X



【悲報】鬼滅のゲーム、禰󠄀豆子が人を襲ってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 16:59:32.92ID:FEqqMdAU0
https://youtu.be/8DfucuWRjDs

人を絶対襲わない禰󠄀豆子が地面にめり込むほど伊之助をしばく、鬼にしか効かないはずの血気術を人にかますなど世界観を無視

どうしてこうなった…
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 23:28:08.06ID:eznNoIam0
ジョジョASBでも屍生人になった自覚のないヴァニラアイスがなぜか吸血やってるからな
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 23:37:52.40ID:FkMmU/+Ia
昼夜の概念のあるオープンワールドゲーがよかったね
日輪刀で首斬る以外に夜明けまで拘束するとか殺し方考えるの楽しそうだし
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 23:38:59.85ID:WUpVapWz0
さすがに絵作りはうまいな
ちょっと面白そうに見えてしまうわ

何度も通った道なんだがw
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 23:40:38.53ID:3kQW5spAd
>>361
その並びなら、「鬼」が「滅」びるとなるのかな
「鬼と化した妹を人間に戻す」のが目的で、
「鬼を滅ぼす」のとはちょっと違うし

まあ「鬼」を「殺」す、は「殺鬼」だけど
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 00:18:43.11ID:SAP7DXwz0
>>9
ジョジョも知らないキチガイ
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 00:45:19.20ID:nd+bKtNs0
>>361
刀に彫ってある「悪鬼滅殺」から抜き出しただけで深い意味は無いのかも
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 01:19:04.48ID:llQsJEGG0
さすが原作愛には定評のあるCC2やでぇ
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 01:21:03.96ID:mbgvJh0C0
勝利演出は炭次郎と富岡さんが腹切って詫びます
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 01:27:13.44ID:AYF+yq+mM
別にいいじゃんゲームだし
キャラゲーなんてそんなもんだよ
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 01:31:25.84ID:nT/8pP/o0
昔あったハガレンみたいに原作と分岐したオリジナルストーリーを辿るアクションゲームにすりゃ良かったのになwww
そこそこ強いオリジナルの鬼一味なんて幾らでも作れるだろwww
まぁシナリオや監修の手間があるから、何故か監修で嫌がらせ食らうCC2さんはやりたがらないだろうけどwww
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 01:37:29.63ID:nT/8pP/o0
リンク先のコメントでも鱗滝、富岡、炭次郎の切腹コメで溢れてるのは笑える
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 01:38:28.29ID:COZqpDPb0
>>9
波紋は人間を気絶させるくらいなら出来る
究極生命体カーズクラスだと人間の肉体なら溶かせる
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 01:49:51.29ID:cBZkz16L0
>>379
アレはフィギュアだって設定抜きにしてもスマブラは在り
スマブラって場が本編と違う特別な場だからね

「気になるならやらなきゃ良い」のは当然
より多く売りたい、楽しんでもらいたい、と言うわりにファンを白けさせてるので馬鹿にされてるだけだ
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 01:49:56.64ID:LDo96B/b0
エフェクトがすこし過剰だけど、思ったより出来が良いじゃない
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 02:06:25.04ID:2DFgyBh+0
サイバーコネクトツーはいつもこうだ
ジョジョでもDIOが日の下で闘ってたりな
原作無視でグラフィックだけの会社
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 02:35:33.83ID:AYF+yq+mM
>>383
どこが作っても原作無視すると思うけどね
if展開なんてゲームだと普通のことだから
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 02:41:47.38ID:cBZkz16L0
だから原作に無いもの創るにせよ

楽しませてバンバン金払いたくなるものにしろって事

ワザワザ手間隙かけてウケないもの創るから馬鹿にされる
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 03:02:35.36ID:haVXKmXr0
ゲーム化されたら禰豆子を動かしたいってなるのは当然なのに何で批判されてんの?
スマブラなんて世界観全無視なのにバカ売れしてんじゃん
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 03:37:09.00ID:EC0uK94Ea
こいつwwwあほすぐるww

