X



FF3 ファミコン版やってるけどクソゲーだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 10:05:58.16ID:eRjCh9HE0
初見殺し大杉
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 12:29:53.41ID:Y0SGJWWn0
レベルが99まで上がるけど
名前の最初の文字が1個ズレちゃう裏技あったよな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 12:34:54.96ID:bRrcksaNa
ポーション99バグで1人だけLV99でオニオンフル装備のたまねぎけんしができるからな
FF3はヌルゲー
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 12:36:02.13ID:TYLoaP9PM
>>104
実は逃げられるバハムートとかネプト竜の神殿のネズミからしてきつく
ドーガ&ウネも古代の民の迷宮先行とかしないとクエイク連打で立て直す間も無く乙る
浮遊大陸出た後に海しか見えなくてリセットも定番
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 12:39:29.76ID:JeFk6N4zp
ff2よりはええやろ
あんなん初見じゃようわからんわ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 12:39:33.86ID:iolY404ra
3に限らずオリジナルの1と2と4はラスダンがしんどい
明確に楽になったのは5からだな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 12:41:32.92ID:DQI/r6IW0
ゲーム中に説明あるやつを初見殺しとは言わんぞ
ちょっとその理屈だとドラクエなんか初見殺しばっかだろww
わらった、ドラクエは攻略本でクリアしたとかなのか?それ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 12:42:32.37ID:TYLoaP9PM
一回踏んだらアホでも次は失敗しない奴は闇の世界くらやみの雲直行死ぐらいか
4牙揃えないで北に行って殺されたりゴールドルの館の沼に靴なしで入って即死みたいなのは何回か引っかかりそうだし
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 12:44:09.67ID:DQI/r6IW0
何度も言わせんなよ
ゲーム中に説明あるやつを初見殺しとは言わんからな
マジもんのガイジじゃないならこれ引っ張るなよ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 12:45:39.79ID:9mjHM/Rqr
>>104
くらやみのくも直行くらいじゃね
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 12:45:45.61ID:Y0SGJWWn0
3はシュバシュバ連切りするのがかっこいいゲーム
4で回数減ってなんか残念だった
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 12:45:54.63ID:DQI/r6IW0
まあここまでのアホが楽しめるゲームなんて気が狂ったようなの作ったら一般人に売れなくなっても当然だろな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 13:08:49.81ID:ybUu0eSgd
当時DQ3やった後にFF3プレイしたから「ころころジョブ変える」って発想が無くて小人で積んだ思い出。
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 13:13:40.94ID:PJ0BV5yHd
どんな話だったのかまったく思い出せない
思い出せるのがネットで話題になる飛空艇とラストダンジョンとラスボスの台詞だけ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 13:15:35.28ID:ybUu0eSgd
初見殺しって、惰性でプレイしてたら引っかかる、知らないとハマる罠だろ?
自作マリオの孔明とか、冷蔵庫のドリンク入れるところに置いたコーラのボトルにそばつゆとか。
書いてるとか書いてないとかじゃなくね?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 13:16:05.46ID:7wlc0L0qa
ラスダンの場所への導線は
なんか通れない所あって条件満たしたら行けたってぐらいで
ストーリー的に行けとは言われてないような
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 13:50:47.81ID:j5RfnPr80
そりゃ今みたいな親切の塊みたいなゲームと比べたらは自由の塊だろうな。

難易度高い、隠し通路だらけ、戦闘無駄に長い(これでもまだ1や2に比べたらマシな方)、ヒント少ない。

でも、当時みんながやってたんだよ。
それにゲームは基本そういうものだった。

それ含めて楽しんでたのさ。
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 13:51:23.63ID:pF3vO7KSx
3はリメイク中止で神格化されただけで元から酷いよ。
特定ジョブにしないと進めないイベントにクリアするまで閉じ込めるとかそんなのばっかり。
しかもシーフのとんずらを一番使いたい分裂モンスターで禁止するとかいう
ユーザーの総意工夫も潰して特定ジョブでごり押させるというクソ設計。
バックアタックや逃げ腰も「我慢をする」以外の解決策がない。
前作のほうが不親切とか言ってるバカがいるけど
FF3は工夫を試みるほどバカを見るユーザーをコケにしたゲームでしょ。
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 13:52:57.49ID:2IdIQ24G0
>>1
初見殺しが多いとクソゲーかドラゴンズレアね
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 13:56:01.51ID:O9CWmVebK
3はノーチラス潜水モードで地球一周できるポイントで連射パッドの十字キーとボタン固定して放置したらかなりレベルUPして楽勝になるがそれでもラスダンの長さは鬼門だったな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 13:57:14.97ID:pF3vO7KSx
二層目のマップが衝撃的だった
とかいうのもドラクエ3やSagaがとっくにやってるし、
8倍速飛空艇が云々ってのも実際はFF2が先に裏技で実装してるんだよね。
リメイク中止のどさくさに3がパイオニアって事に歴史を捻じ曲げられた。
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 14:02:17.75ID:pF3vO7KSx
SNSでデマが共有されるのが社会問題化してるけど
そういうムーブのパイオニアがFF3なんだよね。
実際には前作のエピソードがなぜか3の美談として吹聴されてたりする。
FF辞典とかでもFF8叩きとかが警戒されてるのを隠れ蓑にして
こいつらが好き放題デマを書き散らかしてた。
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 14:02:49.34ID:2REW2jP10
まだギリギリ理不尽だろうが高難易度ならとにかくOKって風潮が残ってた時代のソフトだからしゃあない
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 14:07:21.18ID:2gpvl1kZr
>>127
なんかFF3のスレって毎回こいつ湧くな
とんずらにこだわってるのこいつだけだろ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 14:16:14.20ID:pF3vO7KSx
FF3信者ってFF2は魔法干渉を知らないとクリア不可能とかアホなデマも撒いてるでしょ。
嘘がばれると変な逆恨み発狂始めるし。
懐古じゃなくてただの嘘つき集団だってのは覚えておくといいよ。
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 14:22:37.75ID:QP41pmFH0
FCリアル世代の俺から言わせてもらうとFF1〜3はドラクエ2や3と比べてかなり不親切だった
当時小学生高学年〜中学生だったからFFは難解だった

