X



ゼルダブレワイにて「1.4キロ先の敵」を狙撃、その瞬間の激写に成功するプレイヤー現る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:33:35.03ID:h63Tjxk0a
>>282
「マリオを高速で動かす神プレイ!」みたいなネタがあったとして見てるやつがすげーそんなのできるのかみたいになってるのに対して「ソニックと何が違うの?」みたいな的外れなツッコミしてる感じ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:34:55.08ID:TF0aBLi7M
>>274
Sniper Eliteでもやればいいんじゃね(適当)

>>277
ごめん意味不明

>>281
普通にデザインの内じゃね?
要はジャストコーズで色々できるのと同じようなもんでしょ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:37:49.89ID:/0PjTIFSp
>>11
分からんが分かるw
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:39:03.61ID:0WfpwN680
今回のリミテッドは増援あるのに踊り禁止なのか
去年一昨年の舞踏祭の聖戦トラキアキャラを使わせろよ
そういうとこだぞ、ふぇーちゃん
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:39:22.31ID:TF0aBLi7M
>>287
まあそういうゲーム他にもあるよってだけだしね
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:39:29.47ID:h63Tjxk0a
>>286
目視出来ない範囲の敵を狙撃するデザインにはなってないぞ…
スナイパーライフルでスコープ覗き込むのはそういうデザインのゲームだろうが

1400m先の見えていない上に挙動のあるガーディアンの目にヒットさせる試行錯誤と研究を重ねた結果の神業っていう話
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:39:54.09ID:b+L3IRt80
ブレワイ初心者
「1400m先の敵にあてるなんてすごい!」

ブレワイ上級者
「描画外の敵だぞ…BtBで着弾前に追いつきやがった…」


スゴイって言っても、上級者と初心者でスゴイの理解レベルが違うのが笑える



まったく理解できてないバカだけが「すごくない!」
って言ってるのはキチガイすぎて笑えない
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:42:13.08ID:TF0aBLi7M
>>291
いや事実そういうデザインになってるだろ…
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:43:20.33ID:zqJFZPAm0
1.4km先にガーディアンの当たり判定があるのが怖いわ
発射時は描画されないよね?
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:44:00.41ID:gEypnn9C0
>>290
ただ狙撃した標的に弾が当たる瞬間を見れりゃいいってわけじゃないんだが🤔
まあオープンワールドでできるのはbotwだけだよね😌
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:45:30.19ID:h63Tjxk0a
>>294
可能なのとゲームデザインとして意図してるのは違うんだよ…
この手の話はマリオ64のやりこみでも散々ネタになってるが

一定の慣性を掛ければ壁抜け出来るからって壁抜けを意図したデザインのゲームは作ってないわけで

BtBを使わないとターゲットのガーディアンの描画が入らないのにそういうデザインとか言い出すのは単にBotWがどんなゲームか知らないだけ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:45:50.82ID:/0PjTIFSp
矢と一緒に飛べば
矢は描画距離内だから消えることなく存在しつづけ
描画距離内に入ったガーディアンの目に突き刺さる

