X



【恩義】セガ経営陣 名越を排除、PS蜜月時代の終焉【接待】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 08:42:06.61ID:P1hv/Lcz0
https://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20210129_jinji_j_final.pdf

セガ、名越稔洋氏の取締役CCOの退任を発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba1127aface00685176d475b7fd580c6ff176970

 セガは1月29日、役員人事を発表し、名越稔洋氏が取締役CCO(チーフクリエイティブオフィサー)を退任することを明らかにした。名越氏は退任後もセガに留まり、クリエイティブディレクターの任に当たるとしている。変更は4月1日付。

 名越稔洋氏は、1989年にセガに入社し、「バーチャファイター」や「バーチャレーシング」などの開発に携わり、その後もプロデューサーとして「龍が如く」シリーズをはじめ多くの作品を生み出してきた。2012年にセガの取締役CCO開発統括本部長に就任。開発部門のトップとしてセガのゲーム開発を長年牽引してきた。

 なお、今回の役員人事では、セガ代表取締役会長CEOの里見治紀氏が、親会社であるセガサミーホーディングスの代表取締役社長グループCEOに就任することも合わせて発表されている。

※前スレ
【?報】名越、「クリエイティブ・ディレクター」になる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1611905308/

※前スレ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1611919655/
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 18:37:32.33ID:3Kvvy6Ai0
本当に17万売れたのって感じで盛り上がってなかったんだが
アニメ展開も含めてそれくらい売れればテイルズぐらいは盛り上がるはずなのに話題にもならず爆死
ペルソナ本編みたいにPSだけ独占といい、これもSIEとの癒着在りそうなんだよな
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 18:38:51.24ID:Jj3d8oCh0
何が凄いって名越の名前を知ってる奴の殆どがいなくなるのを望んでるって事だよな。
例えば小島だったらMGSやスナッチャー、ポリスノーツの続編が出なくなることを悲しむけどそれが一切ない。
それだけ名越が関わってる物に必要とされて無いだけなんだよな。
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 18:40:39.20ID:mT8WTiMT0
名越はヤクザに力入れるために他を全部ぶっ壊したイメージ
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 18:41:13.58ID:o6uIx2ye0
他所に口だしてぶっ壊すからな
しかもほんとに壊れたら知らんぷり
さらに噂とかじゃなくて自慢気に自供してる始末
キングボンビーかよ
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 18:42:33.23ID:vZ1aAvCi0
>>680
少なくともセガがアジア販路を開いた一昨年あたりまではセガやアトラスのソフトはSCE(SIE)が販売してたよ
ペルソナ5もSIEが販売
今はセガに切り替わってるかはわからんけど、途中で変わるって事も無いんじゃね
委託ではなく、SONYが販売権を買ってる形なら
SONYが販促してるわけだしな
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 18:44:00.13ID:QokKXT3t0
社内で他の成功した連中も追い込んだ節あるからななこいつは
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 18:44:14.79ID:ZulRiU3c0
名越も黒くなる前はデイトナとか作ってたんだけどな
いつの間にかチンピラルックになって、盟友の小島すら、会った時に、どうしちゃったんですか?と引いてたからなw
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 18:44:39.72ID:o+MRqoT/0
他潰してまで貫いた龍がいまだに100万すら行かないってやばない
だから降格か
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 18:45:05.88ID:vZ1aAvCi0
>>732
MGSくらいしかなくなったコナミさんは。
まぁパワプロとか日本向けはいくつかあるし、CSに興味なさそうだけど

龍が如くも日本とかアジア向けだし、大したことなくね?
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 18:45:15.26ID:gxblJfMr0
要するに投資失敗の責任やな。
CSの統括のくせにPSこけた時の対策なにも無しじゃ辞任は当然。
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 18:46:10.29ID:4gQ3cjKX0
>>784
それはSIEのハード事業を言ってる訳じゃないから注意が必要
PSNやオンライン等の収益が絡むから実態は不明

