X



【徹底討論】バディミッションBONDはどうすれば売れたのか真剣に考えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 09:13:08.72ID:jKrjyCFtr
男女バディを主人公にするべきだったって意見はよく見る
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 20:57:31.84ID:hjWDVnLfr
女性向けなのか男性向けなのかハッキリしない半端な作りがダメなんだよ
万人にウケるの無理なジャンルだし
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 20:57:51.48ID:U52i5JLV0
>>357
マニア向けなんで売れないのは任天堂も承知してると思うが
ある程度売れるに越したことはないだろう

マニアが増えるのも良いことなきもするし
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 20:58:46.60ID:FNbzcYxU0
>>360
どっちからも受ける作りじゃなく
どっちから見てもキモい作りになってるからね
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 20:59:26.07ID:IHf1ghmJ0
>>359
サクラ大戦はストーリーの評価低いんだから比較にならんよ

シュタゲみたいなパターンがありえる
うたプリみたいなもんで、アニメで人気でてゲームが売れるケースもあるしな
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 21:00:14.65ID:ru/fgNGb0
スマホの無料ゲーにしないから悪い
コマンド選択をスタミナにしてホモイラストガチャをしなかったから悪い
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 21:00:21.06ID:yrTaIWWN0
>>363
移植前からプレイしてるけどシュタゲはもっと売れてたよ
話題にもなってた
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 21:02:17.97ID:t4O91WhM0
一定の人気や収益がないと何億かかけてメディアミックスなんてかけられるわけがないんだよね
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 21:02:35.78ID:IHf1ghmJ0
>>365
同じく360でシュタゲにドハマってた口だけど
まだADVが売れる時代だったとはいえ360だけの頃はそこまで売れてなかった

ただ熱心なファンが口コミで広めていて
アニメとかで爆発的に人気が広がったイメージ
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 21:03:22.55ID:mFO+ggMc0
>>367
同じ360でやったけどその時点で話題になってたわ
BONDより全然売れてたわ
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 21:06:49.75ID:IHf1ghmJ0
>>368
あくまで「みたいな」パターンって話なんだから

実際360独占の頃はソフトはそこまで売れてなかったけど
そのせいかコアユーザーが熱狂的に布教してくれたのが良かったと開発者が後に語ってたしね
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 21:09:49.65ID:2zYhz3970
>>369
BONDやったけど全く周りに布教する気になれない
妙なセリフとかキモいシーンが多すぎる
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 21:13:58.44ID:U52i5JLV0
ボンドよりシュタゲの方が好きだけど
キモいのはシュタゲの方じゃねw
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 21:33:53.14ID:8Li2NGiD0
シュタゲはゲーム介入出来る箇所少なすぎて自分が文章ボタン押し係に思えて駄目だったわ

ボンドは大丈夫だった
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 21:41:36.82ID:0ut6Hb+l0
>>370
それ作者の思うツボ
クリアしてから2周目やるとキモいと思ってたセリフで涙止まらなくなる
序盤、ダラダラしてるように見えて全部重要シーンだから
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 21:42:03.33ID:8Li2NGiD0
>>373
いやスマン
多分光栄でも任天堂でも紙芝居系でずっとボタン押すのが長すぎるのは駄目だわ
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 21:45:22.04ID:13EISzmv0
流石に持ち上げが痛ましい
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 21:46:13.74ID:hrxcxDlc0
アマランがなかなか下がらないから口コミ効果がいくらか出てはいるようだな
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 21:48:43.56ID:IHf1ghmJ0
バディミッションボンドは
ノベル以外のゲームプレイ時の緊張感がうまく心情や状況とマッチしていて
ソニーの開発者が言ってたようにノベルゲーの新境地という方向性は見せてくれたと思う

個人的には良い方向性だと思ったけど
難易度がゆるゆるから急にレイトンレベルの普通のナゾになったり
QTEがかなり難しめになったりとバランス調整の必要性は感じだので今後に期待だな

