X



ゼルダブレワイにて「1.4キロ先の敵」を狙撃、その瞬間の激写に成功するプレイヤー現る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 15:48:18.05ID:qFhVRQNt0
>>206
そもそも物理エンジン凄いねって話じゃないの
物理エンジンもゲーム性もプレーヤーの情熱も凄いって話

176のレベルの意見はお呼びじゃないよ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 15:48:19.50ID:gEypnn9C0
>>176
俺は両方大好きだぞ😊今のところオープンワールド最高峰はRDR2とbotwの2強だと思ってる
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 15:48:25.56ID:x0QxVX0t0
>>208
確かにセルフでやる発想は凄いわ
BFの頃は正面以外の弾道は観測者が必要だった
戦闘機でアフターバーナー炊いて追いかけてるのはには笑ったが
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 15:51:39.62ID:gEypnn9C0
ちょっと操作性が合わなかったり序盤が微妙ってだけでRDR2切った奴ら本当にもったいないわ😟
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 15:56:08.71ID:gEypnn9C0
面白いバグっていいよな😊サイパンは笑えんバグばかりで悲しくなるわ😠
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 15:59:16.97ID:J/FvlLZ50
1.4km先の的がリスポーンしてるって事だろ。
どんなWiiUでも可能ならどんなオーパーツだよ。
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 15:59:55.75ID:kvjv6Vq40
ゼルダが注目されるのが気に食わなくて暇人と煽るのが精一杯のゴキ、哀れすぎて草
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 16:04:41.86ID:iBrzihS10
やりこむのが当たり前のPSユーザー
ちょっとやりこんだだけで大騒ぎの任天堂ユーザー
コアゲーマー層とライトユーザー層の差が如実に表れているな
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 16:05:32.38ID:WyqfCYTi0
>>216
真のオープンワールドだな
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 16:09:51.58ID:MAt1Ccg10
>>139
BotWは「矢は」射程限界まで消えない
ただ描画限界を超えた先のオブジェクトは当然存在していないので、今回の動画は撃った先の描画限界外の的を高速移動で先回りすることで描画範囲内に収めることで当てた
射程がもっと長い矢(光の矢、黄昏の矢)を使えばもっと遠距離狙撃は可能だろうが、このBtBは限りなく水平に近いセットアップなのでBtBより早い移動方法が確立されたあとなら実行できるかもね

>>174
はじまりの大地周辺の落下判定は地下に潜ることで判定外に移動できて抜けられたような気がする
ただガノン戦の舞台になっている場所は外から侵入しても中にガノンが居なくて(ハイラルど真ん中に魔獣ガノンがいないのと同じ理屈)、ムービーを見ることで移動する「元のマップではないガノン戦フィールド」にしかいない
このガノン戦フィールドに移動するムービーはパラセールを所持していないとフリーズするフェイルセーフが仕込まれているので現状それを突破する手段は無い
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 16:14:57.64ID:BFQLg7Sca
動画見てきたけど溜息しかでないわ
スゲーマジスゲー
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 16:16:56.47ID:7V7v4Nw60
普通に何十時間もプレイしていてもバグらしいバグは全然見つけることが出来ないしっかりしたゲームなのに、いざバグらせると色んな楽しいことが許されているって何なのこのゲーム
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 16:20:53.38ID:uecGm0ygM
マリオ64の再来
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 16:33:35.66ID:VLhy4CUUa
このネタだいぶ前に原神で見たんだがw
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 16:35:22.78ID:VLhy4CUUa
>>234
すげえバズった奴だぞ
パクってんなあ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 16:42:07.37ID:mejWEzFOM
原神でできたとしてもゼルダの素材まるまる使ってるから
どっちみちゼルダのすごさの証明に変わりはない
原神でできない場合はパクリの癖にショボいといい放つ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 16:46:01.80ID:oijztCq/M
原神にbtbあるの
知らんかったわ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 16:46:49.71ID:jwkeWkyFp
>>235
はよソース
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 16:51:34.10ID:7V7v4Nw60
つべ見ているとプレステの原神の広告が頻繁ウザいんだけど、ソニーの手先のゴキちゃんなんとかしてよ
というかなんで原神の広告しか打たないの?
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 16:54:16.02ID:F/KGygzRr
>>242
それのせいでダウンロードしてしまってたわ
即効消したが未だにマイアプリに残ってしまってる
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 16:54:39.05ID:JZWjtHiE0
すまん原神のか
それは知らん
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 16:56:59.70ID:KfFPcqgJ0
>>1
凄いな
ちゃんと世界が生きてる証拠だな
撃った矢が途中で消えるホライゾンじゃ絶対に無理な芸当だわ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 16:58:06.85ID:er61yFZw0
光の弓矢持ち越しニューゲームってどうやるの?
研究されてるらしいけど…
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 16:58:21.40ID:Usx1+6UMM
ガックガクで草
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:00:49.97ID:baZ1ytdT0
イーガ団幹部がバナナ感覚でマスターソードぶっこ抜いてるのもすごくね?
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:01:49.93ID:4g4Xq0Xs0
ゴルゴ13の世界やん
ってか凄く深いゲームだな
次々新しいプレイが発見されるんだから
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:04:18.36ID:TF0aBLi7M
>>254

