X



【豚ブチキレ】毎日新聞「ニンテンドースイッチの寿命はすぐそこまで来ている」 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:18:50.28ID:fx/pSLrLd
>>755
そいつら揃って没落して
代わりにswitchに出てきた妙なソフトがウケたって
明らかに(既存大作)ソフトでひっくり返すって形にはならないよな

序列がひっくり返るだけ
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:18:52.93ID:znJdue120
海外と国内の需要が違う
ローカライズや企画力などを含めサードは海外需要を当て込むだけの力がない
限られた予算で国内需要で稼ぐか、大きなメーカーがグローバルに当てるかしかない
となるとまあ、ファーストが頑張らないとゲーム機を買ってもらえなくなるね
任天堂の先々代が言っていた頃以上に、ハードは仕方なく買うものになりつつあるよ
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:20:10.15ID:xYrg8UrX0
>>757
だったらPSのソフト買って遊べよ
ちゃんと買えよ
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:20:30.48ID:akOlNJjxa
>>749
マジで一般向け要素皆無なのが草
psやってる人はおじさんしかいない理由分かってなさそう
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:20:49.67ID:znJdue120
国内外の有力な新興メーカーを見つけて支援しています
とか、そういうのをたくさん仕掛けているなら面白いんだけどね
基本的にシリーズ作品は作を重ねるごとに鈍化していくもんだからな
それを主力ってドヤられると終わってんだなーって思っちゃう
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:22:00.54ID:znJdue120
任天堂は実質子会社みたいなのがたくさんある
その中にイキの良いのがたくさんいて、どんどん新しいのを出してくる
ファーストなのかセカンドなのか分からんが、勢いを維持できるわけだね
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:23:14.00ID:pOGWklJi0
>>760
は?30本は買ってるが、まだ欲しいのある
Switchは頑張って探して10本ぐらいしか無いが

PSだったらアストラルチェインみたいなダサいアニメ風のアクションなんて完全に無視するがSwitchはやるのないから他のよりマシかって感じで買ってるし
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:25:05.79ID:2Qzi95ySd
一生懸命ブレワイとマリオデしか無いって主張してる人ら(個人)が居るけどSwitch買ってスプラやってないなら是非やると良いよ
単純にアクションゲーとしてもそれら二つと差別化されててよく出来てる
対戦苦手ならサーモンラン、オフならオクトがオススメ
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:26:41.20ID:pOGWklJi0
>>761
SIEも一般向け要素が欲しいからって桃鉄出すほどプライドは落ちぶれて無いだろうに
あんなもん出すぐらいなら解散するだろうよw
ポップにして大衆に媚びたくないだろ任天堂みたいに
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:27:52.64ID:X/C/0+yAa
最低でもあと3年はもつのが確定してるんだから的外れもいいところ
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:28:23.87ID:pOGWklJi0
>>765
イカ2ってまだ人いるの?
フォートナイトにキッズ持ってかれて死滅したって聞いたが、勘違い?
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:28:28.29ID:wHyBHi/+0
PS5世代のAAAなんてまじめに作ったらサイパンみたく8年はかかるよ
しかもコロナで更に延期するだろう
開発期間の長期化はそのままソフトの希薄化に繋がる

