X



どうやら勘がいい奴らはサブスクの強さに気づき始めたようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:02:30.60ID:XhW994hN0
しゃーない
映像も音楽も通った道や
ゲームでは遅れたくないよなそりゃ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:04:30.07ID:ZzzXUrP20
エンタメコンテンツはサブスクと相性良すぎるんだよな
熱狂的なファンですとかいいつつサブスクでしか聞いてないキッズとかアホほどいるよ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:07:22.75ID:f74VVuXoa
でも箱売れてないからな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:07:25.18ID:mDKi2Nid0
ゲーパスはPCスマホ巻き込んだのが強い
そしてグローバル
土台は完成した感じある
次は限定コンテンツかな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:07:36.87ID:Vxfs6CvW0
薬やってたら引き上げられて見聞きできなくなるから、円盤押さえるのはアリなんだけどな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:09:18.69ID:Nsts9q340
MSは意図してこうなったんなら軍師すぎる
実際は各種クラウドと戦う形態を模索しながらこうなったんだろうけど
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:12:20.27ID:6R7WNheN0
ゲームパスに和メーカーの参入がとまらんっ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:13:05.73ID:xmXJXclV0
ドラマや音楽ってゲームと違って
個々の作品であって何十年と続くシリーズ物じゃないんだよね
だから流行り廃りで作者も演者も入れ替わっていくようなものとは
やっぱゲームは違う動きするんじゃね
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:16:44.79ID:6R7WNheN0
まあコンテンツの変遷や売り方が業界ごとに違うだろうけど
会員増やして再分配って根底は変わらんだろうし
Windowsやら鯖っていう絶対的な収入源持ってるし安定収入でしょ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:17:58.76ID:xmXJXclV0
質問なんだけど
鬼滅とか今劇場でやってる新作映画のサブスクってあるの?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:18:01.59ID:vr+RlcxGM
ハードメーカーがかなり開発費負担するなら発展するだろな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:19:32.06ID:8B9nLYVt0
ゲームは他と違って時間かかるし体力使うし一日24時間しかないからおいしそうな気がする
同時複数とかまず無理だし長時間もしない
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:23:02.13ID:puEF/55g0
イージーでマラソン最初の頃やってたけど、途中からUBIのゲームに移ってた、ロンチからのセールみてても普及してないからかセールも比較的安かったし
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:23:50.06ID:4KGqWqEU0
映画と音楽コンテンツを自社で持ちながらNetflixにも Spotifyにもなれなかったソニーがゲームでサブスクを成功させられるとは思えないので、素直にMSに期待。任天堂はデベロッパーとしては生き残れそう
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:26:43.89ID:JhiXZKu/0
文明の発展なんだと思うよ
前文明の遺産が何一つデジタルで残ってない理由が最近わかる気がする
10年前の限定版とかいっぱい持ってるけどただのゴミだし…
自然な流れなんだと思う
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:29:59.11ID:JhiXZKu/0
>>17
どのサブスクも加入したから全部消化してやるって思考には量を見てまずならないと思う
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:31:30.84ID:MqZthOWS0
>>3-4
そういや箱以外のゲパはどうなんだろうな
もうハード台数とか関係なくなるんだろうか
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:32:36.57ID:isduM1zf0
CDもシングルアルバム問わずサブスクまで時間かかったりするのもあるけど
ユーザーは待って買わん人いる
それでも不満はないらしい
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:34:49.32ID:55inr5tA0
ゲハだと最近はむしろ、ゲームはサブスク向いてないんじゃね論が強くなった気がする
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:35:45.83ID:0BLElald0
メーカーはこれからでしょ
今はゲーパスだけどいわゆるサブスクでどんだけ収入が見込めるのかわかったら
それに向けて開発も出来るだろうし
10年後にはゲハなんて消えてるかもしれない
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:36:43.48ID:VOWaFgeka
映画や音楽のサブスクはとりあえず
ひとつの映画なり楽曲作品を最後まで楽しむ繰り返しだが
ゲームの場合作品の完全消費を数重ねるんじゃなく
お試し、体験版的なつまみ食いを繰り返すだけになるので
本来のサブスクの意味合いとズレるんで
ゲーム文化全体の底上げにならないんだよね
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:37:24.34ID:Q8xUMflV0
F2Pも出た頃散々文句言われたけどエペ見てる感じ完全に成功してるよな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:37:34.15ID:doMptoqd0
xcloudがスマホ対応したのが強いな
スマホの普及台数はswitchすら足元にも及ばん
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:38:27.43ID:qF/awikV0
>>24
クリアするぞ?
なんなら気に入ってDLCまで買ったぞ?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:39:50.17ID:L9vvoUlY0
エアプがなくなるだけでもゲーム文化の底上げになってると思うよ
収益が見込めるならインディーズがさらにこぞって作り捲るだろうし
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:40:11.01ID:iEzCscn30
ゲームのサブスクが成功するためには
ひとつひとつの作品がもっとコンパクトで
多くの人がたくさんの作品を最後まで楽しめる感じにしないとダメ
インディ系が伸びるしAAA作品は衰退する
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:41:10.25ID:SHZ4B3JY0
ガチAAAのForzaHorizon4やってるけどね俺は
史上最高のレースゲームかもしれん
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:42:40.67ID:L9vvoUlY0
なんだかんだゲームパスは毎月完全新作来てるからな
強い
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:50:06.84ID:RgYjULNU0
>>29
これよく言われるけど、
むしろAAAこそゲームパスを間口にDLCで稼ぐってビジネスモデルが加速するんじゃないかな
それがユーザーにとって良い方向に転ぶか悪い方向に転ぶかは分からんけど
0034shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/01/21(木) 01:51:58.65ID:3KiPO7MbH
ゲームはサブスクと相性悪いけど
多数派のライトユーザーがどう思ってるのかに掛かってるな
ヘビーユーザーって積みゲーだらけだから、わざわざ課金しようとは思わんだろうし
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:53:06.79ID:RgYjULNU0
ソニーにもPSnowって定額制はあるんだけど、
新作来ないしコンテンツがフリプやセールと被ってるしであんまり存在意義無いんだよな
全然力入れてないあたりあんまり稼げてないんだろうし、いっそゲームパスみたいな制度に変えちゃえばいいのに
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:53:28.53ID:5uvhcufD0
100時間以上遊ぶゲームも多いからサブスクとは相性が悪すぎる。

