X



SIE「JAPANスタジオはASOBIチームを中心に新組織に再編」27年の歴史に幕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:05:51.31ID:fUd6yqrE0
https://www.ign.com/articles/playstation-reportedly-downscales-sony-japan-studio
以下、JAPAN Studioからの声明文全文をご紹介いたします。
SIEは、事業運営のさらなる強化を図るため、4月1日付でPlayStation Studios JAPAN Studioを新組織に再編することをお知らせいたします。
JAPAN Studioは、「Astro's PLAYROOM」のクリエイティブチームである「Team ASOBI」に集約され、「Astro's PLAYROOM」の人気をベースに、チームが一つのビジョンに集中することが可能となります。

また、「PlayStation Studios」のグローバル機能の中に、「JAPAN Studio」タイトルの外部制作、ソフトウェアのローカライズ、IPマネジメントなどの役割を集約していきます。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:06:26.40ID:/4B1YcXta
さようならトロ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:07:12.08ID:Nv2FdcsDa
さようならw
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:07:17.27ID:6G9ofFOR0
お疲れ様でした
そしてSIEの方針はよくわかりました
今までお世話になりました
さようなら
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:07:50.25ID:fUd6yqrE0
原文

Here is the full statement from JAPAN Studio below:
In an effort to further strengthen business operations, SIE can confirm PlayStation Studios JAPAN Studio will be re-organized into a new organization on April 1. JAPAN Studio will be re-centered to Team ASOBI, the creative team behind Astro's PLAYROOM, allowing the team to focus on a single vision and build on the popularity of Astro’s PLAYROOM.

In addition, the roles of external production, software localization, and IP management of JAPAN Studio titles will be concentrated within the global functions of PlayStation Studios.
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:07:59.44ID:/YPhbons0
はいはいソースなし・・・
ってマジじゃん
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:10:12.69ID:fUd6yqrE0
このページもそのうちなくなるかも
https://www.playstation.com/ja-jp/corporate/playstation-studios/japan-studio/
JAPANスタジオは、2020年の東京オリンピックを控えて新駅建設も予定される日本有数のビジネス街「品川」に位置するゲーム開発スタジオ。PlayStationのゲーム開発を行う世界的なスタジオネットワークWorldwide Studios(WWS)のスタジオのひとつとして、PlayStationと共に歴史を紡いできました。

数あるWWSのスタジオの中でもJAPANスタジオの歴史は古く、誕生したのは初代PlayStation発売の約1年前、1993年11月。それから現在に至るまで、PlayStationのDNAを最も色濃く刻んだスタジオ、それがJAPANスタジオなのです。
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:10:22.68ID:GRSXg4bc0
3月中にスタジオ閉鎖あるかと思ったが、2月中に逝ったか
×ボタン決定を始めとするSIEの日本切り捨て、極まったな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:11:26.34ID:E6jbv1vn0
In addition, the roles of external production, software localization, and IP management of JAPAN Studio titles will be concentrated within the global functions of PlayStation Studios.

つまり外部制作会社は今後は英語でのやりとりが必須になるんだな
もうダクソとか作られないだろ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:12:02.94ID:ht6Oi4f1a
名前変えても中身が同じなら今まで通りだろうな(´・ω・`)
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:12:55.92ID:CesUxcA00
やったぜジム・ライアン
信じてたぜジム・ライアン
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:13:11.54ID:rL9MCPv30
悲報を隠すためにFF7未完の完全版で誤魔化したな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:13:27.44ID:5pwwfOuu0
ローカライズも外国人がやることになるのか
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:14:03.53ID:E6jbv1vn0
>>14
ソニーレイで日本語サポートが無くなったことが判明したし
今まで同じと言うことは有り得ない
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:14:04.62ID:/4B1YcXta
Jスタ外注はデモンズとブラボだな
つまりSIEWWS(現PSスタジオ)が作ろうと言わなければもう厳しい
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:14:12.68ID:q19mqKCS0
洋ゲーよりはるかに競争力あるハリウッド映画ですら、
週末動員数ランキングでここ数週間一本もランクインしてない
終わってる欧米コンテンツにソニーが特化するとは考えづらい
ソニーはスクエニ買収に動いてるからJapanスタジオを縮小・再編したんだろ

ジム・ライアンは「世界に向けて日本産タイトルを展開していきたい」 と言っているんだから

ジャパンスタジオの状況だけ見てぐちゃぐちゃ言ってる奴、全体像は見えてなさすぎ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:14:12.68ID:5Qf9tpPn0
再編という名の事実上取り潰し
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:14:22.98ID:INX4TPdo0
事実上のなんちゃら的なやつかな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:14:25.48ID:9YIrE5ArM
豚「独占ソフトが豊富だからクソ箱よりPS!


