X



ソニージャパンスタジオ閉鎖、海外メディア報道 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 00:35:39.20ID:gqX9lKdh0
ソニーは、最古のファーストパーティ開発者であるジャパンスタジオでオリジナルのゲーム開発を終了していると、複数の情報筋がVGCに語った
https://www.videogameschronicle.com/news/sources-playstation-is-winding-down-sony-japan-studio/
※前スレ
ソニージャパンスタジオ閉鎖、海外メディア報道
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614281261/
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 14:00:18.84ID:yUY0z3L70
任天堂は浮き沈みを経験しながらも自社タイトルを大事に育ててきた
その集大成がSwitchで爆発したんだよね
マリオシリーズ、ゼルダ、あつ森、ポケモン、スプラ

PSは自社タイトルを殺して何も残ってないし、サードも消えたし、国内SIEも消えたw

どーすんの?
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 14:14:29.24ID:i7lEbOgK0
PS5出る直前は冗談としてテンセントステーションとか言ってたが
割とマジで売却準備を疑うシェイプアップしてんな
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 15:22:32.64ID:cy6/v7+d0
>>342
これを推していこう
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 16:57:56.72ID:hXLrbVfQa
カルフォルニアのSIE的にはクラトス、ネーサンドレイク、アーロイ、エリーあたりがPSの顔でしょ

まあ実際外人からすればトロだのピポザルだのヨルダだのは全く知らないし、せいぜい知ってるのはデモンズとかブラボの有名IP、あとはweabooに受けてそうなキトゥンぐらいなので洋の東西の断絶は大きい

だいたいジャパスタが消滅して残念がってる声もブラボ2がどうとかグラビティデイズの続編がどうとかそういう声ばかりだからな

スマブラで海外からどれだけ批判されようとしつこく和IPやキャラを押し付けていく任天堂はそのへん強いというか、洋ゲーとの差別化要因としての和IPの欧米への浸潤という長期的な戦略も透けて見える

この辺は、任天堂がやはり京都という日本の中でも割合保守的な地域にある企業であり、かつ日本本社が全世界に対して経営を行うという垂直的な体制を敷いているというところも大きいのだろう

グローバル化というのは、しばしば「日本中心という視点を捨て」「世界的な視点に立って」経営することを含意するといわれているが、実践としては単に「もっとも重要な市場を重視する」、つまりただの「アメリカナイゼーション」でしかない、ということだ

任天堂にはその轍を踏まないように願うね
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 19:40:16.16ID:1lb51Qw40
PSのホモパレ推しは正直キツいだろうね
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 01:40:03.19ID:UGAaRhpN0
>>345
そういえばそうだったけど
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 04:45:11.61ID:xzEcZVLG0
>>350
マンチェスタースタジオ閉鎖 で調べれば出てくる
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 04:57:05.14ID:DfZ+GLoV0
>>351
いや、ヒポサル海外でも知名度それなりにあるし
パラッパラッパーとかカルト的に人気あるぞ…
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 08:49:37.44ID:728VB9IF0
そもそも海外で売れてんの?
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 11:18:08.27ID:U5eI6xN00
ゴキちゃん・・・(´;ω;`)ウッ…
0358身勝手の元箱信者
垢版 |
2021/03/20(土) 11:20:00.37ID:vQnhF07up
SIE,「アサシン クリード」シリーズなどで知られるジェイド・レイモンド氏の新スタジオとPlayStation向け新規IPプロジェクトに出資

https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20210317001/
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 11:20:33.79ID:vQnhF07up
774 It's@名無しさん sage 2021/02/27(土) 14:01:24.63
自称信者の反応がコレ お前らも浮かばれねえな…

8. 小町つみれ
2021年2月27日 11:44
SCEの頃からJAPANスタジオは失敗作続きで大した成果も出せないのに態度は偉そう、しかもやたら金食い虫として有名でしたね
日本市場が世界で存在をなくする中、今回のJAPANスタジオ解体は"朗報"でしかないでしょう
これでSIEが積年の重荷を外して本気になったわけで、PS5の成功は約束されたもの同然ですね
0360身勝手の元箱信者
垢版 |
2021/03/20(土) 11:21:11.28ID:vQnhF07up
https://itest.5ch.ne...ghard/1592728797/l50
Xbox買ったけどマッチングしない

