X



鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 16:32:00.48ID:/B246wMd0
https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/1353199700917116936
@Harada_TEKKEN: 転売屋は自らの収入源ともなる畑や水源が枯れるかどうかは考えませんからね。ただそれ以前に日本のゲーム市場をどう盛り上げるかの課題のほうが大きいなあ。
そもそも大手ソフトメーカーの大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできてるタイトルはまず無い、という状況は以前から変わらず...

https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/1353204596450107395
この状況になってからってかなり長いんで、業界ではもう悩みというレベルではなく普通ですよ。
私の担当するタイトル群も90年代の時点でも市場比率7:3で海外でしたから市場変化には強い。
逆に2010年代以降、市場比率で国内依存型のタイトルが多いメーカーやIPはどんどん瘦せ細っていってますね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:27:52.53ID:JeE57WS5d
>>388
桃鉄たった200万じゃん鉄拳は700万だから3倍以上差で鉄拳の圧勝
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:28:30.80ID:s+hdX3hZ0
>>394
>>49
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:28:38.53ID:sxSldsfnd
>>387
だったらそれは鉄拳の話だけすればよい、国内全体の話に拡げるなら当然違うだろって話よ
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:28:40.02ID:OKDai9Kw0
>>388
桃鉄って鉄拳の700万本より遥かに売上低いじゃん

ほんと豚って頭悪いんだな
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:28:44.36ID:SfyRH/lr0
そもそもがハッキリ言えよ

桃鉄を認めない

それだけじゃねえか
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:28:44.55ID:h3I/cfSBp
原田は岩田社長時代はダイレクトにくっさい自分出演ムービー出すくらいだったのにな
居なくなったらさっぱりだな

それだけ岩田社長が偉大だったてことか
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:28:46.53ID:R0djPSLe0
AAAの定義から大型タイトルの定義も変更するんです?
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:28:50.69ID:bhQQwD8Ia
>>1
原田は、スマブラの桜井に勝つまで偉そうに世界を語るなよw
世界を語っていいのは、世界でちゃんと実績残してる奴だけだわww

鉄拳の世界売り上げなんて、あつ森の国内売り上げにも負けてるじゃないか
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:28:56.55ID:mudfv8Xr0
国内だけでペイするのは可能だが
海外の主流はやたら金がかかるので海外展開が辛いってだけでしょ
最初から海外展開ありきの話でやるから国内でペイできないだけ
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:28:57.77ID:zNtZf/JW0
>>389
原田はガチガチのPS恩義マンだぞ

鉄拳が開発終わるたびに久多良が樽酒持って来てくれてお祝いしてたのをずっと感謝してるってあちこちで言ってる
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:29:08.74ID:DNcZBvYHF
>>399
「過去の」大型タイトルなw
今は売れない 見向きもされてない

それはもう大型タイトルとは言えないんだよ
死んでるんだよ 死体なんだよ PSWはねw
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:29:28.04ID:u1/VwimU0
>>394
ブレワイは国内50万位が想定のラインだからな
スカウォが世界300万なんでそのくらいのペイラインで作るわ
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:29:29.41ID:r/FJ4IQ6d
>>372
ボンドで分かるよって、当のコエテクが海外で投げ売りするより国内の売り上げ金額の方がデカいよってゲロっちゃったしな
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:29:50.70ID:eOFzt+xb0
桃鉄は新作出さなくても、今年の年末に再ブレイクしそう
来年末に向けて、世界の車窓をモチーフにした新作を出せば売れる
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:29:51.76ID:IbTE3AdE0
>>376
その代わりファーストは数千億円のハード費用背負ってるからな
まずソフト開発への気合いが違うんよ
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:30:00.18ID:Y1/pQfNJ0
>>410
これ怖いって思わなかったんですかね・・・?なんで開発終わったの知ってるのよ
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:30:20.97ID:JeE57WS5d
>>414
だけどカプコンQ2決算は絶好調
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:30:21.91ID:CwdaSBmY0
マインクラフトやアンダーテールは大型タイトル?
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:30:50.77ID:bhQQwD8Ia
>>381
原田の好きな世界基準で言えば、鉄拳なんて中堅だろw

