X



ゼノブレイド1ってシステム難解過ぎじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 17:54:39.15ID:X5WEn9Da0
シュルクラインカルナは初心者安心パーティ
リキダンバンメリアで楽しめ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 17:54:41.04ID:q/hiGNaZ0
>>96
別にドライバーコンボは必須でもないしな
ブレイドコンボからのチェインアタック玉割りで十分に勝てる
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 17:55:39.23ID:X5WEn9Da0
ドライバーコンボはむしろエピックコアクリスタル回収専用でしょう
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 17:56:13.53ID:Qe7E/COx0
オリジナル2週してアバーシも倒した後
DEでようやくアーツの色がチェインに関係してることに気付いた
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 17:56:32.32ID:jDJ7Bb+T0
クロスと言えばQTEの速度が尋常じゃない時があったけどあれはどういう意図で入れたのか気になる
まあこっちも集中しまくってると普通にできるからそういう仕様なのかもしれんけど
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 17:57:18.49ID:o42fUeNra
バフデバフの各マークが覚えられない
味方が何やってるか分からない、技が覚えられない
メリアは最初チュートリアル読んでもよく分からんかった
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 17:57:35.70ID:dbPP+oJU0
>>96
レックスに斧エンゲージをするか、ニアにナックルエンゲージをすればスザク加入時点で回せるようになる
何が何でもお気に入り以外は使いたくない、コモンを使うのはイヤだと知らん
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 17:57:45.71ID:lPg0WQi80
ドライバーコンボ無いとキツいだろ
ダメージソースとしてもフュージョンコンボで行動阻害主体とか色々面白い
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 17:59:29.04ID:m2OCzn1N0
システムを理解したうえで対策をしっかり練らないと対抗出来ないバトルは楽しい
ただモノリスはそういう敵の対策をプレイヤー側に「俺が自分で気づいた!、天才じゃん」って思わせるのが下手くそかな
複雑で高難易度であるほど導線しっかりしてないとね
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 17:59:33.30ID:OudpDVYL0
PCでゲームしてるから箱コン使うし、PS5もやってるしで
2のサルベージュの時のQTEとかマジでボタン配置覚えてないからむず過ぎてやばい
XとYとか出てきたら混乱するわ…ww
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 17:59:36.31ID:X5WEn9Da0
メリア加入後はほぼメリアオンリーで遊んだわ
エレメントポピー!(コピー)楽しい
メリアちゃんの厨二っぽい召喚時台詞もイイ
そしてエレメントバーストでのエレメント3連射の主砲感
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 18:00:40.56ID:xW4CNBdHM
スクエニとかのRPGとかだったら勝てなかったら「はあ…ちまちま雑魚と戦ってレベル上げるか…」の選択肢しかないけど
ゼノブレだと「戦法変えるか」になる
別に無理矢理レベル上げて脳死ヌルゲーしてもいいけどストーリー攻略上は雑魚戦全く必要ないゲームデザインになってる
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 18:00:47.52ID:L89LjlNDp
3DS版はヤバかったな
フィールドはガタガタで景色楽しめないし、
戦闘は敵の向きが分からない
ゲームにはスペックも必要だと良く分かるゲームだった
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 18:03:22.64ID:q/hiGNaZ0
メリア操作って言うほど面白いかね?
やれる事多いようで実際別に奥深くない印象だわ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 18:03:36.63ID:UH5iADuE0
>>106
ハイエンター墓所でメリア一人の時スピアブレイクばっかしてゴリ押ししたわ

