X



【徹底討論】バディミッションBONDはどうすれば売れたのか真剣に考えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 09:13:08.72ID:jKrjyCFtr
男女バディを主人公にするべきだったって意見はよく見る
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:56:56.41ID:r92XsRHkd
どういうゲームなのかパッと見よくわからん
タイトルからして悪かったんじゃない
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:57:09.64ID:hrxcxDlc0
>>177
任天堂が作らせたゲームがなんでマルチになると思うのか
それより気になるのは海外版が出るのかどうかなんだが
ローカライズ難しそうだけど村田起用も海外人気考慮したものだとすればそのうち出るのかね
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:57:50.19ID:ZI7ZtR7K0
>>175
キモヲタ男向けのギャルゲみたいに、腐女子向けとしてこの価格設定なのかなぁ

でもそれなら尚更マルチにしない意味が…
Switchでないと出来ない操作とかあるのかな?
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:59:08.63ID:7sKCednt0
>>176
コアな任天堂ファンが買うようなゲームじゃねえだろ
実質任天堂が売ってるだけのコエテクゲーだし
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:59:16.12ID:hrxcxDlc0
>>178
これ余ってるカタログチケット消費させるためのタイトルでもあるからさ
去年末の大作だったゼルダ無双がコエテク発売で使えなかったわけだし
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:00:28.25ID:X1rVU+UV0
>>14
言ってる事フワフワで草
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:01:15.06ID:hrxcxDlc0
>>182
プロデューサーは任天堂とコエテクが半々だ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:02:04.47ID:+3M5l27Qd
>>176
任天堂は一貫して商品を作ってるんだからこれは反省しろじゃね
基本こういうので失敗したら次はないのも任天堂のちゃんとしたところだし
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:02:12.43ID:O4oNHSLMa
マルチじゃない理由を説明されたのにふーんてひどいなw
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:03:01.08ID:AGH24M0O0
寿司もBONDも絵面の印象と値付けがかみ合ってないわ
ファーストのソフトとして出してんだからもうちょっと安くできたろ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:03:10.25ID:tpcEmUYX0
>>178
腐女子ものは値段下げても特定の層しか買わないので最大の利益を得るために高めに設定する
つかコエテクだしこんなもんだもんだろ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:04:54.20ID:hrxcxDlc0
>>187
山上チームは売上度外視で次から次へとこういうの作ってますがな
今回山上さんは「ベリースペシャルサンクス」で後継の野中がプロデューサーだから一線を退いたのかもしれないが
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:05:07.80ID:atrFlJtT0
>>157
>>159
いや俺もスルーで様子見だけど流石にオツムどーかしてるわお前らw
村田絵でゲーム出したいのが任天堂とコエテクなのに漫画でやれ?w
それってさ出版社立ち上げて漫画雑誌作れって事なんだが理解してるか?
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:07:43.35ID:3JytiOgra
面白いよ
30時間突破してまだ終わらんけど
adv部分のフルボイスはやっぱテンポ悪いな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:09:24.79ID:atrFlJtT0
でもこれでスマブラに村田絵のキャラが出せるって既成事実作れたんだよなw
つまり鳥山にバトルものでBondみたいなゲームのキャラデザ頼めば悟空ではないが鳥山キャラをスマブラに出すことが出来るなw
ただ最近の鳥山はジャコとかろくなキャラ作れてないから悟空みたいなキャラを求めてもダメかもしれんがね
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:09:51.60ID:+3M5l27Qd
>>192
続かない以上失敗だと思うんだが売り上げ度外視って山上が言ってたん?
それなら仕方ないが
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:11:06.57ID:atrFlJtT0
>>194
30時間は長いなwほぼフルボイスは風花もそうだったから期待してた通りか
スパロボ開発に爪の垢煎じて飲ませてやりたいわ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:13:00.11ID:7sKCednt0
売上度外視なんて話はしてないだろ
#FEだって売れなかったから新作出せないって言ってんだし
売るつもりで作ってるよ当然
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:15:27.78ID:hrxcxDlc0
>>196
誰もんなこと言うわけないが
もし任天堂の方針が売上重視ならそんな売れなそうなゲームでも相変わらずバンバン作らせてんのは何でだよと
1000万本レベルで売れる化物タイトル多数抱えてる任天堂にとってはこういうのが売れようが売れまいが微々たる話で
余裕を持ってバラエティー拡張する実験ができるんだろう
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:17:40.27ID:uPyvwlX/0
ニンチケで交換して遊んでるけど面白いよ
ただ体験版のノリが合わない人は中盤まではそんなノリがある程度あるから辛いかもね
後半はあのノリが懐かしいってくらいシリアスだから
あれだゼノブレ2みたいな序盤は軽いノリがあるけど後半は畳み掛ける関係上そんなノリがないみたいな感じ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:18:04.48ID:atrFlJtT0
興味無いから知らないけどサードパーティーのギャルゲーや腐向けゲーってそんなに続き物出してるのか?
似たようなゲームシステムでキャラ変わったりしてないか?
それなら続かなくても失敗とは言えなくね?
それくらい市場しかないってだけのお話。
別に任天堂が携わるゲーム全てが万人ウケでないといけないわけでもないだろ?
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:21:43.03ID:atrFlJtT0
>>201
>後半はあのノリが懐かしいってくらいシリアスだから

