X



鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 19:21:30.52ID:Dmv/OgQO0
https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/1353199700917116936
@Harada_TEKKEN: 転売屋は自らの収入源ともなる畑や水源が枯れるかどうかは考えませんからね。ただそれ以前に日本のゲーム市場をどう盛り上げるかの課題のほうが大きいなあ。
そもそも大手ソフトメーカーの大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできてるタイトルはまず無い、という状況は以前から変わらず...

https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/1353204596450107395
この状況になってからってかなり長いんで、業界ではもう悩みというレベルではなく普通ですよ。
私の担当するタイトル群も90年代の時点でも市場比率7:3で海外でしたから市場変化には強い。
逆に2010年代以降、市場比率で国内依存型のタイトルが多いメーカーやIPはどんどん瘦せ細っていってますね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1611473520/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:28:15.37ID:7X5jsnh70
>>590
単純にそのくらいじゃとても元が取れなくなってるから、中堅RPGがほとんど消えてったんだろ
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:28:31.29ID:rV6eo9lT0
誰が言ったかは大事だからな
ムカつく奴が言ったならぶっ叩こう
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:28:31.98ID:wUKAK20f0
>>638
そりゃ鉄拳7が500万売れてるから見下してるだろうね
鉄拳シリーズ累計だと5000万だから
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:28:42.47ID:PD6UTgp70
>>629
メインタイトルの基本だろ
それにしても海外AAAと比較したらそこまで金をかけてない
ファーストなのにな
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:29:03.50ID:Mr7sawy00
任天堂凄すぎて感覚麻痺してるが200万本なんてサードじゃドラクエモンハン以外だと最近でた桃鉄くらいだぞ
海外は大事だよ
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:29:07.91ID:5lMpkK/g0
>>641
ライズは年度末発売で数日で年度が終わるから年間100万本以上目標であって
ゲーム自体が100万本目標で作られてるわけじゃないけどね
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:29:20.79ID:nRvw2XYZ0
>>632
原田はバンナムのゲーム部門のお偉いさんでしょうが
普通のサラリーマン目線でどうする
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:29:34.46ID:r5Ze3XWod
>>629
あのさぁ、実績がある奴と無い奴が言うのとじゃ本当にグローバル考えてるの?ってのがまるで違うってのが
どっかの日本軽視してないとか抜かしてるジムライアン見たら分かるだろ?
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:30:07.48ID:/TNCkxM80
桃鉄が200万売って他メーカーも刺激受けるかと思いきや「あれは例外」だもんな
そりゃどんどん売れなくなりますわ
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:30:10.38ID:+dKtmwW60
>>610
確かにそういう時期も過去あったけど欧米ゲーム市場が成熟するにしたがって
アジア・欧米間など文化差市場の性質の差が音楽や映画と同じように出てきたので
昔と同じ状況ではなくなってきたと思う
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:30:40.78ID:7iVH0JPOa
論理破綻どころか逆の事証明してんのに任天堂も言ってるーか
ここまで地に落ちるとはね
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:30:55.80ID:Mr7sawy00
>>646
でも住んでる日本の現実では誰も知らないウンコの鉄拳と皆遊んでる桃鉄なのが悲しい
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:31:17.73ID:wUKAK20f0
>>654
人生ゲームみたいなのが売れたから双六・人生ゲーム作ろうとはならんやん
スクエニはいたスト作れやとは思うが
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:31:39.23ID:QhO/AcdP0
>>654
もう一度アピールすれば注目してもらえるかも!
じゃないから1%恩義民は辛いよな
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:31:40.72ID:Z8lshNV20
正直シリーズ累計誇るのはPS売上全部合算して誇ってるみたいでアレ
正直700万本でもかなり誇れるのに
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:31:42.43ID:0x7Phl5j0
>>629
私たちのビジネスはどこかで大ヒットするものがあるから、それらが他の失敗を支え、また別のチャレンジができるということになります。