SIE切り離しってのは、PSNを切り離してハード事業を売り払うこと(PS5)
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 18:46:31.43ID:9Tu+MoXpa
コジマ・ビンボウガミナンデスとキングオンギーは討伐された
次は誰の番かな?
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 18:46:39.24ID:AhmZmQ8Vd
小島も小島で、汚いヒゲ生やして変なメガネかけるようになったからどっちもどっちだろ
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 18:48:16.90ID:EgVWmQ8a0
ユーザーに対しても自社のゲームやり込んでくれてるのにチー牛発言でバカにする始末だし今までよくこんな無能をトップにおいてたよな
そりゃ会社も傾くわ
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 18:49:01.74ID:vZ1aAvCi0
つーか役員じゃ無くなったらセガは定年で辞めるしかないんじゃ?
フェローとかになっちゃうの?
と言っても名越って別に現場で陣頭指揮するわけじゃないよね

その前に独立するの?
ドラゴンチームを分社して、名越組とか作らないと!
もしくはSONYさんが引き取ってくれる約束になってるとか
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 18:49:19.17ID:D4dwLOFQ0
>>811
ハード事業を売り払うなんてないんちゃう
PSはもはやソニーのブランドと同義みたいなところあるから
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 18:49:19.47ID:0uUvGnWOp
まだ開発の上層部の可能性もあるんだろ?他のタイトルが心配だわ、セガのゲームはもっといけるはずなのに
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 18:50:13.00ID:71eTWudo0
コイツで一番驚いたのはわれ目でポンに登場したときまぁ呼ばれてでたんだろうな
と思ってたらCMが龍ばっかでド肝ぬかれたことだなwしかもドへたくそだったww
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 18:52:51.37ID:o6uIx2ye0
>>818
ディレクターだし他業種の部長くらいじゃないか?
他にごちゃごちゃ言うほどの発言力はないでしょ
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 18:54:40.04ID:CtW6UbC30
チー牛発言がトドメでしょ
リアルタイムで配信見てたけど
終わったなかりんとうって思ったもんな

セガのたいやき屋の店長に出世したら良いんだよ
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 18:55:41.21ID:rOx05UyK0
SIE「俺っちアメリカ企業だしガラパゴスジャップ市場なんていらネんだわ」
ソニー「日本にはFGOの水着だけ売っとけばよくね?」

こいつらの利害が一致した結果PS5で国内プレステ市場は捨てられた
日経記事は日本から手を引くためのアリバイ作り
SIEが日本で売りたいのはPCマルチのAAA級タイトルだけなので
PS2レベルのソフト再生産し続けてる小物サード連中は用済みということ
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 18:55:42.64ID:173pKnk+0
ちょいちょいソニーが独立支援みたいなワード出るけど
SIEJAのクリエイターすらどんどん首切ってるし
小島もPS5の発表会で開発者が並ぶ映像からハブられてるって状況で
サクナヒメよりも売れないIPにしがみついてる奴を支援する訳ねぇw
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 18:55:47.77ID:kv3ODd5F0
>>794
つーか希望退職者募集で予定以上の人数になったりとかだからもう無理だろ
ゲーム作るのは会社じゃなくて人だから
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 18:56:23.77ID:cwlfVPON0
監督としての実力はあるんだし、
SEGAももったいない事したよな
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 18:57:36.63ID:LWbqxXEe0
龍が如く専用の人間になって他には一切口だし禁止になるとかかね
まあただ別に名越のせいでセガが終わったとかは全く思わないんだけどな
セガそのものを変えない限り良くなるイメージはない
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 18:58:00.97ID:o6uIx2ye0
>>822
すまん、何か具体的な話というわけではない
ようは一部門のトップやろって程度の話や
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 18:58:39.84ID:xcoqAXCd0
もうチーズ牛丼が名越本人の、あだ名になっちゃってるしw
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 18:59:10.45ID:9Tu+MoXpa
>>826
バイナリードメイン大爆死のトラウマ以来海外進出の意欲がまるで無くなってたチキンの実力がなんだって?
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:03:09.52ID:8pdrbNt30
>>7
サンバDEアミーゴ
JOYコンと相性良いから売れるはず。
太鼓だって売れてるし、ほかにもフィットボクシング、JustDanceとか国外でも楽曲にあわせて
JOYコン振るゲーム売れてるから、十分勝負できると思うのだけと。
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:03:50.06ID:Ue0eqB1ld
業績不振の責任とってってことならいいけどチー牛の処分ならアホらし
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:05:12.98ID:I/oeevcL0
ジャッジアイを見てたら国内で売れるか事しか考えてなそうだし海外でソフトを売る事なんて
1mmも考えてなそう
中小サードですら海外の重要性に気づいて考えて商売してるのにセガの取締役だった名越さんは
海外に向けて行動を何も起こさなかったな
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:06:03.97ID:bWnGlIFh0
>>826
龍が如くシリーズ以外何にも当てれなかった監督様が他IPに口出した結果を最近見れたばっかなのに
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:06:43.97ID:173pKnk+0
>>831
サンバ作ってた人がswitch発売後
「このハードはめちゃくちゃ相性良いからやりたい!」
って言ってたのを覚えてるわ