440 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 14:24:47.57 ID:84Ryog+r0
ジャンフラポポロIQ山元→ 退社
クラッシュラチェクラダクスタ(日本語版P)鶴見→ 退社
サルICOワンダ海道→ 退社
ICOワンダトリコ上田→ 退社
ICOワンダトリコ洞谷→ 退社
デモンズ梶井→ 逝去
みんゴル池尻→ 退社
みんゴル小林→ 退社
フリウォ俺屍(PSP)パタポン吉澤→ 退社
俺屍2永嶋→ 退社
広報北尾→ 退社
どこいつ伴→ 退社
どこいつ高橋→ 退社
サイレン重力外山→ 退社
サイレントリコ佐藤→ 退社
サイレン重力大倉→ 退社
ソルサクブラボデラシネデモンズ(PS5)鳥山→ 退社
ブラボデラシネ山際→ 退社
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:14:32.52ID:ofNWfNTxa
あなたは―― 死んだ
ジムに胸を刺し貫かれて

ジム? 胸を?
思い出した――
オレはあいつに――
大変だ! 皆が!
このままじゃJAPAN Studioの皆が!
――だめだぁ!
オレ死んでるんだったぁ
くっそぉ
Pが退社さえしてなきゃあんな奴!
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:14:38.08ID:Nv2FdcsDa
ゴキブリが大嫌いなキッズゲームだけ残して後は解散とはw
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:15:25.89ID:fUd6yqrE0
ジャンフラポポロIQ山元→ 退社
クラッシュラチェクラダクスタ(日本語版P)鶴見→ 退社
サルICOワンダ海道→ 退社
ICOワンダトリコ上田→ 退社
ICOワンダトリコ洞谷→ 退社
デモンズ梶井→ 逝去
みんゴル池尻→ 退社
みんゴル小林→ 退社
フリウォ俺屍(PSP)パタポン吉澤→ 退社
俺屍2永嶋→ 退社
広報北尾→ 退社
バイトヘルラストガイ長井→ 退社
無限回廊えちゃんねる鈴木→ 退社
rain無限回廊光と影鈴田→ 退社
どこいつ伴→ 退社
どこいつ高橋→ 退社
サイレン重力外山→ 退社
サイレントリコ佐藤→ 退社
サイレン重力大倉→ 退社
サイレン橋→ 退社
ソルサクブラボデラシネデモンズ(PS5)鳥山→ 退社
映像制作5000本曽我部→ 退社
ブラボデラシネ山際→ 退社

その他社員も多数退社を確認
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:16:31.82ID:onf1WuLp0
なんか未だにソニーの組織図理解してないバカが居るな
サードの相手はジャパンスタジオはしてない
SIEジャパンアジアとジャパンスタジオを混同させるなw
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:16:39.55ID:fUd6yqrE0
>>22
プリインストールだし
ジムライアンもアストロは評価するコメント出してる
ただASOBIチームって国籍混合でトップも日本人じゃない
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:16:49.74ID:YBfrQ15o0
「令和の2・26事件」としてゲハで語り継ごう
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:16:58.29ID:nlfpaEG10
小島爆弾の被害がジャパンスタジオ閉鎖くらいでよかったと前向きにとらえるべき
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:17:27.44ID:8H39oezr0
キトゥンの版権だけ任天堂に渡してくれたらもう消えていいぞ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:18:54.22ID:bMAXGolN0
>>26
単純にいままでみたいなお金の使い方じゃなく

世界での販促とかで支えるから
和サードはソフト出してねって秋波だと思うで

特別扱いはスクエニとか、ごく一部
買収はありえない
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:19:05.80ID:RnWKiP4u0
アストロもパッケージで出したら爆死するレベルなのに残すんだな
ニコラドゥセとかいうディレクターがジム派閥なのか
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:19:15.28ID:zCuksVb1M
日本では発表しないよ
プレステのイメージ悪くなるからね
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:19:16.69ID:EBVYPbzy0
終わったな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:19:26.48ID:/4B1YcXta
さよならキトゥンちゃん…
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:19:26.75ID:onf1WuLp0
「ジャパンアジア」が全体のPS展開の運営、ソフトの交渉など

「ジャパンスタジオ」はソフト制作のみ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:19:56.66ID:6cFvSI4b0
再編という名の大量リストラか
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:20:13.23ID:rc7ptF0xa
文字通り北米企業の日本支部が残ったって感じね
SIEになってからろくなことしてなかったし残当か
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:20:58.49ID:eWH467YW0
ああああああああ