次回作続けられる終わり方してたので、
マジでアニメ化と合わせて続編作って欲しいわ
任天堂頼む
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 21:56:35.66ID:hrxcxDlc0
これ自体がコミックでありアニメで必要十分だから余計な展開はいらないと思う
しかし買った人がみんな絶賛で続編希望してるのにスルーした奴が文句言ってるという
久々に布教しがいのある任天堂マイナーゲーで大満足だ
放っといても女さんが熱心に布教してくれそうだが
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 21:59:30.17ID:R1KYxxqm0
任天堂のブランドに琴線響く層は乙女ゲーっぽい見た目で一歩引くし
乙女ゲーユーザーも中途半端に寄せてる感じは受け付けないんじゃないの
クオリティの問題じゃなく企画ミスなソフトだと思うわ
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:03:40.74ID:Mbo7OrDQ0
乙女ゲーというより、少年ジャンプゲーの様にしか見えないが
ぱっと見
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:04:10.22ID:R1KYxxqm0
任天堂から出るならウィッシュルームみたいな落ち着いた感じのミステリのほうがまだワンチャンあったかな
ボンドはカネかければサードでも生まれた作品だと思うし、乙女ゲーの幅広げたいならコーエーテクモから出した方が良かったと思う
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:08:06.71ID:3JytiOgra
>>297
ゲームにしないと展開変わらないじゃん
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:09:06.53ID:hrxcxDlc0
いや任天堂が関わらなきゃこんなテイストにはならないな
良くも悪くももっとオタ受け意識した方向に振ってただろう
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:10:25.39ID:KNYcWr1o0
単純に誰向けか分からない商品だからだよ
自分が買うべきものかどうか分からない
検討して調べてみるほどの派手さもない
まあいいかって流す存在
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:19:38.54ID:m4fEZSfe0
>>383
売れないジャンルだからこその任天堂サポートだろ
DL版でも早期購入特典のポストカードもらえるとかコーエーというか店舗別特典や限定ボックスで少ないファンから搾り取る乙女ゲームじゃ考えられない
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:21:13.25ID:U52i5JLV0
もっとマニア向けな感じでも良かったかもな
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:24:26.88ID:hrxcxDlc0
ああポストカード申し込むの忘れてたわ
ポストカードなんかいらねえよと思ってたがここまで良作だと記念に貰っときたくなるな
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:27:50.31ID:2XcObndr0
内容だけでで避けられてるわけじゃ無いだろうなとは思う
これでゼルダと同額は高えよ
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:31:10.25ID:0kX0aODJa
>>369
印象操作してんじゃねーよ
360の初週の時点でこんなに爆死せてないし、体験版の時点でも話題になってたわ
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:32:19.21ID:X1rVU+UV0
>>389
2月15日までだ
早くしろ
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:33:58.61ID:Ghxobcgx0
シュタゲって水面下では発売してすぐにアニメ化に動き出してたろ
じゃないと1年半後にアニメ放送開始なんて出来ないし
あれは約束された勝利だった
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:25:48.67ID:R1ZXSoIvd
探偵撲滅とかいかにもキャッチーで面白そうやん?
BONDはキービジュアル・ストーリー&キャラ紹介、GetBackers!とかあの辺のノリ思い出した
新作として売るには中途半端に時代がかっている
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:29:33.59ID:dbx3L4N80
普通に良作だったけど、初動はかなり悪いね
女性ユーザーのネットワークで評判が広まれば少しはジワ売れするかな?
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:32:30.96ID:X1rVU+UV0
男のユーザーがスルーする気持ちは分かる
俺も冒険心で購入したし
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 00:15:56.71ID:WHNxRd+g0
漫画家がキャラデザしてる奴で良いなと思ったコンシューマードラクエとゼノブレ2くらいしかないわ
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 00:48:24.57ID:TE4buurX0
キャラデザ、悪いとまでは言わないけどなんか華がないんだよなぁ
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 01:11:46.52ID:TE4buurX0
ネガキャンも何も、
何ゲーかもよく判らないような宣伝しかしてなくて、レビューもみんな口をそろえて 「普通に良ゲー」 の一言だけ
そんな初動6,500本のソフトの何を褒めろと。。
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 01:31:41.80ID:yI8EOxTW0
>>402
いくらでも具体的にレビューされてんだろ
目腐ってんのか
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 01:37:17.63ID:mLtT8zP10
ストーリーはとても良かった
クソ反応QTE連発と謎解きの中途半端さが勿体ない
あとやっぱりチラチラとホモホモしい演出をいちいち入れてくるのがね
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 02:16:43.86ID:6QH7Afzk0
アシュリーや鬼ヶ島を出せ
任天堂アドベンチャーゲームのスマブラ目指せ
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 02:24:06.67ID:2WWbURd10
腐ったお姉さん向けゲームっぽいし
エンジンかかるの遅いんでない
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 02:28:59.40ID:NvPwwW1o0
キャラの掛け合いとか台詞が嫌ってのはわかる
他のゲームでも言えるけどその時点でまぁ世界観やストーリーを真面目に捉えるってことは無くなる
そっちもふざけた方向ならいいけど
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 04:55:17.71ID:TxXmpFhS0
DS時代に意外と良質ADVに沢山巡り会えたのはクオリティと値段が手頃ってのがあったのかも
これも3DSで3〜4000円ぐらいだったらハズレ覚悟で買ってみてもいいかって気になれたかもしんない
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 05:34:30.35ID:MfVEBw2K0
【徹底討論】チョニーホモパレードはどうすれば売れたのか真剣に考えるスレ




