X



 ドラクエ最低のストーリーは9と言われるけど1なんて「勇者セット揃えて姫助けて竜王倒すだけ」だぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 10:33:39.54ID:XfKcjSJ30
9と比べるのすら失礼だろ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 19:58:38.29ID:qJaqcYPO0
8が一番酷いのって全部の国の王妃が死んでることだと思うけどな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 20:40:30.55ID:bai9/8hrr
執拗なチャゴス下げがウザかったわ
俺は別にチャゴス嫌いじゃなかったのにプレイヤー全員が嫌いという前提でつくられてるのがアカン
勝手に負の感情を強要されるのはガチで不快
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 20:49:14.91ID:4zh/oaGSM
9がストーリーあったのか?
ガングロと天津飯の話だよなあれ
あれがストーリーなのか
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 22:44:50.44ID:XSIBdcNb0
まあやればわかるよ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 23:03:43.34ID:hoWMeqlV0
ちなみに9と10の歴史は繋がってる
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 23:23:21.11ID:7TTQjfsFd
9は配信が本編でオフラインのストーリーは茶番じゃん
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/25(木) 10:50:23.33ID:dn/9h5CSd
またプレイしたいドラクエナンバーワンが9だぜ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/25(木) 10:52:29.18ID:ZC2wm9O7a
>>1
1はロールプレイングとしてみればむしろ簡潔にまとまってて評価出来る
全員が内容をここまでハッキリ言えるストーリーはある意味凄い
9は振り回されてる割に記憶に残らないストーリーなんだよな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/25(木) 10:52:46.45ID:L9IwvQHa0
9は導入は良かったものの
物足りないダンジョンやボス、そしてラストへの盛り上がりの物足りなさ
クリア後が本番すぎたことなどなどでストーリーの印象が薄いだけだと思うんだ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/25(木) 10:53:06.25ID:ZC2wm9O7a
ただ9はあくまでもストーリーがあれなだけで
育てるのは楽しかったぞ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/25(木) 20:12:07.55ID:+8VoVQiEd
ドラクエ9はストーリーが短い
あっという間に終わった印象
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 03:15:15.58ID:NazsMQiH0
1はシリーズ1作目なのでいきなり変化球を投げても仕方ない
王様に頼まれて悪の竜王やっつけてめでたしめでたしでいい
尺については当時のゲームの技術的容量的に短編になるのは当然
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 08:54:54.19ID:pTzuUH1ud
あれだけつめこめたの奇跡だろ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 08:57:49.95ID:U0h7CW4Dd
なおCRPG黎明期の作品でDragonquestも参考にしたUlutimaの初代作

The story of Ultima I revolves around the evil wizard Mondain and his rule over the kingdom of Sosaria. According to the game's back story, Mondain created an evil gem over 1000 years ago that granted him immortality.[11] Since then, Mondain has released monsters and beasts upon the land that ravage the villages and towns of Sosaria and cause most of the nobles to bicker amongst themselves.[3] In an effort to stop Mondain's dominion, Lord British searches for a person to bring about the wizard's end. This call is answered by the player.[3]

The player is informed that the only way to defeat Mondain is to travel back in time and kill him before the gem of immortality is created.[12] The majority of the game is spent searching for a time machine, and a way to activate it. Four of the lords in the game, one from each realm, hold a gem that will allow the time machine to work once all four gems have been found. In exchange for the gem, the lord will ask the player to complete a quest that involves traveling into a dungeon and killing a specific creature. Once this has been achieved, the lord will hand over his gem.[4]

The time machine itself also needs to be found. Purchasing a space shuttle and traveling into outer space is a prerequisite of this —the player must become a space ace, by destroying 20 enemy ships, in order to complete the game.[13] Once this task has been completed, rescuing a princess will reveal the location of the time machine, which always appears to the north of the castle in which the princess was held prisoner. The main character will then travel back in time and face Mondain before he has completed the gem of immortality. Destroying the gem is a requirement for beating the game as well as killing the wizard himself. Once Mondain is dead, the player is transported one thousand years into the future and rewarded by Lord British.[14][15]
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 17:57:03.11ID:4LX0gfVJd
9はおもしろいからな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 22:29:25.23ID:pJ9r1Q5u0
ドラクエのストーリーなんて覚えてないよ
FFはもっとだけど
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 08:16:05.22ID:fcnnuVyJd
町の名前は5あたりから思い出せない
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 22:46:29.11ID:uK/3nMfh0
いや、やっぱりつまるところがなかったり一回立ち寄っただけではなかなか覚えないよ
ドラクエ3あたりまでは同じ町に何度も行くことあったでしょ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 22:48:02.30ID:fnvhUD/h0
つっても11みたいにされても覚えない