公式発表が来てしまった…(´;ω;`)
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:21:00.34ID:Crf39aj3M
まあアストロ君はPSVR界のスターだしね
それにPS5でデモゲーム入れたってことはマスコットキャラにしたいのだろうな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:21:16.59ID:FcAfk8mT0







うなら
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:21:30.89ID:Nv2FdcsDa
ジムは間違いなくゴキブリの敵だろうな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:22:05.69ID:+sp3ASdX0
まあ今のレベルだとインディーズっぽいソフトばっかり出してたからな…

「あなたは今日からチームアソビへ配属になります」
言われたらそら優秀な人は辞めるわ
名前がひどいw
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:22:12.13ID:iAwnrnhQa
今なら分かるわ
×決定化とかいやいやマジでドン判だよって思ったけど
日本のソニー側にはもう口出しする権限すら無かったんだろう
1つの時代が終わったね
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:22:22.34ID:vFy49eEV0
ASTRO's PLAYROOMの人気をベースに…

言うほど人気か?
0063shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/02/26(金) 11:22:39.22ID:nEMty9gL0
近年のジャパンスタジオは、VRのアストロボットだけ評価してたが
SIE本体もにたような事思ってたのが嬉しい
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:22:46.88ID:/ddhr/rBM
Team ASOBIってあんまり大きいチームではないから最近の退社ラッシュも含めて考えると
これはPSのJAPANスタジオの大幅な縮小で間違いないな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:22:49.20ID:eWH467YW0
>JAPAN Studioは、「Astro's PLAYROOM」のクリエイティブチームである「Team ASOBI」に集約され

アストロボットとか一番要らないんだが(´・ω・`)
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:23:02.74ID:ABtkMIo70
>>1
>>また、「PlayStation Studios」のグローバル機能の中に、「JAPAN Studio」タイトルの外部制作、ソフトウェアのローカライズ、IPマネジメントなどの役割を集約していきます。

これはどういうこと?
これから出るPS5タイトルの日本語ローカライズは以前より雑になるだろうってことなのかな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:23:36.13ID:bMAXGolN0
日本の企業が応援したい?

よろしい、任天堂を応援なさい
スイッチを買いましょう

PS5は駄目ですよ
買えば買うほど、日本の外にお金が流れます
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:23:39.65ID:5Kw1qfpu0
アストロ1本でがんばるよ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:23:53.57ID:nOznr1Lka
>>53
SIEJAは正しくはMSKKになったSIEは海外も怪しい
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:24:10.86ID:fUd6yqrE0
サイレン重力の外山さん連載コラム

外山圭一郎:連載「50歳からのゲーム会社の作り方」第1回
https://jp.gamesindustry.biz/article/2102/21020902/
 さらにSCEから,本社を米国に移したSIEへと変わって以降,組織的に大きな変化が続き,そこに新型コロナの混乱も拍車をかける。目まぐるしく状況が変わっていく中で「自身にも大きな変化が必要」という焦燥感は一層大きくなっていた。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:24:38.61ID:74E4eVWJM
ファーストが真っ先に逃げ出すのはVitaちゃんに続き二度目か
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:24:49.21ID:9i5FBo4Qp
ブラボの権利だけフロムに渡してくれ
未だに熱狂的なファンがいるタイトルなのに1作で終わりとかやめてよ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:25:19.69ID:wW01uJJz0
まあPSは足をひっぱらなければもういいよ
勝手に厳しい規制かけて自分縛っておきながらゲーム業界全体でこの流れ云々みたいに
騒ぎ出して任天堂まで巻き込もうとしなければ後は勝手にどうぞだ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:25:27.65ID:eWH467YW0
あああああああ
これでSIRENの新作や、グラビティデイズの新作は
可能性が完全に絶えてしまったのか(´;ω;`)<大好きだったのに
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:25:27.76ID:9YIrE5ArM
>>61
ゴミ捨て子内では、って事じゃね
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:25:30.70ID:EBVYPbzy0
>>42
統廃合だしな

アストロは傘下IPに降格
和サード合弁はWWSに召し上げ
0078shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/02/26(金) 11:25:31.60ID:nEMty9gL0
>>71
外山さんはお疲れ様って感じだな
グラビティデイズはvitaの名作だった
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:26:41.43ID:nhdNIuFjM
>>67
そりゃ今まで日本語ローカライズ担当してたスタジオが無くなるんだから
いい方向に変わることはないわ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:26:48.68ID:9YIrE5ArM
ステイ豚殴るの愉しすぎワラタ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:26:58.25ID:+k7cFouX0
撤退www撤退
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:27:09.98ID:aZGXlFa00
フォルツァホライゾン4のパクリゲー出すだけで儲けられるのに
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:27:59.68ID:IptvcxYUa
パクろうにも能力が足りない
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:28:07.25ID:eWH467YW0
外山圭一郎は有能だから任天堂も仕事だそうぜ!(´・ω・`)b
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:28:28.82ID:ZQd+iYuOd
なんかグローバリストの口車に乗ってたらあれよあれよと会社ごと乗っ取られちゃったって感じがしてうすら寒い
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:28:40.43ID:+sp3ASdX0
>>12
>外部のプロダクション、ローカライズ、海外向けへのジャパンスタジオのIP管理

