フリプと同じサブスクでもフリプの100倍の量を10倍の速度でばらまいてるのがゲームパス
赤字をMSが補填してるので成り立っている極めて不自然なビジネスモデル

<今後予想される出来事>
・MSが赤字を補填してるので月425円で新作も遊び放題が一般ユーザーの間で当たり前になる
・サードも儲かる、ユーザーも財布に優しい、MS以外はWin-Winである
・MSが何かしらの理由(シェアを取れない、十分な目標を達成したetc)で赤字補填を止める
・サードはゲーパスに新作を提供出来なくなる月500円で新作がプレイできるのが当たり前になった一般消費者はゲームを買わなくなる
・フリプ以上の遅効性の毒

<参考>
Googleのクラウドゲーミングは月2000円
PSnowは新作なし、準新作なしで月1200円

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1615973966/l50