任天堂もソフトの評価は高かった64なのに、危機感を抱いたのか
次のGCあたりから脱洋ゲー路線になったよな、結果売上も評価も落ちたが
下の世代をGC獲得して、Wiiでおかん取ってもっと下の世代も結果的に抑えて
その世代が思春期になってWiiUでスプラブームで非フォトリアルTPSを確立した

洋ゲーに依存すると若年層に弱くなって脱出するのが大変という証拠じゃないか?
セガなんて強引にサターンで脱洋ゲーしようとギャルゲラッシュして海外爆死してしまって撤退に・・・だもんな