PS5が出る2年前から作り始めても出るのはPS5が出てから6年目とかそんなん
それじゃラインナップ持たないから縦マルチやリマスタで時間稼ぎ
実際今見えてるタイトルってそんなのばっかだろ?
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:29:07.71ID:1WEJLuqP0
PSは残りカスみたいなおっさん向けのゲームばかり
いくらラインナップを並べても買う人間が一定数で決まってる
逆にスイッチはジャンルが豊富で敷居が低いから購買意欲が落ちないんだよね
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:29:36.01ID:2Qzi95ySd
>>768
うん勘違いだよ
毎週何千と新規入ってるから人が居なくなるとか無いよ
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:33:32.78ID:pOGWklJi0
>>769
サイパンは2012年に発表されたが、実際はウィッチャー3のアプデに追われて2016年に開発が始まったのがバレた
デベロッパーは2022に出すつもりだったが急遽2020年になって唖然としたの暴露されてる
よって実質4年しかかかってない
もっとかけてたら、ああはならん
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:34:43.81ID:xYrg8UrX0
>>764
すまん、PS4楽しんでた人がPS5楽しめるとは思えない
>>749見たら到底ゲームやってるとは思えないが
発売決まってるの最初の方で言ってるタイトルだけだし後半はほぼ妄想だし
ニーアオートマタの続編とか何言ってるんだ?
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:35:41.13ID:lA7FtebYr
>>768
ゴキブリに簡単に騙される情弱かよ
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:35:53.61ID:akOlNJjxa
>>766
psのソフトって一般人お断りしてますってレベルでパッケージ黒いもんなw
そりゃ引きこもりおじさんしかやらなくなるわ
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:36:19.57ID:2Qzi95ySd
>>772
具体的に何年かけたら良かったの?
それだけの年数かけたゲームに頼ってPSのソフトラインナップは充実しそう?
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:36:38.58ID:pOGWklJi0
ならスプラトゥーン2は買うかな
ちょっとやって見たかっただわコレ
マリカー8デラックスのオンみたいに1位にトケゾー来る仕様のゴミじゃなければいいが
任天堂のオンラインって実力主義って感じしないからな
上手い奴がストレス溜める仕様になってる気がする
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:40:45.80ID:ChY4Zhmx0
Switchの寿命ってとっくにきてるだろ。
リマスターで全て持たせてソフトの出す
ペースがめちゃめちゃ遅い。
メトロイド
ゼルダ
マルチも劣化するし
ハブられてるし

子供にはよくても
大人にはよくないよ
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:40:47.59ID:nwo8kr8Hd
>>777
勝てないのをゲームのせいにする典型的な下手くそ
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:42:44.97ID:UhgG7pt2d
>>777
基本ジャイロ前提のゲームだから丁度いい感度調整しながら少しずつ慣れてくと良いよ
使いこなせるようになるとジャイロ最大感度でも余裕になって気持ちいいアクションできる様になる
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:42:59.35ID:fx/pSLrLd
>>770
良くも悪くもユーザーが似たような人間、似たようなゲーム遍歴が多いほど
発売日に一斉に売れる

任天堂機は割とダラダラ同じソフトが長期で売れる
逆に見るといろんな人間が色んなタイミングで買ってる、と

一気に落ちるのは実際通りPSで
今のままならswitchは緩やかに滑空するだろな
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:43:49.79ID:pOGWklJi0
>>776
ブレワイも4年かけてんだからサイバーパンク2077は5年は必要だろ
グラフィックレベルがあまりにも違い過ぎる
山川森じゃなくて近未来の大都会だからな
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:44:47.34ID:xYrg8UrX0
なんでここの自称ゲーマーはいまだにPSがゲームのメインストリームだと思ってスイッチ見下してるんだ?
もうとっくに時代は変わったのに
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:45:30.22ID:znJdue120
サイパンのPC版はグラボとの相性問題が出てるって聞いたがどうなん?
そうだとしたら開発期間かなりシビアだったんじゃないかと
あれはグラボメーカー側の問題なんだっけ
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:46:02.46ID:UhgG7pt2d
>>777
後実力主義って話なら、所謂ガチレートってのもあるから良いと思うよ
最高レベル帯まで来ると自身の操作するキャラだけじゃ無くて敵味方やMAPの状況まで頭に入れながら動かにゃならんから操作上手いってだけの実力じゃ通用しなくなる、頭まで含めた総合的な実力が求められるようになる
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:46:32.93ID:pOGWklJi0
>>781
エイムをジャイロでやんの?
右スティックでエイム出来ないの?
もしくは変えられないの?
面倒臭いんだがw
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:46:44.26ID:oDp+1Yj70
なんでこの手の愚かでかわいそう系しかps派にはいないのだろうか?
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:48:58.69ID:lA7FtebYr
>>787
出来るけどPSでスティック強制されるのがバカらしくなるほどエイム力に差が出るよ
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:51:27.88ID:C0uVfuoda
>>783
ブレワイは4年でGOTY最高評価のもの作れたけど、サイパンは8年もかけて半端な出来でしたね……
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:51:35.00ID:pOGWklJi0
今ルイージマンション3やってんだ
今15Fだから今日終わると思う
このゲームはバトルは吸って叩くだけのゴミだが謎解きや雰囲気、グラフィックは悪く無かった