やるとしたらせいぜい任天堂みたいにファミコン程度の旧作に限定するかインディーに限定するかだな
本数を絞ってやる方法もあるけど。何百本ものゲームを目の前に出されてそれぞれ100時間遊んでくださいと
言われても困るから
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:53:59.14ID:RKsDHYqB0
大量消費できないゲームとサブスクの相性はそんなに……
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:54:40.30ID:mhzmmd100
アベンジャーズやcyberpunkの騒動を見るとサブスクの方がクソゲー回避できて安全だわ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:57:45.29ID:5uvhcufD0
ソニーはPS+が配給制度として上手く行ってる。毎月数本のタイトルを継続することで持ち越せるんで
加入し続けることになる
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:58:05.76ID:55inr5tA0
うまく行けばゲームの無駄な大規模化に歯止めをかけられると思うけど
ファーストの大作も初日から入れるというMSがそこまで考えてるように見えないんだよね
0041shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/01/21(木) 01:59:15.19ID:3KiPO7MbH
FANZAのエロゲサブスクを登録してたことがあるけど
やっぱり一本に時間がかかるから、損得勘定が頭にチラ付いちゃうんだよな
ゲームってモチベ無いとキツイし
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 01:59:44.55ID:6CxrbOXd0
>>36
メーカーは100時間も遊んでくれたら収益ウハウハだけどね
ユーザーが他を遊べてないから損してるって意味ならサブスクなんて入らなくていいんじゃないのw
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:00:21.49ID:m5QtdwPSa
箱が世界最下位で大コケしている時点で
サブスクは大失敗だ
任天堂やソニーに完膚なきまで叩きのめされ大敗しているのだから
Xboxと言うネーミングが世界的に負けハードの代名詞と化している
0044shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/01/21(木) 02:01:18.36ID:3KiPO7MbH
映像や音楽は垂れ流せるし
しかも映像は倍速にして大量消費するような人も増えてる
ゲームはそういうことも出来ない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:01:33.17ID:d7KXYqU30
相変わらずゲーパススレはゴキブリイラッイラで草
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:03:01.89ID:ICzrY+2S0
全部消化出来ないから損!
これがゴキの意見てよくわかったから連投しないでいいよ
さすがいまだにパッケ買う民族ですわ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:05:01.87ID:ZJflhCTc0
乞食ゴキの思いとは裏腹にサードはガンガンゲーパスにゲーム投下しててウケるなこれ
収益性高いんだろう
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:05:08.04ID:m5QtdwPSa
つか箱がPS5に負けている時点で
ゲームパスよりもPSプラスの方が魅力的だと考える人が多いのだろう

