X



【徹底討論】バディミッションBONDはどうすれば売れたのか真剣に考えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 09:13:08.72ID:jKrjyCFtr
男女バディを主人公にするべきだったって意見はよく見る
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:46:36.67ID:c5/21kev0
SwitchのサードはSwitchのWiiU焼き回しソフトにすら劣るつまらなさ
理解出来ない奴は無能のカス
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:48:18.35ID:XsOIa4TO0
企画の時点で売り方とミスマッチしてるだけだろ
どっちから企画持ち込んだか知らんけど、マルチメディア展開すらなく、ジャンプ漫画家なんて連れてきても漫画作品にイメージを引っ張られるだけ

初報PVで9割方は決まってた未来
最初のイメージが超重要ジャンル
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:48:23.51ID:atrFlJtT0
>>216
寿司は買ったけど後半のアニメの作画崩壊は酷かったわ安い制作会社使ってるなって感じ
やたら爆死爆死言われるけど対戦パズルとしてはよく出来てたしラグ問題解決して
ながらマッチングに対応したら神ゲーだったぞ個人的に
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:49:13.47ID:hrxcxDlc0
>>219
内製の任天堂タイトルなんて昔から限られてるんだが
それしか買わないなら相当幅が狭くなるけどいいのか
外注でも基本的に任天堂が企画段階から関わってプロデュースしてるからね
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:49:20.96ID:Jzp9Qbfu0
18日発売のシルバー2425もこんな感じなんかな
漫画みたいな感じで進む?
探索パートがwiz系の3Dマップなのが気になるわ

ストーリーはもちろん方向性が違ってぶっ飛んでるんだろうけども
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:50:16.40ID:uPyvwlX/0
>>220
まあそれはフルボイスのゲーム全てに当てはまるからな
文章読む速度が速い人用に倍速再生みたいなのあってもいいのかなーとか思うけど
そんな機能付いたフルボイスゲームを見たことはない
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:50:44.30ID:MAYxxpyia
そんなに負荷が強いゲームでもないだろうにもっとアンチエイリアスをかけろよ
境界線が見えて気がちるわ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:51:05.45ID:zufb5oI/a
もうレスされているけど、CGコミックとしてならこれで良い
ゲームとしてなら練りが足りない
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:55:44.96ID:MAYxxpyia
潜入パートをいちいち3Dマップにしないでメガドライブのコミックゾーンみたいにそのまま漫画の中で動いてるようなデザインにすりゃ良かったのに
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:57:25.37ID:pC/TUEEe0
ルビパの割にはかなり金かけてそうな作りだよな
寿司よりやらかした感が凄い
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:03:49.18ID:c5/21kev0
>>225
なら何で任天堂内製よりあんなクオリティ落ちるんだろうな
まぁ出してもいいかあ、ぐらいの審査しかしてねえんじゃね?
とてもゲームデザインレベルにまで言及してるとは思えんがSwitchサードのゴミ見てると
サードはWiiUの焼き回しピノキオ隊長以下のゴミばっかや
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:05:57.59ID:hrxcxDlc0
購入者の評価が寿司より段違いで高いし口コミでジワ売れも期待できるレベルだから失敗してないよ
サクナヒメみたいに化けるということは無いだろうがジワジワ売れて続編決定というくらいはありえる
少しでも引っ掛かったら騙されたと思って買っと毛
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:06:33.80ID:XsOIa4TO0
まず面白いかどうかは横へ置いておくべき問題だろうさ

面白そう、買いたい、発売が待ち遠しい
と言うユーザーをどうすれば発売前に増やすか事ができたのかだろうな

ぶっちゃけADVにしても流行りのミステリーやパズルや推理探偵物ともいえない動線に加えた
ありきたりな警察と悪い上司上層部では客も見飽きたドラマをイメージするだろう

