X



MHWとモンハンライズを両方やった公平な意見

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 12:32:52.54ID:NHMd1vyKM
最初に言うとアイスボーンはやってません

MHW
・マップゴチャゴチャわかりにくい
・ハンターゲームと言うより鬼ごっこしてる気分
・痕跡集めとかいう苦行
・移動はエリア間移動は出来るが基本徒歩のみ
・結局グラを良くしただけのいつものモンハン

ライズ
・移動は快適
・体験版ではあるがMHWの鬼ごっこが相当不評だったことを踏まえて改善されてる
・何より携帯機で遊べる手軽さ
・体験版なのに新要素が多い
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 17:46:52.71ID:804WzV5J0
発酵させる環境生物って体験版だと意味ないよね?
何のアイテム用だろう
あと調合リストに捕獲用麻酔玉らしきものが存在してなかった
昔のモンハンやってないからわかんないけど麻酔玉無いことってあるの?
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 17:49:54.20ID:ruc4lMNN0
>>502
発酵させるってのは確保してから一定回数アイテムの効果を上げてくれるのよ
回復薬とか肉とかの効果アップ
どれくらいかはちとわからんけど
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 17:56:08.66ID:UOz2OBJ4a
MHWでよく言ってたあるものは全て使えってのも本当はライズみたいに現地限りのアイテムになる環境生物みたいなのイメージしてたんかなとか
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 17:56:29.13ID:Y1Bl07CAM
>>445
いや明らかに叩いたら豚認定される流れだけど?
なんでも一緒くたに考えるのはゲハの風潮らしいから
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:05:41.26ID:RSTuReSU0
Wはラスボス倒して飽きて止めた初めてのモンハンだわ
PC最高設定でやったからグラだけ良かったけど本当にそれしかない
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:06:38.34ID:/crGFfoUa
>>57
難しいんじゃない、つまらんのだ
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:09:46.95ID:YBIjwHrA0
13. 小町つみれ 2020年09月16日 19:18 ID:v0ga8Nqv0
>>12
某界隈の一部ではモンハン新作かと沸き立っているようですが、失礼を承知で率直に述べさせてもらうとその可能性は限りなく低いでしょうと言わざるを得ません

まず、カプコン様は決算で"今後はグローバル市場を見据えたハイクオリティ路線に注力する"という主旨の力強いステートメントを述べられています
なのに、ここで低性能機に新作を出すのでは前述の声明と整合性が取れず株主に対して説明がつきません
また、MHWで獲得した2000万人のグローバルなユーザーを捨てるというのは経営的視点から見てもナンセンスです

まあ今回の任ダイはPS5のイベントに焦ってぶつけた場当たり的なパニックダイレクトという見方が強いですし、あまり期待はされない方がいいかと思いますよ



2020/09/17(木) 18:32:58.68 ID:RHWv7EPHM
モンハンもなくショボゲーの連発で「放送は終了しました」という文字を見つめる豚が今から楽しみだw

2020/09/17(木) 22:57:40.70ID:RHWv7EPHM
ノーリスクでこのショーを愉しめるとはなw
豚も早く次のステージに上がって来いよ

2020/09/17(木) 22:58:50.46 ID:RHWv7EPHM
さあ、開栓の用意だ
PS5の未来に!

2020/09/17(木) 23:00:57.62ID:RHWv7EPHM
死ね

93 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/09/17(木) 23:03:46.97 ID:RHWv7EPHM [24/25]
しょーもな

97 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/09/17(木) 23:14:28.06 ID:RHWv7EPHM [25/25]
寝るわ



9/17 22:59以前
「カプコン様」

9/17 23時以降
「カプコン」と呼び捨て
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:13:04.31ID:YBIjwHrA0
それではここでヨドバシアキバの陽キャコーナーと陰キャコーナーの対比をご覧下さい
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1606308773/

410 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/11/26(木) 11:24:05.51
ネットでAA発狂したところで日本でPS人気が回復する訳じゃ無いぞ

