X



ゼルダブレワイにて「1.4キロ先の敵」を狙撃、その瞬間の激写に成功するプレイヤー現る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:39:49.83ID:TF0aBLi7M
>>339
その理屈で行くなら矢が1400m先まで飛ぶようにしてるのは意図してるからじゃ?
そもそも1400m先は描画してないの?1100m先は攻撃できるようにしてあるみたいたが?

>>341
君の中の普通は知らんがな
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:43:59.56ID:mejWEzFOM
>>351
二キロ先まで描写されてるってさっきからよく言われてるのに
なんなんこのガイジ
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:45:14.08ID:TF0aBLi7M
>>344
いやいや
噛み付いてきたのは>>15,23,42,50みたいな人たちであって同類じゃないよね
それとも僕に噛み付いてきた君も同類?

>>345
最初はメッセージだけでしょ、って言ってるからてっきりゲームシステムの話かと思ったけど違うの?
なら話の流れを汲んでからレスしてくれ
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:46:51.47ID:MNEQDUuWd
>>350
ニコニコの動画でヒノックスとの戦闘で
ヒノックスがその辺の木を引っこ抜いて投げつける→当たる直前にビタロック→ベクトル変換して打ち返す→ヒノックスキャッチ
とかあったが完全にバトル漫画だった
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:47:25.79ID:BZPde3Vnd
>>248
ゲームの想定内で当ててるだけじゃなぁ

というかゼルダのはリンク本人は矢より速く移動してる…?
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:49:01.14ID:TF0aBLi7M
>>339
言われてるぞ
>>352

www
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:49:39.58ID:MNEQDUuWd
>>353
システムメッセージで倒しました
じゃ味気ないでしょ
ちゃんと弾の軌道をゴルフや野球の中継みたいに追って着弾、爆発までやるから>>1の動画はうけたんだよ
だから比較するならそういう動画出さないとね
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:51:58.38ID:MNEQDUuWd
>>355
追い抜いてるね
矢の速度はシステムの描写速度内だが
BtBはそれより速い
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:54:30.87ID:TF0aBLi7M
>>358
だからアスペか
ゲームシステムの話をしてるんだよ

それとこっちの方が面白いんだ!はいいけどそれならせめて再生回数が500万と40万の差があることとかに触れて理論的な話の展開をしてほしいね
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:55:02.99ID:46cE5djq0
>>1
海外からのコメントが多いな
宇宙ネタといいネタが尽きないから楽しいだろな

>>200
別ゲの動きだw
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:56:49.68ID:uF8lZsZMa
ブレワイの物理エンジンってうまく機能しているよな
細かいところまで物理法則が働いている事に感動すらおぼえる
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:58:15.91ID:KDMy1CyWa
これこそやり込みだな
いったい何回ぐらいチャレンジして成功したのだろう?
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 19:01:04.56ID:SRy/ab7x0
ブレワイで1400m先までは流石に描写されてない大体省略されて表示されない
そこで矢を飛ばした後追いかけて1400m先のガーディアンを表示させて命中させた
BtBというグリッチを使ったテクニックなので開発が意図したプレイングではないね
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 19:01:07.97ID:zTKNZ2u00
>>176

オープンワールドで全フィールドに物理構築出来てるのはいまだにゼルダとRDR2だけだからRDR2も凄いとは思ってるよ。
ただあっちはあくまでリアルな世界を表現するための物理であって、物理とゲーム性の関係薄いからな、この手の遊びは出来ん。
つーか全くゲーム性の違うゲーム持ち出して何が言いたいんだか。どうせRDR2も動画で見ただけなんだろ?
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 19:02:05.99ID:japGyAEp0
>>364
物理エンジンのカバー範囲の広さはほんと凄い
裏技も物理エンジンの一瞬の隙を突いて変な値を放り込むみたいのが多いけど
その後はまた物理エンジンが効いてるからこそ面白いしな
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 19:08:06.82ID:x9PBLSEt0
ID:TF0aBLi7Mの言い分ってこれと何ら変わんないんだよね
長距離狙撃の部分だけ取り上げても意味ないしアスペ?としか…

