X



ゼノブレイド2最終話「そして、少年は少女と出逢った」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 15:26:31.93ID:NkbZCmdB0
めちゃめちゃ泣いた
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 17:31:34.13ID:AJb2JElm0
>>3
ただのタイトル名だけでキモいとかどういう感情だよ。
自分が崇めるもの以外は許さない宗教かよ。
キモいというより怖いわ。
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 17:32:52.61ID:MoToghbl0
>>108
FF10ってどうなんだろう
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 17:35:36.86ID:zYeSm5my0
黄金の国イーラのエンディングも和訳見ると泣いてしまいそうになる
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 17:36:56.14ID:zYeSm5my0
>>112
ゲーム中に和訳はないけどググった時駄目だった
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 17:36:58.24ID:HnRnaFU3a
まぁイーラがバッドエンドだから本編はハッピーエンドで終わらせるべきなのはわかるけど
なら尚更一回殺させた後に復活なんて展開いらんかったな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 17:39:09.75ID:fY7WybYd0
自分の手で何十時間もプレイした結末なんてご都合ハッピーでいいんだよ
動画で済ますようなやつには一生分からん感覚だろうが
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 17:39:10.53ID:kgsN4B/QF
>>114
個人的には
話としてプネウマというプロセッサーを世界から消滅させたかったんだと思う
ロゴスも消滅するし
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 17:42:58.82ID:Jp5NhCRt0
続編が確定してるならハッピーエンド以外でもいいんだけど
続きが確定してないものやらマルチエンドじゃないゲームでハッピーエンド以外だと大概荒れる
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 17:43:30.63ID:vkTQYS+z6
ビターが好きな人は
復活したホムラやヒカリが実は幻で
終盤のレックスが夢見た存在とか想像してれば良いのに
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 17:43:33.71ID:fY7WybYd0
>>111
昔のFFなら力だけ失って普通の人間として残るエンドやなティナみたいに
まぁ救済しろの声に負けて結局10-2で再会させてしまったが
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 17:44:03.60ID:VwYM2ELFM
>>108
良い思い出で終わると次も遊びたいと思えるな
やりきれない、救われないショッキングな話は
話題になるし記憶にも残るんだけど
どうせまた裏切られると警戒しながら遊ぶと
皮肉や嫌味から悪意しか伝わらなくなりがち
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 17:47:18.29ID:UCUknb0gd
長くプレイしたゲームはやっぱりハッピーエンドで終わって欲しいじゃないですか
短時間プレイの周回ものならともかくこれは違う