今時、世界売り上げなら1000万本行かないで大型タイトルなんて言わんわww
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:30:51.24ID:s+hdX3hZ0
>>417
SIE「へー」
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:30:55.41ID:02shEycPa
>>403
国内でしか売ってない桃鉄に、セール投げ売りの世界売上でイキってて草
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:30:55.62ID:BlTXCfR8d
鉄拳7って9ドルで売ってるやつやん
それで本数自慢されても…
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:31:06.21ID:ejwgDY/Od
>>257
スレタイ
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:31:23.76ID:QP26kht00
クソゲークリエイターの売れなくなった言い訳どうでもいいわ
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:31:28.97ID:CwdaSBmY0
>>413
任天堂はハード普及の広告だから
ペイラインがサードとは違うよ
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:31:43.28ID:bhQQwD8Ia
>>384
バンナムは単なる下請けでしかないぞwww
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:32:04.73ID:yE5nwYtQM
桃鉄って都合が悪すぎるタイトルだもんな
50万本くらいなら元々売れてたタイトルだしそこまでの都合の悪さはないけどこのままいけば300万も越えてくるしなぁ
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:32:12.29ID:OKDai9Kw0
>>424
じゃあ桃鉄を海外でも売れよ

海外展開したら何本売れるの?
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:32:40.07ID:Bspx1AWc0
アホ「格ゲーは新規プレイヤーお断りのオワコン!」

海外で売れまくってるから日本で売れなくても問題ありませんw
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:32:41.87ID:8v7z3kld0
「日本で凄く売れたタイトル」だから海外でも売れたんだよねそもそもの話
FFもMHもコレも

「日本で売れた」を作れないなら今後どうするんだ?
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:32:45.59ID:s+hdX3hZ0
>>421
700万とかルイージマンションやふにゃべえにも劣るんですよ。
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:33:16.97ID:rV6eo9lT0
何でこの原田の発言に対して桃鉄がでてくるのかわからん
いつから大型タイトルになった
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:33:28.88ID:r/FJ4IQ6d
>>419
カプンコはゾンビリマスター企業だからね
安いカネでコピペリマスターしてソコソコで売るのがメインビジネスでしょ
だから頻りにIRで過去作リピートリピート言ってるんだし
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:33:48.40ID:02shEycPa
>>433
鉄拳って国内いくちゅ売れましたっけ?
大型ならミリオンくらいは余裕でちゅよね?
もちろんチミも買ってるよね?
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:33:52.31ID:ZCxFofev0
これ完全に言い訳でしかないな
サクナや桃鉄をどう思ってるんだ?
アイデアで勝負するオツムがないから考え無しで作れるグラに振っておいてよく言うわ
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:34:00.51ID:fK7cpqRT0
>>379
いやいや待てよwモンハンは日本でも売れてるゲームだ
っていうかワールドが一番売れてる国は日本だぞw

カプコンがモンハンは日本で売れなくてもいいみたいな主張してるか?
ワールドの時も「日本の皆さんも楽しめるように作っています」と言ってたし
ライズを出す前は「日本の若いゲーマーにモンハンをこれから届けたい」とまで言ってるんだぞ
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:34:15.07ID:+dr2ny8dF
なぁなぁ、本当に鉄拳が世界中でブームならさぁ
鉄拳を主体としたスピンオフとかを、開発費下げて作ればいいじゃん?
なんでそれをする前に本編出したい、大型したい、って連呼してんの?



