X



【悲報】鬼滅のゲーム、禰󠄀豆子が人を襲ってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 16:59:32.92ID:FEqqMdAU0
https://youtu.be/8DfucuWRjDs

人を絶対襲わない禰󠄀豆子が地面にめり込むほど伊之助をしばく、鬼にしか効かないはずの血気術を人にかますなど世界観を無視

どうしてこうなった…
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/21(日) 22:20:40.27ID:+Z3H02DH0
スパロボはそもそもの目的が「ありえない組み合わせで原作と違う事をする」だから
中途半端に原作なぞろうとしてる鬼滅格ゲーとは違うな
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/21(日) 22:25:55.72ID:qShtQELA0
>>499
スパロボだって熱気バサラなんかは武装を一切持たず歌によるダメージが入る相手以外には全くダメージを与えられないみたいな
拘りがあるんだがなぁ
そもそもシチュエーション違いっていうけど兜甲児や波乱万丈が街や民間人を攻撃するような展開なんか無いでしょ?
もちろん、闇落ちした禰豆子を倒す、と言うようなifストーリーならそれはそれでありかもしれないけどね

ぶっちゃけ同じ格ゲーでもカプコンのウォーザードのようにストーリーモードではプレイヤーキャラを含めた人間キャラとは
一切戦わないキャラが居るゲームだってある訳で拘り方が足りてないだけだと思うんだがな
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/21(日) 22:52:29.45ID:qShtQELA0
>>502
真剣で人間同士が斬り合うと言うシチュエーション自体が作品性に合ってないって意味で
個人的にはそもそも格ゲーを選ばない、位が一番望ましいしとは思うけどね

まぁ、今更、作ってる物を変えられるとは思えんしせめてストーリーモードくらいにはそういう拘りは欲しいとは思うかねぇ?
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 02:16:03.48ID:VeOR9gP70
シチュエーションの問題じゃなくてキャラや世界観の根幹にある物を覆したらそれはもうゴッコ遊びにすらならない、そのキャラやその作品じゃなくてええやんって話では
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 03:58:03.48ID:YWMsY8OL0
CC2はどうしてその作品が面白いのか分析して作品を大事にするのを売りにしてるけど
同士討ちアクションにすること自体がちょっとした問題な原作のは初めてかもな
原作愛よりナルトDBエンジン流用したと取られても
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 08:10:22.33ID:PqjtRc3V0
鬼滅のゲームなのに
「禰豆子は相手が鬼の時しか使えません」
「人間同士の場合は日輪刀は使えません、竹刀や紐の付いたボール、タオル生地の鞭等になります」
なんてユーザーが求めてるものと乖離し過ぎだろ
格ゲー自体はそもそもライト層と相性悪そうだけどリリースまでのスピード重視なのかね
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:51:15.32ID:HQUIqCgC0
ぶっちゃけネズコが人襲ってるやんとか、隊員同士で刀使って斬り合うのは隊律違反とかそういうのは個人的にはどうでもいいけど、
そもそも鬼滅のゲームに隊員同士やネズコとの対戦なんて求めてないんだよね
炭治郎達と協力して鬼を倒すゲームがやりたいんだよ
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:01:51.51ID:84TRbCoS0
ファン層が熟してくるとドラゴンボールみたいに亀仙人が悟空に勝てる性能してても大丈夫だし
ガンダムみたいに一年戦争モビルスーツでサザビー倒せても大丈夫だけど
鬼滅はファン層が子供と腐女子なのでswitchに出さない時点で子供層にはそっぽ向かれるし
設定と違う事を平気でやる格ゲーなんかやったらそもそも格ゲーなんかしない腐女子から解釈違い棒でボコボコにされる
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:30:19.43ID:uz4iwL1A0
製作時間に余裕があればRPGにするのが一番良かったかもしれない
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:31:20.34ID:96YYlqRF0
ジョジョASBは味方同士で戦わせると「よし特訓するぞ」みたいなセリフが入るけど、あれはあれで萎える
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:32:05.77ID:TQlZFc+Ca
ファンは鬼滅の刃のゲームがやりたいんであって鬼滅の刃の皮を被った別物のゲームがやりたいわけじゃないと思う
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:33:46.16ID:84TRbCoS0
>>511
数ある鬼滅のゲームの1つに格ゲーがあるってのならまだしも
満を持して出る鬼滅のゲームが格ゲーなんだからファンは不幸だよ
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 12:50:25.54ID:59JYxqKbM
人を襲うも何も
第一話から炭治郎に襲い掛かってバトルしてんぞ
ストーリーモードで第一戦はねずこと対決だよ
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 14:06:27.45ID:PqjtRc3V0
>>511
ぶっちゃけ鬼滅の皮被ってれば何でも良いんじゃないとは思う
キャラ同士のやり取りがあったりカッコよく表現さえされていれば
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 14:20:50.66ID:SbAeH4qI0
これ、シナリオモードをどう書いてくるかだよなー
シナリオモードはありません!ってやったらそっちの方が炎上しそう
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 14:24:30.49ID:59JYxqKbM
その辺はカカロット仕様でいいじゃん
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 16:56:14.32ID:2g+j/Mqc0
21. 通りがかり
2021年02月22日 15:25
> > 19.
 大ヒットアニメ「鬼滅」のゲームがSwitchに来ないから「くやちー」〜
 PSで売れないでクレクレ〜