411 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/11/26(木) 11:24:43.68 ID:xKQi35xnd
>>410
する可能性もあるだろ豚野郎
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:16:20.51ID:BVV5aKWXd
ネガキャンする程でもないんだけど
ベースがワールド過ぎてすでにマンネリな上にグラが落ちてる
意図的に入れられている硬直が気持ち悪い
この辺が受け入れられるかどうかだね
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:23:39.53ID:804WzV5J0
>>519
言ったら嫌がられるかもしれんけどこれワールドベースだよね?
でも違うところも新要素もあるしこっちの方が好きだな
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:26:15.47ID:/crGFfoUa
>>521
お前は出るかもわからないPC版待ってればいいんじゃね
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:28:50.59ID:n7our9hA0
携帯機で遊べるものをわざわざ据え置き強制で遊ぶ方が少数派なんですよ…
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:28:51.66ID:xG+HIy7Ma
アオアシラの拘束ハグからの追撃で乙った
てかアオアシラの突進がホーミング性があって、以前の熊さんじゃない
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:29:36.98ID:vIiw1yHzd
>>522
嫌がるっていうかまあ事実だからな
操作性とグラは直感的に気にする人が多いから
システム云々しか推すところがないのは割とリスクある
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:29:44.90ID:CDYvnpW00
>>522
ワールドベースっていうには新要素が多すぎる気がする

モンハンの今までのTriベースとかDosベースって
それこそマップもモンスターも丸っと持ち込んだ携帯機版っていうものだったけど
ライズの場合はワールドから一部(アクション・モンスター)を持ってきつつも
エンジンからマップ、根幹にかかわるシステムも刷新してるので
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:31:00.79ID:5hJpz4Woa
>>513
そう言われるから2匹連れて行けるようにしたんじゃない?
ガルクは2匹いらないしアイルーはサポート充実すればまた違うでしょ
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:31:48.09ID:ZR6SdXBQ0
>>528
いや根幹のシステムがほとんどワールドじゃん

弓とかまんまワールドの持ってきただけだけどお前ワールドやったことないの?
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:31:52.96ID:CDYvnpW00
>>526
アオアシラは成長したよな
上位モーションのヒップ攻撃も下位でしてくるし

ヌシアオアシラ(コードネーム?)みたいな
パワーアップした個体が出るらしいので楽しみだ
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:31:53.53ID:804WzV5J0
>>528
そっか
昔のモンハン大して知らんから似てるなって思ってそう書いた
考え改めるわ
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:32:04.65ID:MlpeWrRl0
フィールドめっちゃ見やすくなったし痕跡とかいうそびえ立つ糞は排除されて遊びやすくなった
移動も快適になったし今作は長く続けられるかも
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:34:35.09ID:5hJpz4Woa
>>528
たしかにワールド引き継いでる部分は多いけど今までのベースって考え方とは違うなって部分はあるね
今までだったら簡略化した古代樹が出てるところだw
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:36:08.10ID:hcN+vof60
>>530
矢の種類が復活 剛連射復活 矢切り復活 曲射がバフに変更 ジャイロエイム対応
蟲は置いといても別物だ
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:36:49.31ID:CDYvnpW00
>>530
俺のレスよく読んで
>ライズの場合はワールドから一部(アクション・モンスター)を持ってきつつも

ハンターのアクション部分はワールドから持ってきて改造してる
(正確に言えばダブルクロスと混ぜ混ぜしてライズ仕様にしてる)

俺が言ってる根幹のシステムは翔蟲を使ったバトルや探索などの事で
そこはワールドの流用ではないでしょって事

過去の○○ベースは水中が消されるとか一部オミットはあったりはしたが
基本敵には○○のシステムの殆どを使っていたけどライズはそれとは違うでしょって
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:37:27.30ID:czv/tv0Ya
>>521
PCで遊べるものをわざわざ低グラで遊ぼうとした挙句返金騒動に巻き込まれたユーザーが10万人いるハードが何言ってんだか
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:38:25.87ID:W02ZFBd40
ワールドだって何から何まで新しいモンハンってわけでもなかったしな
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:38:34.08ID:HnSkMgeBd
そんなこと言い出したらトライとトライGのボウガンは全然別物じゃん
そういう枝葉のシステムじゃなくてモーションや派生のベース、アクション面の基礎がワールド系だって意味以外にはないだろ
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:42:02.34ID:ZR6SdXBQ0
>>538
翔虫は新要素だけど楔虫のモーション流用してるじゃん

探索でのマップシームレス化もまんまワールドでしょ
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:42:14.63ID:hcN+vof60
ワールドだってクロスのアクションを色々改造したものだからな
何から何まで刷新したわけではない
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:43:58.06ID:HnSkMgeBd
>>543
この先10年のベースを作ったとわざわざ公演した徳さんを貶めて何がしたいんだ君らは
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:44:46.02ID:5hJpz4Woa
4とXの時点で崩れてたけど2や3は簡略化とブラッシュアップがほとんどで共通する部分が多かったんだよね
マップとか出てくるモンスターとか
ライズはワールドでできないことや新しいマップ、登場するモンスターとかで違いが多すぎるんだ
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:44:59.08ID:xOgocPVVd
REエンジンに落とし込んだライズでやっと10年になったかもしれませんなぁ
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:45:14.35ID:dAHrwZThM
少なくとも今までのナンバリングからGやPへの派生よりは大きく変更してるな
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:45:59.96ID:hcN+vof60
>>545
ワールドがライズのベースになったことは否定してないさ
ワールドがなければライズは無いわけで
ライズをまんまワールドと同じというのは違うけど
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:46:18.28ID:/crGFfoUa
>>541
ワールド以外もやってりゃわかることなのになに言ってんだ、お前
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:46:29.62ID:CDYvnpW00
>>542
ワールドのマップとライズのマップは構造が全く違う

