X



【悲報】Switchが世界制覇した年にPS5が爆死するミラクルのせいでゲハが終焉迎えてるんだが…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 10:14:57.49ID:0RUREoY90
Switch
・桃鉄、あつ森、リング、マリカ8DXの四天王が国内10週首位独占
・全世界でゲームハード年間売上1位かつ圧勝、歴史上類を見ない右肩上がりのグラフで勢いが全く衰えない
・DQ11、11S、サクナヒメ、その他PS4マルチほぼ全勝でサードがPS撤退の流れ
・PS4の救世主モンハンの完全新作がSwitchで発売してしまう
・去年の大型タイトル完全新作がどう森、ペパマリ、ポケモンDLCのみで任天堂新作タイトルがまだまだ残っている可能性大

対してPS5
・店頭販売無し、抽選も台数が少な過ぎて初週から今日まで爆死続き
・発表タイトルが何もかも延期まみれ
・発売済のPS5タイトルが一向に売れず、PS4マルチもろくな売上出さないままハードがほぼ生産終了
・悲惨な国内売上が海外の殆どの地域よりマシというあまりにも辛い現実
・サードタイトルがSwitchにほぼ全敗、モンハンもSwitchに出るので希望無し
・ゴキブリの擁護スレが全て現実とSIEに潰され、とどめのPlaystaiton5®で蔑称すら使えない

今後どうするんだよ
ゲハはファンvsアンチの任天堂板にでもなるのか?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 13:09:50.78ID:5x4dXNl1MNIKU
>>50
DL専用とかインディーズが9割、さらに言えば任天堂のデジタル売上は2000億円程度のその半分程度しかDL版売れてないんだよ?w
出直してこい馬鹿がw
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 13:10:59.26ID:0BpGFuol0NIKU
ゲーム業界の足をひっぱり、同人ゲーレベルのゴミを量産するポンコツハードブヒッチがなんやて?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 13:14:48.58ID:HEPltQyW6NIKU
>>51
PS4もDL専用は9割がインディーでしょ
パッケージソフトの売上が4年目のスイッチにもう並ばれてるって現実くらいは認識しとけよ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 13:16:56.57ID:virrnzxVaNIKU
>>51
ん?
Switchのパッケージタイトルと
PS4のパッケージタイトルの話してたのに

なんでDL専売があるからジョガイジョガイ!とかしてるの?
言い訳できなくなった?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 13:22:25.80ID:5x4dXNl1MNIKU
任天堂のデジタル売上高 2041億円(昨年度)
パッケージ版と併売されるソフトの、デジタル売上高に占める割合70%(約1400憶円)

DL専売、追加コンテンツ、Nintendo Switch Onlineの収入は、600億円程度。

要はDL専売やSwitch Online上の売り上げ足しても、PS4に遠く及ばない現実が有るだけ。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 13:42:05.57ID:5x4dXNl1MNIKU
>>53
アホなの?
スイッチ君はインディーズ抜いたら5億本も売れてないんだよ?
WIIUの1.3億本足しても6億本程度なんだよ?w
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 13:44:28.06ID:virrnzxVaNIKU
>>55
集計方法が違うけどな
任天堂はパッケージタイトルを1つ約2500円ほどで集計してる

要はソフト平均7000円としたら、任天堂取り分のロイヤリティ
+ファーストメーカーとしてのソフト取り分しか売上に計上してない

ソニーはパケ、DL,その他含めて、平均約7000円でソフト売上を集計してる
これは商品の定価で売上算出してるんだろうな
サードへの取り分は考慮してない
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 13:47:01.25ID:n4zo+dkSpNIKU
PS4の一億超えのユーザーは
PS5にうつる。
とりあえず超えてから勝った負けた言ってくれ
これからとかw