313 名無しさん必死だな sage 2021/02/17(水) 20:27:32.13 ID:JpfxNVkV0
素直に紙芝居ゲーにしとけばよかったものを
すぐ作れるからブームの絶頂期に出せたはず
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 03:45:34.31ID:9k3udmIZK
ノベルゲーは吾峠監修なら売れただろうが、んなもんやらせるくらいなら外伝描かせるわな
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 04:09:29.86ID:rOg9GHzc0
ゲームだから仲間戦うモードは夢落ちとかであって良いよ

でもこのPVをドヤ顔で流す公式が
全く原作リスペクトしてないってわかる
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 04:23:54.28ID:LDo96B/b0
夢落ちにせんでも戦闘訓練とか喧嘩ぐらいするんじゃないの
禰豆子が貪るシーンとかあったらあかんけどw
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 05:02:29.67ID:ZrQI2gm3M
タッチアップでランナー殺す爆血とか
干天の慈雨でセーフティバントとか
霹靂一閃 六連の盗塁で一周回ってセカンドとか
敵探す獣の呼吸で敵監督探してシバき倒すとかの野球ゲーム出してくだぱい
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 05:05:42.69ID:ZrQI2gm3M
アカザ辺りになると素手でホームラン打ってくるので煉獄が不知火で外野スタンド破壊します
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 05:09:47.82ID:iJkKczd90
>>180
のび太はギラーミン射殺した事あるししんのすけもヒエール射殺してる
にわかは黙ってろ
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 06:05:08.68ID:HaI90svh0
キャラゲーだからこそキャラクター性に拘るべきなんだけどね
鬼と戦うことや禰豆子を守ることに対する覚悟や決意を軽んじる様な描写が
批判されるのは当然かと

ぶっちゃけバックボーンが全くなかったナコルルですら斬り殺しておいてお仕置きですもなにも無いだろ
的なつっこみはあったしね
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 06:13:57.99ID:LDo96B/b0
そんな真面目にゲームやる奴居ねぇよ
ナルトがサクラちゃんフルボッコは許せない!とか言ってた奴居ないし
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 06:42:22.26ID:HaI90svh0
>>397
命の奪い合いに焦点を当てた作品とそうでは無い作品とじゃそりゃ反応が違うでしょ
そもそも鬼「滅」の刃ってタイトルを何だと思っているのよ?
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 06:46:38.37ID:t/2VXgWa0
ナルトがサクラぼこっても中忍試験かなんかかねってなるが炭治郎が善逸ボコったら死んじまう
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 08:20:04.73ID:47hwGGlF0
ゲームだから良いだろって話じゃなくて、何で対戦ゲームにしたんだよ?って話
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 08:44:35.49ID:sZ1tKN6ha
Switchに出ないからって対戦ゲーム否定は草
そんなに悔しい?
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 08:51:14.32ID:HaI90svh0
>>402
原因がSwitchで出てないからだ、と批判の内容を読まずに否定は草
そんなに悔しい?
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 09:01:02.08ID:YHoZVAy0d
>>336
コレ無かったら
仕方ない、キャラゲーだし。で流されてた話だったとは思う

なんでスマホよりジャンル縛られてるんだよwって
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 09:02:05.92ID:HaI90svh0
>>404
そう思うならせめて批判の内容に対して反論しようよ