体験版でもユーザーが「解いてやった!」とか「犯人は」とか、達成感や思考を巡らせる要素も薄いし
かと言ってギャルゲーや恋愛物違ってキャラノベ感情への機微も共感しにくい
その時その時に「へー、そういう過去が」で終わっちゃってるから、先が気にならん
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:07:37.67ID:uPyvwlX/0
>>234
デベがどこかで買うのを躊躇うなら
スマブラもマリオカートも買えないぞ?
今やあれ作ってるのバンナムだし
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:07:38.19ID:w/GVLgZQ0
そもそも過去のニッチゲーまで探してやってる配信者とか結構居るけどADVとかほとんど見かけないな
デトロイトくらいか目にするのは
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:12:06.57ID:pC/TUEEe0
初動6000のニッチな乙女ゲー
累計14000のパズルゲー

もう寿司超えはムリだろ
寧ろ寿司のほうがまだふらっと親子層が手に取るまであるw
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:15:50.28ID:5VizknG40
値段が高い。テキストADVに7000円は躊躇する。
チケット使えば5000円だからそれなりだけど、
eshopでも10位くらいだから売れてるとは言えない。
やってみれば面白いのだけどね。
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:19:20.37ID:XsOIa4TO0
名作ADVだから売れるわけじゃねぇのはADVやって来たユーザーにもわかってるだろう
かと言って有名な漫画家を連れてきても売れるものではない
むしろ逆効果まであるのも長い歴史のなかでわかってるはずだろう

クロス探偵物語も御神楽少女探偵団も最初に手に取ったときはワゴンに入ってたもんだ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:19:28.30ID:c5/21kev0
>>239
通りでつまらんわけだわ
BotWやマリオデに全く匹敵出来てないな
ゲーム性は違うが高揚感の面でな
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:20:27.46ID:eWxB2AWra
発表時これダイレクトのトリに持ってきてなかったっけ
任天堂的には期待作なんか
ホモくせえ以外何も感じなかったけど
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:21:36.39ID:RqD0+Jmj0
>>217
声優さんが声当てするならPVで力入れたアニメでも作って広告でやってくれれば十分な気がする
今なら気軽に公式サイトで動画見れる時代なんだし
こっちはこっちで脳内補完して楽しみたいわ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:22:51.26ID:jsfTvVm40
テキストアドベンチャーの類はどうしても他ジャンルより割高感ある
その点でボリュームを削る体験版もマイナス
余計に割高感増す
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:24:58.06ID:AGH24M0O0
インディーの価格帯なら面白いかもレベルの関心で買われるけど
この値段なら事前の関心を面白いだろう面白いに違いないレベルにまで持っていかないと買われない
知らない人の口コミでは面白いかものレベルは脱せない
配信ではネタバレで面白さ自体がスポイルされる
やっぱ体験版、序盤だけで面白いと思わせることに心血を注ぐべきだったのではないかな
その上でちゃんと任天堂がプロモーションをかける
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:25:55.96ID:3nF+eHd50
パッケに男ばかりって腐向けの印象しかないんだが実際は違うの?
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:27:34.46ID:BvTRDoFma
ヒロインが主人公に惚れたりとかはする

それはそれとして腐向け感はあるけど
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:27:40.78ID:CZIeIf750
腐向けじゃないなら女キャラは入れるべきだったな
村田の女キャラが好きな層はそこそこいるのだし
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:29:17.07ID:tpcEmUYX0
>>248
体験版は序盤で引き込める内容にするか、体験版自体を出さない
あとは宣伝で売り逃げ

そのへん映画の予告編は凄いよね
クソつまらん映画でも予告編の編集がうまいのかちょっと見たくなる内容になってる
予告編の箇所が一番面白くてあとは駄目って映画も多いけど
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:32:43.80ID:WVUlTYaUM
体験版出さない→知名度皆無→売れない
体験版出す→セルフネガキャン→売れない