やっぱりつまらないゲームは印象に残らないんだなぁと
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 22:57:41.99ID:0Dg7qK1T0
くどくどしい人間ドラマなんか少しでいいんだよな
そんなことより冒険だ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/28(日) 10:44:29.89ID:SiSqyPB4d
町なんかただの拠点とみるか
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/28(日) 22:56:46.09ID:j+4Bor7B0
寄らないところは本当に寄らなくなるからな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 09:25:32.92ID:AWizo+MVd
町一つに問題一つというのが定番になったからな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 11:04:12.10ID:9kPtupXI0
目の前で事件が起こってるのに主人公たちが棒立ちで傍観してるのが嫌い
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 19:12:46.72ID:Qxzfp/V0dNIKU
8主は基本的に冷淡
竜の血が混ざってるからか
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 19:22:03.76ID:EXSvGuE9MNIKU
昨晩はお楽しみでしたね
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 19:26:09.75ID:rXOhut7f0NIKU
他のもだいたい「仲間を集めて魔王を倒す」だけじゃん
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 19:28:24.97ID:1FsJX8470NIKU
ファイナルソードじゃん
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 19:29:15.30ID:3VViYypV0NIKU
11も結構ひどい、パラレルじゃないとか堀井が言っちゃったからな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 19:29:32.24ID:4cmystMA0NIKU
いや竜王倒すだけだろ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 00:57:02.82ID:1ZiCYnnNd
そこに至るまでが大変なんだよ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 09:05:46.71ID:fWnxJ2Oyd
最近のボスは策を弄するからな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 20:01:09.56ID:yhpFFmfqd
竜王みたいに直球なの珍しい
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 23:32:16.64ID:zjeDirek0
分かりやすい勧善懲悪ってのがいいんだろう
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 23:40:47.80ID:XM2gHdnD0
1のストーリーは覚えているが、
9のストーリーは覚えていない
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 01:55:47.14ID:Rb1Mk0QAr
ストーリーをがっちり覚えてるのは4まで
5からうっすらとしか覚えてなくてリメイクでようやく思い出す感じ
9はすれ違いや魔王育てた記憶があるだけ印象強い方だな
ミルドラースとかデスタムーアとか9で見るまで名前も姿も忘れてた
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 11:06:59.30ID:MRniqOo/d
6くらいになると攻略順序がうろおぼえ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 16:56:36.54ID:aLZ4hBsGM
ドラクエ1は斬新じゃん
プレイ途中なのにポートピア連続殺人事件と交換しろとか要求してくるNPCいるし
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 22:59:05.15ID:7qmOQCrz0
リメイクで消えたがな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/01(木) 09:10:39.03ID:+UJW5Zi+dUSO
そうかつかえないカタカナがあるんだっけ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/01(木) 19:23:21.96ID:Q8w/3CQ7d
9リメイクには期待している
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/01(木) 23:00:33.53ID:Qhuz5V41p
9はドラゴンボールのエンディング曲だから良いんだよ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/01(木) 23:05:45.47ID:YbzlyDIp0
>>1
いや、難しく考えすぎなんだよ
1は桃太郎の絵本のような解りやすさで良いじゃないか
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/01(木) 23:13:48.61ID:X5x4PM6W0
9の追加クエストのストーリーが面白い
もっと掘り下げて欲しい
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 10:30:16.67ID:p+7I9dm5d
堀井が頑張らなきゃな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 12:32:44.30ID:RhxiIoLQ0
>>116
日本語でおk
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 23:05:03.03ID:nMvji/2b0
ライバルズも終わるらしいな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 00:26:49.47ID:grNDWHBe0
>>155
Ulutimaは草
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 10:53:04.63ID:pFOgTewxd
壮大だったからね
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 19:05:11.17ID:1YcHbgW6d
8はあちこち走り回ったな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 19:15:23.43ID:FgX6eOau0
まさゆきの地図思い出した
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 09:32:48.47ID:J8EMaxYrd0404
うるうティマ?
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:01:20.42ID:G5Tu1mbUd0404
うるう年みたいなもんか
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 23:31:25.71ID:s4tjOJH50
ウルティマのストーリーはなかなか面白い
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 10:17:41.97ID:CjpI/IFUd
よく覚えてないんだよ
たしか堕天使が敵に犯されて、だったか
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 10:24:53.29ID:91007qTca
9ストーリー自体はちゃんとしてるだろ、8や6よりだいぶマシ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 19:39:10.48ID:MSc3KHoFd
たしかにストーリーよかったよな9
ただ忘れやすい
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 20:21:23.40ID:SsVQxNnIa
泳ぐのができないにしても、ラダトームで高い塔立ててパラシュートで乗り込めばええやん
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 23:43:10.46ID:+H0Ma/J30
目に見えるところに最終目的地を置くアイデアは凄いと思ったな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 00:10:22.28ID:mZ8GEqGh0
結局何を残したかじゃね?
1はいろいろ素晴らしいものを残した
キャラしかりBGMしかり 
1はドラクエはやっぱこれだよなといわれるものが多い