PS5はPS4互換できるんで実質PS5の売り上げ
台数はPS4みたいなもんだ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 13:53:04.05ID:5x4dXNl1MNIKU
>>54
スイッチの4.9億本には、パッケージ版が併売されるDL版の本数は含まれてるからねw
PS4に遠く及ばない量しか、スイッチのソフトは売れてない現実は何も変わらないよ?w
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 13:54:54.54ID:5x4dXNl1MNIKU
>>57
任天堂が単価2500円は推定だろ?w
同じくソニーの単価7000えんもどちらもお前の憶測で、ソースは無いからね。
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 13:54:59.00ID:ELKjq3QRrNIKU
>>58
まず前提が間違ってるくせに、それでイキるのがゴキの特徴
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 13:55:22.59ID:ydBiFjWQaNIKU
ファミ通「ハードもソフトも累計はSwitch>PS4」
北米NPD「Switchがハードに先立って、ソフト累計でPS4を抜いた」
ガメスト(世界一売ってる欧米のゲーム小売)「ハードもソフトもSwitchがPS4の累計売上を超えた」
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 14:05:24.84ID:5x4dXNl1MNIKU
>>45
少なくとも最新スマホに遠く及ばないスイッチ君の寿命は長くて2年
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 14:05:56.66ID:ydBiFjWQaNIKU
>>60
別におかしい話じゃないぞ
ゲームソフトが1本定価7000円で
取り分がハード1000円、ソフト3500円、流通+小売2500円で
原価が500円なら

ソニーは
定価7000円のソフトを
売上1000+ソフト3500+流小2500=7000円で計上して
原価500+ソフト3500+流小2500=6500円で計上すれば

ファースト、サードソフト問わず売上7000円、利益500円という
ソニーの決算みたいな極端な値になる

任天堂は
定価7000円のソフトを
売上1000円で計上
(ファーストタイトルなら1000+3500=4500円で計上)
原価500円で計上すれば
(1000+3500)/2=売上2250円、利益500円という
任天堂の決算みたいな高利益率の値になる
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 14:08:59.76ID:5x4dXNl1MNIKU
>>62
馬鹿なら任天堂様のIR見てこいよ
>>42
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 14:09:37.32ID:PkAFG/E7aNIKU
>>3
そのWiiUよりよっぽど悲惨なのがPS5なんだがw
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 14:13:38.22ID:ydBiFjWQaNIKU
>>65
任天堂IRから分かるのは
任天堂の売上からDL専+その他を抜いた累計本数と
任天堂のパッケージ金額は

PS4のパッケージ+DL専+その他を含めた値から
ソニー公式のDL専+その他の比率を抜いた累計本数と
ソニーのパッケージ金額を既に超えた事だけだな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 14:14:50.38ID:ydBiFjWQaNIKU
62と67には
どこにも矛盾はない
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 14:15:50.48ID:LLRTzcYHdNIKU
>>57
だからソフト単価もハード単価もオンラインサービス料も高いPSが利益で任天堂にぼろ負けしてる訳だしな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 14:21:38.49ID:5x4dXNl1MNIKU
>>64
お前馬鹿だろw
ソフト単価を高く計上すれば、本数は相対的に減るだろw
端的に言えばソフト売上5000億円として、ソフト単価を高く計上したら、本数は少なくなるだけ

算数もできない馬鹿?w
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 14:25:56.33ID:ydBiFjWQaNIKU
>>70
任天堂
パッケージ販売数2億本
ソフト売上6000億円(パケ+パケDL版売上4500億円)

ソニー
パッケージ+DL専+その他販売数2.5億本
ソフト売上1.6兆円

なんもおかしい話じゃないだろ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 14:27:45.30ID:5x4dXNl1MNIKU
>>67
はっ?w
任天堂IRでわかるのは、パケ版とDL版足しても5億本未満
DL専売は年間600億円以下しか売れてない事実

片やPS4は1.1億台超えて、ソフトはDL専売含めて12億本超えてる事実
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 14:29:20.28ID:ydBiFjWQaNIKU
>>72
自分自身の直前の発言だけで矛盾繰り出すの
流石ステイ豚®だと感心するわ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 14:30:31.17ID:yABg0fN+0NIKU
そらフリプ入れて売上本数負けてたらヤバいわ
利益の方が実態経済を反映するんじゃね?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 14:32:27.88ID:G0rafx2V0NIKU
そもそもステイホームでSwitchが売れてイライラしたからって

ステイ豚!って流行らそうと連呼してる中
公式がプレイステイトンとか言い始めた事自体がミラクルすぎるんやで?