この部分が大事なのにそれが出来てないのが日本のソフトメーカーだと思う。
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:31:46.88ID:WF1sTCgs0
>>639
任天堂が200万を目指すのは「売れなかったソフトを売れたソフトがカバーするため」っていうリスクヘッジの意味だし
グローバル市場はしっかり日本市場が入っている考え方だし
思考プロセスが全然違うんだが
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:31:46.92ID:y98oli520
「任天堂は凄いんだぞ!!!!!」への返しに原田も「そうだね凄いんだね」で返してるのに何故かブチキレる豚さんw
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:32:10.77ID:keT/z5gF0
世界でも売れちゃってすまんな
あつ森もSwitchも大好評っすわ
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:33:05.33ID:CD++FPtW0
>>637
日本市場縮小してるか知らんけど直近森が600万本以上売って、桃鉄も売れてるから説得力が無く見える
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:33:13.66ID:PD6UTgp70
>>659
昔は普通に出てただろ
無駄に金かけて作ってるから出せなくなっていく
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:33:25.39ID:m5TpE6tP0
同じことを言ってても言う人に寄ってお前が言うなってこともあることを学びなよ
市場拡大させた任天堂側のクリエイターと縮小してく市場にこもって悪いのは国内だとほざくクリエイターでも立場が違う
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:33:35.21ID:r5Ze3XWod
そもそもバンナムは双六ゲー三回も失敗しちゃったから・・・
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:33:44.60ID:RBtI7ln50
バンナムが開発参加してるマリカ8DXやスマブラなんか国内200万、世界で1000〜2000万とかやろ。
世界で売るとか日本で売るとかケチな事言わんで両方で売れるタイトル作れば良いんじゃないかな。
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:34:02.32ID:pIs62Xem0
>>620
この前クソゲー出して終わったでしょおじいちゃん?
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:34:31.04ID:7X5jsnh70
そういやゼルダのペイラインが200万ってどこがソースなの?
仮に事実だったとしても国内だけじゃなかなかキツそうではあるけど
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:34:36.57ID:/TNCkxM80
>>659
桃鉄はすごろくだからとかそういう思考がだめなんだよ
サードでもダブルミリオン売れる土壌があるという事実を受け止めないと
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:34:41.11ID:qyD2aqX80
作る側が世界世界いうてたら日本はどんどん売れなくなって改善されることは今後ないな
おわりってことやw
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:34:41.13ID:TY1Sozfaa
>>666
switchは世界でも爆売れしてたけど、あつ森が出てからはもう完全に天下取っちゃった感じ
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:35:10.86ID:hJuWuFCy0
海外重視という大義名分での国内軽視になってないか?ってとこだろポイントは
任天堂は国内で望まれているタイトルも数多く出している
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:35:27.42ID:PD6UTgp70
>>665
海外は凄いんだぞって言っても海外メーカー自体が先細りしてるじゃん
結局海外市場には日本も含まれるんだから日本軽視したら売り上げ落ちる
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:35:30.37ID:5Xw9QIjQK
バンナムは長年国内ミリオン出てないからな
そりゃ海外ガーに逃げるわな
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:36:13.10ID:fJ2pLr2A0
>>643
背景の書き込み警察のせいで
ペイ出来なくなったゲームもあるんだろうな
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:36:26.75ID:pIs62Xem0
>>637
感じゃなくて人のせいにして逃げてる
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:36:27.12ID:8r0JcEAfa
「待って、PS5見捨てないで」って言いたいだけにしか見えん
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:36:30.18ID:HH4/MocN0
>>435
自分からは言えないと書いてるじゃん
アストラルチェインだってミリオンは超えてるのにプラチナは言えずに想定以上に売れてますとしか言えなかったし
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:36:37.09ID:TdJHvs570
まあ、皆任天堂でがないし
もうPS5は国内捨ててるし、主要大手はそれで納得してんでしょ
買わない日本人はPCでやれってことかな
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:38:09.97ID:qyD2aqX80
>>674
SAOもプロジェクが大きくなってAAAに近づいてきてたからね
サイバーパンクほどじゃないがバグが多くて躓いた感じ
今は快適なゲームになってるけどねw
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:38:20.94ID:zUnm7R6q0
>>680
そういうことだな
結果バンナム原田は何もしてないし何も生み出せてないし開発も死ぬほど遅れてる
これ以上でも以下でもない
世間では桃鉄やらサクナヒメがヒットしてTVにも取り上げられてるのが現実
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:38:40.26ID:BOTdAyMua
潔く自分は任天堂と同じ事が出来ない無能ですって認めてれば荒れなかったよ?
それどころかあまつさえ日本のユーザーのせいにしだすんだもんなあ
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:38:50.37ID:jWGEKCASd
>>664
しかも、日本国内でも売上出してる訳でね
日本の需要が縮小しているから〜は間抜け過ぎて話にならんよ
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:39:10.47ID:qO9W1DJC0
現実は
カプコン
コナミ
コエテク
スクエニ
セガサミ
より利益出してるバンナム
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:39:19.10ID:Mr7sawy00
>>653
日本重視も低予算でこれからも作るんじゃないの
会社からしたら海外市場狙いのソフトが日本でたまたまヒットしたらそれでOKだから金かけるもんは海外狙いになるだけ
日本でヒットしなくても海外で当たれば続くってのはアニメでもそうなってるしな
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:39:37.46ID:7X5jsnh70
>>684
結局ああいう規模のゲームが一番立ち位置が難しいんだと思うよ
コストは低くないから定価を下げるわけにもいかんし
インディーみたいに割り切って遊んでもらえない
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:40:01.17ID:OqKdSVim0
>>676
ゼルダは元々他の任天堂タイトルより海外比率デカイから世界規模での開発費見てたんじゃない?

