X



【疑問】ユフィをPS5専用にするのってスクエニには何の特があるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 13:03:14.27ID:NZKb50Sm0
そりゃSIEにとっては本体の販促になるから特だけど、
スクエニにとっては今いるPS4版ユーザーにユフィのDLC売った方が儲かるよね?
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 20:05:11.10ID:/eYlt7j5M
FFチームはソニー様のためにゲーム作ってるんだからしゃーない
自社の稼ぎなんて四の次よ
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 21:54:13.64ID:aS9+iG2G0
>>1
現人神の新興宗教ってそう言うものじゃないの?
ソニー様に褒めて頂けた嬉しい!!(フルボッキ)
こんな感じ
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 22:34:25.29ID:4TGsjURR0
FF7リメイク1は分作で少し揉めたとは言えファンの期待に見事に答えたものだった
その時点で後継作が5であることは誰にも予想がつくことだった
しかしながらせめて4との縦マルチがしばらく続くはずだとおれは思ってたし
先に5専用のリメイクを出し、しかも専用のDLCを付け加えたものをリリースするとは誰にも想像できなかった
そんなことができるなら5専用のリメイク2をだして一斉に5に切り替える方が絶対に文句は出なかったし
一年でフリプ行きをしたところでシェアを伸ばすためだからと納得ができたはずなんだ
それがなんだこの有様は
あらゆる意味で当初買ったライトユーザを騙し打ちするような形になっただけではないか
おれは今回のやり方だけは到底許せないし
FF7というタイトルが好きだった人への裏切り行為だということは否定しようがないと思う
もちろん開発が追いつかなかった、そういう契約だったなど諸々理由はあるにしても
ユーザやファンが製作や諸問題を慮ることなんて通常あり得ない
何に対して金を払うのかというものをよく考えたときに
今回の発表は唾棄すべき案であり全てのライトユーザに見放される決定打となり得る行為だったと思うし
ひいてはPS5への悪評とソニーへの嫌悪感を募らせた
誰ひとりとして喜ばない結果だ
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 22:57:20.16ID:4N7e0J6P0
種まき言うけどこれを好き好んでやるやつが16みたいのはやらんと思うけどなあ
まだ14やってるやつの方が買ってくれそう
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/01(月) 03:34:32.65ID:GGpYPiiRa
>>532
そもそもオリジナルの一枚絵のマップからして、雑誌記事の写真でゲーマーを騙して買わせる気マンマンだったろ
オブジェクトが密集してる様に見せて、実際はCG一枚の画面とか、
プレイして初めて真実を知って開いた口が塞がらなかったわ
その時に見捨てて正解だった
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/01(月) 05:30:33.31ID:1LuUitsWH
>>505
PS5(PS4アップグレード版は)2178円、
PS4版は4500円で出すかもしれない?
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/01(月) 05:35:45.06ID:YNCuy2biM
500万くらい売れたPS4版でDLC捨てるのはチャレンジャーすぎる
ガンダム無双みたいな逆輸入起きるかも
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/01(月) 06:09:27.73ID:G2N1mnsSM
これSIEから資金投入されてるのに21年中にFF16が出せない代わりの成果物求められたんじゃないの?
本社が海外になって契約内容がシビアになったんじゃない?
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/01(月) 06:16:28.00ID:JbybqEaS0
ハードが普及しきってない1年目にサードの看板ソフトを独占でだせ
ていうのが腐ってんだよな
そんなのハードメーカーの役目だろ
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/01(月) 08:47:54.79ID:gDQqaqBDa
スクエニのメリットか
PS5市場が形成されるかどうかの見極めに使える、くらいじゃね?
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/01(月) 10:34:55.78ID:cUSGXXD20
>>544
2時間の内1.5時間はムービーですねわかります
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/01(月) 19:38:45.87ID:nOWARepUa
3部作とよく言われていたが
分作の完全版とまでは予想できなかったやろな
0548めに
垢版 |
2021/03/02(火) 03:54:16.89ID:ZFOWM2HDd
>>126
でも実際131415と毎回マルチだよな。
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 04:21:30.67ID:2ZvFW0jca
FFの客、おじさんとおばたんしかいない現状でほんとに何考えてるんだろうねスクは…そろそろR50にならないか
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 06:08:24.89ID:3lVqgJ8g0
プロジェクト開始時点でこの惨状を予測しろって言われても困るだろう
簡単にキャンセルできるものでもないだろうし
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 06:48:15.86ID:0UcRalEc0
>>538
あったなぁ、PS3で出した後に追加要素あるPS2版発売したんだっけ
ヴィンセントかシドの前日譚追加のPS4版来たりして
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 09:16:55.41ID:fRGcxsoh0
FF7RみたいなあんなマネキンCGが売れるの?
フォトリアルはオトナのゲームって普段息巻いて結局プレイステイトン五期ファンボーイってキモオタのアニメマネキンキャラが大好きなんだな
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 20:24:56.29ID:Ltsbp5oX0
売ってない、売れてないハードで出すリスクでかすぎでしょ。
DLCのみPS4にも出そうだけどな。
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 03:30:59.72ID:DIMW6xZB00303
転売屋が多すぎるんだろ
出荷台数の20%しか稼働してないって終わってる
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 12:04:31.80ID:M5FyWEdB00303
>>551
プロジェクト自体が間違ってるだろ。もう分割リメイクに対するツッコミは置いてやるとして、
更にpart2以降がPS5用になるのもいいよ
でもPS4用として発売された一作目のDLCがPS5限定だけはマジありえねぇから
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 18:48:39.92ID:49vnhBD0a0303
>>558
そう思うよ
急いで出したはいいが当初買った人に対して
待たせてすまねえなとは一切思ってないどころか
置いてけぼりにさえする始末だから
正気の沙汰じゃない
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 18:50:23.21ID:3cd1Pzmx00303
ユフィが来たわ
やったねPS5を買おうとはならないでしょ
それだけ失墜してるし魅力もない
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 20:22:15.53ID:6a9D7cXh00303
>>561
SONY→これでPS5売れるだろう。
ユーザー→PS5限定?じゃいらね。