12 名無しさん必死だな 2020/07/05 13:03:53 ID:3WdEJSv70
このラーメン旨いなあ
麺とスープに一体感があるしボリューム満点なのに食べ飽きない、具材のチョイスも良い感じ

今までラーメン食ったこともないニワカ!
その麺ならA店、スープならB店、ボリュームならC店、具材ならD店がとっくにやってる!
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 19:14:24.31ID:h63Tjxk0a
>>351
演算上飛んでるだけで1400m飛ばすつもりで作ってるわけじゃないんだよ…

可能なのと狙ってるのは違うわけ
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 19:16:25.71ID:EPGsoh/J0
古代の弓は射角上げればもっと飛距離伸びるから、3000mくらいいけそう
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 19:26:27.60ID:zvU+EcLGa
すごいのはやはり物理エンジンを可能な限り作り込んだおかげだよな
俺にはこういうプレイは出来ないけど、考えたり実際にやり込んでる人は
まじですげーとしか言いようがない
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 19:28:28.72ID:nA+eQxmad
ゴキちゃんがわざわざやってきて発狂してる理由がわからない
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 19:31:34.12ID:ZrRndeBU0
ゲハで構って貰いたいだけだから伸びてるスレにはいつも来るだろ
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 19:40:20.71ID:EUnsVQAzr
ゲハで書き込む以上、自分もくずだと思わなければやっていけんよね
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 19:52:08.71ID:E+kjkNrE0
いや、これは矢に合わせて追っかけてるから消えないだけだろ
他のゲー厶でも画面内に入れて追ってれば消えないぞ
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 19:53:37.34ID:gEypnn9C0
>>386
ちゃんとサイパンにもあるんだぞ😠
マンティスブレード使った華麗なプレイング動画がな😤
はよエラーどうにかしてくれ😭
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 19:53:44.34ID:ieXUdljV0
画面内に入れたまま矢を追いかけられるゲームが他にあんの?
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 20:07:34.82ID:gX0kuJ+KM
このバグ飛行を任天堂は修正しないんだな
他にも探せばまだありそうで10年後とかに発見されそう
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 20:15:42.06ID:mNfJLAPF0
俺はブーメラン投げまくって金ライネル瞬殺するのが好きだな
つかあんな風にバリアみたいに使えるなんて思いもしなかった
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 20:16:07.53ID:KfFPcqgJ0
>>393
進行不能になったりする致命的なバグでもないしユーザーも楽しんでるし黙認じゃろ
そこにマンパワー割くの勿体ないしな
そもそも通常じゃあり得ない挙動だしなw
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 20:36:26.48ID:kfKN/6uY0
やったやつなら1.4km先の敵に矢当てるなんてどれだけ神業か解るだろうに
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 20:40:48.43ID:TF0aBLi7M
>>368
ホント
わざわざゼルダのスレで他のゲームを貶める水をさすような行為はやめて欲しいねぇ

>>376
BFもあんな遠距離狙撃は可能なだけで狙ってないよw

>>384
なるほど君も同類かw
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 20:42:00.96ID:46cE5djq0
ちょっと調べてみたらwiiuで演算能力アップで本来いけないところにいけるとかあるんだな
マリオ64の遊ばれ具合は異常だw
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 20:43:00.93ID:gX0kuJ+KM
>>396
進行不能というより進行促進だしなw
久々にブレワイ立ち上げてやってみたが便利過ぎるわ
昔やってた時に知ってればもっと楽しめたかも
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 20:48:38.97ID:VIF+yTkT0
なんだコレ
最近初めて武器増殖という禁断バグに手を出したのに増殖なんて可愛いくらいだな…
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 20:56:49.86ID:EWyMYRa1a
>>386
ちなブレワイにもある
よくあるバグだな
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 21:04:14.80ID:TNzHtlr/0
>>403
そう考えるとブレワイって
箱庭マリオの後継的な要素はあるかもね

箱庭のスケールが異常にデカいだけでw
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 21:11:28.88ID:EWyMYRa1a
shrine speedrun(祠TA)みたいな短くてコンパクトな遊びもキャラコン、グリッチ盛り盛りで面白いんだけど続編でゼルダらしい地下迷宮、地下神殿のスーパープレイ、瞬殺早解きとかも楽しみだな
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 21:11:56.99ID:DxlaGXVya
>>387
それはお前の妄想でしかない