ステイトン共はまじで逆神効果キツすぎるだろ
漫才とかコントでしかこんな事起きねぇよ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 15:19:28.42ID:rruGcyoGaNIKU
5x4dXNl1MNIKUは
データかどうとか、ソースがあるとか、色々言ってたくせに
1.1億台13億本(ソースだと1.06億台、11.5億本)以外のデータ出してないやんけ
しかも『何のデータか』に関しても間違った定義してるし

所詮末尾Mのaltだな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 15:24:39.49ID:CfxiNpNhMNIKU
>>72
まあソフト販売本数はどうあれ君が外人様のケツ舐めなきゃ生きていけないことだけはよく分かった
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 15:27:22.73ID:I5t/m/zCpNIKU
>>3
豚®くやちいwww
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 15:48:21.30ID:4oP2OzTs0NIKU
フリプでばら撒いた数を誇るならどうぞご自由に
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 15:55:57.67ID:Y9yJDhBGMNIKU
>>71
ソフト販売本数も開示してるから、嘘書けば粉飾に当たる
それは任天堂もソニーも同じだ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 15:57:36.49ID:Y9yJDhBGMNIKU
>>74
売上金額も当然PS4の方が多いが?
それとも単年度の比較の話?
馬鹿だろw
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 15:58:11.88ID:D1bd5B3h0NIKU
金額を偽っているではないから
セール・フリプ本数を売上本数に計上しても粉飾にはあたらない
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 16:04:58.85ID:rruGcyoGaNIKU
>>82
そりゃ、サードや小売の儲けもソニーの売上に加算してるんだから当たり前だろ

任天堂がソニーと同じ売上算出方法になったら
売上金額が3倍以上に膨れ上がるわ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 16:53:29.22ID:Y9yJDhBGMNIKU
>>77

とりあえず任天堂とソニーの昨年9月末の公式情報は>>42
にあるから読んでから書けよ馬鹿w
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 16:57:15.51ID:tkfO+Q3t0NIKU
スイッチ信者の妄想スレですかね
売上=良いものと考えるとは愚かな・・・
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 17:08:32.10ID:rruGcyoGaNIKU
>>85
読んだ結果、任天堂の方が売れてるやんけ
となったな

まず、任天堂はパッケージのみ、ソニーはパッケージ+DL専+その他

実は売上の比率で見ると
任天堂もソニーも
パッケージタイトル:DL専売+その他
の比率も大差ない
かつ、パッケージタイトルの売上本数は任天堂〉ソニー

そして売上金額は
任天堂は20ドル、ソニーは60ドルで計上する為、
「売上と利益合わせて見ないと意味がない」
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 17:55:09.70ID:1LLX8PS6MNIKU
>>84
はっ?w
要はサードの利益をソニー決算に載せて開示してると?w
馬鹿なら本当に勉強してから書けよw
IRに記載する金額は全てルールに基づいている必要があり、ルール違反なら修正を求められる。
東芝が粉飾で上場停止になったことも知らないの?w
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 17:59:09.79ID:1LLX8PS6MNIKU
>>87
どこのソース見てそんな妄想書いてんの?w
ソフト売上本数は>>42に明記されてる。

