X



 Switchメインのゲーム開発が主流になるとゲームソフト全般の質が下がるのでは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 17:10:14.28ID:O9412mRhM
それはまずいのでは
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 17:19:58.65ID:x1jya2kk0
ムービーやテクスチャ品質、モデリングばかりに金かけて中身糞な質の悪さは改善されるな。
見た目だけの糞連発で市場1%に急落した現状は将来的にPSショックとかPS錯誤として語り継がれるやろ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 17:21:43.14ID:7jxS8w6AM
PS2とかいうゴミスペックのハードが主流のとき
質は下がったの?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 17:25:24.73ID:wov7TeEv0
サードソフトの主流開発はPS/XB/PCとスマホ
Switch全盛期なんか関係ねぇ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 17:28:04.45ID:PxHe9Q5P0
別に任天堂が支配しても和サード自体のクオリティはなんも変わんなかったな
任天堂独占でも然り
もうCSにはファミリーと懐古しか残らんかもなぁ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 17:30:26.46ID:PjY/Rhsf0
質って何を指して質って言ってるの?w
想像はつくけどw
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 17:30:45.27ID:v+eXQtsg0
フォトリアルしか売り文句がない単調な銃バンバンゲーが淘汰されるんだ、むしろ質が上がるだろ
0017ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2021/02/28(日) 17:32:51.46ID:TTpWYY800
>>10
上がったものもあったが、大半は下がってたなぁ……
ただその頃は上位プラットフォームの市場として成立してるPCゲームは無かった
質の面で言うならアーケードだったけど、今とは違うアーケード特有の面が強かったしな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 17:39:57.32ID:WK9Q0i/p0
ソフトメーカーが上がり続ける技術について行けてないんだからしょうがないだろ
SFCやPS1、DSの頃はハード性能の限界に挑むレベルの作品がポコポコあったが、
今じゃメディアの容量以外ではハードの性能を半分も出せてないようなレベルの作品だらけじゃねぇか
一度足を止めて技術の全体的な底上げをしなきゃダメな時期に入ってるんだよ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 17:40:28.12ID:akSvTtk80
>>1
たしかにダビスタとか牧場物語見てるとしっくりくるな
あとはポケモンもヤバいし
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 17:43:12.96ID:XQQHihVY0
高性能なハードのほうがジャンルの幅が狭まるのが笑えるな
何を持って質というのか
スイッチ売れなきゃ桃鉄は二度と出ることなかったかもな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 18:04:12.08ID:+PMk3qvga
むしろPS4が一番質が悪かったでしょ
AAA洋ゲー→壊滅
和ゲー→PS360から引き続きロクなのがない
って感じだったし
PS360時代は洋ゲーはまあまあ良ゲー多かったのにね
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 18:06:34.29ID:OoAmePGy0
>>1
ハブかれてるから安心して
0025びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/02/28(日) 18:07:18.32ID:24LJVy3u0
無駄なグラフィックへの手間がなくなって
ゲームの質は上がるだろう
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 18:11:15.18ID:2H0Xh7nyM
PS5箱PC用ソフトとして開発費に100億円かけれる和ゲーサードはカプコンスクエニだけかね?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 18:11:30.59ID:HGV/jyz70
>>1-9
 全   角 