FF3は裏技(バグ技)ありきのゲームだが、最強であるたまねぎ剣士は使わず普通にパーティー組んだ方が楽しめるよ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 14:23:02.08ID:xv/PN4jTr
>>137
魔法干渉ってなに?
聞いたことないわ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 14:24:09.68ID:VuXkczZV0
でも、FF3はそんなところが最高に面白かったな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 14:24:16.33ID:bD5FagX70
FF3は正直FF内でもあまり面白くない
1や2の方が面白い
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 14:25:50.28ID:hVDjcs200
裏技は有名だけどレベル上げ自体はやりやすい
エンタープライズを鎖から開放して
すぐ
インビンシブルが眠る洞窟でレベル上げできるし
インビンシブルゲットしたらバハムートの洞窟でレベル上げすればヌルゲーになる
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 14:26:57.69ID:pF3vO7KSx
初期FFの中で
飛空艇が山超えられないのも
満足に逃げられないのも
テント系アイテムがないのも3だけでしょ。
ネットでデマを撒く事でしか団結できない迷惑コンテンツだよ。
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 14:27:48.72ID:VuXkczZV0
刀の入手を知らずに進め、
増殖する敵に苦労しまくった思い出

増殖させないために
テレポとデジョンで次元の歪みへ
放り込みまくったわ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 14:35:49.54ID:xv/PN4jTr
>>146
なるほど理解した
リソース管理が苦手で全部逃げて対応してるから
逃げるのリスクが高すぎるFF3に対して恨みを持ってるんだな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 14:36:41.13ID:pF3vO7KSx
トーザスで小人にするの面倒くせえでもここだけの我慢だ

抜けたからさっさと戦士に戻すか

すぐまた小人ダンジョン

こんなんばっかのクソゲーでしょ。
他ゲーがとっくに実装してる要素をFF3起源!
ってデマを撒く事にしか存在価値のないコンテンツ。
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 14:41:15.95ID:scGRKTSm0
FF5までは坂口ismだから
それで当時はDQより面白いって声が多数だったよ
DQ3には勝てないけどね
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 14:43:12.28ID:3H53LhQdM
>>1
たしか底なし沼にハマって全滅した記憶ある
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 14:44:37.22ID:MI5u/uUz0
卵取りに来たらバハムートに殺されたはクソゲー
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 14:46:44.51ID:DQI/r6IW0
その理屈だとドラクエ7なんてどんなゴミ糞ゲーになるんだ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 14:48:21.51ID:Rx7qWDWFd
>>142
移動中のミニマム、ドードやバリアチェンジ(学者の見破り)あたりもかな?
まぁ直言に入手したものやジョブを駆使するのでなんとなく見当はつくんだけどね
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 14:48:51.25ID:DQI/r6IW0
初見殺しに取りに行かされるしかないドラクエ7なんて超絶核ゴミゲーってところか
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 14:51:25.74ID:pF3vO7KSx
例えるならさ
ビヨンドザビヨンドでサムソンの呪いを解いても既に十分強いとか言われて元の強さ返してくれない奴
FF3で我慢して制限ダンジョン抜けたのにまた同じ物が待ち続けてる感覚はこれ。
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 14:52:05.28ID:DQI/r6IW0
まあいまのスクエニが若年層からゴミ糞言われる理由はそうなんだろな
それしかないからな、昔と違って

FF13なんて一本道歩くだけでムービーシーン繰り返すとか
昔のゲームで類似を探すのも難しいレベルのゴミだしな
納得だ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 15:00:25.51ID:fAF89X4Td
>>1
当時小学生のオレでもクリア出来るバランスだぞ
初見殺しとかFCドラクエ2のロンダルキアのザラキを体験してから言え
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 15:10:35.21ID:ZYvkyeWm0
>>117
5なんてさらに減って
1回でどれほど残念がる人が多かったか