妄想じゃないというなら、具体的なゲーム名を挙げて、
実際にそれが可能であることを動画等で示せよ

それが無いと、お前が可能だと思い込んでるだけだぞ?
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 21:14:05.85ID:wrZwF4c70
ツシマなら普通に島の端から端まで届くだろ
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 21:16:08.85ID:xmWnIekE0
>>412
マリオ64の開発について昔ミヤホンが
マリオ64の仕様は元はバグだったものがものすごくたくさんあって
面白くなりそうなら積極的に採用していったんだみたいな話をしてたけど
藤林もBotWのインタビューでそういう主旨のことを言ってたので
根幹部分で似通ってるのはそういうところからも来てるのかもしれんな
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 21:16:14.50ID:Mrkv+PSK0
>>1

オレ、ものすごく奥深いゲーム持ってるんだな・・・

これがロンチのゲームだとは・・・・


見てるかPS5!
性能がダンチのハードがここまでできるんだ!
お前の力を見せてみろ!
売り上げがウンチなだけじゃないだろ
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 21:16:25.54ID:taiUkEc7H
BTBはバグのままにしとくには勿体ないくらい面白い現象だよな
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 21:18:25.58ID:3Y0kXpHpa
他のowでも出来るって意見が多々あるけど、どう確認してどう証明すんの?

実プレイとして見せられるの?
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 21:18:33.68ID:Mrkv+PSK0
>>11

H×Hの
「アイツ、ワシより強くねー?」のシーンか
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 21:22:57.09ID:gEypnn9C0
>>421
長距離射撃だけならけっこうあるとは思うけど、こんなん出来るのbotwくらいだと思うけどなあ🤔
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 21:26:50.57ID:Mrkv+PSK0
>>425
ゴールドボコブリンか!
ムチャクチャ強いというか
オレはまだ見たことがない



ハートが3個!!!!!恐ろしい!!!!!!
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 21:34:43.70ID:b+L3IRt80
狙撃自体がすごい訳じゃないだろ
狙撃がすごいって言ってる奴は本当の凄さを半分も理解してない

まあ狙撃自体もすごいんだが…

BTB使って追跡しないとこの矢はガーディアンには当たらないって理解してないと本当の凄さはわからん
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 21:37:43.69ID:sqQsjqeN0
>>2
うわぁKPD・・・
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 21:43:04.89ID:sqQsjqeN0
>>1
すごいねぇその探究心もすごいし
他のただオブジェクトを配置しただけのOWとちがっめそのOWの世界に理をつくった任天堂開発チームも素晴らしい
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 21:43:40.35ID:7IZz5ZI50
まぁ物理エンジンで通ってるから言い方変えろとまでは言わないけどブレワイ重いものは早く落ちるからね()
任天堂自称だけど化学エンジンって言った方がなんとなくしっくり来る
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 21:46:07.64ID:7IZz5ZI50
>>414
そんなキレなくてもいいでしょ
ブレワイが好きなんだろ?それでええやん
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 21:51:50.69ID:/bmJLC690
放った矢が仕様上消えていても文句ないのに
追跡し続ける限り消えない設計に驚いたよ
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 21:56:07.92ID:3VrQxs7M0
>>415
やってみてよ
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 21:58:21.93ID:JZWjtHiE0
球体のリンゴは坂で速く転がって盾は置くと止まる (傾斜角度にもよる)
有名どころのオープンワールド何個がやったけどこれがちゃんと出来てるゲームはゼルダだけ
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 22:01:47.70ID:/bmJLC690
>>438
こういう所にこだわらなかったらもっとハイペースで発表できそうだよな
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 22:06:47.64ID:4GcnTn1h0
何日か前に原神で同様に矢を放ってワープして先回りした先で落下してくる動画を見たわ
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 23:29:56.87ID:Ghs1tVHU0
>>440
原神の矢って地面に刺さったりしたっけ?

矢の数無限だし、動画見てみたいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況