原作の雰囲気を壊す事がキャラゲーに対してどれだけ問題か、ってのを考えずに
脊椎反射のように否定を「Switchに出ないこと」だけにしてる辺り
ちゃんと考えるとよろしくない結果が出るのがわかってるからじゃないの?
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 10:44:32.14ID:FOltRPcna
Switchに出るかどうかの問題じゃないだろう、原作愛ないスタッフが作ったゲームだから糞ゲー確定だろうな、どれだけ売り逃げできるかしか考えてないんだろうね
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 12:27:50.11ID:llQsJEGG0
>>407
馬鹿野郎!!
原作愛には定評のあるCC2さんやぞ!!
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 13:24:52.03ID:eT5OdVN90
>>408
CC2は原作愛はあるんだろうけど、それがゲームの面白さに繋がってないんだよなぁ
ゲームで遊ぶより原作を読み直す方が何倍も楽しい
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 13:45:16.49ID:HaI90svh0
>>408
ジョジョなんか見てると資料としての原作の使い方や再現性に力が入ってるとは思うけど
作品として原作を如何に表現するかって部分に言う程ファンとしての目線が入ってるように見えないチョイスが多いのがね
だからキャラゲーだから的な擁護がファンからもあんまり無かったりする気が
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 14:10:03.20ID:icQpyYa+a
>>409
>>410
その点オリジナル要素がありつつも原作愛が高かったジョジョ三部ゲーを見習って欲しいよな
三部ゲーって結構オリジナルポーズやオリジナル台詞あるんだよね
なおモーションの全てを原作から取ってきたがそれぐらいしか無かったASB
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 14:27:29.41ID:HaI90svh0
>>411
そうそう、仮にオリジナルの展開になったとしてもキャラが言いそうだったり遣りそうだと思わせることが重要で
違う状況に原作の台詞や行動をただ当てはめるだけの作品を愛というのはいささかズレた感覚だと思うのよ

キャラクターの造形や台詞をまんま原作通りにすればするほどに展開としてキャラクターの心情や行動とのずれが
違和感をむしろ大きくすることだってある訳で格ゲーというチョイス自体が本当に原作愛で選んだのか、と思うのよね
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 15:34:21.43ID:UdKa4kBS0
ジャンプフォースとかスマブラみたいなお祭り的な世界観ならいいんだけどね
原作重視のシリアスなゲームでやっちゃいかんだろ
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 15:44:59.28ID:UdKa4kBS0
ハードが進化したのに原作を再現できないってのもなんだかなあ
自称最高性能のくせに
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:37:20.61ID:icQpyYa+a
>>416
承太郎とDIOの「そして時は動き出す...」もオリジナル台詞だけど人気高い
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:38:55.09ID:S52D0aqJp
>>1
正直、禰󠄀豆子でプレイしたい…Switchで出してくんちゃい!
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:46:03.23ID:nVqYEquL0
ソシャゲはコラボ先にかなり気を使うがCSは相変わらず原作無視でふざけたことするよな
世界観ぶち壊しだからクソゲーなのはほぼ確実
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:50:38.04ID:oFyZSiyHM
鬼倒す時クビチョンパしなきゃいけないのにそれが無い時点で世界観ぶち壊してるよな
クソゲー確定してしまった
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 20:04:05.24ID:BZ6kMZ5h0
ゲームだからと原作無視するのか…
ファンとしてはどう思うんだろうな
禰豆子を使うなら鬼相手に戦うゲームの方が良くね?
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 21:28:57.40ID:dotHWNcJ0
7. 兼親
2021年02月17日 16:51
>>6
禰??豆子が伊之助をフルボッコにしてるPVあったわ、何故か鬼にしか効かない爆血までしてて、おれ的に完全にアウト

買う事は無いな

8. まう
2021年02月18日 17:00
>> 7. 兼親
鬼滅の刃は面白いし、特にアニメは秀逸だから、アニメベースのゲームは大いに期待しています。
そして、各呼吸の型の技の再現度も高いです。
ストーリーモードがとても気になります。