その感じはOPのシーンで表現してたよな
考えたら血の同窓会やったコエテク開発が後半まで緩々なストーリーにはしないかw
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:22:00.37ID:hrxcxDlc0
面白いよねこれ
毎日少しずつBOND進めるのが最近の日課になってるけど
クリアしたらBONDロスになりそうな勢い
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:26:02.12ID:f5tvpknn0
体験版やって一番あわないなと思ったのが「丁寧すぎる」
何を考えたらいいか何をしたらいいか迷うことがないように全部言葉で誘導されてて
逆に馬鹿にされてる感がひどかった
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:26:21.14ID:hrxcxDlc0
>>205
ID変えてないけど?
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:27:29.60ID:hrxcxDlc0
>>206
最初だからこそ超丁寧なのは任天堂クオリティ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:28:13.32ID:G/Wqol/ad
絵師を変えるべきだった
上手いけど…なんていうかこう…上手いだけとは言わないけど…
だってこの人のキャラ、みんなぶん殴りたいのばっかりなんだもん
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:31:46.02ID:uPyvwlX/0
>>206
まあそこは任天堂だからとしか
だから普段全くADVやらんからここまで丁寧に説明されて逆に助かった
3Dパートやるとわかるけど普段からそれ系遊んでればわかってるよって内容も細かく説明してるし
ADVしか遊ばない人用にもやたら説明が細かい
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:32:25.76ID:jZm7Dd50H
値段が高すぎる
あからさまに低コストなんだからパッケで3〜4千円が精々だわ
DLなら2980円
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:32:40.26ID:AW6tEIb20
やってれば慣れるけど、面白いのに絵が万人受けじゃないのがもったいない
スイちゃんかわいい
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:32:45.34ID:atrFlJtT0
>>209
村田絵だから買ってる人もいるだろうし
生理的に受け付けない絵師で残念だったねご愁傷様。
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:37:11.63ID:ndA/woHWa
スマホレベルのゲームなのにぼったくりすぎ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:38:37.96ID:J4s5oW0g0
グニーシアが3000円くらいだかんね
まぁ高い言われたら高いわな
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:38:41.70ID:hrxcxDlc0
低コストじゃないってば
例の寿司もアニメにやたら金かけてて言うほど低コストじゃなかったらしいが
これはそれよりずっと価格に納得できるゴージャスな作りでさすが任天堂が金出すと違うわと
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:38:58.79ID:uPyvwlX/0
>>211
値段はフルボイスの弊害じゃね
ストーリー、サブストーリー、バディーストーリーはフルボイスだから
捜査パートと潜入パートは所々ボイス付いてる程度
あとたまにアニメーション差し込まれるのも価格に跳ね返ってそう
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:45:18.26ID:c5/21kev0
Switchは任天堂のソフト以外価値が無い
販売元が任天堂でもデペロッパーがコーエーとかぜんぶいらん
Switchでサード買う奴は頭おかしい
って言うかセンス無い
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:46:16.26ID:WVUlTYaUM
>>217
声が入ってることによるテンポの悪さもあるんだよな
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:46:36.67ID:c5/21kev0
SwitchのサードはSwitchのWiiU焼き回しソフトにすら劣るつまらなさ
理解出来ない奴は無能のカス
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:48:18.35ID:XsOIa4TO0
企画の時点で売り方とミスマッチしてるだけだろ
どっちから企画持ち込んだか知らんけど、マルチメディア展開すらなく、ジャンプ漫画家なんて連れてきても漫画作品にイメージを引っ張られるだけ