イカ2過疎ってないならマジ買うかなあ
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:51:52.80ID:UhgG7pt2d
>>787
いやスティックでも出来るよ
ただ普通のスティックFPS界隈でプロレベルの人でもスティックでスプラ乗り込んでジャイロ相手にしたらボコボコにされるから素直にジャイロ使った方が強くなれるってだけ
俺はスティック上手いからスティックで無双してやる!ってんなら是非挑戦してみて欲しい
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:52:54.43ID:pOGWklJi0
>>791
だから8年もかけてねえって書いてんじゃん
何回同じ話すんだ?
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:54:21.11ID:FJZpKDrM0
スプラをジャイロオフでやんのはマウス使わずわざわざコントローラでやるのに近いハンデすらあるからな
当然エイムアシストなんてもんもないから普通に不利
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:54:38.91ID:pOGWklJi0
>>793
ならプロコンあるからそれ使ってジャイロやるわ
今Amazonのカートにイカ2入れた
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:56:49.04ID:lA7FtebYr
てかソニーってセンサー屋の癖になんで頑なにジャイロ使わないんだろうな
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 09:57:53.25ID:5f6OZXsb0
毎日新聞のゴキが記事かいてるのか
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:01:25.14ID:UhgG7pt2d
>>796
ここまで素直に話聞いてくれてありがとう
ジャイロのコツはウデを浮かせず膝上なりに固定して手首でコントローラーを動かすこと、腕固定しないとジャイロがフラフラして操作どころじゃなくなる
慣れてくると大雑把なカメラ移動は左スティック、エイムやアクションの細かい目線合わせはジャイロって感じになって来ると思う
スプラは左右スティックにプラスして手首で操作する第3のスティック(ジャイロ)が追加されてる感覚で操作できる様になって非常に快適になるよ
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:01:56.61ID:znJdue120
オープンワールドゲーって夢はあるけど企業体力を削りがちなイメージがある
大盛り上がりであれこれ売れてる間は良いけどそれが過ぎ去ると潰れる企業が出てくるよねって
サイパンは一度開発止まって、再開後のスケジュールを前倒ししたそうだが、どういう経緯なの?
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:02:28.18ID:pOGWklJi0
>>800
やってない
2016年にはTPSかFPSかも決まって無かったって暴露されてる
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:05:43.78ID:wHyBHi/+0
>>794
それ構想を含めるか実作業のみで表記するかの違いだろ
最初は少人数で仕様決めて後から開発増やして最後にガーッと作るのはどこも同じだと思うけど
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:05:52.96ID:PmrehiVUp
>>779
見えないものを見ようとして〜♪
妄想世界覗き込んだ♪
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:07:13.90ID:3YBGTic1a
なんかスレ二つ目も完走しそう
いや何がステイ豚の琴線に触れたんだ
逆鱗かもしれんが
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:08:13.96ID:pOGWklJi0
>>801
慣れるまで大変そうだが1人練習モードとかあんの?
オンは上手く無いと参加したくないから練習が必要だ

マリカは64でかなり上手い部類だったから8デラックスも基本操作変わってないからすんなり入れたが
ただ仕様は酷くなってるマリカ8デラックス
あんな弱者贔屓じゃなかったよ64とか7ぐらいまでは
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:08:15.00ID:tyH3ptY3M
ロンチから携帯モードやってる人とかいるのかね
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:08:54.64ID:0XWw2AEk0
アンチ記事ですら、
・今後寿命が来るという「予想(笑)」
のために、