箱360時代と違って箱1や箱seriesは世界でも売れてないからなw
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:07:44.59ID:qSLQESZE0
>>46
いやパッケかってないよw
PS5すら買ってるか怪しい
パッケ買ってたら装着率0.2なんてことにはならんし
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:08:18.09ID:e+yfSd3u0
>>46
全部どころか、一本すら消費出来ないから最悪といわれてるんだけどな
痴漢がホルホルしてるペルソナ5が仮にきたとしても1周100時間2周なんてしたら150時間かかるゲームだぞ
これをまじで月額払ってまでやるつもりか
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:10:37.37ID:IlnScgG30
>>37
インディ・小作品中心プラットフォームならばある程度は・・・
でもそれだと箱とは絶対合わないよな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:12:29.98ID:Aa27WG+R0
ゲームとサブスク相性悪いとかいってるのサブスク加入も碌にしてないようなこどおじだろ
むしろコミュニケーションツールとしての側面がでかいゲームこそサブスクの恩恵がでかい
あのゲームいいよねからじゃあやってみると即プレイすることだって可能だし
なにより所持未所持気にせずあのゲームやろうぜの一言で即そのゲームでフレと遊べるってのが強い
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:12:50.27ID:e+yfSd3u0
>>54
それは全然お得じゃないな
PC版体験が100円でもPCゲーマーが入らない理由だね
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:13:44.64ID:/PfancPg0
ほんまキチガイはプレステ独占やな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:15:20.35ID:iEzCscn30
>>42
でも一本で100時間も遊んだら他のゲームやる時間無いから
結局はその一本買った方が良くねって話になるんで

やっぱりせめて10時間くらいで終わるゲームが
数多く揃ってて次々と遊べないと
ユーザーもメーカーもサブスクの効果って薄いんじゃ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:16:44.92ID:CKI+pNwV0
セールのときに一気買いしてるわまぁ50本くらい買うから結局積むんだけどな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:16:48.23ID:tQw1Tt9Ia
>>55
nowがコケてゲーパスが好調なのが気に入らないだけのこどおじファンボーイだからな
箱憎し拗らせて全サブスクを否定してる
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:17:16.11ID:CGly7gA30
サブスクはアマプラ、ネトフリ、Spotify入ってるし
ゲーミングPCもあるけどゲームのサブスクとか絶対に入りたくねーわ・・・

ゲームなんてやりたいときのムラがあるし、1本の消化に時間がかかりすぎるから
月額縛りとかありえない
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:18:10.53ID:doMptoqd0
10時間程度で終わるゲームもたくさんある
ただ確かにゲームって映画と違ってわざわざ調べないとクリア時間分からないから目安時間表示するといいかもな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:18:20.80ID:55inr5tA0
>>44
ゲームは集中力いるからね
その体験にちゃんとお代払う粋な人がまだまだ多いのは
この業界のいい所だと思うんだけどな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:18:50.13ID:RgYjULNU0
>>39
サードの継続的な収入に繋がってるかはだいぶ怪しい
フリプはたぶん買い切りでしょ
長い目で見たらサードにとってはゲームパスのほうが良いと思うよ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:19:17.23ID:duiRtqj60
>>55
そもそも世界最下位のXboxにコミュニケーションツールも何も無いだろ

「あのゲームいいよね」から「やってみる」が通用するのは売れているハードでの事だ

世界でビリの不人気ハードXboxには縁の無い話なのだよ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:22:41.65ID:QiDla0wO0
暇つぶし程度にゲームするライト層にとってはどうなん?お得?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:23:51.21ID:RgYjULNU0
>>66
それゲームパスそのものの否定材料に全くならんだろ
しかも世界的には数千万台売れてるハードだし
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:26:53.44ID:qSLQESZE0
ゲーパスが盛り上がってきて明らかにゴキブリがカサカサイライラしてて面白いな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:28:19.99ID:IlnScgG30
>>68
もっとライト向けの広く遊ばれて入り易いゲームが多数ないと無理だろうな
しかしそれは箱のハード構造のせいで最も遠い存在だ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:28:21.67ID:lFz/FBkv0
時代がもうサブスク化してきてるから、抗うの多分無理よ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:30:39.07ID:jLxyxGrW0
>>73
30分で見れる動画や
なにかしながら流せる音楽はな

ゲームはサブスクと相性悪すぎて無理

ゲームパス以外にも
アップルアーケードもEAやUBI、PSNOW全部コケてる
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:32:29.11ID:6FXqCMZf0
消えるタイトルがマイナーソフトならわかるけど
メジャーなタイトルが消えるってことは儲かってるかあやしいな
遊ばれるほど金入るんでしょ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:40:57.68ID:OfX8tIpZd
入るやつはMS新作目的だろ
年に2本MSゲー買うと軽く16000円越えるからな
そういう意味でゲーパスはコスパがよいよ。
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:42:19.54ID:VrtR2Zdy0
>>58
100時間って言うけど1日1時間でも3ヶ月だろ
同時に遊ばないとしても年4本買うつもりならサブスクで良くね
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:43:27.16ID:IlnScgG30
>>78
結局どんな形態のプラッフォームだろうがファーストの力がモノをいうんだよ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:44:45.62ID:WAsjsw+00
>>3
売れすぎてどこにも売ってないよ
マジで
売れてないのなら在庫あるはずだからな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:45:05.86ID:jLxyxGrW0
>>79
100時間遊んでる間に消えない保証あんの?
RDR2はニケ月で消えたけど

ああ、考えれば考える程ゲームとサブスクの相性の悪さに泣ける

ネトフリは自社制作多数で絶対消えないオリジナル動画多くてお得感が半端ない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:46:57.74ID:q04d+4fid
クラウドって何人同時にストリーミングでプレイできるの?
100万人とか出来ちゃうわけ?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:48:09.94ID:jLxyxGrW0
>>81
売れてないよ
たたでさえ売れてないPS5より圧倒的に売れてなく
あんだけコケたONEのロンチより大幅に劣るってさ

https://twitter.com/ZhugeEX/status/1350097863192272898

Xbox Series X|S shipments were notably lower than that of Xbox One when launch aligned

XboxシリーズX|Sの出荷台数は、ローンチ時のXbox Oneを大きく下回まわります
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0087shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/01/21(木) 02:48:26.94ID:3KiPO7MbH
>>82
消えるのはやw
ただの宣伝に使われちゃってるじゃん
ある意味でやり方が上手いなw
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:49:51.16ID:qSLQESZE0
>>86
世界のどこにも在庫ないのにそれは売れてないのではなく作れてないって理解できないのアホすぎじゃね?w
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:51:19.92ID:RJpRnjUp0
ゲーパスの強さはマルチゲーも遊べることだぞ
互いにサービスに入ってればわざわざ合わせてソフト買う必要もなく気軽にマルチに誘って遊べるんや
映画や音楽のサブスクとはまた違う次世代のコミュニティを築けるってことや
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:51:49.07ID:WAsjsw+00
今月追加される新作のサイバーシャドウ、The mediumだけで8000円分もお得だからなー
ゲムパスに入らない理由が無いよな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:52:34.86ID:jLxyxGrW0
>>88
売れてるという嘘ついた奴に訂正しただけなので言い訳はいらないよ

お馴染みのアナリストに
あの大コケしたONEより大幅に劣ると断言されてる

事実はこれだけ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:53:07.35ID:WAsjsw+00
>>86
じゃあ在庫がどこにあるのか示してみろ
売れてないのなら在庫があるはずだよな?
逃げるなよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:53:26.82ID:qSLQESZE0
>>91
ゴキちゃん余裕ないのぉw
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:55:06.41ID:q04d+4fid
遅延は改善されたの?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:57:01.26ID:jLxyxGrW0
>>93
事実はゴキ!

大失敗ハードXBOXONEのロンチを「大幅に」下回るって相当だよな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:58:20.28ID:JjubK0W40
ヘイローキラーをボコったヘイローをゲーパスで遊びます
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 02:59:14.98ID:qSLQESZE0
>>95
余裕ないのぉw
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 03:08:36.76ID:jLxyxGrW0
>>98
なんで?
面白い作品多いのに
シャーロックとか最高だったわ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/21(木) 03:09:59.43ID:jLxyxGrW0
しかし、ゲハにいるような人間がXSX/SSのロンチの大コケ知らんとか相当だな
少なくともXBOXは持ってないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況