ダブルチンモミホモを主人公にするべきだったって意見はよく見る
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 07:01:30.49ID:wVPr/X+Ad
今見たら5日付けDLランキング6位で悪くない位置だが
ディスガイアの下と考えるとちょっと数的には微妙だな
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 07:22:58.63ID:RTpAjHGz0
>>329
名前が悪いわ
幻影異聞録、#、FE、そして中身はアイドル
意味不明、詰め込みすぎ
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 07:45:17.20ID:eTQfqK+/0
コーエー販売で良かったな

任天堂販売のせいで売上批判起こるし
逆に変に擁護する豚も現れるし
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 07:52:15.58ID:eTQfqK+/0
>>379
>>380
逆張りなのかな
これみたいな内容も大したことない爆死ソフトに対して
続編続編次回作喚くやつ多いねw
死に筋商品量産させたい輩はマジ謎
実は任天堂の敵か?w
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 08:04:21.37ID:cBMeIsja0
ファミリー、ライト向け以外の新規ゲーじゃ
全く効力ない任天堂ブランドってのは
Switchがバカ売れしても変わらんなあ

ま 改善する気もないんだろうけどw
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 09:35:22.98ID:q9eaa2m8M
>>10>>14
控えめにいってガイジ
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 09:50:06.36ID:+XYv0mph0
>>412
おお、マジか
やっぱり口コミ&店頭売り切れ&カタログチケット効果でDL寄りにじわ売れしてるみたいだな

ディスガイアは初週で2万越えてる注目作品だし、
基本売れないフルプライスADVがそれに近いくらい売れてると考えたらなかなか
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 09:58:39.38ID:TOQ3SZeu0
>>419
いうてADVってジャンルだと爆売れしても今だとせいぜい5万くらいだろ
費用対効果薄すぎて広告に金をかけるのは無理だと思うわ
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 09:59:37.95ID:5Vn7tS6p0
Twitterではすこぶる評判いいな
ちょっと気になってきた
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 10:03:59.93ID:uaAv0BbY0
お前らがもっとスレ立ててれば少なくとも俺は買ってたかなw
爆死スレで初めて存在を知った、いや多分ニンダイで見てるんだろうけど忘れてたわ
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 10:05:25.11ID:+XYv0mph0
>>425
ツイッターとかでも散々言われてるように
6章くらいですでに相当面白いんだけど、
そこから尻上がりに最後まで面白さが上がってラストまで突き抜けるので満足度がすごい

気になってるならマジでおすすめ
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 10:14:42.37ID:3b6cVn6X0
真エンド含めて1周目がチュートリアルみたいなとこあるからな

2周目が本番
事件の全貌やキャラ生い立ち知った上で遊ぶと序盤から最終章並のクライマックス感ある
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 10:15:45.90ID:+XYv0mph0
女さんは腰を上げるのが遅いとかあるのかもしれん
とか言い出したらこのご時世叩かれそうだけど