完全に開発部門消えてて草
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:28:54.77ID:Da01z60m0
>>82
一応、ステマおよび他社をFUDしなくてはならないソニーの製品はたくさんある
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:29:04.56ID:GRSXg4bc0
>>73
ワールドワイドで見たらSIE的には評価に値しない売り上げだったのかな?
デモンズリメイクも販売面で良い話聞こえてこないし
仮に他スタジオからブラボ2が出たとしても、Jスタジオ色もフロム色も薄いまったく別物になりそう
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:29:18.12ID:cyWBDqT9p
アストロボットに人気あったっけ?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:29:38.99ID:ATIDUtev0
ゴキは毎日12時間はplayroomを遊んでやれよ
日本スタジオが無くなるぞ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:29:57.56ID:fUd6yqrE0
>>86
電撃も任天堂と仕事してみたら?って言ってたね
https://dengekionline.com/articles/57029/
――これからはプラットフォームにこだわらずにゲームを作れるようになったわけですが、PSにこだわりたいなどのプラットフォームへのこだわりはありますか?

外山:PSでなければならないという考えはなく、自分の作るゲームを可能な限り多くの人に遊んでほしいと考えています。

――今作っているタイトルも、企画段階でプラットフォームは決まっているのでしょうか?

大倉:今は決めていないですね。

外山:ただ、どのハードが向いてるかは考えています。PCやコンソールでのリリースを第一に考えていますが、モバイルなどの可能性についても常に考えています。

――任天堂ハードでの開発を考えたことはありますか?

大倉:長年SIEにいたので勝手がまったくわかりませんが、開発者としては興味ありますね。

佐藤:当面はPCでの開発がメインになるので、やってやれないことはないと思います。

外山:お話があれば、ぜひ挑戦してみたいですね。
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:30:12.55ID:nZ4v+BU60
>>1
>チームが一つのビジョンに集中することが可能となります。

ええように言うな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:30:16.19ID:6G9ofFOR0
>>73
もう関わらない方がいい
デモンズ→ダクソみたいに精神的な続編は作れるだろうし
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:31:18.75ID:q19mqKCS0
ソニージャパンスタジオ閉鎖、海外メディア報道
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614281261/


これは日本コンテンツに土下座惨敗した負け犬英米豚のコンテンツを押すって話じゃないと思うよ
知恵遅れでもなきゃビジネスモデル崩壊してる欧米豚のコンテンツに将来性ないってわかるはずだし

洋ゲーのビジネスモデルが崩壊してるから、
SIEのIPをPCでも発売するって本末転倒な事になってんだし、
PCでも発売するのならPS5なんていらないじゃん

もう、デフレの日本産のソフトにしか活路は無いし、黒字化していけない

最近のSIEとスクエニの蜜月ぶりから見てSIEはスクエニとなにか契約したのかも
今後、スクエニのソフトはソニーハードにしか発売しないみたいな契約
ジム・ライアンは「世界に向けて日本産タイトルを展開していきたい」 と言っているんだから

https://tr.twipple.jp/detail_matome/b0/17eb08.html
SIEジム・ライアン氏「PS5が手に入らないという声が日本で出ているのは知っている。製造を急ピッチで進めている」「世界に向けて日本産タイトルを展開していきたい」
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:31:25.62ID:M1PEOqdg0
そういえばスプラパクりゲー出してくるかと思ってたがパクらずに終わったな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:31:42.68ID:1XQsADhjd
つまり精鋭隊でいくってことか
膿を出しきって任天潰しにかかるってことだな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:31:57.58ID:bMAXGolN0
企画立ち上げて
外部委託してソフトを作るってのも
やらなくていい

アソビに仕事振ってやるから
それだけやっておけ

なお、アソビの地位も安定しているわけではない
評価は高いが、売上が見合わず
不要と判断したら、次はない
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 11:31:58.10ID:4HzFCS470
>>80
勝手に沈んでくだから
俺から言わせて貰うと
せやからいうたやろ
規制の時点でまともに商売する気がないのは明白なように感じたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況