X



帰国子女「ハッキリ言うね。和食はまずいTT」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 19:30:25.80ID:QazuIiXH0
ぽんぺんとんよ@meegghin_pubg

おせちや懐石料理みたいの日本帰るとご馳走たんとお食べみたいに出してきてたけど、「食べるものほとんどないじゃんー」て子どもの頃から思ってた 
「不味いというのはお子ちゃま!」「不味いというの育ちが悪いから!」
この辺の洗脳と同調圧力だけでなりたってる裸の王様食文化だよねー(´・∀・`)

ぽんぺんとんよ@meeghchin_pubg
メインデッシュの概念ないんかな和食て
普通にいっぱいタンパク質(お肉)出せってわたしの健康な本能が和食の偽善性受け入れないとこある

ぽんぺんとんよ@meeghchin_pubg
栄養って大前提が欠落してる時点で和食は何言ってもきれいごと。取り繕ってるだけ。
お肉少ないの。とにかく

ぽんぺんとんよ@meeghchin_pubg
和食はマナ―講師気質ぽい人達が
もっともらしい綺麗や理屈ごとで必死に擁護してるってイメージ


ぽんぺんとんよ@meeghchin_pubg
和菓子とかいうガビッジほんと好きじゃない
日本人ってむしろ味覚センス最悪でしょって一番思い知らされるのが
和菓子。もっさりもっさりぱっさりぱっさり…
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 19:35:59.55ID:ZgM2yNMop
肉を使った和食くえばいいだけだろ。
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 19:39:05.26ID:C221wSTzd
帰国子女で>>1のつぶやき凄くふとましい人の予感しかしない
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 19:40:51.54ID:QazuIiXH0
わかる
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 19:45:53.24ID:sFNU58Ena
おせちや懐石みたいな着飾ったものほど旨くないよな
お雑煮すき
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 19:48:09.36ID:y2f1QJsS0
お節で伊達巻ばっかり食ってたら親に怒られてたな
昆布巻きだけは好きになれなかったがそれ以外は美味しいと思って食べてたわ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 19:57:20.44ID:4FqmWvI10
でもおせちの中身全てが不味いってなくね?
美味しくいただけるの結構あるだろ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 19:59:46.93ID:k7bxznhb0
かつ丼
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 20:01:27.85ID:Oe/G/kuI0
そもそもおせちは基本は正月は店やってないとか正月ぐらいは主婦に休ませるという思想のもと
比較的日持ちして量作りやすいもんだから美味しいものというわけでもないだろ

あと和食の一汁三菜のうちの主菜はメインディッシュだろあれ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 20:04:23.97ID:/8Up0nOz0
うな重も和食だしエビの天ぷらも和だぞ
うな重嫌いな奴はいないだろ多分
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 20:12:09.57ID:dMZrfWTl0
うまい和食食ったことないからじゃないか?
寿司うな重はもちろん炊き込みご飯とか
1食一人5000円以上のとこ行けば大分印象変わるぞ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 20:16:29.16ID:rYT78QXG0
お前らイギリス料理馬鹿にするけどいわゆる洋食って大体がイギリス由来だからね
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 20:46:12.96ID:ONxbm57S0
なんでこういうバカってジャンル全体に意見を言うことしかできないんだろうな
深い思考をすることが苦手だから
和食、洋食、中華、という大きな括りでしか会話できないのか
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 20:52:58.80ID:46hqZimka
確か架空でこんなアカウント無いってスレだっけ?
前もあったよね。このゴミスレ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 21:01:51.10ID:+RmmzpLna
栄養=タンパク質
てどんな腹出てる人種だよ
日本食文かは世界各国から称賛されてる文化だぞ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 21:01:58.72ID:sNHK5/6L0
蒲鉾は高蛋白低カロリーでトレーニーにも大好評なんだが?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 21:04:50.61ID:weTGP7i2d
焼き魚、味噌汁、納豆。

ほぼほぼタンパク質なんですが??
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 21:06:19.49ID:/8Up0nOz0
ちなみに日本のカレーライスは和食で分類は飲み物だから
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 21:07:23.10ID:idRUH5KZd
和食が不味いなら無理して食べなくてもいいだろう
好きなのを食べな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 21:14:15.22ID:0hGOroO20
料亭の小出しにしてくるやつがイライラする
全部出して自分のペースで食わせろって思う
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 21:19:31.91ID:+RmmzpLna
>>35
それ和食だけの問題じゃねーww
実際は食べる速度や胃への負担、食べ合わせや後味の残り、等々考えられた采配なんだが
まどろっこしいと思う人もいる
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 21:20:21.97ID:QGYZ72bx0
20代までは和食嫌いだったが30過ぎてから好きになった

料亭で飲んだじゅんさいの澄まし汁、感動した
美味しいとか、そういう意味じゃなくて
飲み終えた後、体の中が清められたような感じになった
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 21:25:38.30ID:p+F9xlWZ0
それでいいと思ってるんだよ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 21:33:13.73ID:poYCtv5uM
>>35
ちなみにいわゆるコース料理ってロシアが元祖なんだってな。
それが他国に普及するまではフレンチも料理は一気に出てくるのが当たり前だったとか
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 21:36:27.04ID:vP6kkuEi0
でもさ外国の料理ってもっと糞不味いというか平均が低くない?
日本より平均して美味しい国があったら教えて欲しい
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 21:43:39.17ID:QGYZ72bx0
>>43
イタリア
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 22:39:42.43ID:B66NJjxR0
このスレ立ったの少なくとも三度目
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 22:46:41.11ID:NIHct90i0
清めwwww
じいさんwwwww

39 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2021/01/05(火) 21:20:21.97 ID:QGYZ72bx0 [1/2]
20代までは和食嫌いだったが30過ぎてから好きになった

料亭で飲んだじゅんさいの澄まし汁、感動した
美味しいとか、そういう意味じゃなくて
飲み終えた後、体の中が清められたような感じになった
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 23:11:29.14ID:QGYZ72bx0
>>47
失敬な、まだ50代だ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 23:12:58.62ID:O8EkwmvH0
おせち買うと高すぎる
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 23:14:42.12ID:Hc8lGFMV0
「日本の味が懐かしい〜」って懐石料理求めるヤツはいないんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況