セガ名越「任天堂から声がかかれば、またF-ZEROの新作を作りたい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 23:03:04.34ID:o7VkXr0i0
SEGAの名越氏『F-ZERO』シリーズ復活に興味を示す

セガの名越氏がFZEROに対し、思い入れが強く、任天堂から声がかかれば又作りたいと発言していたことが判明!としていて、これは単なる話の1つとして終わるのか、それとも話が広がっていくのかといえそう。


任天堂が『F-ZERO』シリーズ最後の大作となった『F-ZERO GX』は、2003年にゲームキューブ向けに発売されました。

最近では龍が如くシリーズで知られる名越稔洋氏だが、『F-ZERO GX』では彼が重要な役割を担っていたことを覚えているだろう。実は名越氏はその昔、このゲームのプロデューサーを務めていたのだ。名越氏は今でもこのプロジェクトには思い入れがあるようで、シリーズの再来にも積極的に応じているようだ。

Red Bull Franceとのインタビューで、名越氏は『F-Zero GXへの思い入れが強い』と語っていた。さらに興味深いのは、任天堂から声をかけられれば『またやりたい』と言っていること。F-ZERO GX同様、やりがいのあるゲームにしたいと語っています。

『『F-ZERO GX』にはかなりの愛情を持っていると言わざるを得ません。機会があれば、やりがいのあるゲームにしたいと思っています。任天堂が『楽しくて親しみやすい』レースゲームを求めているだけなら、そのためのマリオカートはすでにあると思います。』

任天堂がF-Zeroを再訪したのは2012年の『Nintendo Land』が最後でした。Wii Uのタイトルでは、キャプテン・ファルコンのツイスターレースなど、多くのアトラクションが登場しました。

https://www.videogameschronicle.com/news/f-zero-gx-producer-reveals-hes-open-to-working-on-a-new-instalment/
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 14:25:06.72ID:65CIGW+ra
>>617
当時予定されてたソフトもぷよテトくらいで
それも宣伝せず無駄に挨拶しただけ
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 14:36:49.67ID:BdITUHDcM
ソニーに恩義があるから、PS5でF-ZEROフォロワーゲー作れよ
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 14:41:48.17ID:0vT+uz4P0
セガってスイッチに移植以外で出したのぷよテトくらいだろ
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 14:43:12.85ID:tw+UopcC0
>>615
ミクさん系の予算どれだけ減らしたり
メガ39の開発者ヤクザの方に引き抜いたり
どれだけ冷遇したのか分かってるのかな?
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 14:50:40.54ID:PvkWrZnKp
こっちの方が良いか
ttps://jp.ign.com/nintendo-switch/10556/news/nintendo-switchea
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 14:51:27.70ID:oy1JR5Ysd
>>627
これだけ調子のいいSwitchで未だに何もしてないんだから最初から何もする気なかったろw
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 14:53:48.10ID:PvkWrZnKp
>>625
DL専用だけどセガエイジスもあるね
ただ、ラインナップからやる気が感じられなかった
ゲイングランドやオン対応ヘルツォークツヴァイとか
嬉しいけど爆死間違いないタイトル選ぶとか見てらんない
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 14:59:09.90ID:5WBQ71pS0
セガなら再生すべき自社IPはたくさんあるだろ
JRPGでもアトラス頼みじゃなくてファンタシースターやらシャイニングフォースやら自前のがあっただろうに
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 15:01:28.35ID:0vT+uz4P0
セガエイジスが移植じゃないとか本気で頭おかしいんじゃないか
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 15:01:45.68ID:5WBQ71pS0
一人用のファンタシースター完全新作はよ
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 15:05:28.28ID:PvkWrZnKp
>>635
ああ、エイジスも移植だった失礼
再生するにしてもアレじゃねーだろと言いたかった
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 15:06:02.39ID:Tu0yefnp0
>>633
> JRPGでもアトラス頼みじゃなくてファンタシースターやらシャイニングフォースやら自前のがあっただろうに