任天堂が12億本-5億本=7億本超える、DL専売ソフトを売ってると?w
そんなソースがあるなら是非書いてくださいw
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 18:02:50.93ID:TQX3NsyZMNIKU
  r'「ト,
  | | | lヘ,   /STAY\      捏造、ネガキャン、発狂、連投
 〈.!^^^ i^   |-O-O─  |      酢飯、コピペパクリ、グラガーガキゲーガー
  ヽ   )   ( : )'e'( : . 9l      全滅論、スマホ最強論、中立マン……
  / l (r'⌒こ`-=─‐ リ- 、_   悪いことは色々やってきた
  / l  ヽ⌒ ソ ⌒ }ニ{ ' ⌒ ヽ )ヽ
 〈  ヽ  ) 人,,_ ,ノニ(._ ,,ノ-、ノ   やってないのは、ゲームくらいさ
  (_ノー"ゝゝ〈_>ー<__) 人  )
       ヽ 二/ ヽ ノ リヽ`-'ヽ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 18:05:40.84ID:YN6LkHOudNIKU
>>86
キモオタの主観より
客観的なデータの方が信用できるな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 18:07:44.82ID:bZmJlLI0aNIKU
>>82
なお利益
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 18:13:45.61ID:MUaPekaAMNIKU
>>31
PS4抜けずに赤字倒産するんだぞPS5は…
現実見えてなさそう
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 18:22:39.72ID:rruGcyoGaNIKU
>>88
利益じゃなくて売上な
本当に何も理解してないのは分かったから
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 18:24:57.69ID:5vqcHkQbMNIKU
PS4より一年早く発売したWIIUとスイッチ足しても、ハードは26%少なく、ソフトは53%少ない
口だけでハードもソフトも買わない任天堂原理主義者には厳しい現実だな

PS4
2013年11月発売
昨年9月時点で
ハード 1.1億台強
ソフト 12億本強

WIIU
2012年11月発売、2017年3月出荷終了
ハード 0.135億台
ソフト 1.03億本

スイッチ
2017年3月発売
昨年9月末時点で
ハード 0.68億台
ソフト 4.57億本
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 18:25:46.77ID:MUaPekaAMNIKU
>>82 >>92
PS3以下の悲惨な状態なんで このままじゃPS5は利益産むどころか赤字転落で倒産です
一兆円赤字で会社2度破産させといて勝ち誇る世界の笑いものにPS5でもう一度挑戦してほしいな
ソフト屋はもうついてこないけど
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 18:26:41.77ID:5vqcHkQbMNIKU
>>94
アホなのか?w
アメリカや日本で一部上場してるソニーの決算に、他社の売上や利益を計上してると?w
東芝が粉飾決算で上場廃止になった事も知らない馬鹿なら本当に勉強し直してこいw
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 18:28:11.95ID:DMcSzTvkMNIKU
日本市場が大きく動いた象徴的な時期って
86年
96年
06年
20年
この3つ
16年はwiiuの死亡とPS4の仮初の黄金時代とマイクラで誤魔化してたせいで4年遅れた
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 18:28:57.41ID:5vqcHkQbMNIKU
>>96
倒産してくれくれ?w
とりあえず公が見る5chで、虚偽の企業倒産などの書き込みは法律に反するからね。
此処は日本なので、日本の法律にならって裁かれれば良い。
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 18:31:41.11ID:UT/2HrRp0NIKU
マイクロソフト
対象ハード:PC、XbOne
年間ゲームソフト販売数:4億本
(パッケージタイトル+DL専売タイトル)
年間ゲームソフト売上:1.1兆円

ソニー
対象ハード:PS4
年間ソフトウェア販売数:2.5億本
(パッケージタイトル+DL専売タイトル+その他ソフトウェア)
年間ソフトウェア売上:1.7兆円

任天堂
対象ハード:Switch、3DS
年間ゲームソフト販売数:2億本
(パッケージタイトルのみ)
年間ゲームソフト売上:0.5兆円(パッケージタイトルのみ)
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 18:32:57.65ID:O7buK2MidNIKU
PSプラスでばら撒いてるから数だけは多いんだろ?
+会員5000万人☓月2本増えて、半分位はダウンロードだけしてんやろw
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 18:34:11.20ID:rruGcyoGaNIKU
>>95
その計算がまずおかしい

算出してる値が違うんだから

お前はA一族全員の給料で、Bさん1人より給料が多い!
ってドヤってるんやで
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 18:35:17.00ID:B0K0x+/rMNIKU
>>100
またその他ランドで頑張ってるんだろうな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 18:37:34.50ID:UT/2HrRp0NIKU
>>104
よく見ると、各社集計してるものが違う