どっちみち詰んでたんじゃね

まぁこの退屈なゲームデザインしたやつが戦犯ってことで
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:36:05.73ID:uPyvwlX/0
>>255
まあ俺は体験版遊んで買った口だから、体験版出してくれてよかったけどなかった買ってないと思う
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:40:11.19ID:3nF+eHd50
>>253
同じパッケでダイナマイト刑事って書いてあったら興味湧くかもなぁ
ばでぃみっしょんじゃなんだか分からない
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 15:12:53.99ID:Vr73HNBxa
ダイレクトで初めて見た時は若干興味惹かれたけど実際そこまでではない
ゲーム内容詳しく調べるほど関心もない
てのが大半そう
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 15:24:42.25ID:iFhLLsqu0
おっさんがキュン…ってなってる絵がめっちゃキモい
あれだけで無理
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 15:34:09.01ID:Jzp9Qbfu0
>>242
シルバー2425なんかシリーズ2作とコミックスが一冊付いて税込5580円やぞ(予約価格)
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 15:35:40.69ID:3JytiOgra
正直、若干ある腐向け成分を残らず削ぎ落とした方が全般的に受け良かったと思うわ
腐も純正少年漫画の方が好きやったりするんちゃうの
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 16:02:42.15ID:zbHVHw9h0
差別を許さないというけど
ホモってマジで気持ち悪いんだよ
生理的に受け付けなきゃどうしようもないだろ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 16:16:42.57ID:pwrLflE50
>>1
テンポが悪い、静止画ばかりで動きがない、ストーリーも魅力がないので厳しい
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 16:23:15.34ID:XsOIa4TOd
>>261
変な期待してるようだから言っとくけど
PS1とガラケーアプリの移植に
2ページの小説のコミカライズがついてくるだけだからな
あと作品内で完全決着しないとヤダヤダ病ならやめとけ
直接関係あるものだけで前と途中と後に1作ずつある
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 16:45:26.34ID:Zk0ydID6a
初報の時点でどんなゲームかよく分からない時点で駄目だわ。加えて分かっても面白そうと思えない
アストラルチェインでも全く同じこと言った気がするわ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 16:45:40.59ID:tpcEmUYX0
>>263
ぶっさいくとかハゲが可愛い子と結婚できない、付き合いを断られたのは差別だ!
って言うのと何が違うんだろうねえ
そういうのは差別なの?護ってくれない世の中が悪いの?
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 16:48:14.50ID:D1xOslzNa
これがカタチケ対象でゼルダ無双が対象外なのは
BONDは任天堂販売でゼルダ無双はコーエー販売だからって認識で合ってる?
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 16:50:47.44ID:tpcEmUYX0
カタチケでお得感ないと駄目だからこの値段なのかな?
売上伸びなかったのはカタチケ以下の値段に設定した任天堂のせい!
とか言われたくなかったのかな?
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 16:59:10.34ID:xp5DjhaQd
>>215
Amazonセールで3000円だったから特攻したわ
3000円なら文句無い出来

まあフルプライスだと微妙かもしれないけどチケット使えば良いんじゃないかな
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 17:03:46.32ID:xp5DjhaQd
>>273
ウケツケジョー!?
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 17:13:59.18ID:jdCbVNoXa
俺を含めて買ってゲームしてる連中は当たりだけどな
何処かの馬鹿がネタバレしないからゆったり楽しんでるわ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 17:20:09.32ID:39avveFR0
体験版の時点で、ありきたりで凡庸なストーリーと人物描写、薄いゲーム性と
厳しい感じではあった。収集欲を煽るようなものも見当たらないし割高感がある。