・今既にPSは敗退して敵失状態であるのは「事実」
・スイッチはまだ全然飽きられていない「事実」
を認めざる得ないってのが面白い
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:13:01.50ID:pOGWklJi0
とうとうスプラトゥーン2デビューが決まりました
実は1番プレイしたかったのに乗り遅れて買うのやめたやつな
未だ過疎ってないんやな

でもマッチングに5分かかったら売るで?w
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:13:59.20ID:wHyBHi/+0
ソースこれでしょ

>結局、チームが「完全体制でのCyberpunk 2077の開発プロジェクト」は2016年まで始まらなかったと、
>Bloombergは内部事情を知る人物からの情報として伝えています。
https://japanese.engadget.com/cyberpunk-2077-2012-2016-234546870.html

完全体制がどこまでの事言ってるか知らんが本格開発が2016年で元の予定が2022年なら
6年、コロナで+αで7〜8年だからPS5ソフト遅れるのは変わらない
前倒しするならバグだらけでハードにとってマイナスになるだけ
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:14:05.49ID:FJZpKDrM0
>>807
いわゆるキャンペーンモードみたいなのはある そこそこな難易度
DLCのオクトは結構難しい
このゲームのマッチングは優秀だから同じくらいのレベルが集まりやすいぞ
ゲハの民ならたぶんXやろうしきいていけ
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:14:20.39ID:UhgG7pt2d
>>807
試し打ち場で武器ダメや射程見れるしなんならオフストーリーモードが一通りのアクションが叩き込める場になってる
後、場所分かりにくいかもだがステージを散歩する機能もあるから一人で存分にステージを下見することも可能
ただ素のオフモードは作業ゲー感が強いのかよく分からんが評判悪いところもあるがDLCのオクトは面白かった
素のオフにはあんま期待しない方が良いかもしれん
0817びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/02/07(日) 10:16:55.23ID:bkXZh3bt0
>>811
俺は最近やってないけど、多分すぐマッチングするぜ
既に買ったなら実際にプレイしてみな
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:18:28.98ID:oInQOrrU0
マッチングに時間かかるのなんてフェスで相手チームが極端に少ないときくらいだろ
それでも5分なんてあり得ないけどwww
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:19:25.36ID:aUe06gHpd
>>811
今ナワバリ試したら5秒かからずマッチしてビビった
ルールによって人気とかもあるかもだがそんな感じ
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:19:46.86ID:6kPJdee+a
寿命がすぐそこのswitchより売れない発売したばかりのハードがあるらしい
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:20:46.44ID:pOGWklJi0
>>812
サイバーパンク2077はロードマップ出ててPS5は2021年夏以降
今の所パッチは予定通り当たってる
俺は元からPS5で始めたから快適だったけどな
PS4と箱1は死んでたがパッチでマシになったらしいぜ
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:21:31.94ID:ZwXnDZlY0
>>820
寿命がすぐそこのSwitch
寿命がもう過ぎたPS5
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:22:36.20ID:uYgDv86i0
そういや昔は「ソニーハードは寿命が長い」って言ってた人もいたけどとんと聞かなくなったね
何でだろうなー
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:23:36.60ID:SzX8E8O00
今サーモンやってみたらゲーム開始まで8秒だったぞ
いやーまだまだ人いるんだなぁ
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:24:10.37ID:oLfbZBn3d
マッチングに5分もかかるのなんて不人気プレステのゲームくらいでしょ
例えばPS4のラスアスマルチ
マッチングしないどころかたった8人の部屋が埋まらないからな
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:26:21.39ID:6kPJdee+a
まだ毎週数千本売れてるゲームだぞ
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:26:46.99ID:pOGWklJi0
>>813
>>814
練習出来るって事ね、ならOK
2月はマリオ3Dワールド来るけど積んで先イカやろっと