200万ペイラインは元の発言の曲解だけど、ブレワイの一つ前のゼルダの売上は結構低かったからブレワイも実際に200万くらいをペイラインにしていても納得できるって感じ
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:40:37.12ID:PD6UTgp70
>>690
国内サードって任天堂だけじゃなく、インディーにも食われ始めてるよな
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:41:08.78ID:+dKtmwW60
>>664
ゲームに限らずエンタメというのはどれもヒットや売れることを目指しているが失敗のリスクも高く
その辺りは実際出してみないと分からない所もあるので
パブリッシャー単位で言えば失敗の分をその時代にフィットしたヒットタイトルが補ってる形になってるものではあるけど
それをリスクヘッジという意味で捉えるのは違うと思う
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:41:15.21ID:QhO/AcdP0
桃鉄が200万売れたんだから
掘り起こしてみたら案外当たるかもという答えではなく
恩義民特有のソノタランド連呼の悪夢
そうじゃないんだよなぁ
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:42:05.01ID:PD6UTgp70
>>697
幻想水滸伝の開発者がインディーでやろうとしてなかったっけ
なぜかswitch外して開発目指してたが
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:42:10.75ID:8RaTbaHua
>>696
任天堂は日本重視とか海外重視とかそもそもしてないし両方でヒットするゲームたくさん出してるよ?
なぜそれができない?
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:42:30.27ID:CT2qOly10
なごっさんはまだわかるけどこの人がゲハで叩かれてる理由がわからん
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:42:43.03ID:Mr7sawy00
ていうか任天堂だって日本でも売れてるだけで基本は海外重視だよ
原田が腹立つから皆叩いてるだけ
それ自体は何の問題もないし良いことだけど「海外市場が大事」ってことまで否定する必要はないと思う
日本だけじゃやっていくのが難しいのは事実だから
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:42:51.06ID:kLsx6UGU0
>>659
200万も売るだけの土壌があるって事だろどこに双六人生ゲーム作れとか言ってんだろ
そうやってすぐ二匹目の土壌って発想しか出ないから売れるゲーム出せないとなぜわからないのか
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:42:51.49ID:x0fDeijU0
>>654
ゴキブリと同じ理論で笑える

いや笑えんわ
開発に携わってる人が匿名掲示板で言ってるだけのド素人とほぼほぼ同じ考えとかどうかしてる
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:43:18.19ID:PD6UTgp70
>>701
何度も同じこと繰り返してるのを見たら呆れるだろ
何度目だよ海外海外
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:43:56.49ID:WF1sTCgs0
>>699
国内に限らず海外サードもしっかり食われ始めてるぞ
なぜか任天堂ハードは無かったことにするサードばっかりだからガラ空きの席に座り放題になってんだよね
さてライズはこの流れに乗れるかどうか
0715猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2021/01/24(日) 21:44:29.35ID:j2/G5Fy4r
>>634
つまりは、スーパーファミコンまでのゲームソフトという商品が、他のエンタメに比べ異質ではあったということなのよね。
日本発のゲーム機、ゲームソフトが海外でもよく売れるっていう。
詳細を分析すると、任天堂のソフトが任天堂のゲーム機と一緒に売れているということが、かなり大きな要因だったのかもしれないけど。
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:45:07.89ID:8RaTbaHua
>>709
任天堂はどこ重視とかない
各国ほぼ平等に宣伝してるしソフトも展開してる
日本だけでやれなんて誰も言ってない
任天堂みたいに国内外で売る努力をなぜできないのかという話をしてる
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:45:14.62ID:JVOIbNEsM
この発言にキレてるのは和ゴキおじさんなのか任天堂おじさんなのかそれともただのネトウヨなのかわからん
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:45:18.22ID:P7h83Wavd
キチガイ和サードは口先だけ一流で技術力は三流以下のゴミ

