実際、両津くらい行動力やコミュ力があれば学力は要らない

起業して成功した社長全般に言えるが
そうやって頭を使って考えるのは部下の仕事であって
社長自体は「保守的な部下達がビビってるところを、先陣きって引っ張っていく」のが仕事だからな

だから起業した社長ってのは問題児のクズが多い
お前らも普段ネットで彼らの言動を見て、どうしてクズほど金を持ってて
真面目な奴ほど貧乏くじを引いてるんだろうと感じてるだろう
ひろゆきやホリエモンやハチマや転売屋みたいなのが金を持ってるのは正しい世の中じゃないはずだ

しかし実際は、世の中ってのは「行動力」や「社交性」が非常に重要で
とにかく行動を起こす奴が勝つ事が多い
10回挑戦して9回失敗しても1回成功すれば一気に金持ちになる
一般人は9回失敗する事を嫌うから、いつまで経っても成功しない
失敗は成功の母、挑戦しなかったらチャンスは0%だってのが分からないんだな
いや、分かっていても失敗が怖いんだろう