> > 20.
 原作を十分改変しているスパロボを盾に、「鬼滅」ゲームにいちゃもん(設定ガー)をつけてディスってやる〜

あんたの心の闇の声がよう聞こるで
ニシくんの巣にお帰り
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 16:57:12.18ID:NUdPK/OTM
切腹して敗北するクソゲー何だろ?
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 17:42:42.31ID:S4fT6s2Ld
>>508
売れない未来しか見えないんだよね
それに、ジョジョASBのCC2だし、、、
>>521
鬼を退治するアクション型RPGで、技の時にアニメーションが流れればOK
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 18:07:13.71ID:A5cY3nqxr
妹が人を襲った時やることは二つ、妹を殺す、お前は腹を切って死ぬ
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 18:44:30.89ID:lVnsbYzor
キャラもの作るメーカーに言いたい。スタッフ全員に全巻読ませろと。
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 18:54:16.27ID:X8h898Twa
AとBは原作では戦ってはいないがゲームでは戦える
ってならゲームならではのあったかもしれないで魅力になると思うんだけどさ
これが原作にAとBが戦うことは絶対にあってはならないって設定が存在すると設定崩壊になるんですよ
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/23(火) 06:28:43.75ID:Y3e5bVFD0
初っ端から禰豆子と対戦は間違いないが
その後、義勇と炭治郎が斧でバトルも熱いな
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/23(火) 06:37:05.17ID:k4Ae5sN40
>>525
せめてメインルートのストーリーは原作再現にして欲しいけど

PVでこれだし
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/23(火) 06:50:27.76ID:Y3e5bVFD0
メインルートで錆兎とか真菰は重要キャラなので出てくるのは間違いないけど
その後バトルモードで選択出来るようになるんだろう
普通に水の呼吸を使えるキャラとすれば何の矛盾もないし
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/23(火) 07:03:26.12ID:qAKE6wEy0
ジャンプ漫画は脳筋だからとりあえず仲間内で勘違い殺し合いをするのがお約束だけど
鬼滅は珍しく仲間内で殺し合いをしないで鬼を殺す話だったのに
PS2クオリティの格ゲーで仲間内で殺し合うゲームを作るとか
稼げるうちに稼いで棄てる金の亡者としては最も正しい選択をしているな
インファマスとゴーストオブツシマを作ったサッカーパンチに作らせたら3〜5年後になっちゃうだろうし
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/23(火) 10:07:13.81ID:xiJ/DZyk0
>>529
「社長が錆兎のこと大好きなので入れることにしました」みたいなパターンでもない限り、錆兎は実装されないよ
だってCC2だもん
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/23(火) 11:03:33.15ID:4HhebcUl0
>>281
ワンピースのゲームでもサンジが女殴る蹴るするからねぇ
それ言い出したらゲームにならんのよ。
版元がどこまで許容するかだから 版元が良しとするならあとは買うか買わないかはユーザー判断よね
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/23(火) 12:02:19.62ID:NjllsG030
最近のサンジはゲームでも女蹴らないらしいよ、20年前くらいのPSのゲームでは蹴ってて物議を醸したとか
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/23(火) 21:44:49.43ID:xiJ/DZyk0
>>534
でもその20年くらい前のゲームでは、女と戦うときサンジのセリフが全て甘い声に変わるって仕様でフォローしてたけどな
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/23(火) 23:38:48.76ID:njA5vc1Ha
>>532
サビトをプレイアブルにすると義勇との掛け合いがネタバレになるし無かったら逆に不自然になるもんな
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/23(火) 23:47:21.93ID:QvGVw6RPa
20年前のゲーム(笑)
ドヤ顔で語ってた自分が頭硬いジジイだったと言うオチ

48 名無しさん必死だな[sage] 2021/02/17(水) 17:22:52.80 ID:LdoRxM/Xa
ゲームだからで良いじゃん頭硬いなージジイかよ
ワンピースのゲームだって本来サンジがナミ蹴るとかあり得ないのに対戦できるし
人間VS鬼しかできない不自由なゲームよりできる方が楽しいに決まってる
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 01:24:58.86ID:F1AhYehr0
>>535
ネタバレになるから、なんて理由で判断するわけ無いじゃんw
メインキャラ4人、柱4人、十二鬼月4人、ザコ鬼2人、その他1人のせいぜい15人くらいがバンダイ+CC2の限界だよ
その「その他1人」の枠に錆兎を入れるとは思えない
そしてDLCで柱2人、鬼殺隊1人、鬼2人ってとこだろうな
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 02:37:58.76ID:z1xghW97a
メイン4人、水、下弦壱、下弦伍、太鼓、鞠、矢印で5対5ぐらいじゃね?
炎と上弦参はDLC
それ以上は次回作にしたいだろ
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 09:40:41.60ID:Mo0cTv9Ta
>>540
無惨も浅草でチンピラをボコったモーションとパワハラ会議のモーションを合体させればプレイアブルにできるぞ
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 13:45:16.06ID:9lL4Tomca
アニプレックスもゲーム展開するならSwitchで出したかっただろうに
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 14:18:21.51ID:v2c2XdXSM
Switchは無いな
確かに日本でミリオン確実だけど
世界にバラまくと大して売れないんだよ
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 15:44:55.09ID:9lL4Tomca
そりゃPSだけだと採算ラインを超えないからな
PCにも出すだろ
そもそもソニー自身が開発費回収できずにデイズゴーンをPCに出したりMLB The ShowをXboxに出したりしている
もうハードに独占なんてコスト的に無理なんだよ
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 15:50:15.63ID:9lL4Tomca
Steamと箱とPSのどれかを選んで買ってね
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 17:57:26.66ID:ifSjFt970
よし、箱版を買おう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況