>>111
サモニングポピーな
撃ちすぎるとヘイト溜まって死ぬけどな

>>113
あの小さいゲーム機にあのボリュームのゲームが入ったって奇跡だろ
Vitaに入れられただろうか?
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 18:03:50.84ID:X5WEn9Da0
クロスも案外属性ゲーなんで強敵に負けたら
装備を物理、エーテル、ヒート、ボルトとか付け替えると
グレード低い武具でも全然効果が違うから楽しい
セッティングで勝つっていうゲームは好き
戦術よりも戦略というか
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 18:07:30.21ID:hxrephaPM
メリアちゃんは立ちんぼバッファー転倒ウーマンになってもいいし超火力砲台でヘイトきたら反射してもいいしデバフヒーラーになってもいい
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 18:09:49.88ID:lPg0WQi80
>>114
サモン系をどう使うか
コピーをどう使うか
物理技をどう使うか
バースト時に何を使うか
忙しく場を支配する系のキャラだな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 18:10:59.47ID:m2OCzn1N0
メリアは強敵相手だとサモンウインドで司令塔兼チェインアタック要員かな
上手い人はもっと面白いことするんだろうけど
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 18:12:10.69ID:X5WEn9Da0
何のバフを優先するかもあるし、アクションせずにバフ維持とアーツリキャスト溜めしながらウロウロしても楽しい
陛下をあんまり働かすなよ、プレイができる
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 18:16:03.66ID:lPg0WQi80
1の方が展開早くて不利時の巻き返しが難しいんだけど
何故か1信者を自称する奴は2だけ南岸だと叩くんだよな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 18:17:10.77ID:9AIMfYAar
>>97
さすがにイージーはレベル上げて適当に殴ってりゃライトでも勝てる程度じゃなかった?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 18:20:33.99ID:hXA2QQI60
未来視からの対抗手段を把握しておかないとキツいけど
それが分かると苦戦もだいぶ減る
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 18:26:43.63ID:fCghuUQdM
1もDEもクリアした
スパイクってよく分からんまま終わったな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 18:39:53.17ID:X5WEn9Da0
スパイク始まったらまずオートアタックさせないように相手と距離を取って全員集合の命令出してたな
そっから落ち着いて対処
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 18:42:20.88ID:VWO3ARSU0
1もクロスもエグいスパイク持ちとか反射持ちが多いよなあ。2はその辺マイルドになったから初見殺しみたいなのはほとんどなかったな。
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 18:43:01.38ID:K2536Rv00
ジェムのバフとデバフの名前表示がややこしい
パラライズ付与、対パラライズとかでいいよ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 18:45:29.82ID:X5WEn9Da0
ゼノブレイドをWiiで初見の時はジェムがまずわからんかったなw
ランク1ジェムとかだと効果量も小さいからずっと無視してた
装備品も多過ぎてな
物量がともかく多い
理解するよりも話を前に進めたくてなぁ…
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 18:51:27.31ID:0IJi3PL5d
戦闘なんて好きな奴だけが極めればいい
1も2も好きな奴用のコンテンツは充実してるからな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 18:57:56.71ID:DFYzVP1X0
1のジェムクラフトとか2のアシストコア錬成とか面倒なだけじゃね?
手に入れたらそのまま使えるでいいだろ
要素を盛る為に遠回りさせるのやめてくれ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 18:59:05.10ID:uuRlkZPG0
クリアだけならレベル上げてのゴリ押しでも可能で
それとは別に超ボスやチャレンジバトルも用意されてる

間口の広さと奥行きの深さを両立してていかにも任天堂らしいと思う
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 19:00:00.60ID:CxxabiNy0
1の方がゲーム内チュートリアルが親切だからええわ
なんで2で削除すんねん
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 19:01:17.74ID:ExC5cGHL0
ジェムは道中はなくてもなんとかなるが高レベルユニーク倒すときは必要になるからなぁ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 19:06:52.42ID:Z+Wxfeze0
ジェムは装備できる数が多すぎるよね
取っつきは悪いな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 19:08:22.32ID:UXbLTdEn0
ジェム整理するの面倒なんな
そこは2の方がええわ
クロスは素材集めだりぃし
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 19:08:25.07ID:IRVH2HDL0
初見プレイ時はスパイクの存在知らなかったわ
一部のユニークモンスターはダメージ与える度にカウンター食らって倒せんかった
転倒したときにスパイクかかるモンスターがいるのはDEで知ったわ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 19:09:23.72ID:o9ML9+Oz0
ゼノブレの戦闘はハマるとアーツ構成とか考えているだけで楽しいんだが、
どの作品も敷居が高いのは否めないな
1の敷居はシリーズの中では低い方だと思うけど
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 19:14:16.22ID:ogtThDF+0
スパイクはちょっとな
毒とか炎上みたいな
見て分かるものじゃないと
なんでダメージ受けてるのかわからなかったよ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 19:18:12.90ID:UH5iADuE0
結局フィオルンの使い方がイマイチわからんかったな

>>129
なるほど!言い得て妙
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 19:20:11.90ID:yCsHE10Nd
1やクロスや2でも思ったけど攻撃モーションと攻撃力が噛み合ってなくてわからん殺しされるのは改善してほしい
乱戦中で万ダメージとか食らって何で死んだのかすら分からないこと結構あった
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 19:22:08.36ID:XzVoE3Zc0
DEはだいぶ親切になってたな
2はいつの間にか死んでる事が多くてストレスだったわ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 19:25:42.33ID:HUApzwWDd
システム自体古くさいから仕方ない