初報PVで9割方は決まってた未来
最初のイメージが超重要ジャンル
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:48:23.51ID:atrFlJtT0
>>216
寿司は買ったけど後半のアニメの作画崩壊は酷かったわ安い制作会社使ってるなって感じ
やたら爆死爆死言われるけど対戦パズルとしてはよく出来てたしラグ問題解決して
ながらマッチングに対応したら神ゲーだったぞ個人的に
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:49:13.47ID:hrxcxDlc0
>>219
内製の任天堂タイトルなんて昔から限られてるんだが
それしか買わないなら相当幅が狭くなるけどいいのか
外注でも基本的に任天堂が企画段階から関わってプロデュースしてるからね
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:49:20.96ID:Jzp9Qbfu0
18日発売のシルバー2425もこんな感じなんかな
漫画みたいな感じで進む?
探索パートがwiz系の3Dマップなのが気になるわ

ストーリーはもちろん方向性が違ってぶっ飛んでるんだろうけども
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:50:16.40ID:uPyvwlX/0
>>220
まあそれはフルボイスのゲーム全てに当てはまるからな
文章読む速度が速い人用に倍速再生みたいなのあってもいいのかなーとか思うけど
そんな機能付いたフルボイスゲームを見たことはない
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:50:44.30ID:MAYxxpyia
そんなに負荷が強いゲームでもないだろうにもっとアンチエイリアスをかけろよ
境界線が見えて気がちるわ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:51:05.45ID:zufb5oI/a
もうレスされているけど、CGコミックとしてならこれで良い
ゲームとしてなら練りが足りない
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:55:44.96ID:MAYxxpyia
潜入パートをいちいち3Dマップにしないでメガドライブのコミックゾーンみたいにそのまま漫画の中で動いてるようなデザインにすりゃ良かったのに
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:57:25.37ID:pC/TUEEe0
ルビパの割にはかなり金かけてそうな作りだよな
寿司よりやらかした感が凄い
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:03:49.18ID:c5/21kev0
>>225
なら何で任天堂内製よりあんなクオリティ落ちるんだろうな
まぁ出してもいいかあ、ぐらいの審査しかしてねえんじゃね?
とてもゲームデザインレベルにまで言及してるとは思えんがSwitchサードのゴミ見てると
サードはWiiUの焼き回しピノキオ隊長以下のゴミばっかや
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:05:57.59ID:hrxcxDlc0
購入者の評価が寿司より段違いで高いし口コミでジワ売れも期待できるレベルだから失敗してないよ
サクナヒメみたいに化けるということは無いだろうがジワジワ売れて続編決定というくらいはありえる
少しでも引っ掛かったら騙されたと思って買っと毛
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:06:33.80ID:XsOIa4TO0
まず面白いかどうかは横へ置いておくべき問題だろうさ

面白そう、買いたい、発売が待ち遠しい
と言うユーザーをどうすれば発売前に増やすか事ができたのかだろうな

ぶっちゃけADVにしても流行りのミステリーやパズルや推理探偵物ともいえない動線に加えた
ありきたりな警察と悪い上司上層部では客も見飽きたドラマをイメージするだろう

