X



任天堂「microSDカード512GBが1万円」←ぼったくりだよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:08:23.53ID:drvxBWkLr
https://store-jp.nintendo.com/feature_microsdsale.html

ゲームカード入れ替えの手間なく遊べるダウンロード版をよりたくさん持ち歩くには、microSDカードがおすすめです。



【セール中】microSDカードのセールを実施中。カートに追加すると以下のセール価格が適用されます。



・64GB:通常価格2,000円 ⇒ セール価格1,500円

・128GB:通常価格4,000円 ⇒ セール価格3,000円

・256GB:通常価格10,000円 ⇒ セール価格6,000円

・512GB:通常価格18,000円 ⇒ セール価格10,000円
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:17:47.84ID:FqFutZ2t0
こういうスレって魔法のSSDの値段出してもらってPS5こき下ろすまでがデフォなの?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:19:19.67ID:KZqJMvg6a
>>2からネトウヨ湧いてて草
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:21:09.05ID:r941ulGt0
512買うか迷ってるわ
アマゾンだと偽物もあるらしいからな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:21:14.28ID:Af3hnte7M
>>6
Vitaのメモカのことか
確かにSDカードと違って選択肢そのものが無かったからな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:21:34.35ID:bZ97v5Jf0
>>11
完全に宗教だよね
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:23:40.20ID:W2R3sWSqM
店で買うと3万円はする
最安が欲しかったら自分で選べよどこかのゴミと違って普及しきった汎用品なんだから
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:23:50.41ID:YZD7ICFYM
ぼったくり堂
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:28:23.72ID:nYucUuI6a
ソニーゲーム機向けカード
64GB:17500円(税抜)

auスマートフォン向けカード
64GB:9680円(税抜)

任天堂ゲーム機向けカード
64GB:2000円(税抜)
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:29:07.35ID:3Nt7lwPLd
まあ高いのは事実、でも買わなくても代替え品いくらでもあるから問題ない
独自規格でこれしか使えないなら文句出ただろうな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:29:41.33ID:TGBE19M8r
>>9
任天堂は壊れないの?
任天堂のもサムスンだよね?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:30:56.47ID:OLIzQ7jc0
ゴキブリって自爆が趣味の変態なの?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:31:47.29ID:a0bCoFZ90
元値は高すぎるけどセール価格ならちょっと高いぐらいやな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:32:54.63ID:kPW9ZGIjH
>>7
任天堂もケータイショップもぼったくりというだけ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:33:54.30ID:y52+kshcd
同じのを家電量販店の通販サイトで見たら任天堂直販のほうが安くないか?
容量だけでなく製品の型番も同じ奴で比べて
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:35:44.97ID:D9IB1AYCM
これに関しては家電量販店の方がクソ高くて任天堂は赤字で売ってるぞ…
どんだけ無知なんだキチゴキは
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:36:32.90ID:WZVxiwFd0
別に任天堂はディスカウントストアじゃねぇんだがな
希望小売価格を設定してるのは供給メーカーだろ

SONYのメモカみたいに自社製で規格争いの為だけに不正表示と詐術で性能を盛って、SDの7割りも高い金額を提示してたのとはワケが違う
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:39:24.25ID:kPW9ZGIjH
>>35
普段は1万8000円だけどこれも赤字なの?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:39:38.80ID:q8dTWL3h0
量販店で512とか
まだそんなに売ってないんじゃないの
いま凄い勢いで安くなってるけど
4K需要がもっと伸びないとSDの需要が鈍化しそうではある
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:39:44.16ID:kPW9ZGIjH
>>36
任天堂は悪くない!!でましたね
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:40:01.97ID:9HzoIc5Up
SONYのメモリースティックも死んだしな

パナ東芝サンディスクのSD規格に対抗して独自規格で市場に混乱をもたらした厄災
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:41:09.92ID:3mBCn1aFd
vitaは64GBしかないのメモリーカードを独自規格楯に10,000円超えで売ってたからな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:41:44.49ID:0F2n+KdLr
ソニーの最新携帯機のメモリーカードって何円だったっけ
独自規格の上クソ高かった記憶が
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:42:03.78ID:TGBE19M8r
>>36
え?希望小売価格をメーカーが設定?
それ独禁法違反なんだけど
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:43:08.02ID:TGBE19M8r
>>43
ソニーがー!