パクリもともMMOだからゲーム慣れしてる人間じゃないと付いていけない
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 19:26:23.66ID:k8tCJt7yd
1はシュルクばかり使ってると後半シュルクが抜けた時にめんどいことになるな
ダンバンさんでゴリ押しすればいいだけだが
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 19:27:41.21ID:UH5iADuE0
ラインの代わりにダンバンさん、カルナの代わりにリキを入れるだけでも面白くなる
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 19:37:07.20ID:R6YmIPHo0
1が難解って説明読んでねぇだけだろ
後で見直せるヘルプもあんのに
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 19:42:18.72ID:JWss/eO10
DEではスパイク持ちの敵がわかるようになったのは、
流石に無印では分かりにくかった反省からだろうしな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 19:44:30.05ID:UH5iADuE0
Wiiのゼノブレのスパイクの説明ってタイミング的におかしい時だった気がする
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 19:48:16.83ID:JWss/eO10
>>151
どのタイミングだっけ?
DEではマクナ原生林の時だった
シナリオ上で必ず採掘する水ジェムから、スパイク防御が出る誘導はあったはず
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 19:50:59.43ID:SaUN54BBa
そこらに強力な雑魚がウロウロするのが嫌と言う人いるな
寧ろいきなり強いヤツがいたり乱入してくるのが面白いのに
やられてもはっはっはと笑って済ませばいいのになww
あ、戦闘システムは1が一番とっつきやすいでよ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 19:55:23.94ID:UH5iADuE0
>>152
マクナ原生林だったか
マクナ原生林と機神界突入時の2回だしてくれても良かった
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 20:00:22.94ID:O3QDYXVe0
RPGはストーリーだけ楽しみたいんだけどな
ゲーム要素入れるとこうなっちゃうんだろうけど、ゲーム性薄味にして簡単にしたARPG版を出て欲しいわ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 20:03:10.70ID:X5WEn9Da0
プレイする映画みたいなのはNo Thank You
ゼノシリーズはゲームであって欲しい
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 20:04:21.31ID:ZosBqFwF0
戦闘もストーリーも楽しめるのがゼノブレだと思うんだが
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 20:05:38.83ID:AOKvBj0H0
原生林でのスパイクって何だったか忘れたけど状態異常にしないとスパイクしてこないから説明されても一旦存在忘れるんだよね
で、通常時にスパイクする敵に遭遇して謎のダメージで死ぬのを見た後調べてようやく思い出すという
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 20:07:06.33ID:9+LIrW1r0
ゼノブレイドDE気が向いたらやってみたいけど最初からまたやる気力が
プレイ時間99で止まる仕様だったから一体何時間やったのかわかんねえ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 20:08:13.97ID:JWss/eO10
>>159
状態異常というか、ダウン時にスパイク発動させるタイプの敵だな
これもDE版で追加された、スパイク時に敵の名前の表示変わるシステム無いと分からん殺しだよなあ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 20:11:36.93ID:UH5iADuE0
>>159
スパイクダメージも原作では見づらいしな
ダンバンさんやフィオルンが急に瀕死になった時は何事かと思った
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 20:16:48.92ID:X5WEn9Da0
名前欄がまさにスパイク状になるのは名案だったな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 20:17:23.78ID:sBQd498e0
スパイクは監獄島の雑魚敵がどうしても倒せなくて知ったなぁ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 20:21:24.17ID:esWn63fD0
正直つながる未来の戦闘が酷くてゼノブレ3が不安なんだが
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 20:21:41.10ID:oT9hmbq30
1そんな難解なとこあったか?
UIがクソとかお使いクエストうざいとかレベル補正でかすぎとかダメなとこはもっと別のとこだろ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 20:21:50.60ID:jRynTGc5a
DEと2を交互に遊んで思ったが
戦闘システムは1の方がかなりシンプル
装備周りは2の方が分かりやすいな
戦闘はやっぱり2の方が情報量もやる事も多い
1は逆にジェム作りとか準備面のやる事多い
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 20:27:26.33ID:jRynTGc5a
まあブレイド合わせてないとそもそも玉割り出来ないからね
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 20:29:37.41ID:UH5iADuE0
このスレ見てるといかにゼノクロやった人が少ないか分かるな……
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 20:30:29.82ID:JWss/eO10
ゼノクロはクリアまではやったけど、OCG全然使いこなせなかったんだよ…
アレス90は作成したけれど
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 20:34:37.00ID:UXbLTdEn0
スパイク発生したらダンバンさんに
「なにぃ!?」とか喋らせて欲しい
ゼノは見た目じゃわからんのよ
そんな先感じで、毒のときは毒のセリフ
呪いの時は呪いのセリフ言って欲しいわ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 20:37:27.59ID:wG70SnhOx
ゼノクロはワンパンダメージを追い求めるぐらいしかやり込んでない
耐性理解して装備作ってくと色々格上狩れるらしいけど
あと全反射装備も作ったかな
アレはアレで楽しかった
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 20:46:41.13ID:xyRhL11i0
クロスは分身で避けるかドール乗るかで大体どうにか出来ちゃうからなぁ
最終的には1番大味かもしれん
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 21:05:15.89ID:3lg5UFBip
1でチェインアタックがめちゃくちゃ何回も繋がる時の条件は未だに分からん
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 21:07:19.29ID:JWss/eO10
>>182
・PT同士のキズナ
・PT各キャラのテンション
・キズナ継続時のBボタンをジャスト成功
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 21:11:30.24ID:Qe7E/COx0
>>113
エアプかよ
敵の向きは原作の時点で分かりにくい、なんなら解像度上がった2でも分かりにくいから、ヘイトリングの三角で判断するのが基本だろ

