X



Switchの格ゲー不足何とかしろくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 17:52:55.61ID:niY9nqN20
何億人が待ってると思ってるんだ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 22:04:18.56ID:MfxM3T5va
格ゲーは60fps、120fpsでプレイするものだからSwitchには無理
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 22:22:25.05ID:D2e9MYMe0
ZEROシリーズ最終作のZERO3ダブルアッパーが未だPSPでしか遊べないのが辛い
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 22:26:35.65ID:QVYm64Z90
>>99
ゲームは見るものではなくやるものだと思うけど
それは置いておいてスト4はとても良いゲームだったと思う
何より、やったことない人でも見てて(比較的)わかりやすいのが良かった
動画みてればそのうち読み合いも分かるし
見てやってみようとか復帰してみようって人は結構いたんじゃないかと思う

スパ4くらいまではウメちゃんとか、ときどとマッチするくらいにはやった
ボコボコにされた、つーか一回も勝ってないけどw

>>101
基本60fpsってのは分かるけど、120ってなに? 144じゃなくて?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 22:46:28.53ID:KbCcPlA+0
>>79
いやいやフォトナかよ
それと格ゲー比べるの違くないか?
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 22:47:37.62ID:KbCcPlA+0
>>86
それスティック関係なくね?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 22:48:19.58ID:IVZ63DCj0
>>103
スポーツはやる人より見る人の方が多い事を考えると、そのうちゲームもそうなるかもな
もしくはスポーツ路線を主張するゲームが丸ごと否定されて死ぬか、世の中どっちに傾くだろうね
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 22:49:13.65ID:/0ZY2rmT0
スト5lite的なの何で出さんのか理解できない
昔はGBやGGに色んな格ゲー出てたのに
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 22:56:31.18ID:+85cfCBm0
>>92
新規やライト層向けの作っても、真っ先に廃人や上級者が乗り込んできて物足りないとか、〜ができない、取れる戦略の幅が狭いとかの悪評を撒き散らして新規が近寄らなくしてるからね

難しい要素を排除して初心者が自分にもできそうだ、やってみようかなってゲームを出せなくなってる

高性能機でやらなきゃつまらない、60fpsじゃなきゃつまらないゲームなんてハードに拘りのない一般人にとってはただのつまらないゲームだよ

ほとんどの一般人、ライトゲーマーは勝つために設備投資したり修行したりしないしね

初心者が、面白いと感じて回数こなして、結果として上手くなるってのが今の格ゲーではできない
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 23:09:03.86ID:2mbsNv2E0
出てもロード長いぞ多分
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 23:15:18.29ID:z/3hjIHZ0
今日の自演スレ
格おじはレスにプレーヤースキル匂わせていけ
猛者目線を強調してマウントに備えろ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 23:16:17.29ID:jY1SNLyjD
>>108
実際日本の格ゲー開発者もそういう変にプライドが高いというか意識高いのが多くて
広くユーザーを作る努力をしてこなかったから今の惨状なんだろうな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 23:17:51.38ID:z/3hjIHZ0
(例)
>>108
格ゲ板で同じレスを何度も見たぞ
何年同じことやってるんだこのおじさん(ブーメラン)
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 23:18:22.01ID:ZFZfspOj0
>>110
普通にUSBのアケコン使えるぞ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 23:20:00.32ID:z/3hjIHZ0
>>113
見た目は真似できても競技性の高い格ゲーは日本人開発者にしか調整出来ないんだぞ
もっとリスペクトせよ
日本に誇りを持て(ゲス顔)
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 23:22:51.91ID:z/3hjIHZ0
今求められているのは3D空間を自由に走り回れる多人数対戦格ゲーだよ(恍惚)
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 23:25:50.88ID:KbCcPlA+0
>>118
銃じゃなくて殴り合い格闘技限定とかオモロそうだな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 23:27:13.14ID:z/3hjIHZ0
>>103
ウメちゃんにウメ昇龍食らってときどちゃんにときど式食らってありがたや昇天できた?
一生の思い出だな(困惑)
sakoンボはくらわなかった?
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 23:40:43.55ID:KbCcPlA+0
>>121
確かにそうか
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 00:12:20.03ID:q7lkyJSZ0
バーチャロンも今出したらどうなるんやろな?
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 00:36:08.50ID:0mpoymC3p
自分が買ってる2D格ゲーパケだけでもこれだけ出てるしKOFも出るはずだから結構あると思うけどな
うみねこはおまけだけど
熱帯はファイトオブアニマルズが一番出来が良い
https://i.imgur.com/xpAu6J0.jpg
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 00:39:53.20ID:0mpoymC3p
パッドで出来ないとか言ってるやつは指先が不器用なだけだろ
スーパーマリオブラザーズからゲームを1から練習してこい
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 00:49:30.40ID:TbxVUnxt0
まあ指先器用な奴だけやってりゃいいんじゃねえのこのジャンル
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 00:55:38.05ID:0mpoymC3p
>>130
だな
細々とやってるやつで固まってるだけだからゲーム下手なやつがネガキャンする必要は無いと思うわ
対戦ゲーするならスマブラの方が面白いしな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 01:18:26.32ID:1v8HREQka
>>72
アクティブ変わらないと思ってるのはお前だけだw
妄想乙
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 02:38:36.02ID:ZpxQEC+80
>>21
昔ゲーセンで見たことあったから衝動買いしちゃったけど面白いんかなコレ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 02:41:26.01ID:RNy/PTpAd
>>134
買ったんならやってみればいいじゃん
そして買ってない俺に教えてくれ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 02:47:23.99ID:ZuFLHE8T0
格ゲーのコマンド入力はもはや時代遅れ
いいかげん他の方法なんか新しく考えろや
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 02:53:23.64ID:ZpxQEC+80
そういやヴァンパイアシリーズ出てなかったな
アレ出たら買うわ