シャイニングフォースなら蘇生済みだぞ
結果はまぁ、新サクラ見て察して
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 15:10:32.38ID:5WBQ71pS0
シャイニング系はエロ絵師のなんとかいうのが担当し始めて
「これじゃねーだろ」の極みへ飛んでった覚えしかない
シャイニングフォースとかザ・ダクネスといえば亜人・獣人・モンスター娘だったろ
あのジャンルを自分から手放すとは何も考えてなかったよな
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 15:25:09.76ID:PgklDcSMM
>>640
PS5でこれだけ売れました!Switchでも作りましょう!と持ってけるからな
まぁ、望み薄だが
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 16:08:46.46ID:2BTOPTX70
>>639
シャイニングシリーズはまた死んだ。

数を数えてみろ。最後の新作のレゾナンスからもう7年経つんだぞ。
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 16:10:54.51ID:2BTOPTX70
>>641
シャイニングフォース系、ダクネス系を開発していた会社がセガと関係断絶したからだろ。
フォースIIIの開発のときにモメた
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 16:15:44.07ID:5WBQ71pS0
そこからの黄金の太陽だっけ?
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 16:18:42.57ID:q0MRip8p0
>>1
ソニックレーシングの様にジェネリックゲー出せばいいじゃん
任天堂に金出させようとかせこすぎだろ
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 16:19:54.76ID:BfLVZ4lI0
クリエイターとしての名越の最盛期終盤のゲームだったな
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 16:20:56.53ID:q0MRip8p0
>>641
Tonyにやらせる前にPS2でシリーズ再開した時点で
ゲーム性も何も別物に変わってたんだけどな
好きな人もいるみたいだけどコレジャナイ感強すぎて買わなかったな
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 16:23:14.24ID:RngTtkIL0
F-ZERO
メトロイド
スターフォックス

任天堂も手を焼く困り者たち
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 16:28:25.19ID:F9SKuYLq0
モンキーボールとかGXとか名越が割と任天堂ハードにも貢献したことのないにわかはけっこう多い
間違いなくゲームクリエイターとしての能力はあった
今作ってどういうエフゼロができるかはわからんけど任天堂としても全然力入れてないから望薄だわ
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 16:31:20.56ID:/ec5EFlA0
GXで完成されてるから
新作出すからには新規アイデアがないと厳しい感じはある
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 16:42:22.32ID:f+ozYEijd
確かに任天堂は接待しますって声かけてないだろうな努力不足だ
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 16:44:15.95ID:wj091IoJ0
GXは完成度が高いからこそ、宮本のいう弱点も露骨に出てしまってるけど
F zeroを復活させるにはゲーム性を根本から変えるアイデアが必要で
それは過去のレースゲーが一度も成し遂げられなかった事だからなあ

今までのゲーム史を覆すアイデアがあるなら
自社IPでやった方が良いわけで
0656MONAD
垢版 |
2021/03/21(日) 16:55:37.91ID:3sLC2T9K0
評価高いけど、俺はGCのは嫌いだった。
特にデザインセンスが。
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 16:58:14.64ID:Ai4/6X6B0
GXって1000km/h以上だけどそんなに速くなくていいよな
コクピット視点で400kmぐらいでいいんだ・・・
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 17:35:11.22ID:1jtz5HWQ0
GXはコースの種類が豊富でよかった
ループやハーフパイプ、シリンダーとか
あれはマリカにもマネできない
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 17:48:19.70ID:mjkH5NMTp
https://youtu.be/K-h3PiQGVeo
↑F ZEROGXって20年くらい前にゲームキューブだ出したんだろ?
今見ても凄いな。
名越さん才能有ったんやな。
これSwitchでリメイクしても売れそう。
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 17:53:06.50ID:0MGqh7KrM
新作でなくマリサンみたいにリマスターしてくれれば十分
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 17:56:40.74ID:EWN2MhaE0
F-zeroのキャラに合ってるかわからんけど
SF世界のコースの中でTPSみたいに敵を攻撃できるように出来ないのかな