ハイ、キチガイ和サードはPS大好き独占
キチガイ和サードはPSと共に滅びて死ね
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:45:55.06ID:Mr7sawy00
>>705
任天堂は海外重視してるぞ?
海外で売れないソフトは続編出てないだろう
一部はスマブラのキャラと化してる
FEだって死にかけた
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:46:46.32ID:fJ2pLr2A0
ほとんど人件費だろうから
2年で出来たのと5年で出来たのじゃ
倍以上売上ないとなんないからなあ
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:47:06.73ID:8r0JcEAfa
2ヶ月でこの空気感
もう2ヶ月したらどうなってるんだろうか
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:47:07.54ID:2k5jWxce0
なんか盛り上がってるな

オワコン格ゲーしか作れない原田らしい馬鹿理論だわ
立脚点が海外市場なんだよな鉄拳は

格ゲーを日本でも受けるようにして かつ 海外展開も可能な範囲で改革出来てればチャンと売れるよ
投げ売り鉄拳700万本より本数出るし利益も上がる

実際スマブラで実現出来てるので確かな話

日本でウケないと世界でも薄く広くしか売れないよwおバカさん
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:47:20.95ID:/TNCkxM80
>>721
海外で売れないけど日本だけでめちゃくちゃ売れたソフトなんてまずないし
FEは復活した覚醒は日本でも大ヒットしただろうが
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:47:25.45ID:Mr7sawy00
>>720
海外重視のソフトが日本でもヒットしてるだけじゃん?
ヒットするかどうかは結果論でしょ
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:48:07.84ID:8v7z3kld0
>>714
こういう硬直化した人がいるからこそ
新しいメーカーが入ってくる隙になるから
一概に駄目ではないか

バンナムなら大体代わりのものがあるし
困るのはガンダム系ぐらいか
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:48:11.46ID:5lMpkK/g0
同じこと言ってるじゃん

任天堂宮本茂
https://www.nintendo.co.jp/ir/stock/meeting/160629qa/05.html
私たちのビジネスはどこかで大ヒットするものがあるから、それらが他の失敗を支え、また別のチャレンジができるということになります。
その意味では、少なくとも200万本単位で売れるソフトをつくるというのが基本だと思います。
日本だけでソフトを販売し、30万本程度の販売では、全然コストを回収できないので、グローバルマーケットを基準にしています。

バンナム原田
https://twitter.com/harada_tekken/status/1353267034566447105
目的が「国内で開発費ペイする」では無いですからね。
どのメーカーも大型タイトルで開発費30億以上(最近はもっと)となると全市場での利益で商売するというスケールの話です。
国内だと100〜200万本売ればこれは凄いですが、それでもしんどいので全世界で500万本以上売ると。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:48:12.32ID:hJuWuFCy0
>>714
海外だとAAAかインディーズかの両極になってて(PS3の頃からではあるんだが)
インディーズの層はかなり分厚くなってる
Switchの場合そこに出すだけでPCなどと差別化効くのは強い
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:48:23.55ID:GmnIP6Esr
>>629
ミヤホンも結果的にダシにされたんだね
オンギマン原田のゲスさが今なら分かる
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:48:54.54ID:8RaTbaHua
>>728
海外重視と言うなら日本でほとんど宣伝や露出がなかったゲームなんだろうけど例えば何?
結果的に海外でも売れるのと海外重視して売るのは別だぞ?
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:49:01.40ID:r5Ze3XWod
>>728
まず海外重視して作ってるって言う発言を持って来てね、海外の方が全部合わせたら売れてるから
後海外重視ってなんで君たちはそうやってすぐ日本一国と海外全体を戦わせようとするの?
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:49:01.82ID:LE6C1eXAd
>>708
豚の大好きなアニメ調のRPGとか好みのゲームがことごとくswitchハブだから怒ってるみたいだよ
それで総括の原田が憎悪の対象になってる
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:49:47.65ID:PD6UTgp70
>>721
覚醒で復活したけど覚醒の国内売り上げだけでも十分続いたんじゃないか
それまでが売れなくなりすぎてただけだし
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:50:10.49ID:N4ul43m60
産経のPS5は日本での販売台数が少ない、日本を軽視しているって記事への原田のコメントだからな
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:50:17.39ID:0s5dsy6x0
>>725
こんな無様な言い訳も出来なくなる
転売屋や特例とか
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:50:48.95ID:Mr7sawy00
>>734
日本で宣伝してても海外重視なのは変わらんぞ?
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:51:16.28ID:r5Ze3XWod
>>738
そこを度外視して話し始めてる奴は余程その点が都合が悪いんだろうなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況