体験版でもユーザーが「解いてやった!」とか「犯人は」とか、達成感や思考を巡らせる要素も薄いし
かと言ってギャルゲーや恋愛物違ってキャラノベ感情への機微も共感しにくい
その時その時に「へー、そういう過去が」で終わっちゃってるから、先が気にならん
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:07:37.67ID:uPyvwlX/0
>>234
デベがどこかで買うのを躊躇うなら
スマブラもマリオカートも買えないぞ?
今やあれ作ってるのバンナムだし
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:07:38.19ID:w/GVLgZQ0
そもそも過去のニッチゲーまで探してやってる配信者とか結構居るけどADVとかほとんど見かけないな
デトロイトくらいか目にするのは
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:12:06.57ID:pC/TUEEe0
初動6000のニッチな乙女ゲー
累計14000のパズルゲー

もう寿司超えはムリだろ
寧ろ寿司のほうがまだふらっと親子層が手に取るまであるw
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:15:50.28ID:5VizknG40
値段が高い。テキストADVに7000円は躊躇する。
チケット使えば5000円だからそれなりだけど、
eshopでも10位くらいだから売れてるとは言えない。
やってみれば面白いのだけどね。
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:19:20.37ID:XsOIa4TO0
名作ADVだから売れるわけじゃねぇのはADVやって来たユーザーにもわかってるだろう
かと言って有名な漫画家を連れてきても売れるものではない
むしろ逆効果まであるのも長い歴史のなかでわかってるはずだろう

クロス探偵物語も御神楽少女探偵団も最初に手に取ったときはワゴンに入ってたもんだ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:19:28.30ID:c5/21kev0
>>239
通りでつまらんわけだわ
BotWやマリオデに全く匹敵出来てないな
ゲーム性は違うが高揚感の面でな
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:20:27.46ID:eWxB2AWra
発表時これダイレクトのトリに持ってきてなかったっけ
任天堂的には期待作なんか
ホモくせえ以外何も感じなかったけど
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:21:36.39ID:RqD0+Jmj0
>>217
声優さんが声当てするならPVで力入れたアニメでも作って広告でやってくれれば十分な気がする
今なら気軽に公式サイトで動画見れる時代なんだし
こっちはこっちで脳内補完して楽しみたいわ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:22:51.26ID:jsfTvVm40
テキストアドベンチャーの類はどうしても他ジャンルより割高感ある
その点でボリュームを削る体験版もマイナス
余計に割高感増す
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:24:58.06ID:AGH24M0O0
インディーの価格帯なら面白いかもレベルの関心で買われるけど
この値段なら事前の関心を面白いだろう面白いに違いないレベルにまで持っていかないと買われない
知らない人の口コミでは面白いかものレベルは脱せない
配信ではネタバレで面白さ自体がスポイルされる
やっぱ体験版、序盤だけで面白いと思わせることに心血を注ぐべきだったのではないかな
その上でちゃんと任天堂がプロモーションをかける
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:25:55.96ID:3nF+eHd50
パッケに男ばかりって腐向けの印象しかないんだが実際は違うの?
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:27:34.46ID:BvTRDoFma
ヒロインが主人公に惚れたりとかはする

それはそれとして腐向け感はあるけど
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:27:40.78ID:CZIeIf750
腐向けじゃないなら女キャラは入れるべきだったな
村田の女キャラが好きな層はそこそこいるのだし
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:29:17.07ID:tpcEmUYX0
>>248
体験版は序盤で引き込める内容にするか、体験版自体を出さない
あとは宣伝で売り逃げ

そのへん映画の予告編は凄いよね
クソつまらん映画でも予告編の編集がうまいのかちょっと見たくなる内容になってる
予告編の箇所が一番面白くてあとは駄目って映画も多いけど
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:32:43.80ID:WVUlTYaUM
体験版出さない→知名度皆無→売れない
体験版出す→セルフネガキャン→売れない

