X



【PS5悲報】FF16吉田プロデューサー また嘘をついてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 11:50:54.61ID:yfXri5oo0
自身がFF16と兼任しているFF14にて
昨年夏、コロナの影響で開発が遅れるも環境が整い復帰したと明言
しかし先週、コロナを理由に実装コンテンツを延期する運びとなった

2020年7月16日
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1263126.html
>新型コロナウイルス感染症の影響で全員が自宅待機になってから、2週間ぐらいは会社側も方針を決めたり、新たな業務インフラを構築するために、ほぼ全員の仕事が止まっている状態だったのは事実です
>今はそれらが綺麗に解消でき、「FFXIV」関係者の9割くらいが在宅勤務を維持しつつ、開発出力は以前の状態にほぼ戻りました。
>確かにパッチのスケジュールでいうと2カ月弱という遅れになっていますが、開発と運営、宣伝チームの環境としては90%以上復帰しています。

2021-02-06
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210206-151400/
>パッチ5.55での実装が予定されており、7割ほどの開発は終わっていたものの、新型コロナウイルスの影響を受けて制作スケジュールが大幅に遅延し、無理に実装を行えば拡張パッケージ制作への影響が避けられない状況となってしまったようだ。そのため絶・竜詩戦争はそのリリースを延期し、パッチ6.1実装へ向けスケジュールを再調整する見込みとなってしまったとのこと。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 11:52:41.13ID:jG/NSEsJd
16チームはリカバリーできたけど14チームは出来なかったんだろ?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 11:53:02.24ID:fN1eg+KU0
こいつ昔っから嘘つきまくってる
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 11:53:51.43ID:QpvWtkJzM
16のトレーラーが酷評されて作業量が増えてしまったんや...
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 11:54:05.11ID:AC+kBT+o0
なんでや
FF16まともに出せるんか?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 11:55:41.54ID:RvgUUgSF0
16はやっつけになりそうだなw
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 11:55:47.66ID:08sjGbg10
FF14プレイヤーからは決算に影響するから実装延期アナウンスが遅くなったのではという疑問も
(実装予定のコンテンツに向けての準備を数か月前から進めていたため不満の声が多数)

https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/346636?p=5499549&;viewfull=1#post5499549
ギリギリまで判断を保留したかったとおっしゃいますがそれで7割でそこからの調整がすごく大変なんですよね?
どう考えても無理だったのでは?

せめて再生編が始まる前にアナウンスすればよかったのではないでしょうか?
それができなかったのはなぜなんでしょうか?経営判断ですかね。
12月末の第3四半期の決算に影響するからでしょうか?
新情報発表会に水を刺したくなかったから?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 11:56:32.40ID:08sjGbg10
>>2
16がヤバくなったら14を言い訳に使うんじゃね?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 11:57:15.79ID:nWxXv1ljd
>>9
発売日すら発表してないのに言い訳もクソもないと思うが
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 11:58:05.86ID:6dbwZLDc0
そもそも今まさにスクエニ支えてる14のPやらせつつ
未来のスクエニの社運かけたFF16のPも兼任させんなよっていう話
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 11:59:06.04ID:veEICs0w0
何故吉田性はこういうのが多いのか
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 12:01:36.40ID:/g3KoYLHM
ポシャった13の外伝の設定一部をナンバリングとして出す会社だからな
無能しかいねえよ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 12:02:09.12ID:oGmUEJvZd
16はディレクションしてないんだよな?
失敗したらカメラの前にディレクター引きずり出して全部被せるだろ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 12:07:13.81ID:6bqbzr3Kr
状況の変化なんて往々にあるものだしそれを嘘と言うのはなんなの?
嘘ではなく見通しが甘かったとかそういう表現になるだろ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 12:09:42.23ID:qepGn811M
夏頃にコロナが少し落ち着いてきたのは確か
嘘はいってないな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 12:18:57.93ID:vPHAL91aM
吉田P
「(今回公開されたトレーラーについて)レンダリングしたすごい映像とロゴばーんは、今回はそうじゃなくしたいなと思って
できるだけリアルタイムのインゲームで動いている素材で……

