>>103
俺はよくPS系が特定世代固まりすぎてるのが問題って主張してきた
だいたい55〜35のゲーマーないしオタクないしワナベ的独身男性
これらが所謂PSW住民よ、クリエイター含む
だから同世代同性別で集まるとそこだけPSWが誕生するシステム

この世代は子供がいても晩婚化もあって子供はまだ割と幼いから
大人になっても任天堂の所謂ネオ任天堂世代のこともわからない

去年末の週販スレで
30歳のポケモンプレイヤーがいて
年上は全員ポケモンはガキゲーwwってスタンスなのに年下はやってて当たり前に捉えるとか
もうちょい前に34歳の格ゲーマーが二歳下の弟はスマブラやっててやるゲームが全然違うとか
このスレでもその手の報告が結構ある