X



【朗報】バディミッションBOND、面白い【体験版】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 22:17:08.12ID:Tr+xT1ui0
PVだけ見てたらいまいちピンとこなかったけど
体験版来てるから遊んでみたらキャラが相当好みだった
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 22:18:59.15ID:Tr+xT1ui0
キャラデザだけ見てた頃はなんか微妙に感じて
この漫画家チョイスしたの失敗あったんじゃね…?

とか思ってしまってたけど、ここまで漫画的なコマ割り多様するんなら、
漫画的な画力が高い漫画家のチョイスは正解だったわ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 22:20:33.26ID:Tr+xT1ui0
あと声優誰がやってるのかチェックしてないけどすげーいい演技してるな
冒頭の対決で一気に引き込まれた

うしおととらじゃないけど、こういう展開に弱いからいきなりたぎったわ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 22:20:35.66ID:7JrTCtaL0
マジで面白いのにな
体験版みんなもやれ
0007ポンポコ太郎
垢版 |
2021/01/25(月) 22:21:08.20ID:hANZc3pL0
面白いけどセール待ちだな
流石に単なるアドベンチャーにフルプライスは出せない
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 22:21:11.80ID:TGF7tyQOa
村田絵が上手く活きてるよね
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 22:21:34.35ID:Tr+xT1ui0
正直興味ありながら買うかどうか迷ってたから
体験版はありがたかった

購入大決定したわ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 22:22:37.48ID:7JrTCtaL0
完全新規ゲームだし手に取ってもらうまでのハードル高いのは仕方ない
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 22:23:47.67ID:SuO4NSQN0
PSユーザーがスパイディとかの本物のゲーム遊んでるなかで任天堂信者はこんな紙芝居ゲームをありがたがってるのマジで草
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 22:25:45.59ID:TGF7tyQOa
これコーエーテクモ開発なんだよな
任天堂とほんと上手くやってるね
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 22:27:24.19ID:8IOF9ucC0
そりゃ株価、利益も爆騰するわ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 22:29:04.35ID:NUEzY13y0
これ早期特典が申し込み制度なんだよな
買うなら早い方がいいんだろうけどどうするか
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 22:29:45.05ID:gvUMOBPnr
体験版だとまだ簡単すぎて解いたときの面白さがまだ足りんな
音楽はええ感じ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 22:34:14.71ID:Tr+xT1ui0
ゆみみみっくすやコブラみたいな、大昔に隆盛を極めかけてたデジタルコミックとゲームの融合に
ものすごい物量かけて真っ向から挑んでくれてるのも感動した
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 22:35:57.42ID:5Iu3dOvO0
自分ももうかなり前に予約したけど正解だったみたいで良かった
体験版はまだ途中だけど結構面白い
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 22:36:27.87ID:7JrTCtaL0
これに関しては任天堂ユーザーはもっと話題にしていい
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 22:37:18.71ID:YiXif/4K0
スナッチャーのパクリ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 22:37:48.77ID:BuUabbMG0
まぁ完全新規のノベルADVで流行らすのは相当厳しそうだし
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 22:37:55.19ID:Yra88oeH0
パズル寄りのアドベンチャーか
気が向いたら何時か買うかな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 22:38:23.32ID:7JrTCtaL0
>>24
体験版やってみ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 22:38:57.27ID:Tr+xT1ui0
デジタルコミックとゲームの融合はもう一度頑張って盛り上げていい文化なはず
それを今回再認識した

声とBGMと漫画のコマ割りで読む物語はやはり面白い
漫画やアニメでいいじゃんではなく、デジタルコミック?ならではの良さがあるわ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 22:40:05.47ID:TGF7tyQOa
何故か乙女ゲーだと勘違いされてるゲーム
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 22:42:01.30ID:Tr+xT1ui0
キャラと会話がよくできてるADVはそれだけで価値がある
というかそこが最重要の肝ではある
そこがちゃんとしっかり面白いのが良いな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 22:42:09.14ID:Yra88oeH0
声優のせいだなw
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 22:43:31.93ID:PfMDF/wf0
買う予定だけど単体じゃなくチケットでマリオフューリーと合わせてかな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 22:44:07.65ID:H4wfIqUZ0
男のキャラばっかりだとすぐホモホモ言うのがネットだしね
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 22:44:38.90ID:4uywOdXz0
もともと買う気なくて体験版やったけど、やっぱりないかなと思った
難しくなると違うのかもしれないけど、体験版では選択肢も簡単で読むだけだった
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 22:49:50.84ID:bBvnCRkf0
キャラデザや声優よりも開発スタッフが知りたいんだが全然公表されないな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 22:50:50.36ID:xkxkqKo10
QTEは全て許さないマンだからそこだけクソ
まあ多少失敗してもS評価だったからいいか
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 22:52:07.45ID:Tr+xT1ui0
逆転裁判的な感じもあって実に悪くない

