X



【悲報】鬼滅のゲーム、禰󠄀豆子が人を襲ってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 16:59:32.92ID:FEqqMdAU0
https://youtu.be/8DfucuWRjDs

人を絶対襲わない禰󠄀豆子が地面にめり込むほど伊之助をしばく、鬼にしか効かないはずの血気術を人にかますなど世界観を無視

どうしてこうなった…
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:08:46.00ID:7dpmwbDX0
格ゲーだからね
アクションRPGとかなら違ったんだろうけど
格ゲーだからね
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:09:03.93ID:oxxkC15LM
ネタにはなるけどそれをもって糞というのもね
笑って遊べばええやろそのくらい
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:10:47.57ID:OmiYjw6z0
ナルティメットシリーズとかドラゴンボールの格ゲーも似たようなもんだろ

聖闘士星矢のゲームも
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:12:17.81ID:Qq/zMzlVa
禰��豆子の勝利演出では背景で義勇一同が切腹してるんだろう
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:12:43.00ID:eMwrQ0WjM
原作設定無視なんて昔からあるでしょ
ゲームにするんだから仕方がないよ
ドラゴンボールの悟空が界王拳や、ナルトのリーが六門遁甲を連発したりしてるじゃん、本来はそんな戦い方できないのに
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:12:44.59ID:gvznSrzD0
鬼滅の刃の我間乱パクリ箇所暫定まとめ

○の呼吸 (漢数字)ノ型 ○○

○○型(○○ノカタ) 第(漢数字)式 ○○
(剣術、属性を冠する所も一致)
https://twitter.com/mangabangfree/status/1250421948980449282

矢琶羽の矢印

画像参照
https://dotup.org/uploda/dotup.org2388497.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2388499.jpg

我妻善逸というネーミング

メインキャラの一ノ瀬善丸、主人公の黒鉄我間

雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃
前傾の構えからの高速の突進と共に相手を斬る

雷電型 第二式 紫電閃
脱力からの自然落下による重力加速度を利用することで突進し相手を斬る

胡蝶しのぶの日輪刀

怪刀"霞白定"
https://dotup.org/uploda/dotup.org2388502.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2388503.jpg

炎の呼吸 弐ノ型 昇り炎天
刀を下から上に向けて振るい斬り上げる

宗陣流奥義"昇飛龍"
斧槍の柄をしならせ下から上に斬り上げる

猗窩座「素晴らしき才能を持つ者が醜く衰えてゆく 俺はつらい 耐えられない死んでくれ杏寿郎若く強いまま」

松本無楽「私は‥ 君が老いて朽ちるところを見たくないのだ‥ 愛する武芸者を強く美しいうちに殺し〜」「もうすぐ君もこの髪帷子(遺髪で作った防具)の一部となるのだよ―――」

拾壱ノ型 凪、月の呼吸 拾肆ノ型 兇変・天満繊月

神成流居合術奥義"凪繊月"

鬼舞辻無惨:珠世が仕込んだ薬によって弱体化 

黒鉄陣介(ラスボス):病によって弱体化

連載期間

我間乱
週刊少年マガジン 2009年5月〜2013年6月
我間乱 ―修羅―(続編)
マガジンポケット 2018年3月〜

鬼滅の刃
週刊少年ジャンプ 2016年2月〜2020年5月
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:13:05.82ID:nwcMXtTq0
本気でこれが世界観無視と思うならゲーム卒業した方がいいわ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:13:20.67ID:cmX8K9W8M
既視感半端ねぇゲームだな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:13:36.41ID:eMwrQ0WjM
原作設定無視なんて昔からあるでしょ
ゲームにするんだから仕方がないよ
ドラゴンボールの悟空が界王拳や、ナルトのリーが六門遁甲を連発したりしてるじゃん、本来はそんな戦い方できないのに
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:13:39.43ID:11AoAeaE0
痕っていうエロゲーに似たような爪使うキャラいたよね。
名前忘れたけど
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:13:57.96ID:H+VpGlhF0
原作付きのゲームは原作設定の取り扱いは悩ましいところだ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:14:17.54ID:xWzxpmob0
格ゲーにしかしようがないよね
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:14:24.54ID:Urg2g88OM
カーズ様は良いんだよ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:15:33.25ID:ODfV/QRv0
>>2
食べてないからセーフ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:15:53.22ID:IgF5fm5ea
まあジャンルのチョイスミスだよな、普通にアクションゲームで良かったじゃん
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:16:55.83ID:11AoAeaE0
でも、竹ようかん加えたままでかけ声とか
聞いたらあえぎ声みたいで楽しめるかもね。
ンフーっ。んふっ、ふんっ。

