X



どうして任天堂やソニーはゲームパスのようなサービスを始めないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 14:13:18.26ID:BLCrBTRUH
一般人は多くても年間数本くらいしかゲームをしない
それなのにサブスクしてどうする
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 14:14:30.92ID:KUVnAAymd
ソニーはPSNowがあるんだが?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 14:22:17.13ID:RJCScQpC0
任天堂もファミコンとかスーファミがそれになるんじゃね
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 14:23:00.83ID:Gc0wSOl30
昔のゲームや軽いゲームのみ遊び放題にしてる任天堂が一番賢い
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 14:37:15.79ID:m+U2cK5R0
任天堂もやればゲーパスなんか継続せずに即乗り換えるのにな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 14:42:59.57ID:GyfpQh7Ea
>>1
海外ではセール投げ売り当たり前のメーカーと
定価でも売れるメーカーの差かな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 14:44:39.76ID:yCuR+T3v0
セット売りしなきゃいけないって言うのはここの商品力が低いってことだから
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 14:45:03.67ID:173pKnk+0
単品で売れてるのにやる必要なくね?
ソニーは既にやってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況