>>211
君、実績配分ってどういうのかわかってる? なんか不安になってきたぞ。
今は小売に直接メーカーが卸してる時代だぞ? ハピネットみたいな問屋使ってるところもあるし、任天堂系では未だに問屋は残ってるけどね。
セガ、コナミ、カプコン、コエテク、スクエニみたいな大手は自社流通で、任天堂ソニー無関係。ファーストはあくまで委託されたゲームを委託されたぶん作るだけ。
んで、『ポケモンを多く仕入れられるところは、バディミッションBOND多く仕入れたところだからね』っていうふうに過去の実績で出荷量が決まるのが実績配分。これは初心会時代はもっと凄かった。抱き合わせ販売みたいなことしてたし。

この実績配分は当然、超人気ソフトを有してないとできない。『スパイダーマン欲しかったらラチェクラ仕入れてください』とSIEがいうても「ならうちは別にいりませんわ。ハピネットから仕入れます」言われてお終い。超人気ソフトがあるところっていったら、任天堂とスクエニと、あとはモンハンのカプコンだけだわな。

だからそもそもSIEは実績配分できないと繰り返してるし、リスクを負えない小売にメーカーは価値を見いだせないから別に実績配分は悪でもなんでもない、と言ってるんだ。