ワールドのシームレスはXX以前のエリア構造を道で繋いでシームレス化したもの
だから1から3に行くまでに2を通らないといけないみたいな作りになってる

ライズは全くのフルシームレスなので1から3に直接行けたりも出来たりする
加えてマップを自由に使えるので忍者の如く塀の上をモンスターと
並走して追いかけたり壁を走って攻撃をよけたりもできる
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:48:17.64ID:cE2QHpcO0
豚でもゴキでもないただのゲーマーだけどワールドはなんかラスボス倒した瞬間飽きて辞めちゃったわ
やっぱり携帯機で友達とワイワイやらなきゃダメなんかな、モンハンって
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:48:46.30ID:HnSkMgeBd
ワールドベースだったら何がそんなに困るんだよお前らは
逆張りしないと転載できないとかそういう感じだ?
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:50:36.17ID:fENq8/dC0
MH→MHP
MH2→MHP2
MH3→MHP3
MH4→MHX
今までの一瀬モンハンはマップも流用してて携帯移植版って感じが強かったけど
今回はほぼ完全新作って感じや
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:51:33.23ID:/crGFfoUa
>>554
困るとかなに言ってんの?
事実を言ってるだけなのに
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:52:34.19ID:hcN+vof60
ドス→フロンティアくらいの変化を感じる
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:52:35.09ID:CDYvnpW00
>>554
ワールドベースにされると困るっていう発想が意味不明
ワールドとライズって今までのPとかクロス以上に元となる作品と違いがあるという話と
その違いが多すぎてワールドベースって呼ぶことに違和感を感じるよねっていう話なんだが
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:53:16.24ID:W02ZFBd40
>>545
何で過去の作品の流れを汲んでると貶めたことになるんだ・・・
ライズだってワールド含めて過去作の要素引き継いでるように、ワールドだって過去作の要素引き継いでるっていう当たり前の話でしょうに
これからも今までと同じ流れで進化していくというだけの話
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:54:07.03ID:n7our9hA0
4G→ワールドと
ワールド→ライズってほぼ同程度の変化に思えるな
3DSとPS4のマシンスペックからくるグラフィックの差を過剰に受け取っているのでは
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:56:26.88ID:hcN+vof60
ワールドをモンハン5とするならライズはモンハン6
決してワールドPではない
言いたいことわかる?
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:56:28.32ID:804WzV5J0
まあ言っといてなんだけどベースが何だろうと何でもいいけどねw
武器の操作がワールドに似てるから覚え直す必要なくていいやw
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:56:32.91ID:ZFEdlDa6a
まぁ3シリーズまでに見られた贅肉削ぎ落とし版だともう満足出来ないから出来る限り差別化してくれる分にはなんの不満もない
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:57:40.03ID:bCX/az7Hp
まあ今までの一瀬モンハンって据え置きシリーズのポータブル化に伴うブラッシュアップがメインで、Xもスタイルは目玉の新要素だったけどライズみたいに根本から新しいってのはたしかに珍しいよね
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:57:43.90ID:5TOm9OTq0
>>487
ああ、だからこそPC版に期待してる
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 18:58:47.97ID:fENq8/dC0
ライズは骨格部分はワールド使ってるだろうけど、その他の部分が違いすぎるわ
今までの一瀬モンハンとか全然違う
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 19:02:19.91ID:/UOXFQnVd
藤岡モンハンってやたら生態系とか自然とかに拘ってどんどん糞になってるよな
やれる事、表現出来る事に制限が無くなってきてるから逆に糞化してるわ
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 19:02:32.02ID:q8aDv0iF0
モンハンのめんどくせー部分の大半は「モンスターが逃げる」だけど
そこが改善されることはないから他でどうにかしなきゃならんのよな
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 19:02:49.83ID:hcN+vof60
>>568
片手剣は初心者向けとは言えない
笛を使え
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 19:04:02.09ID:/kSgV6YTd
>>571
改善どころか謎のアーマーをつけたり閃光無効にしたり意地でも逃がす方向に舵取りしてたからね
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 19:08:50.40ID:804WzV5J0
>>571
これって無くなるとつまらなくなるのかな?
切れ味もめんどくせーなって思う
様々な地形で戦ってほしいという意図を感じる
モンスターと一緒にワープするくらいスムーズに移動できればいいんだけどw
毎回すっげー高い崖登らされるんだよなぁw
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 19:09:02.35ID:Lejmr3dt0
>>570
藤岡はカプやめてインディーに合流したほうがいい
The Forestとかarkがあいつの作りたいゲームだろう
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 19:12:55.20ID:CDYvnpW00
>>574
討鬼伝2がエリチェンなかったけどずっとその場所で戦い続けるから単調だったな
闘技場で効率的に回すぞ!って心構えなら良いと思うんだけど
初見で1エリアでひたすら戦うのはそれはそれで問題ありって感じがしたわ