誰もソニーの話なんてしてないんだけど
まさかソニーがぼったくりだから任天堂もボッタクリでいいなんて言わないよな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:47:38.38ID:3mBCn1aFd
>>45
メーカーの希望を明示するのは自由だし、任天堂も特別な理由が無ければその値段で売るだろ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:48:27.33ID:Suuu8iCs0
>>5
dp/B07KZSKH24
ソースねえと思ったらマケプレ海外向けの並行輸入品()じゃん

比較するならこっちな
dp/B07MVLX5XV
8,999円
販売元 Amazon
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:50:41.14ID:e1cqPp/IM
ヨドバシとかだとどこのmicroSDもたいして安くないからなー
別にボッタとまでは言えんよ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:51:06.23ID:wry5rVw5d
メモリーカードだけは量販店も価格は高いよなあ
アマゾンとかの通販一択になってしまう
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:53:45.27ID:f3ufczvS0
つーか512GBもいらんよ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:56:40.73ID:Ealn812J0
9000円のAmazonサムスン512G買ったわ
ps5とぶっちゃけ大差ないよねw
PS5はユーザー領域600くらいだっけ?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:56:46.73ID:yY7jC0Kfp
情弱でもハズレ摑まされない保証と考えれば家電量販店とそれ程変わらんしそこまであーだこーだ言うほどでもないんじゃ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:58:21.30ID:f3ufczvS0
パッケージ版ならSDカード自体いらんしな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:58:33.61ID:TGBE19M8r
>>53
なんだ、イマジナリーで任天堂がそのまま売ってるって言ってたのか
じゃあセール前の価格は何なんだよ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:58:42.87ID:kkvYj4Sh0
そのまんまサムスン製で、セールとはいえ
ハートメーカー公式でこの値段は珍しいなあ、と思ったわ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 12:59:30.33ID:q8dTWL3h0
>>67
最近はアプデがデカくてそうも言ってられんぞ
128GBもあればパケ派でそうは困らんけど
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 13:00:53.47ID:SvLRCl87M
韓国製ってだけで日本の国旗燃やしてる韓国人のデモ連想するから精神衛生的にサムソン製品は受け付けん
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 13:08:33.98ID:Af3hnte7M
>>46
スレタイがぼったくりと非難してるからな

SDカードは汎用メディア
任天堂のが高いというなら他の安い物を買えば済む話で任天堂は自社製品の購入を強制していない

VitaはSIEが専用メディアにしてしまったせいで高くても他の選択肢がない

企業としてどちらがぼったくりかと聞かれたら圧倒的に後者ってだけ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 13:10:06.18ID:uD3Roh1ad
>>27 >>29
購入>すり替え>返品 って手口で中身を性能半分のと交換しまくってるって噂があるからな
近所の店頭で買って自前で再フォーマットするしかない
(もちろんレシートは捨てない、おかしかったら店に相談)
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 13:10:34.80ID:M6qWiprDd
>>1
何これソニーの事知ってての逆張り?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 13:11:59.54ID:zKet7p6b0
カメラ用は流石にwifi無しはありえん
抜き差しでぶっ壊れるのを防げて入れっぱなしで良くなるし
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 13:13:51.50ID:TGBE19M8r
>>77
任天堂のぼったくりはきれいなボッタクリ
他社が価格を決めていて、任天堂は関係ない

こう言いたいんだろ?
馬鹿なのかお前?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 13:15:49.01ID:rLvuTMPX0
PCの構成

モニター →韓国台湾メーカー
CPU →AMD、インテル 米国メーカー
GPU →AMD、nvidia 米国メーカー
マザーボード →台湾メーカー
電源 →米国台湾メーカー
メモリ →米国台湾韓国メーカー
SSD、HDD →米国日本韓国台湾中国メーカー
PCケース →米国台湾メーカー
OS →マイクロソフト 米国メーカー
ブラウザ →グーグルクローム 米国メーカー