ただ、時期的にはきつくて。最適化とかチューニングとかぜんぜんやっていないから、
けっこうしんどい。このあと出るタイトルと比較されてしまう
動いてるものでなんとかしたいという想いがあった
だから、売りのところとか何も入っていないトレーラーなので、ちゃんと作ってからまた…」
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 12:19:51.45ID:seIJhaVfp
>>12
田畑氏の退社は痛いな
大型タイトルの開発チームをまとめられる人材は貴重だったのに
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 12:20:08.95ID:QefSFPL7a
うわーこういうの一番印象悪い
インタビューやPVでも詐欺紛いのことやらかしそう
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 12:20:28.98ID:IU3lBY+Bd
FF16よりモンハンライズの方がグラ上なのがなぁ
いろいろスクエニ終わってるわ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 12:21:27.60ID:Rk5wufLAa
ゲーム作ってる奴ってすぐにサボりそうだし現場の見廻りで出来高変わるんだろうな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 12:21:30.08ID:seIJhaVfp
>>20
野村氏にオフゲーで対抗できる人材として田畑氏がいたのに
退社してしまったからね
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 12:25:39.84ID:93ZfCuGF0
ハード普及まで待つんでは
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 12:26:30.19ID:GpNb2bu4M
ノムさんは共同Dに指示出してるだけだと7Rのインタビューで判明しちゃったな
現場をまとめてるのは浜口D

FF15も当初は田畑が共同Dとしてまとめ役になってた
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 12:29:04.17ID:xCqrhYe90
>>32
時限独占なのにそもそも発売できないというひどい状況になりそう
15がPS4国内300万台で初動80万本だっけ
装着率が2〜3割だと考えたらやはり300万台以上は普及するの待ちたいけど
待ってたら5年くらい掛かりそう
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 12:29:46.76ID:3JDpmB8FH
>>19
ハドソン時代…爆ボンバーマン2 ストーリーディレクター
スクエニ時代…DQ10チーフプランナー→ディレクター代理→追放
DQバトルロード(アーケードカードゲーム)ディレクター
FF14新生時にプロデューサー/ディレクター兼任

これで全部
たまにハドソン時代に天外魔境に関わったかのようなコメントをするが、クレジットなし
当時はハドソンの経営していた専門学校の学生なので、コーディングなど開発作業の一部を手伝っていた可能性はある
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 12:36:37.80ID:MBjfgX7j0
ボロボロだったFF14に回されたことから分かる通り
吉田はスク上層部から使い捨ての駒としか見られてなかった

FF16しかもPS5独占なんて吉田潰しの一手だよ
吉田は吉田で暗に野村を批判する発言をしてるから対立してるのは明らか
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 12:36:53.92ID:ixO1r5s5M
16は買いはするけど期待はしてない
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 12:37:22.64ID:YviH76nZM
そもそもネトゲのPとDを兼任してるってだけでも忙しいだろうに
更に会社の看板ソフトのPまで努めるって出来るのか?
FF14もFF16もどっちも中途半端になって両方駄目になる可能性の方が
高くないか?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 12:38:28.36ID:o1PlN6Cj0
ていうかFFなんて良作レベルのものでももう20年以上は出来てなくないか
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 12:39:53.31ID:eC5vr4z40
コロナを便利な理由にしたがるのはSONYから教えて貰ったのかな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 12:52:14.56ID:3JDpmB8FH
>>45
こうやって信者が「自称」レベルの、仕事でもなんでもないようなことをさも実績のように言い立ててくれるおかげで、すっかり虚像が大きくなったのが吉田

新能が堀井にプレゼンして作ったビルダーズシリーズも、自分の手柄みたいにしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況