X



【悲報】マリオゴルフ、ゲハですら全く話題にならない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 13:12:50.37ID:IgNolHw2a
爆死確定か
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 13:14:50.76ID:Qc4SAl++0
人口多いなんJではゴルフ場で走り回るガイジゴルフのgifが大人気だったのに
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 13:17:20.02ID:WMpXjA2n0
いや売れるでしょ

個人的にはステータスの中の「足の速さ」で笑ったわw
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 13:17:55.02ID:VQSqyyXB0
見たけど普通のゴルフやりたい。
何あれゴルフ風アクションゲーム?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 13:18:04.73ID:jlYCJBIMM
3DS版が手抜きだったからストーリーモード復活は嬉しい
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 13:20:56.26ID:/PPqEcm8d
>>5
普通モードもあるだろ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 13:21:19.98ID:mGkB9yYf0
マリオゴルフは64が至高
それ以降は製作がみんゴルと別れて対比するように玩具路線に走ってしまって
GC以降マリオゴルフは死んでしまった
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 13:22:06.62ID:p86/A4Cm0
ゲームの出来うんぬんはともかく
ゲハ向きじゃないやろ?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 13:22:24.70ID:igCEJ7cfM
>>5
アクションモードはおまけだろ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 13:24:21.56ID:0R17d40wd
>>11
四人とかで遊ぶならスピードゴルフ一択だわ

待ち時間がダルいんだよな、ゴルフゲーって
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 13:28:00.20ID:/LKsqimbp
>>9
それな。64版は雰囲気も良かった。
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 13:31:30.88ID:vNndWM+jr
昔、セガに送った企画書のゲームに似てる
おまけモードとはいえ、任天堂が形にしてくれたみたいでなんか嬉しいわ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 13:33:37.26ID:96swMhE70
>>5
普通のゴルフあるの知らないのか?見てないだろお前
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 13:36:36.83ID:4C8+vo1ta
スピードゴルフって普通にある競技だよ
鶴見辰吾がなんかやってた
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 13:40:17.91ID:OYqZr2IV0
ゲハで話題にならなかった桃鉄があれほど売れたんだから
話題になってもなにもいい事がない
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 13:52:10.03ID:ICxJwKTcr
ゴルフ仲間にマリオゴルフの話したら
上司が今のゲーム機凄いなって喜んでたわ
コントローラで素振りとか確かに凄い
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 13:53:22.44ID:B0sXjzeQa
正直、ゴルフプレイだけだとちょい物足りない
miiでのRPG要素は良い

コースメイキングとかパットゴルフ、地方自治体で人気のパークゴルフとかフリスビーとかのプラスが今の任天堂ならあってもいい
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 13:57:12.34ID:2qJ9UGzG0
スピードゴルフには笑った
バラエティー番組みたい
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 13:59:59.40ID:srYoWPsU0
ゴルフの爽快感より高難易度のコースや課金要素を優先してクソになってくマリオゴルフとみんゴル
同じ道を辿らんでほしいわ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 14:02:09.95ID:6w5ZHS44a
>>12
みんなで遊ぶ時は向いてるよねスピードゴルフ
一人の時はトーナメント
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 14:02:11.27ID:CpYzLy9g0
1979年スタート
米国中心に大会が行われる
Q.先行者に追いついたら?
A.先行プレーヤーに追いついた場合はショット前に「ファー」と掛け声で注意を促してください。その他マーシャルの指示に従ってください。

頭痛くなる
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 14:02:52.15ID:Dj2jCNC70
そういや遥かなるオーガスタとかあったけど
リアルゴルフゲームって今ほとんど出ないんだな
コースの需要ありそうなのに
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 14:12:15.69ID:VwoM0Hl5p
>>1が孤独死してもゲハでさえ話題にならない
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 14:12:58.47ID:ZtebhqB00
チューバー受け良さそうなゲーム
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 14:13:29.80ID:Dj2jCNC70
スピードゴルフが出来るなら
オープンワールドのゴルフも出来そう
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 14:14:51.39ID:/6JtLPg7a
マリオゴルフ楽しみにしてるよ
テニスよりゴルフやりたかったから
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 14:15:08.91ID:ZtebhqB00
マリオテニス程度の需要だろうが