でも慣れちゃう
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 15:11:51.52ID:jfUnsGA/a
FF3はリメイクの方が完成度高いからそっちオススメ
ネガキャンされまくったが
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 15:16:32.35ID:GlUuRmrap
今やってるドラゴンスレイヤー英雄伝説2はこちらの火力が弱過ぎてザコですら苦労する
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 15:16:44.07ID:TYLoaP9PM
>>160
ロンダルキアは何回やっても屑運なら死ぬから初見殺しじゃないぞ
マジンガ様みたいなのがドラクエの初見殺し
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 15:22:38.32ID:BY6UCdTc0
システムは3より5の方がこなれてるから今わざわざ3をやる理由は無いな。
FCなら2が至高だわ。音楽も敵の強さも自由度も申し分無い。
欠点は序盤でカンストしようとして最初のミンウから進めない事か。
魔法防御と素早さが全然上がらん。全体魔法のエフェクトやたら長いしな。
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 15:25:05.34ID:q7n+ELEsH
>>3
エウレカ行って忍者賢者使えるようになってればそこまで苦戦しないだろ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 15:26:32.17ID:q7n+ELEsH
FFで一番苦戦したのはFF1
ラストダンジョンのティアマットに針食らって全滅したわくそが
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 15:37:13.02ID:8AUOD7o+0
俺が初めて二刀流に惚れたゲーム
正確には2でも出来た気がするが回避ゲーだった前作ではあまり使わんかった
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 15:44:44.07ID:qpIrSzBPd
>>151
通常あそこに辿り着く段階ではまず勝負にならんからな。
でもなぜか挑戦したくなる。
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 16:08:42.21ID:jJartc4Np
>>168
FF1は色々不便だし鬼畜な部分もあるけどあの雰囲気は好き
2以降のFFにはない独特のものがある
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 16:24:08.31ID:DvwZNKrJ0
みんな早口スレw
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 16:55:13.90ID:aZAKTBaj0
FF3のクソ長いと言われるラスダンは子供の頃何ら苦に感じなかったけど
長いダンジョン登って闇のクリスタル解放しなきゃいけないの知らずにラスボスに挑んで全滅して
また長いラスダンやり直しって
今見たらまぁ酷い話だわな。
それでもFF3好きだけど。
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 16:56:19.88ID:aZAKTBaj0
あとずっと引っかかってるのがデッシュの扱い。
オーエンの塔のエンジンの修理しに行くっつってんだろ何でお前ら死人扱いしてんだ人の話ちゃんと聞けよ。
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 17:12:59.57ID:EdVI0JxQa
プロテスとヘイスト使うのと使わないのじゃ難易度が雲泥の差のゲーム
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 17:53:33.30ID:byPOPYqZa
>>117あの演出結構好きな奴多いんだな
強くなっていってるのが目に見えて分かるのが気持ち良かった
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 17:58:19.42ID:aZAKTBaj0
ヒット数はBDFFで引き継がれてたなー
ナンバリングタイトルよりBDFFの方がFFの正統続編て感じ。
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 18:09:38.27ID:V4zr96ADr
>>161
2とか一本道ちゃうやん
ミンウ連れたままミシディアとか行けるだろ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 18:23:26.27ID:FbQVDwqaa
チョコボレーシングのお陰でラスボス戦のBGMが記憶に残ってる
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 18:32:53.72ID:aZAKTBaj0
FF14のクリスタルタワーでハブられたエキドナさん
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 19:00:28.94ID:WCgh66U00
>>184
FF2はゲームのシステム自体はかなり先進的なのよね
ある意味早過ぎたとも言えるが
パーティアタックで強化するとかは正しい成長バランスを崩す行為で本当は
やっちゃいけないんだよ、あれは
マニュアルに書いてあることが嘘だったり、攻略本もミスリード攻略したりした事で
間違った攻略法が広がってしまった
余談だけど当時DQ3でパーティアタックが出来るようになって一部で変な遊び方が
流行った影響とかもあるんだろうね
つまりDQのせいと言えない事も無い
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 19:07:53.97ID:+2LBCHPf0
>>192
パーティアタックしても回避回数は成長しないからやる意味無いよな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 19:22:30.42ID:o/YCntrv0
2はケアルの回復量少ないけど
終盤の敵は割合ダメージ与えてくるから
HPは2000くらいでいい
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 19:26:38.42ID:aZAKTBaj0
>>192
HP上げ過ぎると吸収の仕様のせいで終盤苦労するっていう
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 19:36:29.95ID:jmFC5pHo0
2ヘッドドラゴンさんの驚異的なワンパン力よ
普通にハァ?!て言うレベル
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 19:39:03.58ID:hVDjcs200
パーティアタックはいらないけど
ミンウのアンチでMP上げはやっとかないと
後々ものすごく面倒臭くなる
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 20:00:43.17ID:TYLoaP9PM
>>197
盾と後列とプロテス使えば1ターンで安全圏に持ち込めるから
両手剣捨てて両手盾で庇ってれば余裕で勝てる
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 20:18:35.97ID:+5UL4a500
は?馬鹿じゃねーの?むしろFF3ファミコン版がFFの本体
他は偽物だわたわけが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況