って事で俺はPSソフトもSwitchも割と買ってるからな
イカ2は乗り遅れた感じ満載だったから3までやめとこうと思ったが過疎してないらやるでえ
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:27:35.83ID:wHyBHi/+0
>>821
なんか論点どんどんずれてるけど本旨はAAAは開発期間が
長期化していてPS5もソフトは中々揃わないだろう、てとこだぞ

他のメーカーもサイパンみたいに見切り発車してむしろマイナスになるような真似を
して欲しいなら話は別だけど返金騒ぎまで起こしてるんだから他メーカーはやらんだろうな
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:28:03.27ID:OcfFX2k30
スプラは自分が戦場を支配できるってレベルの腕前でもなければ
「味方が最大のランダム要素」だから
ガチ嗜好で上達行き詰まるとそのうち病んでくる可能性も

たまにやる分にはブランクあっても操作直感的なお陰ですぐカン取り戻せるし
すっごい楽しい(※個人の感想です)
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:30:44.88ID:SzX8E8O00
>>829
久々だけどバイトすっごい楽しい
久しくやってなかったけどまたバイト専でやろうかな
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:31:13.25ID:XoA4ADL00
任天堂、もがく独創の王国 忍び寄る黒船

傘下にグーグルを持つアルファベットの直近の年間研究開発費は214億2000万ドル(2兆3776億円、QUICK・ファクトセット調べ)、
アップルは142億4000万ドル(1兆5806億円、同)に上る。一方、任天堂の研究開発費は700億円(19年3月期見込み)。


ライバルのソニーやマイクロソフトは自社でのソフト配信のための基盤づくりを着々と進める。
任天堂と長年の付き合いがある取引先幹部は「任天堂には次世代通信に関わる技術がない。必ずどこかで他社との組む必要が
出てくる」と断言するが、まだ目立った動きは見えない。ここで後れを取れば、ダメージは計り知れない。

ヒットは「定番」ばかり
ただ自社ソフトの人気ランキングの上位はほとんどが過去から続く「定番」のシリーズだ。新機軸を打ち出したニ
ンテンドーラボや腕を振って戦う格闘ゲームの「ARMS」などのゲームは伸び悩んでいる。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43574890Q9A410C1000000
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:31:46.26ID:mYkrpMLO0
毎日新聞の方が先に潰れたらいいのに
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:32:56.10ID:oLfbZBn3d
>>828
PS5にはAAAなんてないから関係ないだろ
サイパンも動かなかったし
スパイダーマンやデモンズもリマスターやリメイク
ホライゾン2やゴッドオブウォー2も使い回しの続編
PS5のゲームはどれも低予算じゃん
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:36:46.84ID:pOGWklJi0
>>828
サイパンはGTA5クラスだよ
街の作りだけならGTA5よりも遥かに上
普通のオープンワールドならそんなに時間かからない
ソニーが出してる程度のオープンワールド、ホライゾンとかツシマなら3年程度でしょ

実際やれば分かると思うけどオブジェクトの量が尋常じゃないもんサイパン
GTA5より凄い
NPCのAIは GTA5の方が優秀だが

とにかく俺は今イカ2を買ったからPS5は暫く閉店だよ
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:38:43.35ID:PmrehiVUp
>>811
ワンルームで冷蔵庫にペットボトル取りに行く時間もギリギリくらいやで
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:38:52.90ID:pOGWklJi0
イカって任天堂の癖に何かお洒落なポップ感のあるTPSだもんな、BGMも良いし
人気あるのは分かるぜ、PSおじさんの俺でもな
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:42:22.43ID:FbfBgADY0
>>831

2019年4月18日 2:00 有料会員限定

「次世代通信に関わる技術」なんてワヤワヤな言葉をよく有料記事で使う気になったよ
この年にリングがスマッシュヒットと思うと笑いしか出ない
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:43:14.05ID:oLfbZBn3d
プレステの自称AAAタイトルはどれもこれも草原と荒野しかない超絶手抜きだからね
そりゃクリアしたらソッコー売られて即フリプ行きになるわな
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:46:03.07ID:OcfFX2k30
スプラはモードにもよるけど一戦約3分〜5分で決着ついて
かつマッチングも早めだから回転率よくって
つい「あと一戦!あと一戦!!」で気付けば数時間経過…とかハマってたときは日常茶飯事だたなー