  ス

     ペ ー ス

           立 て 逃

  げ
                             ア フ

                                 ィ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 18:33:17.29ID:sjB+9uXFx
ハード性能ごり押しでまともなゲームを作れないほうが問題
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 18:37:39.20ID:r/Ae9uJK0
性能ガーやってるうちに、リメイクを分作にして売ったり、高性能PC基準でゲーム作ってPS4でマトモにプレイできない状態なのにビジネス的に時間切れになって強行発売しちゃったり、質を求めるあまり金銭的時間的な余裕が無くなってタチの悪いゲームの売り方をするメーカーが出てきたよね
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 18:40:50.36ID:E8ouM6qtp
質ってさ作り手の工夫次第で上下するだろ
マシンパワーで綺麗に作っても、それをそのまま出すだけなら質は悪いぞ
逆に古い機械でも丁寧に仕上げることで質が良くなる
開発環境による質の低下とか元々実力がないだけだろ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 18:41:48.24ID:Lea1vImzM
全てのゲームソフトの質は未だブレワイに追い付いていないから杞憂だな
0034ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2021/02/28(日) 18:42:45.72ID:TTpWYY800
昔は「ディスク◯枚!」って形式で販売してたのが、ディスク一枚毎にフルプライスで期間を空けて販売してるのは、売り方の質が上がったのかもなwww
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 18:45:13.61ID:75RVVbJK0
だからそうなっていないんだよ
スイッチには過去作移植かマルチも品質度外視で辛うじて動くレベルのものしかないだろう?
0036ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2021/02/28(日) 18:48:39.53ID:TTpWYY800
って言うか、待ってりゃPS5も続々とソフトは発表されてくるだろ……
で、反比例するように自然淘汰的にSwitchにはサードからソフトが出なくなっていくのは明白なんだから、ステイ!豚®!
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 18:49:18.15ID:P+UPEGvO0
ゲーミングPCがあるからSwitch関係ねぇな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 18:49:34.79ID:W0lKivDD0
>>1
安心しろ
サードの大作はもともとswitchなんて眼中にないよ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 18:50:06.89ID:WnloMcej0
確かに最近AAAの質が落ちてきたのは感じる
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 18:52:01.29ID:P+UPEGvO0
>>39
コストの割に売れないから金ないんだろ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 18:52:17.51ID:D3U/zNVsM
>>1
PSファーストだけやってろよ
ファーストは全部クソゲーだったなすまん
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 18:52:32.95ID:9blw76lN0
PS独占やPS箱のソフトでクオリティが高いソフトって何かあるのかね…
無いから売れてないんだと思うけど
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 18:54:51.59ID:fLU0lxO+d
ゲームの質て解像度のことじゃないから
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 19:01:39.06ID:KDEow4U90
スペックの低いマシンでも質の高いゲームを作れるのが技術力では?
まあハードパワーに頼って誤魔化してきた技術の低いところはSwitchだと開発難しいだろうってのは同感
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 19:02:06.28ID:L/Fw8gzS0
むしろPS中心の時代と違って挑戦的な企画が生まれやすくてゲーマーには良い時代になるぞ
PS4の時はバカみたいにどこの大手も売れ線のフォトリアルで撃ち合い!ハリボテオープンワールド!だったからな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 19:16:53.14ID:+0wipcQr0
写実系一辺倒ではなくてアートワークの多様性が広まるのでは?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 19:38:17.27ID:P+UPEGvO0
>>42
一応FF7Rじゃね?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 19:44:41.27ID:QQBy0Tjx0
スーファミ流行ってた時代にアーケードゲームの質下がってた? 下がってないよね?
Switchが流行ってる今にPCゲーの質が下がる事は無いよ?

SwitchのマルチもらってるPSソフトの質は下がるけどwwwwwwww
0049ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2021/02/28(日) 19:48:38.46ID:TTpWYY800
>>48
あぁ、互換基盤が増えた時期のアーケードゲームは質が落ちた……とも言える状態はあったかもしれない
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 19:55:37.99ID:P+UPEGvO0
>>49
そうかな?
バーチャロン出たりカードゲームとリンクさせたり
ガンダムのコクピットに入ったり移り変わり早かった気がするけど
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 22:14:29.92ID:e+Wt4vWl0
質ってのが開発費ってんなら下がってくれた方がメーカーとしては有り難いんじゃね
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/01(月) 00:38:49.78ID:KYGIYlZza
>>1
【現実】
PS4/5に、ブレワイを超える質のソフトは一つも無い
売上でも、PS4/5にブレワイを超えるソフトは一つも無い

「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」

Metacritic メタスコア 97
(任天堂ゲーは割ってもOK等と主張するksサイトが低得点付ける前は98)
Opencritic オープンスコア 96
GameRankings スコア 97.33%
TGA…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの受賞
GDC…和ゲーではワンダ以来12年ぶりの受賞
DICE…和ゲーでは時オカ以来19年ぶりの受賞
最多…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの最多
GJA,TGA,GDC,DICE,最多GOTYの制覇
(和ゲーでは初 ゲーム全体でもスカイリム以来6年ぶり)
その他IGN,Gamespotなどの大手GOTYも制覇
EDGE誌オールタイムベストビデオゲーム 第1位
日本ゲーム大賞 年間部門大賞
ファミ通 40点満点
IGNJ オープンワールドゲームTOP10:第1位
TIME誌が選ぶ2010年代のベストゲーム10本に選出
Eurogamerが選ぶ今世代機トップ10ゲーム:第1位
Guardianの選ぶ21世紀のゲームベスト50:第2位(1位はマイクラ)
その他多数の開発者、著名人、メディアからの称賛

<販売本数が歴代ゼルダ最高記録を大幅に更新中>
世界:2314万本   ・・・2020年12月末時点(※)
国内: 269万本超  ・・・2020年12月末時点

※いまだに1Qあたり100万本超ずつ続伸中
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/01(月) 00:44:35.55ID:+HO80r2C0
>>1
じゃあ他のメーカーが頑張って上げろよw
大体スイッチが売れてるのは、それがどういう意味かよく考えろアホ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/01(月) 07:05:02.81ID:SOJe2Ain0
グラフィックで勝負できない分、アイディアやゲームバランスなんかの中身を工夫したソフトが売れるようになるんじゃないか?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/01(月) 08:03:46.03ID:wSerzkpH0
逆に上がるな、PS恩義メーカーが糞しかない状況を見るとわかるだろ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/01(月) 08:49:59.43ID:7pnKAaoU0
現在稼働してるSwitchのゲームで技術的な進展とか期待するってどういうことなんだろうな。
応用と内容の発展がメインでしょ。
そういうのはアーケードとかPCゲームの最先端でやれば済む話ではないのか?
そもそも仕様が固定化されるCSで何言ってるんだか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況