どっちみち詰んでたんじゃね

まぁこの退屈なゲームデザインしたやつが戦犯ってことで
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:36:05.73ID:uPyvwlX/0
>>255
まあ俺は体験版遊んで買った口だから、体験版出してくれてよかったけどなかった買ってないと思う
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:40:11.19ID:3nF+eHd50
>>253
同じパッケでダイナマイト刑事って書いてあったら興味湧くかもなぁ
ばでぃみっしょんじゃなんだか分からない
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 15:12:53.99ID:Vr73HNBxa
ダイレクトで初めて見た時は若干興味惹かれたけど実際そこまでではない
ゲーム内容詳しく調べるほど関心もない
てのが大半そう
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 15:24:42.25ID:iFhLLsqu0
おっさんがキュン…ってなってる絵がめっちゃキモい
あれだけで無理
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 15:34:09.01ID:Jzp9Qbfu0
>>242
シルバー2425なんかシリーズ2作とコミックスが一冊付いて税込5580円やぞ(予約価格)
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 15:35:40.69ID:3JytiOgra
正直、若干ある腐向け成分を残らず削ぎ落とした方が全般的に受け良かったと思うわ
腐も純正少年漫画の方が好きやったりするんちゃうの
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 16:02:42.15ID:zbHVHw9h0
差別を許さないというけど
ホモってマジで気持ち悪いんだよ
生理的に受け付けなきゃどうしようもないだろ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 16:16:42.57ID:pwrLflE50
>>1
テンポが悪い、静止画ばかりで動きがない、ストーリーも魅力がないので厳しい
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 16:23:15.34ID:XsOIa4TOd
>>261
変な期待してるようだから言っとくけど
PS1とガラケーアプリの移植に
2ページの小説のコミカライズがついてくるだけだからな
あと作品内で完全決着しないとヤダヤダ病ならやめとけ
直接関係あるものだけで前と途中と後に1作ずつある
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 16:45:26.34ID:Zk0ydID6a
初報の時点でどんなゲームかよく分からない時点で駄目だわ。加えて分かっても面白そうと思えない
アストラルチェインでも全く同じこと言った気がするわ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 16:45:40.59ID:tpcEmUYX0
>>263
ぶっさいくとかハゲが可愛い子と結婚できない、付き合いを断られたのは差別だ!
って言うのと何が違うんだろうねえ
そういうのは差別なの?護ってくれない世の中が悪いの?
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 16:48:14.50ID:D1xOslzNa
これがカタチケ対象でゼルダ無双が対象外なのは
BONDは任天堂販売でゼルダ無双はコーエー販売だからって認識で合ってる?
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 16:50:47.44ID:tpcEmUYX0
カタチケでお得感ないと駄目だからこの値段なのかな?
売上伸びなかったのはカタチケ以下の値段に設定した任天堂のせい!
とか言われたくなかったのかな?
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 16:59:10.34ID:xp5DjhaQd
>>215
Amazonセールで3000円だったから特攻したわ
3000円なら文句無い出来

まあフルプライスだと微妙かもしれないけどチケット使えば良いんじゃないかな
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 17:03:46.32ID:xp5DjhaQd
>>273
ウケツケジョー!?
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 17:13:59.18ID:jdCbVNoXa
俺を含めて買ってゲームしてる連中は当たりだけどな
何処かの馬鹿がネタバレしないからゆったり楽しんでるわ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 17:20:09.32ID:39avveFR0
体験版の時点で、ありきたりで凡庸なストーリーと人物描写、薄いゲーム性と
厳しい感じではあった。収集欲を煽るようなものも見当たらないし割高感がある。

これを萌え豚向けにしていても売れてないだろうなあ。
そもそもロリ豚、キモ豚系のゲームはいっぱいあるしな。

>>263
>>268
内心の自由と差別は別なんだけど、馬鹿なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況