美しいフィールドが立体視で見られてすごく良かったよ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 21:17:47.76ID:Ou22Enatd
ゼノブレはもう少し簡略化してもいいな

アーツレベル
ジェム
スキル
スキルリンク

最終的にジェムとスキルリンクでゲームが変わるわけだが
クリアするだけならスキルリンクとかいらないし
なんならスキルすらいらない
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 21:25:28.10ID:UH5iADuE0
>>184
もっと立体視が深ければもっと良かったんだが
かなり薄いよね
バイオリベみたいに調整出来るようになってたら嬉しかったな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 21:28:16.78ID:jDJ7Bb+T0
まあでも敵味方の状態がわかりづらいのはどうにかして欲しいわ
バフデバフのアイコンは度々手を入れられてるけどまだわかりづらい
スパイクはDEでわかりやすくなったし、怒りは2のアプデだっけ?である程度はわかりやすくなったけど
2はどの属性玉がついてるのかほんと分かりにくかった。特に巨大なボス戦で

何よりキャラの体力アイコンにレベルと次のレベルまでのゲージが常に入っているのがGUIセンスの悪さを際立たせてる
常時確認するもんでもないのになんであれにスペース使ってるんだ。他に表示させなきゃいけないことあるだろ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 21:36:32.62ID:esWn63fD0
ゼノブレシリーズQTE多いのはいいんだけどボタン連打だけはやめてほしい
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 21:39:09.72ID:jRynTGc5a
近くでわちゃわちゃしてると
敵と味方の位置関係がわけわからなくなりがちではある
プレイヤー視点の都合俯瞰した見方し辛いのはある面仕方ないところ
戦闘中用のレーダー合った方がそのあたりはやりやすいかもね
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 21:46:30.02ID:6m5pDdKz0
戦闘はクロスが面白い
唯一の不満は、レア武器が大剣に偏りすぎて他の武器種には殆ど無かったこと
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 21:50:02.56ID:gUd/W+V50
このゲームは当時低レベルクリアに嵌ったなぁ
レベル差補正が激しいゲームだからこそ低レベルクリアが面白かった
switch版はかゆいところに手が届きすぎるのがよくない
難易度はとか経験値の取得とかは固定されてないと逆にやりこもうって気が起きなくなるんだよ
ダクソとか激ムズアクションが流行ってるのはそういう理由もあるんだよ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 21:52:29.40ID:OudpDVYL0
ジェム作りは何気好きだったな
ロードの繰り返しだったけど
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 21:52:50.44ID:9+LIrW1r0
そのうちクロスもSwitchででるだろうから俺はそんときまちだな
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 22:08:02.34ID:TcUGlpOwd
クロスは当時ニコニコの解説動画見てやっと理解できたわ
なんだってモノリスは説明もロクにせんのじゃ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 22:08:38.97ID:iTOMOpmT0
低レベルクリアも自分で縛ってるんだから大差無いと思うが
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 22:17:02.19ID:tlEMAYeA0
>>10
いやいやお前の理解力が乏しいだけだからw
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 22:21:13.75ID:iTOMOpmT0
このシリーズの問題点は
敵で全滅した時に原因が分かりづらい事だな
その原因が分かりづらいからとりあえずレベル上げとけとか
再挑戦したら何となく勝ったでシステムを理解しないまま先に進んで行く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況