いや見えてるでしょ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:09:50.87ID:gEypnn9C0
>>248
狙撃するだけではなく矢に追いついたり近くで確認している写りの映えがすごいのよ😊
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:09:57.13ID:GI0LIU9f0
ブレワイはまた少し売上の勢い伸びるぞ
PSに留まってたモンハン勢が満を持してswitchに移行し始めているからな
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:10:29.75ID:F/KGygzRr
>>259
ただメッセージが流れてるようにしか見えない
このゲーム知ってる人しかすごさがわからない
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:12:05.91ID:gEypnn9C0
頭で理解できる様子と実際にその光景を見れるってのはやっぱ違うもんだな😌
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:12:24.90ID:5PrPCJY+0
>>248
そもそもスコープ覗いてるから別物なのでは?
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:13:21.76ID:Gt2greo0a
>>221
やり込み勢が集まってあのクリア率の低さなんだwwww
ごめんwwww笑っちゃいけないとは思うんだけどさwwww
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:15:22.67ID:TF0aBLi7M
>>262
つまり距離が凄いってのは大きく出過ぎただけで単なる映えの問題なのね

>>264
それは割と本気で君の目が悪いだけだと思う

>>266
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:16:32.06ID:FwBy+EgHd
ドローン撮影
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:18:36.30ID:h63Tjxk0a
>>269
スコープ無しで的中させてかつ近距離でヒットの瞬間を確認できるなら同じでいいよ
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:19:33.02ID:5PrPCJY+0
>>269
いやスコープ覗いてんだから敵の位置の予測もないし芋砂同士で殺し合ってるだけじゃん
そもそも最初っから描写されてるってわからんの?
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:23:21.92ID:TF0aBLi7M
スコープがどうこうってプレイヤースキルの話であってゲームの話じゃなくね?
それにそういうことを言うなら>>1は止まった的なのに対して>>248は的が動いてるって違いもあるよね
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:27:32.18ID:7V7v4Nw60
スナイパーライフルのスコープで遠距離狙撃なんて64の007ゴールデンアイでもやっていたじゃんw

ブレワイの遠距離弓狙撃と同列に語るなよw
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:27:44.87ID:9f0iGxXW0
>>269
距離だけなら2kmの実績があるからね
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:28:32.24ID:PPV+q6A3d
2キロメートル先の敵をクロッピングして無いのかw
それでパフォーマンス出てるのヤバいな
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:29:00.16ID:h63Tjxk0a
>>275
そもそもこの記事はプレイヤースキルの話だぞ…
神業が話題になってるついでに本来遠距離狙撃をやるようなデザインではないのに出来る仕様がネタになってるだけ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:32:53.09ID:T6EN9Quud
>>275
じゃあ根本的に違うんだから同列に語れないじゃん
アホすぎて笑うわ
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:32:54.07ID:PPV+q6A3d
メタギ5なんて確か200m位で敵をクリッピングしてたぞw
スナイパーライフルの意味なんて全く無いって言うね
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:33:35.03ID:h63Tjxk0a
>>282
「マリオを高速で動かす神プレイ!」みたいなネタがあったとして見てるやつがすげーそんなのできるのかみたいになってるのに対して「ソニックと何が違うの?」みたいな的外れなツッコミしてる感じ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:34:55.08ID:TF0aBLi7M
>>274
Sniper Eliteでもやればいいんじゃね(適当)