0003 名無しさん必死だな 2020/06/21 17:45:36
xboxは海外かxboxの人気タイトルじゃないとマッチングしないぞ。特にシージは人気なくなってるから余計に

0008 名無しさん必死だな 2020/06/21 17:52:14
クロスならPCやPS4ユーザーと繋がるが ハード別でなおかつ回線近いの同士のマッチングだと全然繋がらないぞっと
ギアーズとかも繋がるはいいがping120越えのサーバーに放り込まれるし

0011 名無しさん必死だな 2020/06/21 17:56:09
シージだけはダメだなぁ
他は何とでもなるんだけど

0013 名無しさん必死だな 2020/06/21 17:57:48
シージみたいな名作がマッチングしないなんて終わっとるな
CoDなんて誰がやるか

0036 名無しさん必死だな 2020/06/21 18:33:18
箱版シージやフォーオナーはほんと駄目だなどうしようもない
UBIに訴えても無駄だし

0038 名無しさん必死だな 2020/06/21 18:34:51
DOA6とか箱版30分マッチングかけても誰も繋がらないからなぁ
それがイヤでPS4買ったら秒で繋がって感動した 普通に繋がる ってこういう事やなと
間違っても待たされた上でping120越えの海外鯖で外人相手に常時ハンデ背負いながら戦う事を
普通とは言わん
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 11:21:26.24ID:vQnhF07up
0044 名無しさん必死だな 2020/06/21 18:37:55
MSストア版のCoDIWは全くマッチングしないから返金処理してくれたとニュースになってたな
1
ID:m3G0LT7+M

0045 名無しさん必死だな 2020/06/21 18:39:14
>>44
トレーニングモードしかできねぇ
ID:whUKYxjQ0(13/14

0056 名無しさん必死だな 2020/06/21 18:56:21
実際、MSがクロス推進しはじめたのは
箱1が大敗して重役が変わってからだしな
ID:6DYHSKif0

0062 名無しさん必死だな 2020/06/21 19:54:39
>>49
箱でも確かにマッチングはするが、不思議な事にPCで遊んでるとPS以外全く見かけない
ID:y5zmJ3+S0(2/9)

0080 名無しさん必死だな 2020/06/21 21:20:50
>>76
お前の方が詐欺だろ
10分待ってるけど全くマッチングしねーぞ
適当な事言ってんなよ
ホント痴漢は息を吐く様に嘘つくから恐ろしいわ
しっかし古いとはいえボケボケだな
PC版とはえらい違いだわ
https://i.imgur.com/DE3vnHI.jpg

ID:y5zmJ3+S0(5/9

0081 名無しさん必死だな 2020/06/21 21:41:27
30分経過しても全くマッチングしないから辞めた
ちなみにエンハンスド自慢のL4Dも1.2共に全然マッチングしなくて宝の持ち腐れ
所詮後方互換なんてこんなもんだ
シングルぐらいしか恩恵無いね
ID:y5zmJ3+S0(6/9)
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 11:21:51.73ID:vQnhF07up
0087 名無しさん必死だな 2020/06/21 22:04:25
>>85
それ糞箱で遊ぶ意味あんの?
オンライン無料のPC版で十分だろアホ
1
ID:y5zmJ3+S0(9/9)

0110 名無しさん必死だな 2020/06/22 11:52:31
ちなみにこれが今年の5月に撮ったmw2 のスクショな
何回やっても俺以外日本人誰もいなかったw
ラグで全くゲームにならん
https://i.imgur.com/JAUbVHO.jpg

0120 名無しさん必死だな 2020/06/22 15:10:49
>>115
あのスクショ見て普通にマッチングしてると考える箱は信者恐ろしすぎる
あんなので良ければPCで余裕だぞ オン無料だし
PSで遊んだら天国モードじゃね?w

0129 名無しさん必死だな 2020/06/22 19:32:55
ってかさ販売台数のパイ見て
日本人が少ないことくらい理解しろよ、バカなのか?
ID:yQUCfYo40(2/3)

0131 名無しさん必死だな 2020/06/22 20:01:44
これだけ事実を突き付けられたら最早そういう風に言うしか無いわなw
だから
いくら互換だエンハンスドだ言ってもオンラインプレイに難が有り過ぎてシングル以外殆ど意味が無いのが実情って事
ID:M+XC6pWm0(1/