後スーファミで
スーパーチャイニーズファイター出してくれ
結構昔楽しんだ記憶があるけど
販売絶対数が少なかったのか
秋葉原の中古屋探しても中々売ってない
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 02:53:43.83ID:Sw2FnZ6za
>>136
スマブラも言うて20年以上だろ。そんな変わらん。
カプコンが上手く立ち回っていればまだ人気維持できたかもな。スト2とスト3の間空いてやる気もなかったもんな。しかもポリコレ化したし。
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 05:04:18.18ID:wdyDQ3q60
わざわざラグ遅延酷いswitchで精密な入力が求められる格ゲーやる奴はいないよ
需要が無い
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 05:38:31.33ID:1v8HREQka
>>140
スマブラSP:2400万本>>>>>>>>鉄拳7:600万本≧スト5;520万本
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 05:38:58.82ID:sveRUfby0
スイッチにもDBファイターズやサムスピ出てるじゃん
あれくらいロード長くなるだろうな・・・
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 06:07:14.25ID:Nk/msF8W0
なお格ゲーマーのオアシス(笑)PS4のシェア
まああれでやっていければいいけど
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 07:32:40.18ID:DLM3yILH0
>>120
ときどさんはわりとラウンド取らせてくれたので素晴らしい(勝てねーけど)
ウメちゃんは、弾と差し合いのレベルが高すぎて触れない感じ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 07:48:24.41ID:ZpxQEC+80
>>135
やってみたけど
マニュアル読んでも技の出し方分からない

CPU同士で戦わせてみたけど
なんかフツーの格ゲーって感じだったな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 08:03:29.32ID:Cq8FiHcX0
>>145
フォルトレスディフェンスキャンセルで何でも隙を無くせるから悪魔城のドゥエリストみたいな動きが可能な即死コンボゲームですよ

Tool-assisted 初代 ギルティギア カイ
https://nico.ms/sm14179504?camp202103tw=1C9AqUXnzM_1616799699321
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 08:09:00.67ID:tJJ3Kv4fa
>>1
Switchには、
スマブラ
ARMS
ポッ拳
っていうオンリーワンの格闘対戦が有る上に、
何だかんだとサードの格闘ゲーもかなり出てるよw

そもそも、スマブラが格闘大戦の世界1強他弱だから、
Switchが格ゲー不足とか単なる妄想でしかない
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 08:10:36.69ID:wipW+Tm30
フォルキャンはゼクスだけだったような
初代は殺界ゲーという記憶