10発当たると破壊されるみたいな感じにすれば
一位争いも白熱するだろうし
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 18:00:40.64ID:mjkH5NMTp
2003年発売か…あの当時でこのデザインって
30代の名越さんは随分尖ってたんだな…
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 18:07:34.89ID:mjkH5NMTp
当時売上12万本…なかなか不遇なソフトだな。
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 18:10:17.74ID:smvmMD12r
アニメとタイアップしてたファルコン伝説がたった一万本しか売れてなかったらしい
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 18:13:40.13ID:5WBQ71pS0
>>665
酒と女でグズグズな脳味噌になっちゃったんだな名越
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 18:13:51.66ID:mjkH5NMTp
ゲームキューブ時代って全体的に任天堂の盛り上がりに欠けた寂しい時代だったもんな…
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 18:16:24.60ID:mjkH5NMTp
好青年だった名越稔洋はもう戻ってこないのか?
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 18:19:07.61ID:Qt0KJZTF0
君はヤクザゲームだけ作っていればいい
恩義マンは恩義マンらしく
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 18:40:33.08ID:mjkH5NMTp
https://youtu.be/bJajr5AqcOs
↑ファルコン伝説ってオープニング良いね。
これリブートしてくれんかな。
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 18:51:43.74ID:EThjrvow0
俺は64DD版が至高だと思ってる
0676猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2021/03/21(日) 19:11:19.96ID:7wCwXL8pr
>>550
堀井さんは、ファミコン神拳という任天堂の商標(ファミコン)を使った書籍を出してるし、ドラクエ3の開発の遅れで、任天堂タイトルの製造ラインを使わせてもらってるからね。
0677猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2021/03/21(日) 19:17:30.88ID:7wCwXL8pr
>>562
ヤンキーが如く、暴走族が如く、みたいな学生まで年齢層を下げるのは良いかもね。
あとはサラリーマン金太郎とか、サラリーマン拝のような、不良学生プラス会社員割る2みたいなのとか。
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 19:26:42.46ID:uHqy6W1Oa
反社会勢力のゲームだしなぁ…
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 19:30:06.85ID:WJL/A7/r0
「声がかかれば」
ソニーに見せてもらったかつての夢をまた見たいんだろうな
名指しで直接声を掛けてもらって、ソニーには名越じゃないとダメって事にしてもらって
制作を好き勝手出来る権限を手にして、俺の、俺が、俺は・・・って
悲しいね
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 19:33:20.14ID:uHqy6W1Oa
老害というものは過去の栄光を忘れられないモノなのだ

仕事ほしけりゃ任天堂に日参してお願いすりゃ良いのに
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 20:12:02.91ID:x0nnlin20
牛丼差し入れてがるから涙拭けよどこにも名越に席なんかないんだよswitchにもPS5にもなw
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 20:26:27.54ID:0rO2AtuD0
名越
「ドラクエのパロディを入れるために堀井さんには許可をもらいに行った、任天堂には出さないので許可はもらいに行かなかった」

これが恩義だの義理だのとか言ってる奴の言葉だぞ
別に許可を取れとは言わんが、矛盾する行動をとるのはあたおか
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 20:35:21.94ID:wdupbbDGp
>>661
スピード感と音楽ほんと良いんだよなぁ…
カービィと合わせてGC版リマスターくらいしてくれても良いのに
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 20:43:10.89ID:1jtz5HWQ0
>>682
龍7で街中のゴーカートの名称にマリカー使おうと思ったけど
止めたってやつか
結局名称はドラゴンカーになったという
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 20:56:24.41ID:0rO2AtuD0
>>684
スジモン図鑑もだろうな
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 22:10:00.66ID:q+e54Q9m0
コンマ一秒を削るのに夢中になれるタイムアタックが出来るRCG以外はカス
F-ZEROは初代以外はどれもタイムアタックをやる気になれなかった
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 22:51:17.79ID:0uL4hryS0
龍が如くこそ、Switchの市場でぽっかり空いてるポジションなんだから
下手にファミリー層に寄ってったりしないで自信もって出し続ければいいのに