0138 名無しさん必死だな 2020/06/22 23:12:14
BFのアジア鯖で64人部屋が一つもない悪夢を見てからゴールド更新はしていない
ID:IWBZIKe/M

0140 名無しさん必死だな 2020/06/22 23:44:04
人が居たなんてロスプラが最後では?
ID:giZ4Nm0t0
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 11:36:42.49ID:FebZg8W40
>>358
やっぱり新チームも海外向けだな
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 11:40:12.10ID:BNQFRETt0
ゴキブリが、過去のネガキャン活動を自分で貼り付けてるかんじかな
ユーザー成りすましはゴキの18番だし「過去にこんなこと言われてる(自分で書いたネガキャンをひっぱってくる)」っていう
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 20:30:09.83ID:FebZg8W40
>>364
だよなぁ
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 07:56:39.23ID:IkjqUppF0
もうゴキちゃんは意味のないことしか言えないね
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 08:53:12.52ID:hjMsGbTr0
ソニー利益一兆円超えで、任豚って死滅したと思ってたけど
まだ生きてたのか
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 09:29:07.00ID:BqJ0dFkF0
ステイ豚が荒れとるね
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 11:14:37.35ID:iAjfXUUX0
ソニーはリストラや人件費削減をひたすら繰り返してなんとか数字だけ確保してる
タコが自分の足食いつづけながら「自分すごい元気!」って言ってる感じで見てて笑う
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 11:49:16.02ID:UM2NbQY50
>>372
しかも病んでいる部位の見栄えを良くするために健康な部位を食ってるんだよな
ハウスや平井が失脚するのも当然だ
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 12:03:19.30ID:+1ilzf1L0
俄然、官報が楽しみになってきたな
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 18:02:23.83ID:neZBCHpk0
この10年で社員の1/3の首をきったんだよなぁ、ソニーは
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 18:41:00.35ID:IkjqUppF0
>>370
ソニーゲームは終わったけどね
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 03:43:01.94ID:JYhjCQLg0
撤退がこんなに早く実現するなんてなw
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 04:31:58.65ID:uPixZLJb0
かなり逼迫してるのかね
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:00:44.54ID:JYhjCQLg0
まあもう終わりでしょうね
世界でも売れなくなっているんでしょう
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 19:59:01.76ID:OCoNaZpu0
PS5買った後になって日本人抜けまくり、スタジオ消滅を目の当たりにした惨敗虫
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 22:19:56.69ID:JYhjCQLg0
もう日本はいらないとの判断なんでしょうね
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 22:23:16.13ID:5YbBzaJQ0
トロとかサルはまだ使い道ありそうなもんだ勿体ない
寂しい限り初代PSP買ってついでにサル買ったのがついこないだの気がして悲しくなったわ
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 22:23:32.62ID:fz5Vmft30
ASOBIの人たちはどこ行くの?
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 05:38:40.41ID:T+rYiMZs0
みんゴルくらいならパパッと出せるでしょ
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 07:39:24.57ID:Ts/V6SWG0
>>385
たまにしかやらないとは言え、MHP3の現役ハンターだから(アドパ)とうとう終わりかって感じだよな
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 07:49:30.35ID:uwd6QVto0
>>383
PSVRという死の大地へw
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 09:17:08.52ID:zK7gvGis0
>>382
もうその辺手がけてた人はソニーに居ないしね
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 11:48:01.80ID:ytCttipD0
負け虫はもうスレ立てても妄想かなりすましぐらいしかやること残ってねーな
悔しいのぉ、悔しいのぉ
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 14:05:33.15ID:eYXYcckU0
まあ無かったな

任天堂がNOAに何の権限も与えずにうまくやってるのを見ると、結局いいゲーム、いいサービスを提供していれば売れるというだけの話だな

ただSCEの場合は、そもそも日米で決定ボタンすら統一できなかったことからもわかるように、もともと各地域の自律性が高い組織だったという背景がある

もともとソニーという会社は音楽部門しかり映画部門しかり海外の地盤が強い会社だということもあるし、PSビジネスを始めたのがSMEという外様で、いわば社内ベンチャーとして組織の自由度が高かったというのもあるのかもしれない

それがSCEJが(特に外国から見て)「ぬるま湯に浸かってやりたい放題やってる」ように見えた原因でもあるだろうが、しかし同時にPSの「多様性」の根源でもあっただろう