あれから4年位経って音沙汰ないってことは
まぁ取締役に潰された可能性高そうよねw
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:08:12.82ID:AhmZmQ8Vd
海外でウケようとしてアメリカ舞台でノーマン・リーダス起用して大爆死したゲームもあるから、海外ウケとか気にしてもなぁ
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:08:14.65ID:kDNf5vWpd
>>823
ソニーゲームの日本での唯一の稼ぎ頭はFGOだから
競合相手を敵視するソニーという会社にとって国内ゲームメーカーは「敵」になった
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:11:53.04ID:nYXq3Uo80
龍シリーズというか龍系統作品のキャストに対するロイヤリティがどうなってるか知らんが安くはないだろうな
これこそ原田が言ってる「日本の売り上げだけじゃダメ」な作品
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:11:53.70ID:/3JI6U8c0
>>833
龍が如くを最初に見たときは完全国内向けだと思ったけど。
発想を変えて完全国内向け企画があっても良かろう。
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:13:18.83ID:h1z2Py4J0
サクラの失敗の何が最悪かって言えば
名越が独断で口出してブランドをぶっ壊して失敗したってこと
おそらくサクラは舞台とか色んな展開を考えて予算とか組んでたろうに
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:16:26.59ID:gxblJfMr0
あのサクラでそこまで皮算用するかなぁ?
俺の気に入らない部分は潰したからあとご自由にみたいスタンスだったじゃん。
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:17:00.51ID:PCRy2ZM1a
チー牛がまた勝ったのか
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:18:02.53ID:T+E9ONmH0
>>839
たけしとかキムタク起用とか頭おかしい金そこだけに発生してるだろうな
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:19:04.83ID:HVBnzIBBa
旧サクラと違ってゲームの声優と舞台の役者が違うんだもん。
計画した所で昔の歌謡ショウみたいに10年近く続けられる様な、長くファンから愛される物にはならんよ
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:19:47.98ID:T+E9ONmH0
>>842
恐らくってか最初から新・革命・舞台・アニメのマルチ企画だよ
新発表の時点で舞台決まってたし
新のあからさまな予算不足感そこじゃねとかも言われてたし
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:20:30.11ID:0cRK9UDJ0
>>640
中古妨害やサードの発注本数制限といいSMEの害毒も大きかった
最近SMEばかり褒められているがアニメ事業でもどんなアゴキなことしているやら・・・
あの当時、非SME側のクタが権力を掌握する素地はSME側にもあった
イノケンもPSを離れたさいにクタ・佐伯に詫びコメントしていたし、SME側に反発があった
PS日本が滅んでもアニプレと任天堂の協業は進まない可能性がある
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:23:00.18ID:h1z2Py4J0
>>844
あれはブランドを潰したかったんじゃなくて
名越にとっては他人の手垢を消して自分の手柄にしたかった
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:23:16.14ID:4gQ3cjKX0
>>823
そもそもPS5は世界で初動に失敗してるからそんなのは無いw
MSとの性能・価格競争に巻き込まれた挙句にGPUの供給不足だから、
そんな議題が出るはずも無いほどに追い詰められてる
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:25:35.01ID:XtqroWhl0
wiiの時と違うのは国内の場合はPS市場が完全に死んでる事だからな
PS5だけじゃなく4も死んでる
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:27:01.74ID:LWbqxXEe0
一応言っておくがサクラ大戦なんか既に死んでたブランドの再起に失敗しただけだろ
あえて言うならそんなもんの再起をしようとしたのが失敗
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:32:47.35ID:My98WNUH0
名越の続編ものばかりの現状批判してるシーンある漫画すこw
おまえ龍何回だしてるんだよとw
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:34:16.56ID:EhGKhg+I0
>>855
セガで死んでないブランド探す方が大変だろうよ
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:34:23.38ID:us3lOIVX0
仮に里見の息子が引退したとしても
もう昔のセガには戻らないよな
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:35:26.29ID:0uUvGnWOp
明らかに龍だけ予算かかってるもんな、大手なのに他のタイトルはチープな感じばっかだし
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:37:05.96ID:aIozm21h0
去年のセガ再編で、権限減らしたのは
辞めてくれるよね、かりんとうってな、上層部の穏健な意思表示だったんだろw
今年の人事は、おま早く辞めろよチー牛ってことだろw
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:38:17.32ID:HVBnzIBBa
>>855
名越が一番アホなのは新サクラで旧作と旧作ファンを雑に扱ったせいで、本来なら新サクラからの流れのままサクラ革命に流れさせる予定だった旧作ファンが全員そっぽ向いてしまったことよ
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:38:38.36ID:p5knpBEw0
サクラ大戦とかもジャンプで人気の作家だからいいだろで済ませてるしな
ヤクザとレース以外のジャンルを知らないのか興味ないのか分からんけどさ
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:42:17.29ID:77N/uazo0
龍が如くスタジオって一年ごとに新作出してるけど、潤沢な予算があるからこそできるんだろうな
これからは発売スパン長くなりそう
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:43:31.84ID:gxblJfMr0
とは言っても新サクラも本体が居なくなった藤島に描かせてもゴミになるしな。
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:45:09.61ID:M6AlwdxZ0
セガ内部の人事の話なのにソニーとPS叩くって・・orz
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:45:37.02ID:Rv9ystst0
>>855
単なる失敗なら良かったんだけどなwww
タイトルだけサクラ大戦の名前つかっただけの別の何かが爆死して「やっぱりダメだった」とか言われてもね
キャバクラの飲んだくれの思い付きでゲーム作ればそりゃ爆死するわ
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:45:57.76ID:M6AlwdxZ0
>>853
Switchはソフト日照りなんですがそれはorz
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:47:58.21ID:M6AlwdxZ0
任天堂を追い込んだ名越が憎いよね・・
任天堂ファンだけどその気持ちわかるorz
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:48:59.60ID:WmGSvHDM0
昨年後半から色々おかしかったが
たぶん上からの強要で嫌々MSカンファに登壇させられ
「箱パスに893出すことになりました」
とか言わされてたんだろうな。