キモいな我ながら
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:17:19.75ID:xAkq8zFs0
格ゲーに何言ってんだ
ドラゴンボールファイターズとか狭い空間で壁に叩きつけてコンボしてるのはええんか?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:18:33.73ID:Urg2g88OM
予想すると、これはオンラインで対戦する
有料コンテンツ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:18:35.24ID:K42wbt1nC
これに関してはネタとして楽しめる範囲だよゲームなんだし
どうしても嫌なら訓練とでも捉えればいい
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:19:10.32ID:fT0HKUiL0
>>29
ストーリー追っかけて鬼と戦うアクションでよかったやろ普通に
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:20:41.65ID:Urg2g88OM
どうせ、原作に忠実にしたらしたで
「一本道クソゲー」とか叩く気満々だろうが
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:21:50.01ID:X08EAfCN0
原作レイプはクソゲーとか散々言ってなかったっけ松山ぁ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:21:50.47ID:F1aDyrTsM
低コスト開発、そしてあわよくば
国内の利権だけしかないe-Sports絡めて
ゴリ押しできるから格ゲーなんだろ
グラブルVSと似たようなもんだろう
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:22:18.33ID:RZlTk4GH0
CC2の社長の嫌いなFC版聖闘士星矢の方が
原作再現頑張ってるじゃないか
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:22:26.89ID:k6beGhyw0
散々ボコってからの鬼を滅する刃となれ!で我慢できんかった
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:22:52.80ID:LdoRxM/Xa
ゲームだからで良いじゃん頭硬いなージジイかよ
ワンピースのゲームだって本来サンジがナミ蹴るとかあり得ないのに対戦できるし
人間VS鬼しかできない不自由なゲームよりできる方が楽しいに決まってる
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:23:21.14ID:eMwrQ0WjM
原作設定無視なんて昔からあるでしょ
ゲームにするんだから仕方がないよ
ドラゴンボールの悟空が界王拳や、ナルトのリーが六門遁甲を連発したりしてるじゃん、本来はそんな戦い方できないのに
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:24:12.50ID:9Jp8n2dA0
問題ないだろ
それよりめちゃくちゃつまらなそうなのが問題だ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:25:48.05ID:X08EAfCN0
人を滅する鬼となれ!
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:28:19.82ID:4P2CWLeqa
>>9
対生物技であって鉱物とかには効きにくいとツェペリさんが言うとった
その前に刀剣にメタルシルバーオーバードライブでドロドロに溶かしとったww
岩人間に波紋は効くかな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:29:00.51ID:SwQ7p7hbd
スマホの方は設定反映させつつDbDライク?らしいから
色々発想力の差が酷い
鬼探すのから始まるなら善逸も自然に活かせるだろうにな

まぁあっちも鬼側誰もやりたがらないだろって問題を孕んでるとは思うけど
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:30:03.37ID:V1MB8Fab0
果たしてジョジョに騙された人間は何を学ぶのか楽しみで仕方ない
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:30:10.29ID:++EFzwC30
禰豆子が無抵抗の伊之助をボコるのは
ゲームのPVとわかっていてもつらい光景だった
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:30:35.37ID:LfPOMKr30
ばーか最初からナルティメットの後釜にすることしか考えてなかったし >ぴろし
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:31:17.33ID:3FjRC51r0
>>1みたいな野暮なつっこみする人ってめっちゃ頭悪いと思う
敵殺してコイン出てくるとか恐喝と一緒じゃんって言ってるのと同じ
クッソつまらん屁理屈言ってるって自覚はあんのかな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:31:21.35ID:f6PTkUX9a
ウロコダキ切腹
はそこそこパワーワード>>2
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:31:52.33ID:KoSETwPnM
これは原作のキャラクター完全否定だからなあ
緋村剣心が人殺すようなもんだし
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:32:34.50ID:lJgmprAQ0
>>24
卒業関係ないだろ 設定が悪いんだから直せばいいやんアプデで対応しろCC2
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:33:00.44ID:FEqqMdAU0
>>61
原作好きとしてこんな世界観崩壊のゴミゲーを出すことに嘆いているだけですよ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:33:21.21ID:LfPOMKr30
忠実に原作再現されたストーリーモード(割愛ダイジェスト編集)
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:33:45.60ID:/5/cx5WT0
ジョジやナルトやDBなら問題ないけど
鬼滅でやると世界観ブチ壊しだなあ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:34:07.57ID:FxbBgsbPa
>>67
ストーリーを追体験できるソロプレイモードに加えて
2対2の対戦モードを搭載