あと売上の算出が正確な各金額は不明だが>>64方式で求めてる
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 18:42:04.08ID:5vqcHkQbMNIKU
>>100
任天堂はデジタル売上として
パッケージ版と併売されるDL版
DL専売ソフト
追加コンテンツ
Nintendo switch online売上を計上
昨年度は2000億円

デジタル売上の内、パッケージ版と併売されるDL版の構成比は70%で約1400億円
仮にソフト単価5000円で2800万本
ソフト単価2500円で5600万本

これ足しても売上は2000億円、ソフトは2500〜5500万本増えるだけだよ?
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 18:44:50.64ID:5vqcHkQbMNIKU
>>102
はあ?
ソフトの計上本数に関しては、任天堂が昨年度で600億円以下のDL専売の本数が含まれてない
それ含めたら勝てるのか?w
なら任天堂は公表するだろw

おまけに一年分おまけで足してやってんだぜ任天堂君w
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 18:45:33.96ID:UT/2HrRp0NIKU
>>107
なんでパッケージの売上は任天堂もPSも出してるのに
そんな回りくどい計算するのか

そして、PSの売上だけ
パッケージDLとDL専売とDLCとプリペイド売上とを合算して計算するな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 18:47:53.00ID:5vqcHkQbMNIKU
>>109
はあ?w
>>42のソース元見てこいよ馬鹿w
どちらも公式開示情報のハード台数とソフト本数
馬鹿なら算数勉強して出直してこいw
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 18:48:51.45ID:TxihohAA0NIKU
>>97
利益じゃなくて売り上げの話な
ものすごく簡単に言えば売り上げを一旦ソニーが全額受け取ってロイヤリティ抜いた分をサード各社に渡してるってことにすれば
見かけ上の売り上げをでかくしつつ数字の辻褄は合わせられるから粉飾にはならんよ
ソニーが売り上げの割に利益が少ないのはそういうこと
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 18:50:13.96ID:d04mxWRA0NIKU
ゲームではハードよりソフトの市場が何倍も大事なんだが、
PS4はそこが狂ってたんだよな。
PS4より先のPS2の時点で狂い始めてたかもね
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 18:51:05.79ID:rruGcyoGaNIKU
>>110
>>42見ても
(°q。)<任天堂はDL専売も含めてこの数字!」
とか捏造吐いてるアホの
決算資料データなしの数字しか無いだろ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 18:51:51.90ID:jcOzhJyHaNIKU
プレイステイ豚
あまりにもステイしすぎて、算数すら出来なくなってるの笑う
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 18:53:55.28ID:5vqcHkQbMNIKU
そもそも任天堂がデジタル売上とかの括りにして、正確なDL販売本数を開示してないのが問題
単価で推測できるパッケージ版と併売されるDL版はまだしも、デジタル売上の3割の中に、DL専売ソフトの本数とかNintendo Switch online売上とかを混ぜて本数開示してない

片やソニーは総販売本数とパッケージ版のみの本数開示してるから、DL売上本数が判る

任天堂が税金対策でDL売上本数隠してることが問題
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 18:54:24.44ID:UT/2HrRp0NIKU
>>110
簡易資料で、大事な部分勘違いして指摘され
決算データ持寄られた途端に逃げた癖に

なんで未だに決算データのレスじゃなくて
簡易資料しかソースとして提示しないのか
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 18:55:29.57ID:5vqcHkQbMNIKU
>>111
会計基準があるから、売上額、利益額の粉飾はできない
そもそも売上本数の話してんのに学の話に話逸らしてんのはお前
さらに粉飾してるだのアホな妄想バイアスで最早基地外の書き込み
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 18:57:04.91ID:jcOzhJyHaNIKU
>>115
税金対策草