その後も日本の箱だけおま国になるって発表したのに
すぐに撤回させられ
よりにもよって龍が如くスタジオの名前で
国内の箱でも出すという告知をさせられる破目に。
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:49:57.10ID:q0GhH1Nq0
>>855
だからさあ 誰も望まない改悪して起こるべくして起こった爆死なんだって
だから何でそうやってサクラ大戦そのものに責任転嫁してんだよ 
やっぱりサクラ大戦なんて望んでないからとか馬鹿じゃないの そうやって結局言い訳ばっかじゃん
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:50:30.60ID:/13yusPB0
>>858
そりゃ戻らないだろうな
言い方が悪いけど馬鹿が持ち上げてるだけで売上サッパリのゲームしか無いんだし
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:51:33.33ID:eZ1eU/NhM
これでスイッチメインになったらそれこそセガは倒産するんじゃないか?ってくらいコケるだろうな
スイッチの市場はレッドオーシャンだからなぁ
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:52:11.25ID:WD5qrbKO0
>>855
復活させたいファン投票1位のIPに選ばれたからの体なのに
何も知らないやつがぶち壊す・・・で旧作ファン全員に喧嘩売って新ユーザーにコケにされて失敗したのは
無能だから失敗するべくして失敗したでいいよ
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:55:24.69ID:DuyR3+Bm0
SIE本社からしたヤクザなんて泡沫タイトルにきょうみないだろうから
ソニーマネー無くなってセガ的にもチー牛置いとく意味なくなったんだろ
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:57:47.12ID:z1SNKFtj0
セガファンを止めた旧セガファンとしては