長時間プレイした挙句たどり着くのが全滅エンドとか悲惨だよ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 17:49:51.09ID:SytHxBvm0
ビターが好きとかじゃなく命犠牲に仲間を救った直後に謎パワーで復活しちゃう茶番展開が失笑買ってるだけだと早く気づいてほしいw
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 17:49:58.22ID:yE595w9c0
ニアの大好きだよ!でもうそれ以降のイベントの流れを察したので期待しないで済むようになった
最後の駄々こねを見てああ悲しい別れ()をやりたかったんだなあ
と思ったら分裂されたのには予想を裏切られた
やりたかったのはこっちかと
高く売れてよかった
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 17:51:48.08ID:zYeSm5my0
ゲームなんて娯楽なんだから顧客が本当に欲しかったモノを提要すれば良いんだよ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 17:52:04.55ID:UCUknb0gd
ホルヒカはそもそも人間じゃないんだから別に常識から外れた現象が起こっても不思議ではない
個人的にはあの別れは共に旅をしたプネウマとの別れだと思ってる
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 17:52:26.28ID:0VFSrZa20
歳を取るとすぐ泣くようになった
ハナのあの悲しそうな顔見たらもうダメ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 17:53:21.57ID:fY7WybYd0
>>125
そこで仲間と築いてきた絆で奇跡が起こるのは王道中の王道だろ
実際にプレイしてればそこまでのプレイ時間が説得力になる
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 17:53:36.91ID:Jp5NhCRt0
そういやFF13-2だったかがバッドエンドですげー荒れてた気が
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 17:53:46.32ID:6lbObBwsH
本当はニアルートだったのを何か大改造入ってイビツな事になったんじゃないのかな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 17:55:36.77ID:VwYM2ELFM
>>114
ホムヒカが二人に分かれて現れる事で
両方を持ってる、一緒に旅してきたプネウマって女の子はもういないってわかるから
レックスはすぐには喜べないし
ホムラとヒカリに改めて出会いましたってラストだから、復活とは全然違うと思う
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 17:57:36.80ID:fY7WybYd0
ゲームでバッドエンドにするってことは
プレイヤーにそれまでのプレイ時間は無駄だったという無力感を与えるってことだからな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 17:58:54.38ID:TsC1iAsXM
プネウマとメツの二大ヒロインは死んでるんですよ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 17:59:41.06ID:s7t3RfgWM
テンプレのボーイミーツガールだけど刺さる人には刺さるのかね
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:00:03.33ID:MoToghbl0
>>131
FFのビター形エンドって10以外全部不評な気がするが
13とか二度に渡る尻拭いしてるんだぞ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:01:12.13ID:TsC1iAsXM
>>139
なんでエルマだけ身体残ってんのって疑問が
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:01:18.86ID:WmND2K3sr
最後の最後に一つ奇跡起こすくらい寛大になれよ
ケツの穴の小さなやつだな
人のために命がけで頑張ったレックスへのご褒美みたいなもんだよ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:02:01.32ID:UCUknb0gd
消滅する最後の瞬間にメツがプネウマに
生まれてきてよかったか?って問いかけて
それにリップシンクで答えるプネウマのシーンは良かった

これがあるからホムラとヒカリが戻ってきてももう彼女はいないんだねって思う
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:02:18.13ID:xOFm+u7Nd
空から降り注ぐバラバラになった世界樹の残骸を見上げて
「やっと届いたね」ってのは火属性のホムラに話し掛けてるのかな?
降り注ぐ火の粉を見て何かを想い出すかのように
そこからエンドロールに入り
レックスの記憶がフィルムとなってホムラとの出会いから始まりホムラを失う所まで行くんだけど
ここではレックスの記憶に対しての
流れる歌詞でホムラの目線もわかる上手い演出
そして思い出してたのは印象的だったホムラが火の粉を吹き上げるシーンの伏線回収になり
ホムラを想いながら空を見上げてるレックスの気持ちに答えるかのように
ホムラの一部?が導かれるようにコアに触れる奇跡が起きてホムラは無事戻る事ができ
「そして少年は少女に出逢った」ってタイトル出た時に
色んな意味合いを感じたな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:05:05.95ID:u1BnZyzc0
バッドエンドはきちんと筋書き出来てなかったら?マークつくか不快になるだけだからな
DOD1が名作だと言われて3月駄作と言われている理由
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:05:44.72ID:u1BnZyzc0
>>145
月? が ですね
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:05:57.33ID:aBSv/MJn0
プネウマが消えたと公式で明言されてるわけではないから、彼女が消えたと思いたくない人は
ホムヒカの分裂をナナコオリとクマリンのような状態だとでも解釈しとけば良いんだろうけど