「買う」「買わない」は個人の自由ですが、延々と買わない理由(それもいちゃもんレベルの)を書くのはとても格好悪いですよ。
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 00:22:58.12ID:xOfrSWdP0
>>416
マーベル格ゲーでもスパイダーマンの動きをイメージ通りと絶賛していた。
センスがずば抜けていたんだよね。
全部捨てたけど。
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 00:43:56.44ID:kfS2sKU9d
鬼滅なんて適当に作ってもある程度は売れる楽な作品だと思われてるから手抜きされてんだよ
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 01:07:08.58ID:bbl1wxjq0
まさかとは思うが「設定蔑ろにするな」と本気で言ってる奴いないよな?
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 05:35:52.35ID:j0YT5A9c0
見た目のリアルさには拘るのに、設定や世界観は蔑ろなんだな
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 06:20:12.45ID:K1eG1sgkK
>>400
敵キャラはどうなんの?敵キャラが味方キャラボコるのは許されるの?原作通りの設定ならその後殺されるわけだが
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 06:23:06.18ID:K1eG1sgkK
アドベンチャーだとして敵キャラを操って味方キャラ殺しまくるゲームなら原作通りで許されんのか?あ〜ん?
敵キャラ使えるゲームはその時点で詰んでるんだよ
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 06:54:21.26ID:Qs74YSaT0
>>427
クソ扱いされるキャラゲーの何割かには原作設定の無視を理由にしてる物もあるし
そもそも、原作をリスペクトしないならオリジナルでやれば良いわけで原作付きゲームを作る意味が無い
むしろ、なんで設定を蔑ろにするのが当然みたいに思うんだ?
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 07:03:35.33ID:Qs74YSaT0
>>430
ガンダムなんかだと普通に連邦もジオンも使えるけど同士討ちはしない(鹵獲した敵側の機体みたいなのはある)し
ifストーリーみたいな形で作中の敵側視点でもここでの勝敗が変わったらという視点で展開してるから
作品としての敵側が使える事と守るべき相手や仲間に真剣を振るってぼこぼこにして決めぜりふを吐くようなゲームにすることはイコールでは無いよ

そもそも原作の終盤なんか鬼化した炭治郎に対してすら葛藤や覚悟が無ければ相対できなかったなんて表現がある位なのに
そういうキャラの心情や設定を鑑みないならそれこそ原作への愛ってなにさって事に成る
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 08:14:37.35ID:Q4WzJLm+0
格闘ゲームでそんなキャラ縛りやってるゲームなんてほぼ無いと思う
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 08:23:15.98ID:Q4WzJLm+0
禰豆子vs禰豆子で2人居るのは設定がおかしいとか言うのかな
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 08:43:48.95ID:pRY7gYJx0
>>427
大半はソニー叩き棒として使えるならなんでもいい任豚だろうねw
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 08:47:07.67ID:Qs74YSaT0
>>434
だから格ゲーにしなきゃ良いのにって話だよ
ゲームありきで題材なんかどうでもよい、ってならそもそも鬼滅である必要は無いじゃん
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 10:45:01.08ID:NuufFnTXa
ジョジョASBの時は原作に拘りすぎて原作の台詞を変な状況で使うという違和感シーンあったけどそういうのが無ければいいや
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 12:42:43.54ID:NuufFnTXa
>>441
ASBのストーリーモード...うっ頭が
まあ画像で雑魚鬼が出てきてるからASBみたいなんじゃなくてそこそこまともだろうとは思うけど
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 13:54:58.70ID:bwIWBylo0
PVを見た限りではとっくに使い古されているキャラの技を出せれば売れると思い込んでる様な作りの期待が持てない対戦アクション。
キャラゲーとしてみればPVの時点で原作を忠実に再現するとすればその対戦はおかしいだろ、の連発で原作キャラになりきるのも期待が持てないプレイ動画、
確実にあると思われる発売後からの有料DLでのキャラ追加。
つまりはありきたりなキャラゲーで終わる要素を充分に満たしたオワコンゲーム。
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 14:01:09.65ID:R0+dj6Gj0
サイコネ排除しないとキャラゲーの地位永遠に向上せんだろ
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 17:08:50.28ID:fknLKmUXa
鬼滅のブームが過ぎて売れなくなるというよりは
このゲームの売り上げをもって悲報鬼滅ブーム終わるみたいな記事になりそう
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 17:12:15.48ID:fknLKmUXa
>>427
競技性を求める格ゲーじゃなくてごっこ遊びゲーなんだから再現度より重要なものなんてないだろ
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 20:10:29.27ID:TbPQ54n/0
>>441
1年前に発表された時からそう出てる

ストーリーを追体験するソロプレイモード
本作ではアニメ『鬼滅の刃』で描かれたストーリーを追体験できるソロプレイモードを搭載。
家族を殺された仇を討つため、鬼に変えられてしまったたった一人の妹・禰豆子を人に戻すため、鬼殺隊剣士・竈門炭治郎となり、人々に襲い掛かる鬼を討て!