フィットボクシングとか初週2000くらいから少しずつ売れ続けて、気が付いたら数万までいってたしな
火がつく前から少しずつじわ売れしてた
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 10:17:02.65ID:+XYv0mph0
>>429
あーわかる
全部分かった上で二周目遊ぶとネタみたいな選択肢すら心情を考えてぐっとくるもんな
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 10:41:10.17ID:+XYv0mph0
ゲームが持ち上げられるとイライラするって
ゲハこじらせた病気だから、ネットから離れた方がいいぞ
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 10:49:15.55ID:WHNxRd+g0
タロウシバイとかいうシバクゾーの二番煎じ
多分逆裁意識した所、結構あるよな
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 10:51:48.68ID:yeWGpLlaa
アニメか何か一緒にやってればどんな話かは分かるけど
これ自体がアニメみたいなもんだからゲームの意味がなくなるか
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 11:02:53.72ID:yI8EOxTW0
>>425
迷わず買えよ 買えば分かるさ
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 11:03:57.67ID:lEtr73LGa
>>435
逆転裁判を意識してるところは結構あると思うが
そいつはチャックフジ、ココデオドレイに連なる適当命名の一環でしょ
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 11:05:24.12ID:0RISIXvOd
>>439
チャック・フジが機長とか言う嫌な予感しかしない感じ
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 11:13:40.96ID:+XYv0mph0
愚連隊のもじりでグレンというカッコいい名前もらえた弟と
優男のもじりでヤサオという安い名前つけられた内面イケメン兄
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 11:18:18.62ID:WHNxRd+g0
>>439
駄洒落ネームも逆裁意識の一端ではないかと思うが、まあ昔から創作にありがちなもんだから違うかもな

後は、画像の観察中にキャシゴ関連みたいな応酬があれば嬉しかったんだが
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 11:42:54.81ID:+XYv0mph0
キャラ名がもじりネーミングなんてのは
考えやすいこともあって、昔からよくある手法だけどポスト逆裁は意識してると思う
ただ、一番大事にしてるのがシステムとネタってのが逆転裁判で
キャラの関係性重視、ストーリーを最重要視してるのがバディボンドって感じ
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 11:56:35.86ID:+XYv0mph0
マヨイちゃんがナルホド君に借りたコートの匂いかいで、ナルホド君のベッド借りて眠った時と同じ匂いだと言った後に
「安心する匂いなんだけど、なんか…落ち着かない気持ちにもなるっていうか…」
「・・・?」
「・・・っ、ごめん なんでもない 忘れて!」

みたいな展開、想像できないからな
ポスト逆裁とは言ったけど、向いてる方向は同じではないとも思う
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 12:00:53.90ID:TOQ3SZeu0
相棒候補を半分女にするだけでだいぶ需要が増えたと思う
バディ物の人気って友情と恋愛に二分化するんだよな
分岐が多くなって開発費が増大するからやめたのかもしれないけど
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 12:05:38.08ID:+XYv0mph0
今のBONDチームのバランスが好きだからBONDの中身は変えずに、どうしたらもっと売れるかを考えたい
男キャラ多め、女キャラ多めでも売れる時は売れるしな
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 12:13:01.67ID:TOQ3SZeu0
内容変えないなら、口コミでひろがるのを期待するしかないんじゃないか?
女性人気が出ればじわじわ横に広がる可能性は高いし
PS4でどんなにファンが頑張って布教しても広がりようがなかった十三騎兵よりは
Switchがメインハードって段階で可能性はあると思う
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 12:20:06.03ID:+XYv0mph0
ペルソナのような方向性にしたらより広い層にウケるというのは分かるんだが
いかんせんバディミッションBONDが気に入り過ぎて、今のBONDにもっと売れてほしい

結局乙女ゲー展開諦めることになったPS4よりは
この先、人気の乙女ゲーがどんどん出るSwitchというのはたしかに強みになりうるか
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 12:39:43.24ID:VhmyvXsFd
もっと子供向けにしたら?
任天堂の客層は幼児からだし
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 12:59:25.47ID:cBMeIsja0
じわ売れなんて期待せん方がいいぜ
任天堂市場でじわ売れするには

・キャラがかわいい
・みんなで遊べる
・健康や脳にいい

これらのうち1つはないと厳しい
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 12:59:25.65ID:YVDc1FJZp
>>450
言うて十三機兵って30万以上売れてんだよなぁ
このゲームも30万売れるんか?
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 12:59:49.76ID:eBdtcy8Xd
逆裁移植版がひっそりミリオンタイトルになってた
良作判定されればDLで細々と売れるのはいい傾向
昔はADVは中古大回転だったしなあ
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 13:01:18.26ID:WHNxRd+g0
というか結局、当の開発陣が一般に向いてるのか女に向いてるのか中途半端には感じたな
節々に垣間見えるホモホモしさに忌避感持つ男って多いから、その辺もっと削っても良かったと思うわ
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 13:08:15.66ID:Cmm5PeBQa
タイトルがイマイチなのと
子供でも興味引く要素が無い

子供向けにしろってわけじゃなく
少しでも子供でも興味引く要素があればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況