ナナコオリの武器でありながらおそらく独立した自我を持ってるクマリンって
ブレイドの成り立ちを考えると結構異質だよね
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:08:57.38ID:xbP9cTJh0
SytHxBvm0←コイツ粘着しすぎてキモいんだけど
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:10:25.85ID:euVQvK/H0
死後の世界とするとBBが生きてるのもみんな言葉が通じるのも全部つじつまが合うからだな
特に言葉は明確に発音も文字も違うのになぜか通じる(お互いに相手の言ってる内容が分かる)という無茶苦茶な状態だし
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:14:54.38ID:xOFm+u7Nd
心が汚れていると純粋にゲームも楽しめないぞ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:16:13.49ID:MoToghbl0
>>148
青葉予備軍だから触れるな
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:19:55.78ID:RdwbSmW/0
プネウマが残ることを選んだときの仲間たちが素っ気なさすぎて怖かった
シナリオの都合が色濃く出ててあんまり好きじゃない
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:20:41.51ID:CmeqM41BM
>>147
ドライバーの細胞?だっけ、を増幅させてブレイドが生まれる事を考えると
ミネラルな武器より有機物のクマリンの方が持ち物としてむしろ自然だし
脳と神経系と分泌物があれば感情はあるだろうし
ドライバーが人間なら人間的な意思や記憶を備えた脳をクマリンが持ってても不思議じゃないから
クマリンはあれで良いはず!
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:22:27.20ID:RdwbSmW/0
高橋なら選んだ呼び名の方を消すくらいやってほしかった
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:24:45.93ID:5YYq+IA4a
>>137
逆にボーイミーツガールじゃない作品探すのがむずくね?
DBもスラダンも幽白も基本ボーイミーツガールじゃん
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:25:42.50ID:aBSv/MJn0
>>149
ゼノ的に言うと虚数領域だよね

作中での台詞から、惑星ミラのある空間は「新しい宇宙」らしいので
創世から間もない新しい宇宙は実数領域と虚数領域が分かれてないのかもしれない
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:28:46.34ID:y6RIR1vE0
>>152
崩壊が始まっててごちゃごちゃ言ってる場合じゃないからだろ、一番割りきれないレックスがヤダヤダしてただけだぞ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:29:49.18ID:HhNWm1VxM
>>149
死後の世界だと特定の宗教概念が濃くて弱いから
死後というより思念的な世界でつまりスターゲートからスターチャイルド来たかなみたいなのにしてくれると時が見える的な展開もこう

遠くを見ると過去が見えるってロマンチックですよね
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:31:30.85ID:UFEu5qAu0
これとMGS4のエンドロール「ビッグボス:大塚周夫」は見た瞬間唸らされたわ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:34:27.01ID:srWDhO5od
ゼノブレ1はゴミゲーでゼノブレ2は神ゲーだって事がはっきりのわかんだね
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:36:38.73ID:yK+S7pMXa
>>47
ぶっちゃけハナが一番人間できてると思う
正直、イーラ組や敵サイドのが人物描写しっかりしてた
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:40:51.80ID:yK+S7pMXa
>>117
2はラストがハッピーエンドだけど絶対このあと争い起きそうですき
1はそんな気力お互いの陣営もってないから争い無さそう
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:42:24.85ID:3u1Z/Hl/0
メレフとジークの掘り下げは浅いな
完全に保護者枠だからね
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:43:29.82ID:yK+S7pMXa
>>162
レックス、ホムヒカ、ニア、ハナに重点おきすぎてるけど発売日決まってたから他のメンツのイベント作る余裕あんまなかったんかね
国同士の話とか設定もっと見たかったよ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:45:43.41ID:b1xZKpVh0
ご都合展開だとしても結局ハッピーエンドが一番良い
バッドエンドとか拗らせた奴しか喜ばない
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:48:37.87ID:yE595w9c0
>>137
理由が理由がとか言ってボーイがガールのことから引き下がりすぎる
お互いを求めて互いがどれだけ無茶できるかがボーイミーツガールの骨子
高橋が言ってる以上ボーイミーツガールをやろうとはしてたんだろうが
そもそもガールズだし
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:50:21.10ID:Y/4JfaqAd
自分みたいに売った奴が少数派だからってファンに攻撃するのは感心しないねぇw
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:51:28.60ID:3u1Z/Hl/0
レックスを好きになれないとダメなゲームなのよね
自分はレックス最高だと思ったけど
ステイ豚じゃない人がレックス苦手だったと言ってて驚いたな