だってよ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:35:00.95ID:FVCkojVTa
>>63
頭悪そう
味方同士で戦える原作有対戦ゲーなんかいくらでもあるわ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:35:12.22ID:C6aXTqU60
>>9
人に効かないんじゃなくて人に効くほどのエネルギーを出さないか効くような使い方をしないだけだぞ
カーズはジョセフを波紋で攻撃したし赤石の波紋増幅によってジョセフの手は貫かれてる
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:35:41.47ID:Urg2g88OM
そんなこと言ったら
アニメにまだ出てこないから
今回は出場しないが
黒死牟の当たり判定とかおかしくなるぞ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:36:13.61ID:ThYOWenB0
>>39
無双or格ゲー(一番安直なアイディア)の二択で、パーティーゲーっぽく楽しめる後者が選ばれたってところだろ

これメインターゲットは女子供(流行追うタイプ)なわけで
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:36:40.26ID:UyXybKHr0
何だかんだでこういうスレが立つってことは注目されてるね
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:36:59.67ID:uhNrGt/x0
ほんとはたいして原作好きでもないんだろな

売れそうなの持ってきてゲームヒットさせた俺すごいやりたいだけ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:37:21.28ID:0oDeOvBw0
ちなみにパズドラでも隊員が出てくるダンジョンなかったからな
隊員同士での殴り合いはなかったぞ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:38:00.87ID:HrbhjtKw0
炎の攻撃はエフェクトだとまだ妥協は出来るが最後に必殺技の血鬼術で人間を吹っ飛ばしちゃダメだろ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:39:47.11ID:YVIiKW6pd
禰豆子が人と戦って傷つけることよりも
禰豆子の血鬼術ってそもそも鬼を焼いて人を癒す術なんだけど

血鬼術じゃ人を傷つけられない
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:41:25.26ID:UdrVUuNga
ナウシカのゲームなんか別にヒットしてないし
金出して買った奴もいないだろ
レンタルゲーム屋でカセットテープ借りてきてダビングして遊ばれて正しくクソゲー評価されて終わりだ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:41:25.35ID:oUV3Ve11a
コマンドポチポチRPGとかADVで良かったな
まあいずれ出すんだろう
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:41:58.39ID:GNHSHOzR0
何でこんな企画が通ってしまうのか。
ファンの多くは女性だろうに紙芝居RPGでも
作ってれば良かったのに
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:42:51.53ID:INQIr8B40
今日も明日もswitchに出ないぶーちゃんはネガキャン楽しそうだなぁw
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:43:09.15ID:YJ3PsS6t0
何で仲間同士の格ゲーにしたんや
ファミコンみたいなベルスクアクションの方が良かったのでは…
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:43:12.50ID:oA2cIN3S0
>>88
モナドが効かないのは厳密にいうと巨神界の人間(ホムス ハイエンター)
スマブラはフィギュアなんで関係ないんだけども
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:43:28.76ID:PQP8vqCY0
やっぱ上弦一人に4人くらいで斬りかかる共闘ゲーにした方がよかったんじゃね?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:44:14.49ID:mWc0BY+R0
ホント何で格ゲーにしちゃったんだろ
稽古で戦ったりは一応あるにはあったけど…
こんなヒットすると思わなくてテキトーに企画しちゃったとしか思えん
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:44:28.72ID:oA2cIN3S0
>>105
アニメ化範囲だと猗窩座しかいない…
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:44:44.89ID:HrbhjtKw0
禰豆子の勝利ポーズ後に炭治郎の切腹シーンが毎回流れるで原作ファンも納得
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:45:11.80ID:newas8W70
ドラゴンボールだったらこのキャラとこのキャラの戦いがみたいとか
ジョジョならこのスタンドとこのスタンドを戦わせる事に需要があるけど
鬼滅は炭治郎と善逸の戦いなんて別に見たくない読者が大半だろ

ドラゴンボールやジョジョは作品が結構ドライだから成立してるとこもあったけど
鬼滅はあんだけ人情や家族愛で受けたのに原作と温度差がありすぎるわ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:45:16.18ID:LkA31CRE0
流用でベルスクいけるもやろ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:45:36.61ID:oA2cIN3S0
>>109
鱗滝と冨岡の切腹もつけろ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:46:22.42ID:NfUUKEg4M
鬼滅ゲーはIPとしてはじまったばっかだし
第1弾が格ゲーってだけで他ジャンルもでるでしょ
ゲハはまじでキチガイが騒ぐだけの場所だな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:46:49.51ID:i/fX3hON0
ifが遊べるのがゲームの良さなのに
ファンが楽しめばいいんじゃないの?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 17:47:06.49ID:F8PicgrBM
原作リスペクトがこのすばのゲームに負けてるのがな…w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況