…あっ、出しても売れないのわかってるからですねw
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:34:31.71ID:TY1Sozfaa
どんだけ海外で売れてるーとか言ったって日本では知名度も人気もないゴミじゃん鉄拳なんか
しかも海外で売れたのもバカみたいな投げ売りのおかげ
スマブラみたいに投げ売りなんかせずに実力で売ってみたら?
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:34:31.83ID:j8JcWtCA0
海外と違って国内だと箱PCが弱いからその分市場の成長を逃してる感あるよね
やっぱ競争って大事やね
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:34:38.78ID:fvZxv2DZ0
そりゃ世界vs日本なら世界が勝つに決まってんじゃん
日本だけでしか売れないのが予想できるゲームって桃鉄とかもじぴったんくらいでしょ
そこまで絞ったゲームについて常々考えてるのかこいつは?
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:34:40.90ID:Bmgfpxwm0
>>397
国内依存してるソフトは痩せ細っていくんだよ
今現在、国内依存してたソフトはほとんど消えて、今生き残ってるのはほとんどが世界向けのソフトだよ、それどころか国内依存する新規タイトル生まれないし育たないけど、世界向けのタイトルなら新規タイトルだって生まれてる
それはこれからも変わらないてこと
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:34:41.93ID:43WzYNau0
>>434
個人的に新規て括りには大型はないてのが俺の印象
どこも新規タイトルでそこまでリスクは犯せなくなった
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:35:01.38ID:oRyLc1Oz0
ふにゃべえは大型タイトルではないかな
ルイマンは大型タイトルでいいと思うけどファーストだから原田のいうことには当てはまらないと思う
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:35:14.76ID:/walhYTC0
鉄拳が桃鉄より売れた売れないじゃなくて
国内でペイできるできないの話だろ
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:35:15.56ID:bhQQwD8Ia
>>429
アホ乙

任天堂はSIEと違って、ソフトのペイライン設定は厳しいんだよww

広告だから湯水のように開発費使っても良いなんて考えとは真逆だよw
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:35:16.54ID:GmnIP6Esr
>>405
PS信仰だから利用されただけよ
ある意味岩田社長は原田に殺された様なもんだ
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:35:26.92ID:mepoR85t0
任天堂信者からしたら正直どうでも良いんだ
大手サードが海外重視になっても今までPSで遊んでたユーザーが苦しむだけだから
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:35:29.01ID:KGThRH2v0
頼みもしないのに自分たちでペイライン引き上げておいて「海外に打って出ないとやっていけない」とか言われても
そりゃそうだろうとしか言いようがない
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:35:34.13ID:rOxIgJz30
ドラクエも桃鉄も国内メインでペイできてると思うが
都合の悪い現実は無視かぁ
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:35:49.22ID:bhQQwD8Ia
>>434
実際、対馬は大型タイトルじゃねえよwww
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:35:49.53ID:zNtZf/JW0
>>421
叩き売りで本数自慢されてもなぁ…

そもそも新品定価であっても海外で3本売ったのと国内で 2本売ったのの利益が同じくらいだし

せめて新品換算で何本売れたとかならわかるけど、値引きなしでも9割引きでも同じ1本って、本数発表に意味あるんか?
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:35:51.15ID:s+hdX3hZ0
>>451
壊れたラジオみたいに同じことしか言わないね。
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:36:04.66ID:/walhYTC0
>>449
やっぱMSじゃなくてセガじゃないとな
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:36:06.60ID:OKDai9Kw0
>>443
サクナヒメも桃鉄も大型タイトルじゃないじゃん

ほんと豚って頭悪いな
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:36:06.66ID:BlTXCfR8d
>>454
格ゲー超人気じゃん
スマブラとか