スピードゴルフのパーティーゲー需要
モーションセンサープレイがまさかのオッサンにヒット 可能性無いとは言えない
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 14:22:16.05ID:KQSYpQEl0
実在のスピードゴルフってボール当たったら危ないから時間差で一人ずつやるんじゃなかったっけ?
一斉にワチャワチャプレイするのはゲームならではの良アレンジだし面白いと思う
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 14:25:39.72ID:WxS580QI0
スピードゴルフは普通に盛り上がるっつーか
凄いワイワイ出来そうだろ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 14:29:36.69ID:hbSQw/tT0
マリオパーティと同じ
ゲハで話題にならずに売れる
マリパ程は売れないだろうけど
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 14:40:00.50ID:EMjqK1Ss0
マリオゴルフは待ってたけど、遥かなるオーガスタの系統もまたお願いしたい
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 14:43:34.30ID:M3ZkE76/0
どうせならパンヤみたいにキャラとパンツ全振りしたゴルフゲームやりたいんだが
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 14:45:38.83ID:GvbIjJlRa
コースが何コースあるのかな
あんまシビアなコースだとやらなくなるからいいバランスで
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 14:47:29.35ID:ZtEoMhht0
>>45
今になると遥かなるオーガスタのテンポ感と臨場感がゴルフゲームには良いんじゃないかと思えてきた…
ポリゴンが当たり前のハードになって以降 みんゴルとかマリオゴルフとかもそうだけど、あまりにテンポ良くゴルフが快適にできちゃうと何か逆にゴルフしている感じが薄くなってるような…
一打の重みみたいなものが感じにくくなったというか…
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 14:47:37.41ID:gam0mCuP0
スピードゴルフもありなら
PvE的な巨大クッパにボール当てて倒すモードも頼む
ゴルフボールはそこら中にいっぱい転がってる感じで
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 14:47:41.97ID:i9ghuf/P0
必殺ショットとか要らないわ。
チャーシューメンだけで攻略する昔ながらのゴルフゲーが良い。
ジョイコン操作はコントローラとは別部門で競いたい。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 14:48:08.65ID:WRUG/hUWM
これ結構売れると思うけどな
今のゴルフ市場はバカにならない
老若男女持ってるスイッチだからこそこのタイトルの持つ意義は大きいと思う
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 14:57:19.67ID:M3ZkE76/0
リアル系はPGA TOUR 2K21が素晴らしい出来だね今のところゴルフゲームでは抜けてると思う
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 14:59:58.14ID:Sir/TmsjM
>>48
俺も遥かなるオーガスタは好きだけど今はやっぱりオンライン対戦の事も考えないといけないからな。あのテンポでオンライン対戦は無理だろ。フレとだべりながらやるんならともかく。
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 15:11:52.56ID:ZtEoMhht0
>>52
それ動画見てみたけどかなり良さげだな!
「大人のDSゴルフ」を普通のコントローラーに対応させたような感じで

ゴルフゲーはボールをあまりに簡単に思ったところに飛ばせるようなシステムじゃ面白くないんだよなぁ…

今回のマリオゴルフもWiiのゴルフゲーと同じ、モーションコントールつかった棒振り操作でのボール打つシステムあるみたいだけど、しっかり精度を細かくしてそう簡単に綺麗に飛ばせるようにはしないで欲しいね
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 15:13:37.21ID:g7Z4IAE50
みんゴルとかパンヤとかオンライン対戦してると待ち時間がクッソ長いんだよな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 15:17:46.37ID:RkL6gRYy0
有吉eeeeが続いてたらマリゴルやるかな?
スポンサーニプレステがいるからみんゴルやってもマリゴルはないか?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 15:21:27.41ID:dq5KcNP1a
俺もそうだけどスピードゴルフw ってなってから実際にあるのかよって驚いてるコメント多くて草
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 15:28:12.15ID:Gff8hSTx0
話題にならないから売れないわけじゃないし話題になったから売れるわけでもない
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 15:33:31.68ID:igCEJ7cfM
他人のショットとかはよ打てってなるのはわかる
スピードゴルフだと芝目とか傾斜とか読んでられないし読んでたら負けるだろうな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 15:35:55.34ID:j1sRbFR7a
>>60
でもゴルフは打数を競うゲームだから適当だと元も子もないと思うけどね
2打目くらいまではアバウトでいいだろうけどそこからは読みの速さで勝負が分かれると思う
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 15:39:39.86ID:GunN3OlNM
マリオテニスエースはおまけのダブルスモードがメインってくらい面白いが
これもおまけのスピードゴルフがメインになるのか
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 15:46:44.70ID:J0YYRhMg0
スピードゴルフは実在するのにバカにしてたのは滑稽だったな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 15:51:45.06ID:igCEJ7cfM
>>61
スピードゴルフは打数関係なくて早くカップインしたほうが勝ちだろ
打数を少なくという考えが邪魔になりそうだ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 15:53:58.00ID:GunN3OlNM
これどうなったんだ?