でもカイのスタンエッジ隙無いな(^_^;)
永パ作れそう
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 08:13:38.54ID:ZpxQEC+80
>>147
ARMSは微妙に外したと聞いてはいるけど
似たようなPSのゲームの
とある化学のバーチャロンが
大爆死だったことを考えると
結構健闘したのでは?と思う
ちなみに俺はメカニッカ使ってた
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 08:43:51.87ID:Dn+w6m0Xa
>>107
スト5にしても鉄拳にしても、ガチのナンバリングタイトルは任天堂に出すのを渋ってる
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 08:52:18.93ID:Blap8S2Va
いややらんだろ
絶対やらねー
層が違う
まず昔ながらの格ゲーやってる人間自体もういない
数百人くらい
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 08:53:23.95ID:wipW+Tm30
>>107
格ゲー自体がオワコン、既存プレイヤーの残党しかいない
となると、既存作と並行した疑似タイトルは新規獲得にもならないし、既存プレイヤーも遊んでくれない

スト5だって他ジャンルと比べてしまったら人が多いわけじゃない
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 08:54:16.09ID:H79O34K90
スマブラでホムヒカ使ってて
ドスケベキャラを操作するのが楽しいと悟ったので
ドスケベ格ゲーを下さい
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 09:20:21.38ID:yDTRRclka
>>98
ちょっとひまわりの種置いてくるわ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 09:20:29.86ID:CpMDmOWsa
遅延だなんだ、FPSがなんだ、
コントローラーが合わないだなんだ、
美麗グラフィックがなんだ言わなくたって、
別に極めるようなプレイしなくたって、
格闘ゲームは楽しいと思うんだけどなぁ。

アケアカで初めて触った
旧作だって、面白いものはあるんだから
3D格闘モノも出して欲しいな。
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 09:23:10.26ID:2o2xvBqW0
格ゲーとシューターはPCとPS4,5でええわ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 09:23:10.97ID:tUFKDCLQ0
>>152
オワコンでもSwitchに出せばメーカーは儲かるんだからシンプルに出せばいい。

何故かスマブラと比べる人がいるが、スマブラに負けても問題無いぞ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 09:32:50.16ID:wipW+Tm30
>>159
俺が書いたのは、>>107の書いてる、スト5lite に意味があるかな?という趣旨なんだけど、その認識は持ってくれてる?

スト5のライト版なんて出されても、半端な作品としか見てもらえないと思う
独立したコンテンツになりそうもないとなると、やる意味が薄いんじゃないかなと

徹底的にデフォルメして、遊びやすくしたストリートファイター(ポケファイみたいな)ならまだ解るけど
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 09:34:00.47ID:TGPdNgw50
>>1
格ゲー好きがそんなにデカい顔できる時代はおわってんぞ
勘違い野郎
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 09:40:17.98ID:yw7XKSKc0
ナムコに鉄拳6やキャリバー4ぐらいのグラでロードの短い新作3D格ゲ出してほしい
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 09:46:03.84ID:DLM3yILH0
>>162
その通りだわ。思いっきり間違ってたw
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 10:34:53.19ID:wbq3vxIWd
もう格ゲーはおじさんの趣味でいいと思うけどな
そんな無理に若返ろうとしなくても
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 10:53:27.89ID:0+ITYKf40
森キャラ使って運動会するゲームを願った方が現実味有るぞ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 11:24:38.99ID:q5XhnSSfa
>>161
ニッチジャンルでイキりまくられてもな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 11:31:00.50ID:Vwy8KjIz0
遥か昔、一大勢力だった格ゲーは「誰でも同じ体験ができる」を謳い文句にしたRPGに淘汰されたんや
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 12:00:37.80ID:DWSA2CI40
ファントムブレイカーの新作が出るから焦らず待ってろって
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 12:07:11.90ID:eMhd2zdyM
全盛期のネオジオやカプコンの格ゲーは揃ってきた
版権物は難しいにしても豪血寺一族やヴァンパイアのコレクションが欲しいな
最近のキモいグラのやつは要らね
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 12:21:24.97ID:KTwZpvZD0
この前スト3セカンドで23年ぶりにゲージ65536本になるっていうバグ技発見されてたな。