しかしPS4以降、この各地域ごとに自律的にビジネスを行うという組織のあり方を覆し、一地域に統合するという方針が決定されたので、市場規模からいって最大であるアメリカにすべてが集約されることになった

皮肉な話だが、自律性の高い組織であったがゆえに、社内での影響力の高まりを抑え込めず、結果的に母屋が乗っ取られるような自体を招いてしまったということだな

任天堂のように、最初から京都の本社が全部決めますから、というやり方なら、こうはなっていなかっただろう
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 14:15:43.75ID:NLeCdOOZd
>>1
PS5発売時にアジアもヨーロッパも決定権無くなってアメリカの指示待ちになった
それまではアジアはアジアで方向性決めて予算もあったからメーカーに金渡して忖度させたり出来た
金の繋がりはもろいよPS5で和サードには期待するのはもう辞めた方が良いよ
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 15:53:18.76ID:uwd6QVto0
>>391
これから米国向けに出そうとするのに
英語もままならない国に本拠地置いといたら意思決定に時間がかかるだろ
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 19:16:47.60ID:69eS3R8da
>>394
むしろ逆に幹部は日本語必須にしたったらええやん
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 23:36:32.37ID:ytCttipD0
何が笑えるって新ハード出る前からとっくに決まってただろうに
ゴキブリにナイショにしてたことだわな

どんだけナメられてんだよ
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 01:54:12.48ID:mS8BvfSj0
>>395
なんで?
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 11:59:11.97ID:mS8BvfSj0
向こうでの売り上げが高いんだしむしろ完全にあっちの会社になっちゃえばいい
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 22:27:09.64ID:mS8BvfSj0
グッバイソニー
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/25(木) 08:56:22.00ID:WC7CI4uy0
ヨーロッパもリストラしてなかったか?PS5で店じまい予定?
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/25(木) 09:32:46.56ID:AaZSwl/E0
ジムはアメリカ式を世界に広げたいんだそうな
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/25(木) 17:21:05.05ID:ua/kbHCs0
Days gone作ったとこも会社の屋台骨的存在がリストラで抜けてたな
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/25(木) 19:26:22.12ID:uI9sAHKO0
ジムじゃ本社から資金引っ張ってこれないのかね
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/25(木) 19:42:08.45ID:kFljXXfO0
PS5良いハードなのに終わっちゃうの?
PS4ソフトを遊ぶのに、こんなに快適なハードはない
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/25(木) 19:44:43.49ID:5BqxIrC80
まさにPS4propro
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/25(木) 19:46:49.79ID:n6MVIF4W0
>>403
プレステのCMず〜〜〜〜っと同じな辺りでお察しください
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/25(木) 20:34:27.77ID:AaZSwl/E0
>>404
残念ながら…
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/25(木) 20:39:46.10ID:kT6I1hUE0
良いハードとは
高品位で面白いタイトルが豊富に揃ってるハードのことを言います
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 07:34:06.20ID:yScTMXy20
>>408
スイッチじゃねーか
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 13:24:11.52ID:iWeWOLMHa
PS5は真逆じゃねーか
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 19:01:12.73ID:yScTMXy20
もう終わった話だ
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 02:33:04.43ID:Ep+pyuQz0
>>5
AAAだけとか飽きるし色んなゲーム出た方が差別化にもなるだろ?
ブランドイメージが洋ゲーで固定化されたら和サードも逃げる
それって大ダメージだぜ?なぁジム?
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 02:51:35.82ID:3O9bGdcA0
AAAって言ってもみんなおんなじGTAタイプのゲームだもんなぁ
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 05:32:39.01ID:xaNogIXha
ステイ豚®達は、AAAタイトルの量が、そのプラットフォームの素晴らしさに比例するみたいに泣き喚いてたけど、
メーカー自身がAAAタイトルの魅力に疑問を感じる様になってしまったからな
ステイ豚®みたいにうるさいけど買わない客モドキはどこでもいらない子
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 05:44:25.97ID:8AFSzkBk0
みんゴル出さないと
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 06:32:15.77ID:KYKdpMst0
>>414
つーかその「ステイ豚®︎」って流行らないと思うから諦めた方が良いよw
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 06:56:49.81ID:gGEZtkQB0
>>416
ブヒィ!w
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 07:03:19.78ID:LT6Rqi5f0
>>374
以前、官報を「信用するに値しないソース」だか「捏造」だか言ってるゴキちゃん居なかったっけ
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 07:05:37.75ID:Xx31/CMf0
>>416
効いてるようだね
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 07:06:13.10ID:8AFSzkBk0
官報ニシ事件だね
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 08:06:24.74ID:KYKdpMst0
>>417
>>419
流行ると思ってるのかw
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 12:48:28.23ID:tzq+i2sQr
ゴキブリでいいよ、一番しっくりくる
ゴキで十分
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 14:16:19.42ID:3O9bGdcA0
>>426
きんもちわりーなぁ
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 23:30:46.11ID:3O9bGdcA0
>>423
>>424
ステイ豚騒ぎの一番大きな事はゴキちゃんが豚呼ばわりしにくくなったことだろw
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/28(日) 09:47:36.46ID:ypAs2RZJ0
ゴキちゃんは任天堂市場を荒らして売れさせなければ
また日本の市場にもPSが戻ってくるとか思ってないか?