2vs2のバーサスモードを搭載
ソロプレイモードに加え、アニメ『鬼滅の刃』に登場するキャラクターを操作して戦うバーサスモードが実装される。
このバーサスモードでは、オフラインまたはオンラインで最大2名が遊べ、竈門炭治郎や竈門禰豆子をはじめアニメ本編に登場するキャラから2キャラを自由に組み合わせた2vs2の対戦を、シンプル操作で爽快感のあるプレイにて楽しめる
https://s.famitsu.com/news/202003/16194668.html
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/20(土) 07:19:17.09ID:tpFzAOUq0
原作無視はクソゲー必須条件がひとつ
KOTYノミネートは決まったようなもの
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/20(土) 12:33:55.81ID:4qJf+HzWM
>>9
カーズの波紋でやられてる
にわか乙
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/20(土) 12:58:26.96ID:crTfN8iZ0
ゲームで好きなキャラ使わせなかったら馬鹿すぎるだろ
悟空vsベジットはダメとかブゥvs天津飯なら全く勝負にならない様にしろって言ってるようなもんだぞ
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/20(土) 14:25:18.49ID:eLFiEUox0
なんで対戦にしてしまったのかと言う話だろ、ドラゴボの様に対戦を主体に置いた世界観じゃないだろ鬼滅は、擁護の仕方が的外れなんだよ
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/20(土) 15:00:19.29ID:Li0sPVp8a
何で原作無視の格ゲーにしたの?→買わない
対戦ゲームなんだから良いじゃん→買わない
Switchに出ないからネガキャンしてるだろ?→買わない

どうせ全員買わないだろ
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/20(土) 15:32:27.10ID:S0qCL7ci0
>>452
DBは死んでも復活できるわ、別世界はあるわ、タイムトラベルはあるわとなんでもありな世界だろ
その程度の矛盾なら別世界から来たんだろうで全部説明できる
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/20(土) 15:36:06.20ID:PUOfgblkd
>>452
どこの界隈も居る、自分サイドだから擁護、敵サイドだから否定しか出来ない奴ってマジもんのバカだよな
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/20(土) 15:41:06.22ID:yTBGyRq20
特典目当てでソフトだけは売れるだろう
ハード購入にまで至る人はその半分もないだろうけどさ
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/20(土) 15:46:42.43ID:NW1JLUx30
グラフィックを見るとSwitchでも十分事足りる感じだから
後発マルチかな?
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/20(土) 16:38:55.45ID:i01hxbPw0
>>458
それはないな
バンナムだったら1%くらい可能性はあったが
アニプレががっつりコンテンツを握ってる限り無い
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/20(土) 18:40:49.02ID:3vOMg12ta
>>452
カカロットみたいに追体験謳ってるゲームは本当に天津飯とか足手まといになるのは良くやったと思うけどさw
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/21(日) 02:04:04.54ID:yyjbfVW00
もしオンラインランクマがあったら胡蝶しのぶが陰キャガン逃げ戦法で柱bを毒殺してくる場面が目に浮かぶ
そういうのを好む格ゲーマーが煽りながらニチャニチャマウントしてきて煽られたプレーヤーがしのぶを嫌いになるとか有りそうなんだよな

>>453
対戦はゲームの延命だから原作尊重するなら入れたくないのはわかる
内輪もめせずにボリュームを保証できるジャンルとシステムが作れればそれが一番いい
だいたい原作を意識して大手各局が及び腰の中でグロも精一杯やったアニメがブレイクしたんだからな
ナルトDBジョジョとは別で原作となんか違うって鬼滅においてはかなり痛手になりそう
対戦アクションって逃げの解決策なんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況