という温度差。
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 20:27:57.97ID:iAtAh9hw00303
本気で本編関係ないDLCでPS5売る気なのか
イカれてるとしか思えない
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 20:34:05.26ID:2b1a6WRz00303
>>558
FF7Rの為にPS4買う
分作だった
続きはPS5買ってね
PS4版は一年待たずにフリプ

これってファンへの嫌がらせ以外考えられない

スクエニはファンを財布としか考えてないのか?
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 22:59:09.96ID:49vnhBD0a
出ないよ
公式がPS5に最適化されてるので他では出ないって言ってるから
なんだよ最適化て
そんな中途半端なもん出して燃えるぐらいなら続編出して燃えとけっての
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 23:22:56.06ID:2b1a6WRz0
大した技術無さそう
PS4で充分でしょRPGだし
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 23:28:04.85ID:YC79uf1B0
ソフトじゃなくてDLCでこういうことしてくるの、すごい切羽詰まってる感があっていいと思います
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 23:29:18.58ID:p+FveskI0
折角、そこそこのライト勢をps4本体と一緒に戻したのにな。
SONY様は無印での在庫処分とユフィDLCでの新ハード移行で思惑通りだけど、スクウェア的には先細り以外の何者でもないな。多少のカネくらいじゃあな
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 10:29:14.11ID:eS1EXClv0
むしろソニーから完全版のオファーをもらってps5の為だけに作った説もある。もちろん開発費はソニー
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 12:39:40.06ID:5elOQfMG0
>>571
戦国時代なら大阪夏の陣位じゃないの?
どうやってソニー勝つの?
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 13:02:02.34ID:/8Z4jrpip
オッサン達しか待ち望んで無いのに
それを切り札みたいに扱ってる事が恐ろしさを感じる
そんな金あるなら、新しいゲームを開発すればいいのに
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 20:42:39.89ID:ZbGVY9xG0
>>571
これというかスクエニ一連のPS5タイトルで判断か
FF16含めて総爆死だけど色々な手で数字盛るだろうな15もそうだったし
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/05(金) 01:59:26.67ID:hhWuXteH0
>>574
そのps4と一緒に買って復帰してくれたライト勢のFF好きだったおっさん達に向かって、
『リメイク2の前のちょいDLCからですけど
ps5から買い直して下さい』ってのを全くオカシイと思わないヤバさ。
移行が義務化した瞬間だわな
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/05(金) 05:53:23.60ID:cwQyEeRd0
まだPS4程度のソフト本数ならな
こんな壊滅的な本数はちょっとね
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/05(金) 06:06:19.87ID:KQC4VjCa0
>>576
そして思った以上にまるで話題にならず売れない展開。時代錯誤も甚だしい。
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/05(金) 06:11:33.36ID:nqq4pW/M0
グラが売りのリメイクなんだから単純にPS4では動きましぇんってだけだろ 聞き入れろステイ豚
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/05(金) 11:29:46.66ID:1EeoyeK60
>>1
PS大好きな松田からSIEにすり寄ってるからね。
ソニー社長の吉田よりPS愛強いんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況