多分開発もそこら辺分かっててエリチェン無くさないんだろうし
ライズも道中にパワーアップアイテムとか置いたり犬に乗せたりFT用意したりと
少しでもストレスに思わせないように腐心している感はある
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 19:13:24.82ID:O97AdRpzd
>>570
俺はワールドの生態系や自然感じられる所めっちゃ好きだったけどな
古代樹も環境生物も環境利用も好き
桜レイアとかの痕跡集めはいらんかったが
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 19:14:02.64ID:804WzV5J0
個人的にはワールドで楔虫もっと置けや!って思ってたから翔蟲大好き楽しい
翔蟲が良すぎてもうこれなしじゃやりたくないなw
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 19:15:25.35ID:B6Cqodu30
ゼルダのように、崖の上に登れるシステムはいいな
他はワールドそのまま
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 19:16:30.53ID:zB0DApiqd
揺らぎで毎回不満がある方が
上手く行ったときに気持ちいいという思想があるんだろうけど
大多数が不快感だけを享受してリプレイせず次にいくか辞めるだけだと思う
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 19:17:17.91ID:sCQgbjD+d
ストレスフリーがデカすぎるわ
製品版だと別の不満も出るのかもしれないが
今のところ本当に神よ
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 19:19:15.65ID:C62RQ4LTd
IBを忘れないとキャラを動かしてるだけでストレスってTA勢がキレてるわけですけどね
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 19:20:42.00ID:0lM+WZUUd
ワールドから進化してると困るガイジが暴れてるだけの話
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 19:26:42.97ID:N0t0fE/e0
体験版が好評でも製品版だと普通に色々やらかしてきそう
でも単純に人口多いとかマルチプレイしやすい環境さえ揃えば糞要素もある程度なら許容出来そうではある
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 19:28:51.44ID:9G6PzkLJa
クロス、ワールドスルー組なんですけどだいぶ変わってます?
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 19:31:44.13ID:dhyYT4Kfd
ワールドは失敗作だし、過去にこだわらず切り替えてこ!
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 19:32:42.24ID:vR20GdFkd
変わったと思うかイツモノモンハンと思うかはあなた次第
自分はいつものモンハンだなと感じた
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 19:32:58.62ID:w7nu3xTE0
>>577
ずっと同じところだと多分つまらんかもね
移動して有利不利の状況が変わるのがアクセントになってるのかも
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 19:34:50.76ID:XXS7wDi1d
わざと逆張り系のレスでスレ伸ばすのは昔からあるけど最近やりすぎでは?
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 19:35:07.26ID:W02ZFBd40
>>587
何を重きを置くかにもよるし武器によっても全然違うからなぁ
無料なんだしプレイしてみたらいい
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 19:37:33.58ID:ajMdjw3Jd
ゴキブリは一番売れた無印とライズで売り上げ勝負したいんだろうけどさぁ
その大型アプデというより新作と言ってもいいアボーンが現状のMHWシリーズの売り上げの現実だから
勝負はライズvsアボーンだよね。
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 19:39:43.13ID:Jf5rk+6KM
>>594
アイスボーンってクリア後のコンテンツやんw

モンハンなんてライトゲーマーからしたら難易度高めなんだから、全クリ後のコンテンツと、
1からのライズを比較とかw

完全にビビってるなwwww😁
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 19:42:49.26ID:no6YiCWc0
単にまだ出てないから希望で語ってるようにしか見えんw
どうせライズはライズなりのクソポイントがあるだろう
カプコンなのは変わらんのだしな
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/13(水) 19:44:40.87ID:ZR6SdXBQ0
>>594
アイスボーンってDLCだけど

豚っていい歳こいて任天堂のガキハードしか触ったことない異常者だからDLCも知らないんだなあw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況