https://youtu.be/tYxfQ6HKDuE

香港/台湾情報だが、次回の #いっせいトライアル はどうやら #マリオテニスエース らしい。 現地時間2/19〜2/25まで。 (
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 16:00:58.13ID:igCEJ7cfM
>>61
打数も関係するのかな
スピードゴルフのルールがよくわからないや
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 16:06:27.50ID:gEZm/7fE0
走ってる間は醜い足の引っ張り合いができるんだろ?
紳士のスポーツ全否定でかなりわくわくしてる
ゴルフクラブでマリオがピーチ殴ったりできたら神ゲー
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 16:11:44.03ID:GunN3OlNM
スピードゴルフモードがメインなら期待できたけど、おまけっぽいのが不安
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 16:15:20.47ID:uYxA35do0
普通にも遊べるってだけで対戦ならスピードが比重で言えばメインになるのでは?特に野良オンラインだと
他人のショットの時間なんて待ってらんないだろ
マリカーっぽい遊び方できそうだし面白そうだと思ったw
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 16:15:56.53ID:uml8fzYe0
Golf Itみたいに極限までシンプルな方がSwitchには向いてると思うけどな
HFFが売れる市場だし
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 16:18:43.36ID:rjXoRm0Nd
妨害ありのゴルフって
くにおくんテイストな感じになるんかな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 16:20:40.89ID:BzV6iNRma
公式読む限りだとスピードゴルフはタイムと打数も競うみたいだな
少ない打数だと自然とタイムも速くなるだろうけど、タイムだけ1位ってのがあっても打数次第では負けってケースはありそう
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 16:22:04.25ID:j507DIMzM
こんなゲームまで出してくるなんて任天堂は容赦ないな
ソニー死亡
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 16:22:12.26ID:hgaEVeRi0
ボールの飛距離出すとそこまで走るのがしんどい
見てるとそんなイメージ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 16:27:35.24ID:RkL6gRYy0
テニスといいゴルフといい余計な要素のない純粋なスポーツモードって遊べないの?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 16:55:03.04ID:ToXKt2Rv0
ダイレクトで出たゲームで一番嬉しかったわ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 16:58:24.01ID:WL9BhMfN0
>>72
メインに近いと思うよ
ミーの性能にスピードとかあったし
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 17:03:37.47ID:uhMebenX0
モーションセンサーでのスイングはテレビと正対したほうがいいんだよな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 17:19:31.93ID:6w5ZHS44a
>>79
テニスはゲージ関連が全くないふつうのテニスのクラシックモード
今日発表されたゴルフは冒頭はふつうのゴルフやってるよ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 17:20:49.06ID:8LnUhu9Pa
マリオゴルフとクレヨンしんちゃんのお陰で
SONY側がみんゴルとかぼくなつで
細かく刻んだ話題作りで時間稼ぐ作戦が完全に封じられた

これでもしパラッパにでも逃げるつもりなら
速攻でリズム天国の追撃が来る
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 17:21:57.27ID:asr9fUpT0
>>4
マジかwww
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 17:29:13.09ID:AkQ9D0DE0
まあ買う
スポーツゲームのなかで一番おちついて出来るのがゴルフだし
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 17:39:31.24ID:MCswuD+Na
>>88
本社がアメリカに移ってから、そういうパーティーゲームは作ってない
日本スタジオは閉鎖
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 17:46:39.32ID:jRumWSSw0
ゲームキューブ版好きだったな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 17:49:18.47ID:jQZ2kzSBM
テレビのスポーツ特番でやってるやつやん
年末あたりの
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 17:52:17.68ID:AkQ9D0DE0
キャメロットってまだ会社存続してたのか?と思ったが
マリテニエースも普通にキャメロットが開発してたのな
名前きかないわりに結構しぶといな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 17:55:12.06ID:Lt1P0fWMM
マリオ兄弟のスポーツ王は俺だ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 18:12:42.60ID:aFsD0mi/a
据置でマリオゴルフやりかったから1,2を争うくらいには嬉しかったわ
話題にはならんだろうけど

スピードゴルフは対戦ゴルフには避けて通れない待ち時間を無くする良い発想だと思った
オンラインは当然だけどリアル対戦でもこういうの面白そう
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 18:19:00.47ID:DAepg7dM0
発売が決まって嬉しいけど、唯一の不満はMiiだな
3DSでは気にならなかったけど、解像度高いとノッペリしてて気持ち悪い
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 18:21:58.45ID:0RCwseKm0
コース自体普通になったみたいでそこは評価するわ
前作のマリオワールド的なギミックコースはDLCで良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況