これを萌え豚向けにしていても売れてないだろうなあ。
そもそもロリ豚、キモ豚系のゲームはいっぱいあるしな。

>>263
>>268
内心の自由と差別は別なんだけど、馬鹿なの?
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 17:29:05.27ID:jdCbVNoXa
俺を含めて買ってゲームしてる連中は当たりだけどな
何処かの馬鹿がネタバレしないからゆったり楽しんでるわ
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 17:31:40.80ID:MAYxxpyia
>>267
体験版やりゃいいやん
何故やりもせずPV見ただけで批判するん?
PS4に出てないからやれないんやな
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 17:35:46.31ID:Jzp9Qbfu0
>>265
別に期待なんか自由だしな
子供騙しの漫画よりぶっ飛んだサスペンスの方が断然好きだわ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 17:45:51.20ID:NB0JyTgyM
買ったやつは皆良かったって言ってんな
ジワ売れして2年後には50万くらい売れてるだろ任天堂だし
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 17:46:14.91ID:ZpMPdZR5d
絵が叩かれてるのにびっくりだよ
ADVって元々癖のある絵揃いだと思うが
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 17:50:41.74ID:J4s5oW0g0
>>282
そう言われてた♯FEや寿司は今いくら売れてるんだい?
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 17:55:17.65ID:WVUlTYaUM
逆裁だってキャラデザはぶっ飛んでたの多かったからな
結局逆裁とこれでどこに差があったのかというと
あの退屈なゲーム部分なんだよ
結局売れるかどうかはゲームとしてやってて面白いかどうか、これが重要

ワンシーンでダラダラ会話だけ長くて、もうちょっとユーザに選択肢選ばせる機会でも作ってやりゃだいぶ変わったと思うがな
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 18:10:55.94ID:dkRgzzYg0
>>285
逆転裁判が出た当時はフラッシュ動画全盛で
1話がまるまる出来るフラッシュゲームがあったんだよ
もちろんファンメイドで、キャラはモナ―とかになってるけど(差し替えられたはず)
あれが結構受けて、今でいう体験版の役割果たしてた
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 18:11:36.57ID:xp5DjhaQd
>>286
その後公式でもフラッシュで体験版用意したんだよな
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 18:15:18.62ID:dkRgzzYg0
逆裁も最初はしょぼい売り上げで、今のバディミッションレベルのスタートだったはず
口コミでロングヒットしたのは、裁判パートの面白さだろうね
体力ゲージとか、証拠品で相手にダメージ与える発想になったのは
元々カプコンが得意にしてた格闘ゲームとかがあったから、辿り着いたんじゃないかね
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 18:16:46.25ID:hrxcxDlc0
これは叩いてる奴が後で恥かくことになりかねない出来なので
口コミでジワ売れする可能性に少しは期待しておこう
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 18:17:14.32ID:dkRgzzYg0
>>287
公式サイトでも体験版出来るようになったね
割とカプコンは機転が利くタイプの企業な気がする
これがコナミとかなら即抹消させられてたろうが
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 18:22:28.95ID:xp5DjhaQd
>>288
演出が気持ちいいんだよな
あれはほんとうまい
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 18:27:21.24ID:hiX8uTRPa
裁判パートがない逆転裁判って感じでおススメ!ってユーチューバーが紹介してたな、それつまらないだろw
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 18:27:27.85ID:dkRgzzYg0
>>292
あとああいうタイプのゲームは主人公のキャラデザも
2枚目すぎず、マヌケ面も出来て、シリアスな場面では決めてくれる
デザインじゃなくてはダメ、ナルホド君は受け入れられたね
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 18:29:57.94ID:xp5DjhaQd
>>294
まあほとんどギャグみたいなもんだけども
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 18:31:08.92ID:hrxcxDlc0
>>293
ゲーム性は逆裁より弱いがストーリー性は強い
何度も言うがBONDはゲームではなくゲーム演出を使った新手のデジタルコミックだ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 18:33:15.73ID:J4s5oW0g0
>>296
それもうゲームじゃなくていいじゃん
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 18:33:31.02ID:b3yhIhyDM
ねぇバイオ8がもうすぐ発売何だけど全く盛り上がってないの何故?予約も出来るのにランキング恐ろしく下だけどなんでゴキちゃん予約しないの?