理論上は他のゲームでもできそうではあるな
高速移動の手段があれば
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:46:28.30ID:ABFf4jZVr
ちょっと待て、もう4年前のゲームなんだぞ
しゃぶれる味がまだまだ残ってるって凄くないか
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:47:12.51ID:7V7v4Nw60
ブツブツこんなところで難癖付ける暇あればブレワイやりゃいいのにな
スイッチとソフトセットで買ってもたった4万だぞ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:48:05.65ID:I3l3tcIMa
どんだけやりこんでるんだよww
こういうのをゲーマーって言うんだろうな
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:48:14.98ID:gD5s3TEKd
難癖つけるのが目的だから
買わないしやらないだろう
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:48:26.97ID:IkqqTK7Gd
ゴキブリ・オブ・ザ・イヤーのオープンワールドゲーで同じこと(ほぼ似たようなシチュエーション)やってブレワイに負けてないって動画アップしよーって強者はおらんのか?永遠的に口だけじゃん
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:48:32.53ID:1IpDCDCZd
>>302
違う違う
他ゲーではまずパフォーマンス出すためにこの距離の敵はクリッピングされて精々メモリ上にデータ乗ってる乗ってないってレベルだから
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:49:28.95ID:mWjeoJa60
>>300
>>303
上でも出てるけど時オカでも続けられてるしね。
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:50:46.50ID:gbS46O1c0
基本的な質問なんだけど
FPSで上空に撃った弾丸は下に落ちてきて
ちゃんと弾痕も残るの?
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:51:39.38ID:1IpDCDCZd
ファックラとかghost reconのオープンワールドゲーで芋砂プレイして見れば分かるけど、このクラスでも数kmの敵なんてまず描画されてないからな
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:51:45.15ID:LelWbbWDa
未だにマリオ64も更新されるし 何にとりつかれてるんだろうな
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:51:52.28ID:/0PjTIFSp
>>308
それはブレワイでも同じなんじゃないの?
だからこそ、沸いた直後の動きがある程度限定されていて
素振り2回後のタイミング差でそこにいる確率が高いという仕組みのように思えるけど
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:54:16.71ID:F/KGygzRr
>>294
君のあげた動画はよく知らない人にとっては「ふーん、すごいねー」程度
君にとっちゃかなりすごい!ってのは否定しないよー
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:55:38.61ID:TF0aBLi7M
>>298
まああれが出来るこれが出来ないって言い始めたらどんなゲームでもそういう要素って存在するからね

>>301
だからそれはGTAでヘリを破壊したらプロペラが飛んできて当たったら死ぬみたいなのと同じだろ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:59:18.11ID:TF0aBLi7M
>>315
それで500万再生行くなら凄いんじゃないですかね
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:01:51.26ID:TF0aBLi7M
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:02:08.18ID:gEypnn9C0
>>311
銃の弾の話なら見たことも聞いたことも試したこともないな🤔
矢はbotw以外でもマイクラとかあるな😌
>>316
他のゲームでもあるようにただそれが出来るのがスゴいって褒めてるだけの話だからね😅
それに噛み付いてきたのが君なんだが😟
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:09:06.81ID:0WfpwN680
真上に発砲するとその弾で死ぬこともあるんだっけ?
こういうのも再現できると面白いな
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:11:34.77ID:MNEQDUuWd
>>248
狙撃だけならブレワイでも大分前からやってる
今回の動画は高速移動で自分で弾着確認してるのが凄い
BF4のはシステムメッセージだけでしょ?
撃った直後に自分がミサイルにくっついて突っ込んでるくらいのとんでもが>>1
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:12:52.84ID:IkqqTK7Gd
なんや?やっぱ他に同じ事は出来るゲームないんかい?
情けないのぅ4年前のゲームも超えられないとは
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:13:15.08ID:TF0aBLi7M
>>321
確かに
たった50レスだけでも>>15,23,42,50と他のゲームに噛み付いてる人たちはなんなんだろうね

>>322
じゃあブレワイで矢が1400m?先まで飛ぶのはバグなのかぁ…
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:15:11.30ID:TF0aBLi7M
>>326
1分あたりで倒した敵が塔から滑り落ちていくところまでしっかり見えてますよ
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:17:47.12ID:MNEQDUuWd
>>329
ブレワイはそもそも世界作ったあと好きに遊んでねというゲームだから正確に動いていても制作者の意図しない(思い付かなかった)動作は山程あるし、そもそも制作者はそれを望んでる

有名なところだとフライングマシンとかね
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:19:49.78ID:fRlCcZWp0
まずやろうと思う事が凄いし
実際に出来てしまうプレイスキルがヤベー