せかいにほこる、にほんのものづくり(笑)
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 13:17:01.37ID:pzj2SQnV0
二年前にアマゾンでスイッチ用に4000円くらいで買ったけどスイッチのゲーム買わなくて512GBも必要なかった。今はスマホで使ってたのと入れ換えてスイッチには256GBが刺さってるな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 13:17:09.99ID:bz6FN2qoa
SDカードってホント使わなくなったな
未開封の64GB余ってるわ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 13:29:31.19ID:/XOaKQQwa
いちいち挿し替えしたくないから一枚で完結したくて64G→200G→400Gと買い替えてきたけど今あと40Gしか残ってないからまた買い替え検討中
512Gじゃ一年程度出埋まりそうだし1Tほしいけどまともなメーカーのはamazonでもまだ3万するしもうちょっと我慢するべきかな…
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 13:32:45.06ID:3SnlH5Xrd
>>84
その製品をつくるための機械や、素材を日本が作ってるからな

まさか、無から商品が湧いて出てくるなんて思ってないですよね?w
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 13:36:22.63ID:+4gTzeLF0
家電量販店で買うと大概こんな値段だろ
いやもっと高いか
Amazonとかで売ってる並行輸入品と比べても仕方ないだろ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 13:38:32.98ID:skBlZ6Xu0
Samsungって実質アメリカ企業だぞ。
韓国の力だけでギャラクシーやらメモリやら
世界で戦えるわけなかろう
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 13:40:19.07ID:j8KJuWoN0
>>1
256GB 28000円
ttps://pur.store.sony.jp/rec-media/products/SF-MT/SF-MT_purchase/
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 13:47:50.58ID:grId03sm0
>>28
壊れないんじゃく保証の話でしょ
安い輸入品は大抵保証無しか有ってもショップのやってる一年
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 13:49:07.42ID:ekRGF2TL0
このスレでソニーガー言ってるの結構ガチの障害者だろびびるわ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 13:52:24.20ID:rsbL86zUM
まあヨドバシとか見ると10000円前後が最安だからぼったくりじゃないだろってね
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 13:53:40.10ID:0F2n+KdLr
>>46
そもそもぼったくりかどうかってのは他社との比較でしかないんだから同じ業界で比べるのは極々自然な話だろ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 13:54:01.96ID:Gk8ag0EgM
汎用品が使えるというのが重要なのだよメモリースティック君
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 13:55:13.80ID:aIyN38Te0
今年末年始のセールとかでnvme1Tは相場一万円くらい
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 13:56:54.26ID:q8dTWL3h0
SD自体がぼったくりっていうオチならまあ分かる
小型化の代償だからとはいえ高いものは高い
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 13:56:59.84ID:aIyN38Te0
SXでドラクエ動かしたらロードひゅーt一瞬で終わる
やたらロード多いし効いてる感じ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 13:57:28.05ID:3Y+IdLmR0
>>92
ソニーと同じだね
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 13:58:42.12ID:j8KJuWoN0
>>46
誰もしてないとか言い出す歴史修正主義者
>>24
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 14:00:03.80ID:zTh8LkK90
1Tってスイッチで認識されるの?
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 14:00:29.62ID:o2b4Dx6sM
ブラックフライデーでSamsung買ったけど
開けたら2度とケースに戻せない様ガチガチだったけど
これどうやって中身すり替えて返品するの?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 14:06:20.46ID:Kba4i1IR0
>>54
海外パッケージとか平行輸入とか言ってるのは国内サポート無しと主張するための言い訳で
実態は中身が偽物の詐欺業者がほとんどなんだよな
特に東芝の海外パッケージ品とやらで本物は1個もない
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 14:14:15.04ID:1VrmrULFd
ソニーの独自規格のメモリーカード懐かしいな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 14:20:54.53ID:sq797hCA0
256GB買えば安泰でしょと思ったらそろそろ一杯になりかけてる
バイオショックコレクションパッケで買ったのに30GBもってかれた
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 14:21:20.96ID:Af3hnte7M
>>83
だからこれが高いと思うなら自分の購入基準に見合う他社製SDカードを買えばいい話だろ
PSVitaのメモカみたいに誰も強制してないんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況