェネシスがヒットしたアメリカでは下がA決定」
だから日本のPSは右が決定で、アメリカのPSは下が決定
やはり配置の問題では?
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 19:57:42.37ID:UlRgyC7c0
擁護がひでぇ
任天堂だけ右決定なのは任天堂がそう決めてソフとメーカーに強制させてるからであって、メーカーが自主的にやってるわけではない
海外PSは初代から下決定で、後発のXboxも下決定
だからグローバルでは下なんだよね
認めたくない人は>>472みたいな屁理屈こねるけどね
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 20:10:43.82ID:787NGDxe0
>>473
まあつまり、○×問題は修復不可能ってことを言いたいんだよね?
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 22:09:10.80ID:/azCoKJM0
>>477
ゴキブリ「PSWはサードが売れる」
現実
PSWはどれも前作割れだった
2020年発売サード売上累計
PSW 3,990,380
Switch 3,302,897

2020年発売サード
PSW
1位 ファイナルファンタジーVII リメイク 932,821
2位 バイオハザード RE:3 258,676
3位 龍が如く7 243,769
4位 パワフルプロ野球2020 180,243
5位 機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON 161,014
6位 仁王2 156,772
7位 COD ブラックオプス コールドウォー 151,286
8位 ペルソナ5 スクランブル 149,898
9位 ドラゴンボールZ KAKAROT 149,654
10位 聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ 133,593

Switch
1位 桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜 1,617,601
2位 パワフルプロ野球2020 248,024
3位 ダービースタリオン 121,740
4位 ワンピース 海賊無双4 117,954
5位 天穂のサクナヒメ 109,881
6位 ヒューマン フォール フラット 101,700
7位 聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ 100,451
8位 ぷよぷよテトリス2 77,092
9位 初音ミク プロジェクト ディーヴァ 78,558
10位 マインクラフト ダンジョンズ 76,784
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 22:17:12.58ID:LoGSIwmUF
>>476
箱は関係ない
MSはその前のPC用コントローラの時代から下決定になってる

PC用にハンコンやフライトスティック、しかもフォースフィードバック対応で出してたからな
確かハンコンは世界初だったと思う何気にソニーより歴史も技術も豊富
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 07:41:07.46ID:Kgb7SYql0
>>476
なにSCEが初めて作った面してんねん
SCEも後発だ
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 18:53:54.96ID:Kgb7SYql0
○×問題はゲームだけの事ではないからな
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 21:14:50.39ID:LunXcXkm0
ジム・ライアンの路線の失敗がよく分かるデータだ
ジム・ライアンの路線だと日本どころか海外でも任天堂にしてやられるだけ

【朗報】アメリカでSwitchしか所持していないゲーマーが去年より倍増したと話題に【Switch無双】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1611314673/
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/23(土) 05:32:18.76ID:kUMYSyP90
>>482
やっぱり日本の市場が最先端だな
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/23(土) 15:01:03.61ID:lGzCT9yR0
小寺じゃなくジムから切れよ
英米豚に謎の政治力を与えるソニーって会社の馬鹿な所、直せよ
英米豚に権限与えると、日本企業にとって撹乱要因にしかならない
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/23(土) 15:06:39.17ID:kUMYSyP90
小寺まで辞めた
もう決定的だなあw
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/23(土) 15:12:09.64ID:KjOCo/ae0
>>464
○で閉じたら必殺技発動
×で閉じたら必殺技キャンセル
が正しい動作やろが
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/23(土) 15:16:42.45ID:0enREZuPM
○×逆転は決定キャンセルが逆になるだけで○パンチ×キックみたいなゲームがあっても逆にならないのな

そこまで逆にしてくれればコンフィグ使えるのに
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 01:06:20.49ID:xJ7vNeR60
もうデモンズが操作体系まで逆になってるからねぇ
もしかしてアクションも全部するつもりかもしれんな
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 12:42:44.95ID:xJ7vNeR60
前代未聞だろ、アクションの配置が変わってしまうなんて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況