故にスランプじゃないが負けが込みはじめると
イライラもハンパなかった
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:47:55.03ID:fX0yLfsTd
>>836
うんまぁ正直その点は同意
任天堂からこんな垢抜けたゲームデザイン出てくるとは思わなんだ
オシャレゲーとしても優秀で靴裏とか服飾デザインの細かいとこまで作り込んであるから店屋でアップにして是非みて欲しい
ただ、その辺はガールズモードとかで培ってる部分が活きたのかなって考えると納得できる所ではある
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:50:01.65ID:FjQP0/Iyp
もうちょっとだけ続くんじゃ
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:50:05.18ID:pOGWklJi0
パウダネス・コナーに勝てない。。。
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:50:43.09ID:SzX8E8O00
デザインのおかげかグッズ展開も強いからなぁ
ピカ様は別格としてカービィと森の次くらいに強いんじゃね
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:55:23.94ID:P+ItQrMz0
>>31
借金してる奴毎日ギリギリで生きてるやつよりも幸せ度幸福度少なかったり不満ばっかりの日常、人生ならどんだけ金あろうが上級国民だったとしても意味が無いよね。
超グルメだけど超偏食家よりなんでも美味い旨いって好き嫌いなく食えるやつの方が100%幸せだしそれと同じやね
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:56:13.66ID:P+ItQrMz0
>>40
映画見に行ったやつらが1本買うだけで400万近いソフト売上やね
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:56:23.96ID:bD4Whe/Y0
これだけ好調に売れてて、寿命すぐそこ、はないわ。
毎日新聞は商売を理解しているのか?
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 10:57:19.22ID:OQYq596i0
>>823
プレステは数字増やすだけで永久機関だから寿命は無いといって良いのでは
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 11:05:24.86ID:oLfbZBn3d
>>846
映画は1000円ちょいで同じ人が何度も観に行ってるだけで、その人らが7000〜8000円のゲームソフトをしかもゲーム機ごと買うなんてありえないよ
仮に鬼滅のゲームが売れたとしてもファンはそれ以外のゲームは一切買わんからプレステが盛り上がることなんてないし
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 11:10:09.12ID:mZG6IW8TM
>>794
たとえ四年だとしても、数百億の予算溶かして、未完成でも発売しなきゃならんとこまで追い詰められたんでしょ
完成させるにはどんだけの時間と予算が必要なのよ
んで、それが出来るメーカーがどんだけあるのよ
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 11:14:38.99ID:0kUZGs3e0
すぐそこって何年くらいを想定してるのかね?
ゲームハードなんだから世代交代は絶対あるしswitchが今のままあと20年続くかと言われたらさすがに無いと断言できるけど、少なくとも今年いっぱいでいきなり衰退するとは思えないな

現役ハードを退いても家庭によっちゃHDMI端子が続く限りTVに接続され続ける長寿ハードになってる可能性はあると思う
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 11:16:38.12ID:oInQOrrU0
PS4とかとっくにピークアウトしてる時期だしな
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 11:16:51.68ID:SzX8E8O00
今年の売り上げが去年より落ちたとしても即寿命とはならんからね
むしろソフトのピークはこれからじゃね
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 11:21:54.88ID:mZG6IW8TM
>>823
ソニーハードが寿命が長いって
・ソフトがサード頼みだから、ある程度普及するまでキラータイトルが出ない
・開発に時間がかかり、延期が多い
・次世代機の普及が遅いため、充分普及するまで劣化マルチ先として選ばれる

っていうネガティブ要素の塊を良いように言っただけだし
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 11:22:19.70ID:WTbLGXhe0
>>852
既に遊びきれない量のソフトが有るからな。eshopが続く限りはソフトが買えるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況