DC位までに時代のセガに戻って欲しいわ

願望
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 19:59:59.28ID:gxblJfMr0
>>876
旧ファンはもう無理やろ。
声優死んでるし、キャラデザもある意味死んでるし、広井とかあかほりとか枯れて引退同然だし。
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 20:00:39.04ID:Q8MY9sqL0
>>879
昔のセガは大川会長と共に死んだ
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 20:01:26.21ID:K515QVxE0
アトラスの邪魔しなければ好転するだろうね
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 20:04:48.10ID:qt7Sl2re0
>>855
既に死んでたのが海外人気受けて再燃焼しだしたからって展開が元のリスペクト無しのクソゲーだったわけでな
それで再起に失敗したなら当然責任は発生するわ
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 20:08:59.53ID:qt7Sl2re0
>>864
むしろ低予算でポンポン出してたからショボいのに台頭したんだよ
セガの無双だ要は
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 20:11:51.76ID:e9/ZGGPA0
>>842
ソニーに対して恩義をアピールするための道具ぐらいにしか思ってなかったんじゃないの?
セガの看板タイトルをPS独占!みたいな
企画スタート時はSIEJAも盛田さんもまだ健在
ところが発売時期にはSIEJAは実質死亡していてどうでもよくなったゲームソフト
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 20:12:06.42ID:qt7Sl2re0
>>881
マジでこれというかポケットマネーで補填してくれるから好き勝手してただけなのがセガ
セガの魅力とか寝言言ってる奴はそれが分かってない
お前が感じてた魅力は金の魅力だって話
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 20:12:13.89ID:o+MRqoT/0
仮にこの後スイッチにP5でたら確実に名越が止めてたってことになるな
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 20:13:05.10ID:eHMzM+nb0
ジャンプ系はギャルゲー向きの絵じゃない
KBTITも断ってたのに
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 20:21:46.65ID:LWbqxXEe0
>>872
それは結局やってみなきゃわからないし売上だけでいうなら5よりは高いんだけどな
ただかけた金に間違いなく見合ってないんで完全に失敗
あとそもそも望んでない流れで言えば古参目線だと大神が主人公でなくなった5からだと思うんだが
5で終了して6でやっぱり終了したという印象しかないわ
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 20:34:39.58ID:q6J0ekt50
売り上げだけは5に勝ったねえ…

勝たなきゃいけなかったのは初代なんだよなあ…
プレイヤーの評判は5の時より悪く
5の悪い所(ヒロイン癖強すぎミニゲームなし3D移動だるい)はしっかり受け継いで
SLGから劣化無双と馬鹿にされるイライラアクションで売りであった魅せるシナリオも5よりダメダメ
悪い所だけは伸びてるというホント悪化したっていうのが正解だね

旧サクラ大戦のシナリオを王道シナリオなんてご都合主義なだけと断じたアホがいたが
旧サクラ大戦がご都合主義なら新サクラ大戦なんて支離滅裂シナリオだもん
そして王道こそ書くのは難しいこと
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 20:35:29.10ID:e9/ZGGPA0
すごく基本的かつ初歩的なことなんだけど
名越さん、この際だからイメチェンすれば?(提案)
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 20:38:46.70ID:WD5qrbKO0
>>880
旧作ファンは100年以上先とかで初期メンバー名前だけ登場とか隔離されたサクラ大戦を望んでた人も多かったぞ
「復活させたいファン投票1位」の体で墓場から掘り起こしてIPを使うなら最低限の礼儀とリスペクトだよそれさえあれば温かく見守れたんだけどな
今のセガはかつてのIPに対して愛着もリスペクトのない腐れ外道な会社としての嫌悪感しかない

>>891
5より高いってもファンに騙し売りの糞ゲだから完全に初動で止まってるわけで
過去のサクラ大戦に対しての評価だけで売れただけじゃん
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 20:45:48.43ID:lCel0N/Vp
>>824
だよな
支援は無いと思う
ソニーの腰巾着だったが切り捨てられて終わり
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 20:47:18.19ID:/13yusPB0
サクラとチャロンはそれぞれ大神原理主義者とオラタン原理主義者をどうにかしない限り何をやっても無駄なゴミ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況