古臭い1v1の格ゲーが流行ってないだけで
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:36:37.83ID:Bmgfpxwm0
国内だけでペイできるならもっも新規タイトル出せばいいじゃん
世界向けタイトルは新規タイトルよく出てくるよ
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:36:38.16ID:Z8lshNV20
そもそも最大の海外向けソフト捨て去ったコナミが好調なんだからやっぱりずれてるよ
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:37:13.08ID:PiD6agU/F
鉄拳のキャラって改めて考えてみてもぜんっっぜん人気ないよな
誰が主人公かも知らないんじゃね?ゴキですらw
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:37:25.22ID:/walhYTC0
>>451
PS4がアメリカでWiiや360よりも売れてない
現実を見ろよ、海外市場はもう終わってる
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:37:27.88ID:r/FJ4IQ6d
>>457
しかも広告費は本社会計だから、そもそもSieの貧弱な財務じゃ賄えないしな
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:37:33.19ID:SfyRH/lr0
そもそも何がしたくて大型タイトル作ってんの?
売れるからでしょ?
ブランド維持するために大型化して誰も持ってねえ転売錬金ハードで出す
バカじゃねーの
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:37:48.45ID:43WzYNau0
>>459
まぁ、そうなんだよね
国内psハードがかつての多様性や賑わいを取り戻すことも最早あるまい
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:37:49.38ID:bhQQwD8Ia
>>473
アホ杉
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:38:11.47ID:zFLzmZYn0
>>277
欧米特にアメリカでのインディーゲームの隆盛は
欧米では小売りの力が強くて小売とそれに言いなりのパブリッシャーを通さずに
ゲームを売ることができなかった時代からの反動だけど
日本の場合小売の力が相対的に弱いから
中小家庭用ゲームデベロッパーとしてやっていける(いけた)のもあると思う
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:38:36.86ID:Bmgfpxwm0
まぁとりあえずライズをワールドより売ってから吠えてくれ
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:38:39.58ID:zNtZf/JW0
>>1
なんで国内でペイできないかって、そりゃ国内で15年以上マイナーハードのPSに固執してるからでしょ

そりゃ新しいユーザーも入ってこない、先細りするのは当たり前だろ
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:38:48.85ID:TY1Sozfaa
>>454
まずスマブラ以外の格ゲーは使用できるキャラが何の魅力もないゴミしかいない
あとはスマブラ以外の格ゲーは信者がゴキブリとまんま同じタイプ 
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:39:14.11ID:BlTXCfR8d
ツシマは大型タイトルじゃないだろ
世界でも国内でも売れなかったし
メタスコアも83で世界からもクソゲ扱いされてるんだがあんなのがPS代表なのか?
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:39:19.46ID:u1/VwimU0
まず鉄拳を海外向けのタイトルだと思ってる所からズレてるよ
鉄拳は歴史があるから売れてるのであって今から新規で格ゲー海外で売ろうと思ったらモータルコンバットみたいにするしかない
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:39:21.63ID:rV6eo9lT0
売れたら大型タイトルになるならどんだけ開発費注ぎ込んでもコケたら大型タイトルじゃなくなるのか
バカも休み休み言え
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:40:02.04ID:r/FJ4IQ6d
>>483
アイスボーン吠えさせてくれなかったの?
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:40:06.80ID:WoSbCZqVd
ゴキブリ顔真っ赤にして発狂しすぎだろw
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:40:08.94ID:cTSB4UTN0
>>432
50も売れてねえよ
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:40:09.29ID:ZbxYa/ue0
まず海外で売れなきゃ開発費すらペイ出来ないって状況をなんとかした方がいいんじゃないの…
国内で売れてペイ出来て海外で売れれば更に儲かるくらいにできんのかいな
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:40:17.79ID:8v7z3kld0
>>477
手段と目的が滅茶苦茶だよなw

「大型タイトルでもないのにそれを上回るぐらい売れる」方が良い筈なのに
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:40:17.88ID:QP26kht00
コアゲーマーだの大型タイトルだの
都合のいい用語を作り上げて言い訳してるだけ
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:40:27.05ID:sxSldsfnd
と言うか>>1の原田の発言の本質としてサードの日本市場が盛り上がってないのは日本のユーザーが
俺達のソフトを買わないせいだ!と言ってるとしか思えんのがね、そんなもん知らんがなとしか
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:40:30.86ID:s+hdX3hZ0
>>483
それはライズが発売されてから言うセリフだな。
ワールドはブレワイより売れてないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況