もしサードにも残ってたらダイアグラムが大きく変わっただろうな。トゥエルブ上位まである。
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 12:24:57.47ID:Rqw/pOvK0
今アプリのランキング見たらモンハンの後に続いてるのがギルティギアだったぞ
そこそこユーザー増えてんじゃないか?(その後続くとは言っていない
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 12:25:45.81ID:m93m1DBhd
>>1
メルティブラッドPS5ハブ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 12:31:58.43ID:Nk/msF8W0
格ゲーももはや物好きなインディー開発者の出現に期待するしかないんだよな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 12:39:32.36ID:kvo1haCT0
無線がデフォで、格ゲーやる人が他に好むソフトが少ないからな
オンラインも人がいないんじゃない?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 12:39:32.46ID:kvo1haCT0
無線がデフォで、格ゲーやる人が他に好むソフトが少ないからな
オンラインも人がいないんじゃない?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 12:57:03.18ID:Rqw/pOvK0
青リロ100円かーそりゃ売れるわけだ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 12:59:37.41ID:wsOBSwF80
>>1
スマブラが格ゲーの集大成なんで他は必要ないんだよな
格ゲーはスマブラとその他と言っていいほど。
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 15:39:14.84ID:tUFKDCLQ0
>>160
スト5Lite出しても間違いなく売れるけど、どうせなら普通に出せばいいと思う
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 15:54:17.81ID:q5XhnSSfa
>>173
100円だしなあ・・・
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 16:10:11.02ID:AuluHw6e0
先日のセールで360のCSぶりにブレイブルー買ったらあまりに違いすぎて困った

switch別に格ゲー少ないとも思わないけどな
多分kof15はswitchにも出るだろうし
あとはアケアカでオン対戦できれば最高なんだけど
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 16:20:16.61ID:Nu3zW1fj0
アケアカはスコアランキング、セーブ・ロードなしの爆速起動モードつけてほしい
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 16:50:32.88ID:AB9D4x9X0
スイッチにはガンダムvsだけが足らないだけで
あとはカプコンアーケードスタジアムやらネオジオの移植やらを期待しとけばいいんじゃないの
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 17:29:50.48ID:/2VupiiNa
格ゲーやるならXboxだな
近年稀に見る名作KI、120fpsでプレイできるサムライスピリッツのどちらも楽しむことができるんだぜ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 17:34:22.29ID:wipW+Tm30
>>181
Switchのハード性能だとそのままは
無理だと思うのだけど
なら劣化版になるだろうから、そんなの買う人いるの?と思った

普通のジャンルならともかく格ゲーだからね…
いくらSwitchでも格ゲーは売れてないでしょ?
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 17:49:44.42ID:h5tPTFP+a
Switchは初期の頃ウルトラスト2が売れてたしな
ガチというより懐かしい層が買う可能性は高い
3DSのスト4も売れてたし
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 17:52:07.40ID:DLM3yILH0
>>170
>ファントムブレイカーの新作
そのタイトル見るたびに「お、やりたい」っておもうんだけど
ああ、違った。俺がやりたいのはカオスブレイカーだった……ってなっちゃう
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 18:05:58.24ID:+ynfrr7vp
ファイティングバイパーズがやりたい
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 18:13:08.82ID:vzBFbra30
ブリーチ黒衣の続編が出たら盛り上がると思う
セガだから無理かな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 19:30:12.35ID:LApKv8vpa
ギルティって初心者は初代と新しいのどっちの方が遊びやすい?
ちなみに格ゲー下手くそです
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 19:31:02.84ID:tUFKDCLQ0
>>188
出せば何でも売れるからね。
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 19:34:22.25ID:tUFKDCLQ0
>>187
3DSですら売れてるしSwitchだとウル2ですら売れてるから間違いなく売れるよ。
そもそも買う層はスト5やってない層だからLiteだろうが買うと思う。

何より世代的に今Switchってのがドンピシャなのよね。
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 19:41:14.55ID:Ysm+vNNF0
ウルUなんざ日本12万あったかどうかくらいやろ
ストXよりゃ上だしメーカーの小遣い稼ぎにゃ諸々マシなんだろうが、客が求めるには値せんわ

ボンバーマンだってそんなもんだったし世代なんてその程度よ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 19:45:52.79ID:Nu3zW1fj0
>>193
初代はやらなくていい
とはいえアクセントコアの方はストーリーが鬼ムズなんでアーケードモードをのんびりやるといい
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 19:50:09.94ID:LpIvOFz80
安売りしないと選択肢にすら入らないような
不人気で興味持たれないゴミなんだから
無駄なプライド捨てろよ時代遅れ格ゲーおじさんは
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 20:52:47.87ID:Gbx6Qeg4d
結局、何も知らん初心者が友人知人と楽しみながら練習出来る環境を用意しないと
昔はそういう環境が自動的に出来上がってたから流行ったんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況