9?何か残したものあるか?
何もねーよw
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 06:42:06.69ID:D06hXnkj0
3DSのすれ違いはDQ9の影響受けまくりだし
10なんかほぼ9の仕様まんまじゃん
残してる方だろ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 10:13:45.95ID:/yVILHuFd
いや残しまくりだろうが
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 11:57:14.03ID:stvkct3fr
確かに5は人気のわりに残したものは少ないな
モンスター仲間も消えてDQMに取って代わられた
キラーパンサーが8で日の目を見たのはよかった
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 21:55:56.57ID:K5Zy4bW1d
モンスター仲間の仕様はだいぶ変わったね
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 22:08:12.79ID:BEpNsgIq0
そりゃぶったおしてランダムに仲間になる可能性があるだけって結構強引な仕様だからな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 22:17:35.45ID:BEpNsgIq0
1が夢幻の心臓2まんまなのは有名だけど、2のラストの精霊の力借りて幻を見破るってのも夢幻の心臓2ネタだった
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 09:33:07.66ID:KLmp1TlJd
王道はあるだろう
どんなことでも
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:45:06.69ID:Bqi7tg0Pd
9の影響は大きかったな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:51:26.22ID:8HXH1DBV0
>>179
へえ、初めて知った
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 23:36:27.21ID:Wzm2ThxT0
話が少しくらい脇道にそれてもいいのよ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:01:33.77ID:Q5+MUuzXd
5とか話が長いね
親子三代の
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:03:26.03ID:hzHdAEFz0
>>23
11もストーリー駄目だと思うけどな
ロトゼタシア崩壊から一度目のエンディングまではいいとして
時渡り後の主人公の行動がガバガバすぎる
おまけに正史セニカのせいで11のストーリーは何にも残りませんでしたオチだし
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:07:15.22ID:QIpwGsny0
1はオープンワールド寄りな作りだからストーリーないだろ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 13:27:41.81ID:LhCQ3/cUr
>>184
終盤まったくおもんないんだよな
ずっとヘンリーと旅してラスト近くで結婚だったら名作だった
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 23:46:26.67ID:BNit21HK0
6はややこしいね
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 10:02:43.67ID:ss3w0LBxd
話のピークってあるよな
6はムドー倒す当たり
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 19:18:46.91ID:iIrPjCWod
7は故郷封印かな
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 23:36:04.13ID:zDbIFIFM0
5は結婚前後だね
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 07:56:07.85ID:CH3uAzNW0
DQ1は3Dにしたら、ラダトームの城を出て南を向くと
荒波の向こう側に切り立った高山がそびえ立ち
頂上にいかにもな雰囲気の魔城が建ってるんだよな

ずいぶん昔に、そういうイメージイラストを見た記憶
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 08:16:19.72ID:rtIii3fCd
>>6
勇者セットも姫も要らなかったんや😭
必要なのは虹のしずくセットやったんや🌈
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 09:53:51.37ID:nfFXr2330
DQ1で最低限行く必要がある場所(ラスダン以外)
沼地の洞窟(通路)、 リムルダールの町、
ガライの町と墓、    雨の祠、
ラダトーム城地下の賢者の部屋、
メルキド南東の大沼、 聖なる祠
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 18:09:56.96ID:drtqptji0
虹の雫セットもある意味勇者セットじゃね
勇者が過去に使った上に勇者の遺言で集めるんだから

寧ろロト装備こそ勝手に見つけて使ってるだけで
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 22:28:11.40ID:HePOHOv/0
勇者が毒の沼あさってるのはとても悲しい
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 09:28:58.45ID:CZEyrf35d
なんか荒廃した感じだよな
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 09:35:41.25ID:rz50kxpY0
>>10名無しさん必死だな2021/03/18(木) 10:56:11.58ID:O8YAFTwAM>>11
1はなにより分かりやすさが優先だったからな。シンプルイズベスト。

あの時点では、大ボリュームじゃないの?当時はシンプルとかなんて考えてないでしょ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 19:22:42.77ID:WhXP1qTfd
手探りだったからな
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 19:34:46.38ID:GfDx2NwD0
ドラクエ2が容量128KB、3で256KBだもの
可能な限り削りまくってシンプルを突き詰めないとゲームにならない

4の512KBでかなり余裕できたと喜んだほど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況