ちがうんですよ
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/28(日) 10:26:37.30ID:HUv7f69q0
買わなかったステイ豚のせいだね
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/28(日) 16:18:57.07ID:ytN3/IPad
日本でボロ負けだから閉鎖したけど影響はサードにもあってPS外しが始まってしまった
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/28(日) 20:48:25.12ID:ypAs2RZJ0
もう、戦争は終わったの
任天堂の圧倒的勝利で
今のランキング見てみ?スイッチだらけだからさ
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 07:21:07.64ID:IdughZCf0
ゴキちゃん、まだ分からないのか…もう撤退したというのに
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 08:02:57.16ID:dpAlnaCAp
久夛良木がSCEの社長になってからはずっと冷遇されてたよな
ソニーのゲーム事業関連ではもっともまともなところだったのに
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 13:09:18.28ID:IcMAyqMLaNIKU
ゴキちゃんは戦略外通告かね
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 13:58:26.88ID:HCfumD4F0NIKU
日本はPCゲームの文化もないし、いろいろ遅れてるのは確か
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 14:08:33.31ID:UKc0ZLG8dNIKU
ジャパンスタジオのゲームって変な奴ばっかりだな〜って思ってたけどその分記憶に残る印象深さはあったよね
残念だ
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 15:11:21.67ID:2PxgImwpdNIKU
日本のIPもうアストロボットのみか...
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 17:11:27.28ID:IdughZCf0NIKU
もう半分死んでるだろアストロボットなんて、売れないIPとなったから
これを存続させていくとは思えん
もし存続させていくってことになったら一回売れなかっただけで切られたトロはどうなる
ダブスタじゃねーか
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 21:50:40.75ID:81fd23XKaNIKU
アストロボットもアストロボットで、ナックご同様、「特殊日本的美学」ではなく「世界に向けたグローバルなセンス」に基づいてデザインされていることが、キャラクターデザインだけみても伝わってくるしな

グラビティデイズの場合は、バンドデシネ的な絵柄を組み合わせることで「グローバル」なアピール力を得ようとしたらしが、やはりデザインからみて日本的であることは隠しおおせてはいなかった

スタジオが日本でスタッフの大半が日本といっても、ディレクターもプロデューサーもアートディレクターもリードアニメーターもリードゲームデザイナーも外人であるチームから、「日本的」なものは生まれようがない
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 03:52:56.09ID:Bbysc6UA0
SIEが出しゃばってくるな
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 06:20:53.56ID:X0P9j1zl0
海外スタジオではグラビティみたいなの出せるのかね
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 07:49:25.17ID:IYMS8avUM
ジャパンスタジオの役割はサードが出さない、ファミリー向けとか全年齢向けのソフトを粘り強くリリースすることだったと思うけどね。
開発者はイヤかもしれないけど、そういう我慢が必要なポジションだったと思う。
そういう役割を担わず、サードでもできる仕事しかしてこなかったから切られたんだろう。厳しいけど。
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 08:05:56.37ID:pnvo5Yyp0
「売れてるっていうけど、半導体の供給が出来ないのにあの数出せるわけねーだろ もっと上手くウソつけよバカ企業」と外人にも煽られてるのがソニー
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:01:30.93ID:Dmejf3hV0
クソムシって親玉にナメられる為に生きてるんやろね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況