500万台程度のハードならともかく
累計2000万台に達しようかってハードにもう、客層の偏りなんかないよ。
ああいうゲームを欲しがる層だって既にそれなりの数移ってきてる。
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 22:59:21.72ID:siP5fyrvp
いや龍が如くは任天堂にはいらない、名越もPSが好きならば恩義を貫き通すべき、絶対にすり寄ってこないでほしい
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 23:02:34.79ID:7IjBYRzi0
龍が如くなんていうつまらんゲームなんか任天堂でも売れんやろ
10代のプレイにさえついてこれないジジババ向けのゲームが流行るもんかい
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 23:03:57.30ID:7IjBYRzi0
小学生でもスマブラでわいわいやってんだぞ
誰がコマンドRPGでおっさん共が突っ立ってるゲームなんかやるかよ
絵面だけで見苦しい
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 23:04:29.31ID:EThjrvow0
>>687
初代エフゼロの最小桁は
ランダムだぞ
残念だったな
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 23:23:12.60ID:zre1BqYoM
極-ZEROでも作ってろよ
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 00:04:23.34ID:BBoEyZGcM
こいつニンダイに呼ばれたことあったけど
なんか作ったっけ
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 01:32:56.21ID:eaIaqA6X0
任天堂が作った方が面白いものが出来るのに敢えてセガに委託する意味がわからんよ
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 01:55:45.44ID:JZkMPwpBp
>>698
ゲーセンで露出することが目的だったんじゃないかね?
バンナムのマリカ、カプのルイマンしかり
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 02:25:02.34ID:+Vb4r8q90
>>688
だよな
初音ミクとかソニックなんかよりよっぽどそっちの方がやりたい
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 02:26:23.68ID:uJ1qpO1w0
任天堂が新作作ってもGX超えられるとは思わないんだよな
綺麗にまとめるというか優等生的な感じでつまらない
F-ZEROにはセガっぽいイケイケ的な雑さが合ってると思う
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 02:48:44.11ID:PSw5Ls9wa
スピード感とかグラフィック面の不満はないけどGXは直ドリが最速走法なのがなー
システム部分はXかCLIMAXが至高
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 02:51:51.84ID:jDb46OCbd
>>706
お前が大好きな昔のセガゲーイズム全開で昔のセガ開発者が作ってる
そして今のセガが関わってない

三拍子揃ったバランワンダーワールドが発売されるけど当然お前は買うんだよな?
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 02:56:19.48ID:PSw5Ls9wa
>>667
ファルコン伝説(GBA)は個人的にも黒歴史だわ
マスターカップが無くて恐ろしく敵が遅い(エキスパートまで)
コースレイアウトが単調
使えるマシンも中途半端に少ない
画面に映ってないマシンがインチキブーストしすぎ(CLIMAXはちゃんと全台処理されてる)
ファルコン伝説の後に出たCLIMAXは歴代最高の2DF-ZEROだったが
ファルコン伝説の悪評が足を引っ張り売れなかったな
6000本とかだったっけ
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 03:28:14.25ID:9PJib55Ep
>>689
頑なに嫌ってる馬鹿がいるな。
子供じゃあるまいし、商売なんだから。
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 03:52:12.43ID:GIhvSZsu0
名越はソニーにダメにされた典型的なクリエイターだよな?
ムービーゲー全盛期にたまたま席に座っただけの小島監督とは違ってコイツは普通にゲーム作る才能あったと思う
名越の真骨頂ってちょっとした需要に答えたゲームをコンスタント出してスマッシュヒット連発してくる感じ
龍が如くもお馬鹿ゲーと893ストーリーの融合が面白かった一発ゲーなんだよね
ソニーに洗脳された後にグラフィックとムービーゲーに傾倒してクリエイターとしてダメになった感じ

まぁ任天堂は来るものは拒まずだろうだけど、それはセガと言う会社に関してね
「"名越"が今までやって来た事は目を瞑りましょう、これからもセガさん仲良くしましょう」これが任天堂の本音かと
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 04:51:54.85ID:vwUJRQa10
まーた古いの持ってきてんやろ…いつの記事なんやろと思ったらリアルタイムの記事かよ!?
正直GXはストイックだけど面白かったから作って欲しいとこあるで。あと如くは桐生ちゃんに戻せ
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 06:41:56.12ID:ndHHSwze0
モンキーボールで出世したのは運もあるけど忖度なしの実力だったとは思うよ
出世して力を持ち始めてから囲われたんだろうしそこで腐っちゃったんだろ
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 08:19:15.31ID:+gW2PBW5M
野村にそっくり
見た目を痛々しく飾る所も似てるし
同じ手法で操られて同じ事してるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況