任天堂&コエテクよ、これシリーズ化してくれ
同じ世界設定でも新たな設定でも、どっちゃでもいいから頼むからシリーズ化してくれ
無限の任天堂マネーでどうか頼んます
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 22:55:45.31ID:bBvnCRkf0
>>41
これ山上Pかどうかまだ分かんないけど山上ゲーって基本的にあんま売れなくて単発が多いんだよ
罪と罰みたいにいわっちが存命なら売れなくてもありえたけど結局売上次第だ
買って面白かったら布教しろ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 22:59:43.55ID:Tr+xT1ui0
>>42
マジか…

ただ体験版が面白いしカタログチケットで買えるから
製品版がしっかり面白ければじわ売れの可能性は十分あるな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 23:02:53.82ID:EWc50bgzp
DSのキブカワ以来のADVだが良いな、これ
テンポがいい
ただ何度も遊ぶもんじゃないのがな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 23:02:58.23ID:d/z1HxQMa
少年漫画なんだから男ばっかなのは当たり前だしすぐに腐言い出すのは良くないぜ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 23:03:33.42ID:d/z1HxQMa
>>36
そんなのはほっとけばええ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 23:04:02.48ID:EWc50bgzp
ボリューム多少削っても安くして連作で出したら面白いかも
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 23:04:12.76ID:d0YEpTeq0
予約したわ
何回もやるゲームじゃないのでパッケにしたけど
ストーリーが普通に気になってはよやりたい
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 23:04:59.86ID:bBvnCRkf0
>>45
カタログチケット消費させるためのタイトルでもあるからカタチケで買え
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 23:05:04.62ID:2+64KENS0
男ばかりの少年漫画とか昭和で消えただろお爺ちゃん
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 23:06:25.84ID:Tr+xT1ui0
早期特典はパッケとDL版どっちでももらえるんだな
特典にある帽子かぶってる金髪少女気に入ったわ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 23:11:20.89ID:Bkq3iZdL0
アクションパートはTPS視点じゃなくても
シルバー2425みたいに一人称3DマップのADVでも良かったね
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 23:13:27.71ID:No6s4+IX0
尼祭りで2千円ぐらいだったんで勢いで買った
面白いなら良かったわ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 23:20:53.23ID:Tr+xT1ui0
パッケ版と迷ったけどカタログチケット購入して引き換え終了した
早期購入特典のクーポンコードも早速マイニンストアに入力してきたので準備万端整った
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 23:27:06.47ID:+8y8gq5Ga
これは刺さる人だけ刺されば良いゲームって感じだ
ADVあんまりないから買っとくけど
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 23:31:28.64ID:flB4qRnm0
こういう任天堂のニッチ系のゲームって発売の一週間ぐらい前にテレビCM流して終わりってパターンだったけどwebCMだけで全くやらんな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 23:32:02.31ID:O2mKKGS6d
かわいい女の子キャラは?
ホモくさいんだよ!
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 23:42:46.58ID:/xg1Wiqz0
>>26
いっきに興味が湧いた
アドベンチャーブックみたいなもんかな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 23:43:17.01ID:Tr+xT1ui0
>>61
体験版だけでもものすごいな
金に糸目つけない任天堂パワーと
ワンパンマンの人の量産力がタッグを組んだ結果なのだろうか

とりあえずワンパンマンの人と任天堂とコエテクGJだわ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 23:44:20.38ID:j3h+sJkba
>>62
これ見てなかった
歌姫ってありきたりなヒロインだなーと思っちゃってたわ
俄然楽しみだ!
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 23:44:36.41ID:F/CDy4AQ0
絶対売れない匂いしかしないが、
そのうち買おうと思ってる
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 23:46:02.16ID:Tr+xT1ui0
>>65
早期特典にも使われてて
これはいいぞ…と検索したら作中で使われてるスクショあったので良かったわ

マジでこれは販促になると思う
こういうの刺さる奴は多い
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 23:46:45.49ID:b0hRWLqA0
逆転裁判の新作がこないから穴埋めで買うわ
操作や推理パートが面白くなってくれたらいいんだが
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 23:46:54.39ID:Q1httZQK0
村田に何百枚描かせてんだってレベルで酷使してるのに

肝心のゲームや脚本はしょっぱい出来のアンバランスな作品。これは売れない方がいい
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 23:48:30.77ID:Tr+xT1ui0
初回のPVだけじゃいまいち魅力を伝えきれてないんだよな

とりあえず体験版プレイしてもらって
かつ>>62みたいな魅力的な個性が垣間みえるヒロインアピールをするといいと思う
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 23:48:51.82ID:/Cc8VrJ9a
>>69
これシナリオは誰が書いてるん?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 23:48:59.05ID:/xg1Wiqz0
こう堂々と日本の文化を隠すことなく
世界に発信する任天堂の考え方は、胸のすく思いだわ
「競うな、持ち味をイカせッッ」というオーガの名言を実践しとるわ
さすが地上最強の生物!なんの話してたっけ!
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 23:50:49.58ID:F/CDy4AQ0
>>70
まず、ゲームジャンルすらよく分からんPVだしな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 23:53:55.60ID:Tr+xT1ui0
漫画と小説とADVやりまくってる俺のセンサーからすると
このライターは非常に実力があると思える。セリフ回しがいいし、それぞれのキャラもしっかり立ってる
よって本編にも十分期待できると言える