あとブレワイの懐の深さもヤベー
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:20:31.49ID:x0QxVX0t0
>>311
いずれ弾が降ってきて当たり判定もあり弾痕が残る作品もあるしそうでない作品もある
そのいずれ降ってくる弾を利用して戦闘を有利に進める奇特なプレイヤーもおるで
具体的にはオーバーウォッチ
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:24:32.17ID:ujL9aeAt0
PSユーザーには無縁の話よな
プレイヤースキル無いからRPGで作業してるのがお似合い
自慢のトロフィーでも集めてろよ
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:25:41.61ID:TF0aBLi7M
>>331-332
アスペかと思うぐらい話の腰を折るね
で矢が1400m先まで飛ぶのがバグなのかどうか君が答えるの?
スコープ越しってなんの関係があるの?
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:26:49.15ID:F/KGygzRr
制作者の意図か入ってるのと入ってないのと。
ブレワイは制作者の意図が入ってない
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:28:28.27ID:h63Tjxk0a
>>329
ヘリを破壊して飛んできたプロペラに判定があるのは直接的に意図を持ったデザインでしょ…

矢がどこまでも飛ぶ設定だったとして1400m先は描画してないわけで1400m先を狙う意図はなわけ
1400m射撃を意図したデザインであれば1400m先を描画して目視できるようにするわな
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:28:30.90ID:TF0aBLi7M
じゃあ矢が1400m飛ぶのはバグってこと?
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:32:26.70ID:gEypnn9C0
>>329
君と同類なんでしょ🤔ここゲハだしな😌
ちなみにサイパンはガチの不満だからな😠
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:33:20.88ID:MNEQDUuWd
>>337
なんでそんな喧嘩腰なのか
>>1の動画の肝は撃った矢を追い越して弾着確認の軌跡を動画に納めてる画面の美しさと操作難易度の高さだよ
狙撃だけだと半分しか比較出来てないでしょ
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:33:24.10ID:U5YHpmv50
なんだよこの狂人w
見えてる世界が違うんだなと切に思うわ
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:33:28.48ID:nxNbWezHd
画面のドット単位で照準合わせるのを制作者が想定しているわけなかろう
矢が遠くまで残るのはメドー戦や怨念ネルドラ戦想定してだろうが、ありゃ的がでかいからな

>>314
セットアップの最初の地面を射るところの矢が地面に当たる音でボコブリン誘導しているんだよ
このbtbのセットアップは洗練されているから練習さえすれば成功率はかなり高い
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:34:35.45ID:ke/WOflup
なんかバイクで戦闘するかっこいい動画もあったよね。あれ見たい。
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:34:39.01ID:qbd6HSIr0
これ記事にもあるように、なんでもできる仮想物理空間が用意されてて好きなように遊んでねだからこそバグも利用して実証された現象だから、これに刺激されてさらに無茶やるユーザー出てくると思う
実際この動画主がそんな感じだし

ブレワイヤベーわ…
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:36:28.66ID:k2zckQqS0
普通のプレイでも盾サーできる場所を探すだけで楽しいからな
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:39:49.83ID:TF0aBLi7M
>>339
その理屈で行くなら矢が1400m先まで飛ぶようにしてるのは意図してるからじゃ?
そもそも1400m先は描画してないの?1100m先は攻撃できるようにしてあるみたいたが?

>>341
君の中の普通は知らんがな
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:43:59.56ID:mejWEzFOM
>>351
二キロ先まで描写されてるってさっきからよく言われてるのに
なんなんこのガイジ
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:45:14.08ID:TF0aBLi7M
>>344
いやいや
噛み付いてきたのは>>15,23,42,50みたいな人たちであって同類じゃないよね
それとも僕に噛み付いてきた君も同類?