最後まで遊んでそれでもレックス苦手な人に理由を聞きたいわ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:54:24.52ID:SiFR6XZwM
>>130
仲間と築いてきた絆とかじゃねーじゃんゼノブレイド2のラスト
あれで熱くなれは無理があるよ
なんの説明もなくただただ復活
謎の分裂で3P展開付き
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:54:57.18ID:Y/4JfaqAd
>>169
苦手な奴そんなにいないと思うけどな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:56:33.35ID:aBSv/MJn0
「俺の好みではないからダメ、俺の言うとおりにすべき」という人に
どうすべきなのか聞いてみると、大抵の場合俺の好みではない物が語られる
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:57:59.01ID:Jp5NhCRt0
だってゼノクロの謎残しEDとかめっちゃ叩かれてるし
あれがバッドエンドでも叩かれ方は同じだと思うな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:58:07.28ID:euVQvK/H0
でもヒルベルトエフェクトとか皆覚えてないやろ?何年前だよ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:58:45.03ID:h4gNV3000
出会いとか再開じゃなくて
「さっき崖のこっちと向こうで別行動になった奴と合流しました」
くらいの勢いだからな最後
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:59:15.57ID:9hn36C1ad
ストーリー最初のレックス再契約が奇跡(ゲートの力)

ストーリー最後にプネウマは直前までの自身の情報をクリスタルに残し死亡
(クリスタルなしで動けるのはゲートの力)

クリスタルとレックスが本当の契約をすることで
ホムラとヒカリの形で復活
(特攻したプネウマと厳密には別人)


これだけの話
ご都合主義と言うならゲートの存在がご都合主義だが
その設定を否定する意味はわからない
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:59:15.63ID:MoToghbl0
>>173
ここのアンチ的書き込みは何だかこのゲームを気に入ってる人そのものが気に入らないって感じにさえ見えるな
自分の感性に合わないだけならゲームだけを恨めばいいのに他人にまで攻撃の手を及ぼすって普通に怖いわ。ガチで青葉化しそう
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 19:00:58.08ID:EljT+PFpM
>>3
これに尽きる
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 19:01:15.11ID:MoToghbl0
>>177
全てが非の打ち所なく完璧で整合性が取れた様な物語じゃないと認められない超潔癖症なんじゃない?
残念ながらそう言う客は少ないと思うけど
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 19:01:52.96ID:eCRywxfQa
ラストにプネウマ死んでるの理解できない奴って
少しもSFに触れたことないか
読解力が無さすぎるか
どっちだろうな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 19:02:41.96ID:yLK6pykW0
SFやファンタジーでご都合主義をわめくやつって創作そのものに向いてなさそう
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 19:03:49.43ID:euVQvK/H0
>(クリスタルなしで動けるのはゲートの力)
この時点でちゃんと読んでないのがよくわかる
メツさんがものすごくわかりやすく口頭で説明してくれたのに