今の時代、ADVが売れるためにはいろんな要素が積み重ならないと困難だろうけど
海外含めて次がつくれるくらい売れて欲しいなあ
ほんま試み素晴らしいわ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 23:54:24.37ID:/t1zW8Lr0
俺も御多分に洩れずカタチケ購入済み
クッパ錬金してたから実質4.5kだし値段分は楽しめるだろ

年末年始セール分の消化で古めのソフトばっかりやってたけど、完全新作だしこっち最優先だわw
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 23:58:33.05ID:gRXCd74d0
これは面白そう
チケットで買ってみよ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 23:58:45.48ID:/Cc8VrJ9a
>>74
マジか
ちなみに漫画とか小説何が好きなん
好み被ってたら買う
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 00:01:18.62ID:dWIw1HAu0
正直0章の導入が冗長過ぎて敬遠してたんだが今後面白くなるんかこれ
漫画的な表現はすごく好みだけど
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 00:03:19.37ID:uD7RtE7M0
>>78
最近だとアフタヌーンのメダリストがなにげに熱い
スピリッツのダンスダンスダンスールも来週が楽しみ

小説はレイモンドチャンドラーのさらば愛しき女よとか
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 00:03:47.92ID:Hg2N0dDr0
え?流石に原画は描いてないでしょ。キャラデザだけじゃないの?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 00:04:49.98ID:8LRDkIiF0
体験版時点で売れっ子村田雄介にすごく沢山描いてもらってるのはよくわかった
これは開発インタビュー見たい作品ではある
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 00:06:31.70ID:uD7RtE7M0
>>81
絵がちゃんと本人してるからほとんど描いてるんじゃないかって印象ではある

作者が描いてると思ったらアシが描いてたみたいなパターンもあるから
めちゃ上手いサポートがついてる可能性も否定は出来ないが
ただ作者自身、量産できるタイプな印象だからありえそうだなーと
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 00:07:09.36ID:bHRdckRGa
>>80
漫画の方は知らんかったけどスポ根バディ系とさらば愛しき人よでハードボイルド好きなのは分かったありがとう
買うわ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 00:07:32.34ID:dWIw1HAu0
>>81
カット割りがそのまんま村田漫画だし本人が書いてなかったら絵師の技術どんだけだよと思うが
少なくともネームまではやってる感じする
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 00:13:03.68ID:uD7RtE7M0
キャラデザのメイン絵よりもゲーム本編のいろんな絵の方が魅力的というあるある
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 00:19:28.82ID:Kjes2VhSa
>>79
とーちゃんのくだり長すぎてダレたけどちゃんと体験版内でアレを回収したから許した
とりあえず体験版最後までやってみたら
それで合わなかったらしゃーないし
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 00:20:03.40ID:s+zrnPAvp
事前DL済み
楽しみ
最近、アドベンチャーの傑作がとんとなかったからな
良いタイミング
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 00:22:00.31ID:dEMXGMM+0
やるわ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 00:28:17.05ID:wEtq+NTX0
推理が1話までは超簡単だったけど
任天堂の事だからじわじわ難しくなっていきそうだな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 00:32:03.13ID:dWIw1HAu0
>>91
キャラの身の上とかいきなりフルオープンされてしまうと何となく萎えちゃうんだよなぁ
このキャラはどんな動機で動いてるんだろうってのを行動や周りのセリフで徐々に分かるほうが好みだ
とはいえ文句ばっかりでもあれだし体験版終わりまではやってみるよ。ありがと
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 00:55:24.98ID:3SbSyMeO0
評判次第では5万は売れそう
シリーズ化して徐々に定番になっていけばいいな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 00:56:19.75ID:NFqAncHvr
これは買ったアドベンチャーも乙女ゲーも買うときは買う
アンジェリークも買うぜ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 01:00:32.09ID:GExRRgYZ0
逆転裁判並みに面白いならクチコミで広まるだろ
面白いならな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 01:04:01.31ID:TbHpgt1A0
株主総会の質疑応答でアドベンチャーゲームはローカライズの壁があるから積極的には作れないってミヤホン言ってたけど、そう言いながらちゃっかり着手してたのが任天堂らしい
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 01:04:57.46ID:sxIVXbeMd
最近のADVゲーの売上の相場が良くわからんけど大逆転裁判とか20万本も売れてるんだな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 01:08:02.52ID:wEtq+NTX0
>>99
その次の総会でミヤホンがファミ探とかADVは出さないのかを
質問されて内心ビックリヒヤヒヤモンだったと打ち明けてたなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況