ソニーの合算売上高基準の集計の方が余程、税金対策だろ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 18:59:10.40ID:jcOzhJyHaNIKU
>>117
その売上本数の話で
売上金額の各ソフトウェア比率を計算したら
パッケージ+パッケージDL販売本数は
任天堂〉ソニーになるぞって話なんだよなあ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 18:59:15.38ID:6hoUVOQBdNIKU
ヒント
<vita2000万台うれたよ
白書<700万に修正
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 18:59:29.21ID:Nh3/evmU0NIKU
>>115
こどおじの陰謀論はじまた
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 19:00:26.05ID:7S2QOJG10NIKU
今回、少なくともサイパンのDL版は他社製品なのにソニーの損益に計上してるって事がバレたからな。
未だにDL版返金しやがらねぇ。
しかもサイパンは動かせないから削除したのに、謎のバージョンアップを勝手にしやがって消せねえ。
SSDそのもの(中身のデータ除く)はすでに個人の所有物なのに、ソニーは勝手にギガ単位のゴミで容量減らして来てるんだが?
マジクソ。
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 19:00:50.97ID:5vqcHkQbMNIKU
>>113
>>49の任天堂君の公式デジタル売上のデータ見てこいよバーカw
昨年度は2000億円
その内7割がパッケージ版と併売されるDL版の売上額
残り600億の中には、DL専売ソフト、追加コンテンツ、Nintendo Switch online売上の名目が含まれる

ザクッと代入して計算すると
パッケージ版と併売されるDL版売上本数は単価5000円で2800万本
600億の各項目構成比は不明だが、仮にDL専売500億円として単価1000円で5000万本

少しは頭使えよバーカw
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 19:03:03.51ID:5vqcHkQbMNIKU
>>116
販売台数、販売本数はどちらも決算資料に基づいた数値

お前はどこから販売台数や販売本数のデータ持ってきてんの?w
公式以外のどこから?w
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 19:04:37.34ID:5vqcHkQbMNIKU
>>118
サードタイトルの売上や利益を一旦合算して計上!とかどんな妄想だと思いつくの?w
そんな会計基準があるなら此処にソース貼ってご覧w
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 19:06:37.44ID:Nh3/evmU0NIKU
なんかまあ、アレだ


必死だな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 19:06:57.46ID:TxihohAA0NIKU
>>125
お前利益の意味分かってないだろ
売り上げはまとめて計上できても利益をまとめるのは不可能だぞ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 19:07:39.32ID:5vqcHkQbMNIKU
>>119
アホなん?
任天堂公式では、パッケージ本数開示
パッケージ版と併売されるDL版については本数開示してないが、額は開示している
デジタル売上2000億円の内7割がパッケージ版と併売されるDL版の額は1400億円
それを単価5000円で計算すると2800万本

任天堂スイッチで昨年売れた、パッケージ版と併売されるDL版は2800万本程度だよおバカさん
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 19:09:38.82ID:B7YP5/m50NIKU
PS5爆死はいいとして
なんでPS4まで死んでんの?
Switch一色のランキング見たPS公式がファビョってプレイステイ豚とか言い出すし…
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 19:10:56.84ID:5vqcHkQbMNIKU
>>127
だから明らかに開示されてる本数で書いてんだよ俺は

お前が売上額とか利益に話逸らしてんだろバーカw

とりあえず開示されてる本数では、任天堂スイッチはPS4に遠く及ばない雑魚ってことは明らか
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 19:12:54.98ID:9MA18fGGaNIKU
>>123
スゲーよな決算短信や資料貼られてても「見ないからソース無いのと同じ」で貫くの

軸がブレたら、理論破綻するから
変えられないってのが現実なんだろうが
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 19:13:45.04ID:5vqcHkQbMNIKU
>>130
任天堂が開示しない限り、パッケージ版と併売されるDL版のファースト構成比は不明
すなわちサードタイトルの売上本数比率は不明
仮に任天堂7:サード3で計算しても誤差程度
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 19:14:18.46ID:9MA18fGGaNIKU
>>130
ソニーは1本辺り7000円の売上を計上してるから
そもそも「売上の種類が違う」事を無視すれば5000円なんて少ないくらいだよ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 19:16:45.10ID:9MA18fGGaNIKU
ソニーはフォールガイズ等も含めて、1本辺り7000円計上してるからな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 19:17:14.79ID:5vqcHkQbMNIKU
>>132
>>42 で公式開示の販売数を明示
>>49 で任天堂の売上額を明示し、おおよその単価から本数を算出