>>345
最初はメッセージだけでしょ、って言ってるからてっきりゲームシステムの話かと思ったけど違うの?
なら話の流れを汲んでからレスしてくれ
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:46:51.47ID:MNEQDUuWd
>>350
ニコニコの動画でヒノックスとの戦闘で
ヒノックスがその辺の木を引っこ抜いて投げつける→当たる直前にビタロック→ベクトル変換して打ち返す→ヒノックスキャッチ
とかあったが完全にバトル漫画だった
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:47:25.79ID:BZPde3Vnd
>>248
ゲームの想定内で当ててるだけじゃなぁ

というかゼルダのはリンク本人は矢より速く移動してる…?
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:49:01.14ID:TF0aBLi7M
>>339
言われてるぞ
>>352

www
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:49:39.58ID:MNEQDUuWd
>>353
システムメッセージで倒しました
じゃ味気ないでしょ
ちゃんと弾の軌道をゴルフや野球の中継みたいに追って着弾、爆発までやるから>>1の動画はうけたんだよ
だから比較するならそういう動画出さないとね
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:51:58.38ID:MNEQDUuWd
>>355
追い抜いてるね
矢の速度はシステムの描写速度内だが
BtBはそれより速い
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:54:30.87ID:TF0aBLi7M
>>358
だからアスペか
ゲームシステムの話をしてるんだよ

それとこっちの方が面白いんだ!はいいけどそれならせめて再生回数が500万と40万の差があることとかに触れて理論的な話の展開をしてほしいね
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:55:02.99ID:46cE5djq0
>>1
海外からのコメントが多いな
宇宙ネタといいネタが尽きないから楽しいだろな

>>200
別ゲの動きだw
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:56:49.68ID:uF8lZsZMa
ブレワイの物理エンジンってうまく機能しているよな
細かいところまで物理法則が働いている事に感動すらおぼえる
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:58:15.91ID:KDMy1CyWa
これこそやり込みだな
いったい何回ぐらいチャレンジして成功したのだろう?
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 19:01:04.56ID:SRy/ab7x0
ブレワイで1400m先までは流石に描写されてない大体省略されて表示されない
そこで矢を飛ばした後追いかけて1400m先のガーディアンを表示させて命中させた
BtBというグリッチを使ったテクニックなので開発が意図したプレイングではないね
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 19:01:07.97ID:zTKNZ2u00
>>176

オープンワールドで全フィールドに物理構築出来てるのはいまだにゼルダとRDR2だけだからRDR2も凄いとは思ってるよ。
ただあっちはあくまでリアルな世界を表現するための物理であって、物理とゲーム性の関係薄いからな、この手の遊びは出来ん。
つーか全くゲーム性の違うゲーム持ち出して何が言いたいんだか。どうせRDR2も動画で見ただけなんだろ?
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 19:02:05.99ID:japGyAEp0
>>364
物理エンジンのカバー範囲の広さはほんと凄い
裏技も物理エンジンの一瞬の隙を突いて変な値を放り込むみたいのが多いけど
その後はまた物理エンジンが効いてるからこそ面白いしな
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 19:08:06.82ID:x9PBLSEt0
ID:TF0aBLi7Mの言い分ってこれと何ら変わんないんだよね
長距離狙撃の部分だけ取り上げても意味ないしアスペ?としか…

12 名無しさん必死だな 2020/07/05 13:03:53 ID:3WdEJSv70
このラーメン旨いなあ
麺とスープに一体感があるしボリューム満点なのに食べ飽きない、具材のチョイスも良い感じ

今までラーメン食ったこともないニワカ!
その麺ならA店、スープならB店、ボリュームならC店、具材ならD店がとっくにやってる!
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 19:14:24.31ID:h63Tjxk0a
>>351
演算上飛んでるだけで1400m飛ばすつもりで作ってるわけじゃないんだよ…

可能なのと狙ってるのは違うわけ
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 19:16:25.71ID:EPGsoh/J0
古代の弓は射角上げればもっと飛距離伸びるから、3000mくらいいけそう
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 19:26:27.60ID:zvU+EcLGa
すごいのはやはり物理エンジンを可能な限り作り込んだおかげだよな
俺にはこういうプレイは出来ないけど、考えたり実際にやり込んでる人は
まじですげーとしか言いようがない
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 19:28:28.72ID:nA+eQxmad
ゴキちゃんがわざわざやってきて発狂してる理由がわからない
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 19:31:34.12ID:ZrRndeBU0
ゲハで構って貰いたいだけだから伸びてるスレにはいつも来るだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況