そもそもこの辺理解しないでよく本編遊べたな
メツさんが昔コアクリスタル破壊されてるのに生きてるの不思議に思わなかったのか
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 19:04:12.28ID:0OVUZb+1a
他のRPGじゃ絶対に湧かないようなネガキャンがゼノブレだと湧く
そうステイ豚ならね
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 19:06:24.47ID:BsrKsHhDd
今だから言えるけど
ゼノコンプってほぼaltが粘着してただけだよな
まぁこいつだけでもキチガイ過ぎてヤバいんだが…
自演バレしてから明らかにネガスレ乱立減った
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 19:07:12.69ID:1jU0/AyZ0
ありがとう!俺達を産んでくれて!といわれたクラウスさんと実質神はいらない宣言をされたザンザさんの違いもポイントなんだよなあ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 19:08:49.51ID:Y/4JfaqAd
>>185
ゲハで年単位で散々欠点を喚いた割には平気でセールス200万突破された上に中古値も未だ下がらずAmazonも4.4まで回復されたのは普通にダサいな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 19:08:54.61ID:/6UBpV6F0
>>122
一応はそれぞれベターエンドっぽい感じにしてるんだけどね
FF15だけはどう見てもバットエンドwww
なんか自己犠牲で世界を救ったかのように美化してるけど
敵が殆んどの目的を達成して賢者モードになってるのに対して、主人公サイドは心中まで含めて終始利用されただけだからなぁwww
メンヘラ女の書く自己満足同人小説の極みみたいな糞ストーリーだった
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 19:09:22.37ID:eCRywxfQa
1と2で要素が共通してたり対比してたりするの面白いよな
スターウォーズEP1〜3と4〜6みたい
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 19:11:25.06ID:xvxODi4f0
>>177
ホムラとヒカリは2人で1人だから
分かれた時点でそれはもう一緒に旅したホムラとヒカリじゃない

レックスの記憶を元に夢で見た願望が再構成されたもんなんだよ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 19:11:49.92ID:MoToghbl0
15は別に悪くないんだが男キャラの馴れ合いが終始女っぽいのがなぁ…
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 19:12:04.11ID:aBSv/MJn0
>>178
「自分の気に入らないゲームを他人が気に入ることを許せない」ってのは
要するに「自分と他人の境界を正しく認識できてない」ってことだしねぇ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 19:12:12.54ID:UmhsIHD80
>>174
あれって遠隔ではなくて機械にも魂や意思の力が宿るって言いたかったんじゃないの?
要するにみんなKOS-MOS化
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 19:12:49.36ID:oTar5QqAM
>>169
自分は見た目含めてレックス好きだけど
このゲーム敵や脇、過去も含めたら誰か一人は好きなキャラいるんじゃないかな
そこに集中して共感すれば別の物語が見える様に出来てると思う
ジークの父親とか良い話になりそうみたいな

最初はムービー見返せなかったから
内容良くわからないままクリアするとつまんないギャグとかの方が印象深かったりもしそう
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 19:13:20.63ID:0OVUZb+1a
>>185
1人だけでなく人数居ないと無理だと思うぞ
あと発売直後のネガキャンとメタスコアを理由にネガキャンに参加した「ゼノブレ1信者」は結構な人数居ただろうな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 19:13:52.23ID:yLK6pykW0
ただレックスという聖人じゃないと成り立たないゲームでもあるからな
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 19:13:53.28ID:MoToghbl0
>>194
話をちゃんと見てもない癖にギャグがどうとかそれこそギャグだわ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 19:15:05.10ID:euVQvK/H0
とにかくケチをつけたいってのがよくわかる
エアプ呼ばわりされて悔しいから動画見まくったんだろうな

その挙句「動画見たんだからエアプじゃない」とか障碍者丸出しの発言が飛び出すし
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 19:16:40.47ID:euVQvK/H0
1やったうえで2をやったからクラウスがらみはおおってなったけど
大多数はあの時点で1やってないだろうがどう思ったのやら
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 19:18:19.84ID:0OVUZb+1a
>>196
少年主人公が純粋で聖人で理想を語るってのはありがちじゃね?
ゼノブレ2は実力や器が見合ってなかったのが成長していく過程がメイン
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 19:18:33.51ID:Y/4JfaqAd
>>192
このゲームのアンチってゲハに常駐してる奴に限ればマジでそう言う奴多い気がするな
よく連中が言ってたけど「ゲハと世間にはズレがある」って
まぁ正に実際その通りでアンチ側が少数派だった訳だが
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 19:20:39.22ID:MoToghbl0
>>196
そもそも聖人が主人公じゃないってどうなの?
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 19:23:06.68ID:bzoHHUKEa
王道のボーイミーツガールを完璧にやりとげたゲーム+エンディング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況