どちらも公式開示情報に基づいてる
君の見てる公式資料と数字が違うなら、資料のソースとページ番号、値を書き込んで反論すれば良いw
存在しない数字だから書けないだけなんだろ?w
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 19:19:07.76ID:5vqcHkQbMNIKU
>>134
だから本当に馬鹿なのかな?w
売上額は開示してて固定
その内訳たるソフトの単価を高くしたら、本数は減るんだが?w
馬鹿なんだろ本当にw
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 19:19:29.84ID:9MA18fGGaNIKU
>>137
違うのはお前の目玉の付け所や

というか、お前が破綻理屈で騒いでくれたお陰で、ここの外まで
PS惨敗の正しい情報広まってるの笑うわ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 19:20:26.69ID:D1bd5B3h0NIKU
>>136
それを香港の自称集計会社やVGに集計させて、池上彰に中国企業と一緒に自慢させるまでがソニーのお仕事だな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 19:21:26.95ID:9MA18fGGaNIKU
>>138
逆だろ
確定しているのは利益とソフトウェア販売数で
売上は計算方法で変化するものだ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 19:29:59.05ID:9MA18fGGaNIKU
800円のものを1個2000円で小売に売却し、小売が1万円で売った

この時に企業は「売上高2000円!」で出しても、「売上高1万円!」で出しても法律的には良い
ただし、1個と利益1200円だけは絶対に変えちゃいけない
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 19:30:37.62ID:5vqcHkQbMNIKU
>>137
はあ?w
任天堂デジタル売上として開示されている>>49
その内、パッケージ版と併売されるDL版の売上額は1400億円

では?パッケージ版と併売されるDL版の販売単価は幾らだと適正なんだ?w
任天堂タイトルの販売比率が高い事はパッケージ版から明らかだから、任天堂タイトルの平均単価5000円で計算するのがもっとも現実に則している
君はいくらなら適正だと?w
論拠を示して書いてご覧よw
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 19:32:31.70ID:5vqcHkQbMNIKU
>>139
破綻してんのは任天堂の公式開示情報も読めないお前の脳みそだよ

任天堂およびSIEの公式開示情報 >>42
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 19:34:50.97ID:5vqcHkQbMNIKU
>>142
だから単価7000円とか5000円とかは推定値
販売本数の話してんのに利益とか額とかに話逸らしてんのは、PS4にボロ負けの任天堂信者君達だよw
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 19:34:59.28ID:TxihohAA0NIKU
>>144
サードと合計するわけないとか言いつつサードの取り分が全然ないレベルの単価で計算するなよ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 19:43:25.76ID:Prue8iw0aNIKU
>>144
任天堂は7000万本、+サードで1億7000万本なのに
なんで100%任天堂計算なんだ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 19:48:30.58ID:YfGtV4Mo0NIKU
【月間総括】主要ゲーム各社と任天堂,ソニーの年度決算
ttps://jp.gamesindustry.biz/article/2005/20052903/
>1つ注意が必要なのが,任天堂とソニーでは会計基準が違うこと

>サードパーティのダウンロード販売の収益認識を
>ロイヤリティ収入に限定する「純額」方式の任天堂に対して,
>ソニーはダウンロード販売を小売店的機能と見なして
>販売単価をすべて収入とする「総額」で認識している。

>このため,ソニーのほうが売上規模が大きくなりやすく,
>単純な比較に意味がないということになる。

>これは,ソニーが米国会計基準を採用しているためで,
>「任天堂のデジタル販売はソニーよりも大きく遅れています」や,
>「任天堂はサード比率が低い」などメディアによる知識不足の誤解が
>頻繁に見られる要因になっている。

記事のグラフ見りゃわかるが営業利益は任天堂の方が上 任天堂の勝ちってこと 
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 20:02:56.79ID:CmpqfJ5W0NIKU
その他ランドの倉庫分が無いと
先進国じゃもう負けてるぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況