X



 ドラクエ11S「13.6GBです」 ゼノブレ2「13.2GBです」 FF15「109GBです」←この馬鹿馬鹿しさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 23:26:14.86ID:qSUnk+CX0
これじゃ誰も金かけてゲーム作ろうなんて思わないよな
手抜きでも売れるんだもん
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:32:27.71ID:GvHEcVa80
ムービーはあってもいいけど全編リアルタイムレンダな
プリレンダものはその時はいいけどあとあとゴミになる
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:39:42.63ID:6N+U78vfa
>>112
時代変化による仕様の変動に対するの為に新ハードは必須

例えば、3DS
DSの基板が時代で作れなくなったから生まれたハード
New3DSも3DS基板が工場移転の際に作れなくなったのが原因
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:38:42.59ID:eFxV3Fm+d
そもそもSwitchのMHXXが3DSの5倍くらいあるんじゃないの、当たり前だけど解像度だけでめちゃくちゃ増えるぞ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:44:42.10ID:6N+U78vfa
>>115
2.3GBと10.6GB
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 19:36:01.76ID:J/Ouv4Pg0
つーか
容量でかいとつまるつまらない以前に
ダウンロードがかったるくて嫌なんだよ
画面は綺麗にこしたことはないが
容量は少ない方が嬉しい
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 21:26:49.74ID:ogXax3xI0
スクウェアが良かったのはスーファミまでだな。PSから容量増えた分をムービーで使う間違った方向に行ってしまった
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 05:59:38.47ID:WTZYVmEs0
いまだに容量煽りが通じてると思ってるバカ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 09:34:03.96ID:mS+b1FVi0
>>123
大容量アピールがきいたのはビット表記の時期だもんな
けどFF15のセリフパターンは男尽くめの誰得とはいえ良く作ったもんだ
考えた人は一生分の想像力を使い切ったんじゃないか
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 18:21:24.43ID:NVSLknLM0
スマブラにゼノブレ2参戦なんて天地がひっくり返ってもあり得ないと直前まで主張し続けた板でシリーズの是非なんか決めてもな………
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 22:29:12.13ID:H0nwCLOx0
中古ファミコンカセットを右手で重さ測って重たい方を買ってたあの頃を思い出した
いっぱいデータ入ってるといっぱい楽しいんだと錯覚するよな同士よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況