誰かスレ立ててよバイオ8体験版配信して予約も受け付けてるのに全く盛り上がってないってのをさ予約ランキングが下から数えた方が早いってなに?何で予約しないの何でゴキちゃん買わないの?
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 18:33:57.49ID:J4s5oW0g0
ムービーゲーと何が違うのか私には分からない
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 18:35:17.47ID:hrxcxDlc0
>>297
ゲームと漫画の融合として作ってるから新手なんじゃん
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 18:37:20.23ID:J4s5oW0g0
>>300
なんかゲームと映画の融合とかのたまうクリエイターの虚言としか思えん
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 18:39:41.10ID:hrxcxDlc0
別に任天堂もこういうの作るよということで
特にDS時代なんかタッチジェネレーション中心にゲームらしからぬゲーム大量に出してただろう
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 18:43:10.04ID:hrxcxDlc0
あと開発がルビーパーティーということで得意な方向性を生かしてこういうものになったんだろう
ゲーム部分を練り込むには不向きだが女性向けのテイストを取り込んだ紙芝居ゲーは大得意と
だからあえて超ゴージャスな紙芝居にしてみた感
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 18:43:34.55ID:dkRgzzYg0
任天堂が絶対に手を出せない・実験しないジャンルとすれば
それはまぁエロゲーだろうな
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 18:43:50.36ID:+/YJxuJR0
ストーリーそのままでアクションゲームにすればよかった
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 18:50:33.44ID:k6rfw9P40
過疎ジャンルを大金かけて作るのって今じゃ任天堂くらいだから頑張ってほしくはある
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 18:54:55.92ID:G66aqHxpM
大金かけても作るやつにセンスが皆無じゃあしょーもないっす
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 18:55:52.78ID:13EISzmv0
任天堂ってたまにオタクに媚び売るけど根本的なところで分かってない感強いんだよな
なんか振り切れてないんよ
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 18:56:10.61ID:J4s5oW0g0
大金かけたら売れるもん作らんとね
サクナヒメみたいに変なゲーム作っても売れてるの見ちゃうと結果出すのって大事だと思うよ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 18:58:11.76ID:62J0v01or
中途半端なんだよな。
乙女ゲーチックなのに、あわよくば一般も取り込もうとしてる。
乙女ゲー部かなんかで力入れてるなら、もっと吹っ切れた作品のほうが受けると思う。

キモヲタ向けのゲームを任天堂が出せば俺は買う。
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 18:59:05.85ID:hrxcxDlc0
いわゆる任天堂の「コアゲー」は見かけのセンスが微妙であんま売れないのは今に始まったことじゃないから
その辺はスクエニの方がずっと上手くて中二的に売れるもの作れるんだろうけど
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 18:59:47.80ID:IH9bkcYar
いかにもチープな印象がね…

任天堂、コエテクタッグなら
もっと豪華な物に仕立ててくれよ
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:02:12.69ID:IH9bkcYar
というか任天堂は
コエテクに仁王持っていく事に力入れてくれ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:02:14.61ID:hrxcxDlc0
良くも悪くも「誰でも楽しめるゲームを作る」というのが任天堂の根本理念だから
オタク寄りのゲームだとそれが逆作用してどうしても振り切ってない中途半端な感じにはなってしまう
が、結局それも任天堂の理念を貫いてる結果なので実際誰でも楽しめるものに仕上がっている
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:03:37.60ID:47r7l0Y+a
俺はワンパン見て村田絵が嫌いになったから買わなかった
他のキャラデザなら買った
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:04:32.94ID:hrxcxDlc0
>>312
ルビーパーティーとしては最大級のゴージャスさだぞ
ゼルダ無双くらい金かけろとか無茶苦茶言うなよ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:24:53.85ID:jgL88eql0
一週間経過したが尼でもランキング地味に上がってるな
この手のはただ下がっていく傾向にあるけど
ほぼ宣伝してないし口コミで広がってんのか
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:31:50.70ID:J4s5oW0g0
>>316
そうは言ってもショボいもんはショボいんやから
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:38:37.72ID:WVUlTYaUM
宗教にとらわれず
駄目なものは駄目
と言えるようになりましょうねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況