>>277
ごめん意味不明

>>281
普通にデザインの内じゃね?
要はジャストコーズで色々できるのと同じようなもんでしょ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:37:49.89ID:/0PjTIFSp
>>11
分からんが分かるw
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:39:03.61ID:0WfpwN680
今回のリミテッドは増援あるのに踊り禁止なのか
去年一昨年の舞踏祭の聖戦トラキアキャラを使わせろよ
そういうとこだぞ、ふぇーちゃん
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:39:22.31ID:TF0aBLi7M
>>287
まあそういうゲーム他にもあるよってだけだしね
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:39:29.47ID:h63Tjxk0a
>>286
目視出来ない範囲の敵を狙撃するデザインにはなってないぞ…
スナイパーライフルでスコープ覗き込むのはそういうデザインのゲームだろうが

1400m先の見えていない上に挙動のあるガーディアンの目にヒットさせる試行錯誤と研究を重ねた結果の神業っていう話
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:39:54.09ID:b+L3IRt80
ブレワイ初心者
「1400m先の敵にあてるなんてすごい!」

ブレワイ上級者
「描画外の敵だぞ…BtBで着弾前に追いつきやがった…」


スゴイって言っても、上級者と初心者でスゴイの理解レベルが違うのが笑える



まったく理解できてないバカだけが「すごくない!」
って言ってるのはキチガイすぎて笑えない
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:42:13.08ID:TF0aBLi7M
>>291
いや事実そういうデザインになってるだろ…
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:43:20.33ID:zqJFZPAm0
1.4km先にガーディアンの当たり判定があるのが怖いわ
発射時は描画されないよね?
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:44:00.41ID:gEypnn9C0
>>290
ただ狙撃した標的に弾が当たる瞬間を見れりゃいいってわけじゃないんだが🤔
まあオープンワールドでできるのはbotwだけだよね😌
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:45:30.19ID:h63Tjxk0a
>>294
可能なのとゲームデザインとして意図してるのは違うんだよ…
この手の話はマリオ64のやりこみでも散々ネタになってるが

一定の慣性を掛ければ壁抜け出来るからって壁抜けを意図したデザインのゲームは作ってないわけで

BtBを使わないとターゲットのガーディアンの描画が入らないのにそういうデザインとか言い出すのは単にBotWがどんなゲームか知らないだけ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:45:50.82ID:/0PjTIFSp
矢と一緒に飛べば
矢は描画距離内だから消えることなく存在しつづけ
描画距離内に入ったガーディアンの目に突き刺さる

理論上は他のゲームでもできそうではあるな
高速移動の手段があれば
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:46:28.30ID:ABFf4jZVr
ちょっと待て、もう4年前のゲームなんだぞ
しゃぶれる味がまだまだ残ってるって凄くないか
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:47:12.51ID:7V7v4Nw60
ブツブツこんなところで難癖付ける暇あればブレワイやりゃいいのにな
スイッチとソフトセットで買ってもたった4万だぞ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:48:05.65ID:I3l3tcIMa
どんだけやりこんでるんだよww
こういうのをゲーマーって言うんだろうな
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:48:14.98ID:gD5s3TEKd
難癖つけるのが目的だから
買わないしやらないだろう
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:48:26.97ID:IkqqTK7Gd
ゴキブリ・オブ・ザ・イヤーのオープンワールドゲーで同じこと(ほぼ似たようなシチュエーション)やってブレワイに負けてないって動画アップしよーって強者はおらんのか?永遠的に口だけじゃん
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:48:32.53ID:1IpDCDCZd
>>302
違う違う
他ゲーではまずパフォーマンス出すためにこの距離の敵はクリッピングされて精々メモリ上にデータ乗ってる乗ってないってレベルだから
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:49:28.95ID:mWjeoJa60
>>300
>>303
上でも出てるけど時オカでも続けられてるしね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています