X



不老不死は本当に良いものなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 18:48:48.71ID:HKjPRqQ10
最近の研究によると、黎明期の生物に死は存在しなかったのだと言う
だとしたら進化の過程で死を獲得したことになる
死を否定する概念である不老不死が実は退化の一種ということになる
不老不死は本当に良いものなのか?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 18:56:45.88ID:e52UwyIAa
その「良い」は誰にとっての話なのか
そして「進化」は「良い」なのか
頭部の薄毛を進化だとする考えもあるがそれを良いとは思わない(個人の感想です)
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 18:59:25.96ID:LnpVdnQp0
病やケガしても死ねないのは辛いぞ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 19:03:22.36ID:Tfql9QfU0
>>1
そもそも「死」が存在しないのは「生」き物じゃないんじゃないの?w
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 19:28:07.98ID:dLszJ1BO0
不老不死かつ意思疎通可能な生物に聞くしかないし
不老不死かつ意思疎通可能な生物がいたら一瞬で答え出るけど
不老不死かつ意思疎通可能な生物がいない限りは想像の域を出ない訳で、
つまり考えるだけ時間の無駄。
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 19:34:21.97ID:LnpVdnQp0
全部食べられたか、進化したか
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 19:49:06.00ID:g/wplxei0
不老かも知れんが病気になれば死ぬやろ
ハダカデバネズミは年取らないんじゃなかったっけ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 19:57:05.23ID:LnpVdnQp0
外敵も病気もなかった頃のお話しかな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 20:01:57.34ID:Lkp/O5az0
精子のしっぽはカンブリア紀の生物が人間に寄生したものだそうな
そんな感じであちこちに生きてるんじゃないの
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 20:08:39.13ID:GmJLrrqr0
破壊と創造は1セットなワケで。
創造しか存在しなかったら、増えるだけやん。
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 20:15:56.28ID:LnpVdnQp0
ピッコロ大魔王
フリーザ
徳川家康

みんな不老不死を求めていたな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 20:31:30.71ID:v+JwT4dwM
死なない体があったとして、死にたくない人には祝福になるし
死にたい人には呪いになる
全てはその人の受け取り方次第さ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 20:37:54.06ID:xlh3Zcjx0
不老はともかく不死にはなりたくない
自分以外の種が絶滅して文明が消滅した世界になっても死ねずに一人生きたいと思うか
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 21:26:13.81ID:kDfKCYVkx
自分で最期選べるならいいな
強制的に生きつづけろは絶対嫌だな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 08:30:57.75ID:RvMjoOJl0
不老不死より生殖で代替わりした方が生き物として完成度が高くて

競争に勝ったんだろう。
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 08:37:01.39ID:/HOsPZX2d
高等生物においては継続し続ける自意識の断絶や消滅が「死」であって
明確な意識を持たない単純生命の「不老不死」なんて何の意味もないだろ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 08:39:46.10ID:o2ju7lzg0
転職活動は有利じゃね?
「何年でも働けます!」なんてアピールポイント
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 08:56:04.01ID:Blap8S2Va
記憶を保持したまま別の体に転生方式(性別は変わらず)が一番なんだが
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 09:00:10.44ID:iNyOEGyEd
不老はある程度欲しい
別に身内が死んでも気にしないから人類が生きてるうちは生きてたいわ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 09:16:00.97ID:YUN0VlR90
不老は欲しいけど不死はいらんな
でも不老ということは少なくとも寿命じゃしなないんだよな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 09:24:40.83ID:TGPdNgw50
不老
悟空みたいに若い状態が老後まで続いてほしい

でもそのうち辛い記憶で精神がもたなくなるから
記憶全部忘れて人生やりなおしたくなる
(でも記憶にある失敗はしたくない)

不死→精神がもたなくなり人の心を持たなくなってしまう

生まれ変わり→やり直せる


人類が”魂が輪廻する”というのを信じたくなるのはメッチャわかる
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 10:57:54.62ID:bqgwv1Pr0
不老不死でももげた手足や潰れた目玉は復活せんのだろ
かと言って漫画の亜人みたいに復活して延々人体実験されるのもイヤ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 11:02:20.91ID:uK/3nMfh0
ソウルキャリバーには不老不死が苦しくて死ぬために戦うやつがいたよ
やっぱり死ねないって退屈なんだろうな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 11:03:51.87ID:qOyrQ7Tr0
宇宙の熱的死の後はどうするつもりなの?
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 11:18:19.71ID:HYaq6aXq0
不老不死とセットで障害を跳ね除ける力がないと
雪崩や瓦礫の下敷きになった時に救助されないと詰む
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 20:24:54.33ID:qqNUJYVU0
余談だが、創作では不老不死の事を悪役の目標
つまりは悪い事扱いしているね
創作業界のとっての不老不死って何なんだろう?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 20:37:27.26ID:87B1zAs90
円環テロメアと不老不死は同じじゃねぇだろ
米国だかどっかで、円環をモデルに不老不死を売り出して捕まったバカ居たはず
大学の講義であったわ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 20:45:53.90ID:0Dg7qK1T0
不安の根源から開放される
誰も働かなくなる
休息や息抜きという概念がなくなる
娯楽がなくなる
性欲もなくなる
その楽園には心を持たぬ何ものかが犇いていた
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 20:49:56.31ID:/B9cdzAc0
>>17
始皇帝もな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 20:57:47.38ID:RvMjoOJl0
>>39 ただ権力を持つとそれを維持したくなるという
    古今東西世界中似よくある話
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 20:59:21.89ID:2N6daPFU0
数百年もすれば生きることに飽きて廃人みたいになるだろうな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 21:28:59.66ID:qOyrQ7Tr0
ファイアパンチみたいにお肉として食われる
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 21:49:42.13ID:nF1KXErr0
定期的に入れ替わることで多様性を獲得した、と
環境の変化についていけないと結局生き残れないからね
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/27(土) 21:59:22.53ID:DsIYCBHm0
不老は良いものだろうけど
不死ってのはただの地獄だろう
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/28(日) 00:58:25.95ID:JzJfPj+o0
適量だとおもう
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/28(日) 06:40:02.68ID:SC52Ld9Od
>>27
それは
新たな身体が「自分と同じ記憶」を持っていると感じているだけで
オリジナルである元の自分は死んでいるんだぞ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/28(日) 11:05:13.12ID:EiEHnr/50
からくりサーカスで記憶をダウンロード連呼してたの思い出した
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/28(日) 11:48:49.63ID:s6W17BFX0
不滅のあなたへ方式がいいなぁ
折れは女の子になりたい
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/28(日) 11:50:45.35ID:KoTW967A0
面倒じゃないか?女は男と違って年齢によって体のホルモンバランスが急変するらしいぞ?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/28(日) 11:56:08.61ID:K5TxRT210
>>27
おれもそう思ってたけど
フラッシュバックで死にたくなるから辛いぞ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/28(日) 14:06:36.97ID:NNqibJXb0
現代ですら50歳がかつての30歳とさほど変わらんくらい若いままになってきてる。
20歳でもぱっと見10代のままだし。
見た目の老化は緩やかになったとは思わないかしら。
この辺は食生活とか嗜好品の変化が影響してるのかな。
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/28(日) 14:12:09.95ID:S8hBigZ10
白髪を染める人が増えたからだろ、あと労働環境もよくなったんじゃないか
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/28(日) 23:02:58.27ID:j+4Bor7B0
永遠の命なんてきっと退屈じゃないかな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/28(日) 23:04:59.28ID:juBpWowl0
不老は良いけど不死は駄目だな
周りの人が次々亡くなって自分だけが
永遠と生き残るのは地獄だぞ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/28(日) 23:27:43.82ID:71BsoDCU0
>>1
要するに遺伝子的に全く同じなクローンを同一個体と見るかどうかってことでしょ

不死なら今もその生物が生存してなきゃ矛盾するし
ウイルスみたいに他の生物の自己複製能力を借りないと自らのコピーを残せないような
遺伝子の細切れを生物と呼ぶのかってのもあるし
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/28(日) 23:30:01.93ID:EiEHnr/50
北朝鮮の強制収容所で永遠に拷問を受け強制労働をさせられ続けるよりは死んだほうがいいかもね
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/28(日) 23:32:16.90ID:I7TNXqnY0
不老ったって成人した段階で成長が止まるならいいけど人体がそんな機械みたいに都合良く止まらないと思う
どのタイミングで老化が止まるかにもよるよな
80才くらいのタイミングか生まれた瞬間から不老不死だったら逆に生きるの苦痛でしょうがなくないか?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/28(日) 23:41:01.05ID:71BsoDCU0
肉体的な不老不死はどうかと思うけど精神的な不老不死はいいんじゃね
いつまでも心が若いとか不撓不屈の精神とか
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 10:27:34.32ID:AWizo+MVd
いつまでも若くいたい気持ちは分かる
年をとるとな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 10:35:36.29ID:Fi0J82Ns0
不老不死はいいとしても生まれる時代や場所等にもよるな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 10:45:50.85ID:cpDDmENx0
ヒトラーみたいな輩にラチられて人体実験される人生になるよ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 17:29:20.23ID:vBhib4Uz0NIKU
気持ちだけは若くありたいものです
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 17:37:10.21ID:+wvOQnlh0NIKU
ロスオデの不死者ってなんで不老不死なの?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 23:25:50.65ID:k3O7XUDn0NIKU
死ぬ寸前になったら気が変わるかもしれん
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 23:30:42.39ID:Fv1Z2Lba0NIKU
不死になると最終的に宇宙空間を漂い続けることになりそう
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 09:51:32.71ID:fWnxJ2Oyd
死ねないなんて辛いな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 11:34:45.40ID:Pum4ov050
ゾンビってある意味不老不死なんじゃね
アンデッドの王的なヴァンパイアやリッチとかも
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 20:34:43.78ID:yhpFFmfqd
おばけは死なないって鬼太郎もほめてるしな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 22:42:16.65ID:Okz69F7N0
老化現象が通常の半分でも辛そう。
20年生きてても身体は10歳とか。
周りの人達が誰も居なくなってもまだ30歳だったり。
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 01:15:31.06ID:sh4wxsc9d
ドラキュラ伯爵とか
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 11:00:36.48ID:MRniqOo/d
死ねないって辛いな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 11:06:03.69ID:J3Z3SPbR0
>>79
ファンタジーだとエルフが大体そう言う不遇な扱い受けてるよな
ロリババアだったりロリコンとカップリングされたり
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 12:37:07.46ID:nKsxMN6KM
脳が損傷して意識すら保てなくなったら辛くもなんともないから平気なんじゃないか意外と
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 12:51:56.03ID:FP6nRMh60
再生とかしないのかな
それなら身体が粉々になったら終わりだな
あれ、それは不死という扱いでいいんだろうか
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 16:09:40.87ID:wjeLiC4r0
1が言いたいのは原始生命体のことでアメーバみたいなのだと思うが

いつの間にか人間が不老不死になったらって言う話にってるな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 16:13:06.43ID:XIqGT+MhM
再生と不老不死はまた別カテゴリかなと
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 16:19:35.45ID:KEoO5oM30
進化の機会を失うという事だから
環境に適応できなくて普通に絶滅するよな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 16:31:25.94ID:1B/RlIz70
ベジータさん上手く不老不死なっても
10年後とかに後悔してそう
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 16:33:58.05ID:748kgg0f0
癌細胞て栄養さえあれば無限に細胞分裂を繰り返せるという不死属性なんじゃなかったっけ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 16:34:42.54ID:wjeLiC4r0
ヒントは、今はやりの多様性にありそうだ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 16:37:22.15ID:bpWc3Avy0
宇宙でも死ななかったら楽しいと思うけど
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 22:28:57.75ID:h2MRZV+/0
クマムシやベニクラゲみたいな生態って何のためにあるんだろうな。
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 22:42:26.19ID:sBZUt9dW0
ようやく来るのか
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/01(木) 00:40:19.86ID:5B1HWpHF0USO
人類全員が不老不死になったら文明の進化が止まるよね
どうせ人生における時間的制約がないんだから誰もが率先して苦労して新技術の研究や発明するメリットないし生産的な活動に意義を見出せなくなる
食事文化とかも発展しなくなるだろうしスポーツなんて誰も引退しないから上位陣が煮詰まりまくって皆興味を失う
誰もが日がな一日よだれ垂らしながら目の焦点も合わずボケーっとして暮らす事になる
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/01(木) 08:33:21.22ID:kCs1vLNOdUSO
>>91
HeLa細胞の話を思い出した(名前は今調べた)
70年前に採取されたヒト癌細胞
それでも細胞が増えすぎると自死するらしいが
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/01(木) 09:17:08.75ID:1h/u3Ho/MUSO
宝石の国の展開が悲惨な感じ
1万年かぁ…
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/01(木) 09:19:19.29ID:jfb9PNqr0USO
リア充にとっては良い事だろうけど
非リア充にとっては大して面白くもない生活がずっと続くわけで
ある種の拷問かも知れんよな

まあフィクションとかでも、不老不死を手に入れた系のキャラが
スッカリ疲れてて最後にようやく開放されるとか言って消滅したるする展開結構あるよな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/01(木) 09:29:13.90ID:4vqSdKQF0USO
単身不老不死リア充はせっかく充実させたリアル人間関係を時間に引き裂かれてく別種の拷問やぞ
集団不老不死は知らんが
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/01(木) 17:03:09.79ID:RD/o8oo40
特性パラメータ64個くらいあればAIに人格移植できそう
銃夢みたいな脳チップって不老不死のリアルな方向性の一つよな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 01:13:06.31ID:2idZBgOGd
フリーザもあこがれる
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 09:42:59.05ID:p+7I9dm5d
不老不死だが痛みは感じる
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 09:46:52.37ID:qrQu+XzR0
アララギくんとナツキスバルくん、どっちの不死がいい?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 10:04:02.56ID:fQp8aMFxa
>>25
不老なら生涯現役だからな
アスリートは新参が入り込むのがしんどそうだな

>>83
死なないって事は細胞が死なないって話だから
損傷する事がそもそもないぞ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 22:52:22.86ID:nMvji/2b0
ああ、だから若い状態で知識のある転生物が流行るのか
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 00:25:34.20ID:MlmmQIiP0
おれは自分の意思で死にたくなったら死ねるという条件なら不老不死になりたいな。
20代後半くらいに若返った上で。
漫画などの吸血鬼みたいに、損傷した肉体の再生能力まで備わってたら最高。
もっとも、日の光に当たれないとか血液でしか栄養が摂れないとかは困るから吸血鬼にはなりたくないが。
よく周りの知人が死んでいくのに自分は死なないから寂しいとかいう意見があるが、
自分はどうせスキゾイドで、いなくなったら悲しいような親しい人間なんて家族も含めて存在しないからその辺は構わない。
独りで気楽に暮らしていければそれでよい。

ただ問題なのは、不老不死が社会的に認知されていないと、年齢がおかしいとか見た目が変わらないとか、
周りにどう説明したらいいのか困ることになってくることだな。
友人がいなくても仕事での人間関係があるから。
戸籍とかもあるのに役所からも変に思われることになるし。
ヤングアニマルで連載してた「魔女は三百路(みおじ)から」って漫画だと、
主人公のお姉さん(300歳)は悪魔と契約して魔女になり、30代の姿のまま不老になってたが、
あれは魔法で周りから怪しまれないようにマインドコントロールかなんかしてたんだっけか。
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 02:28:20.02ID:/nyGm8io0
しょうがないじゃないか
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 08:54:54.29ID:7NsFCYJe0
ロマサガ2の古代人は不老不死だけど無敵ではないから魔物を恐れていたな
幽白の戸愚呂兄みたいな死ねない刑も不死ならさらに恐ろしいだろう
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 08:58:33.16ID:7NsFCYJe0
>>113
なろうの転生ものは普遍的な願望だよ
例の漫画に右へ倣えとばかりにお前らの間では馬鹿にするのが賢く正しいみたいなったのが本当に老害
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 19:23:05.33ID:1YcHbgW6d
最近は復讐物がはやりだよ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 19:51:03.13ID:45SnnNhAM
再生するなら都合の良い肉の供給源として地球が無くなるまで飼い殺しだな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 20:30:34.49ID:ymmRbS8N0
なにそれ?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 20:31:53.52ID:xIPQQx0Vd
黎明期の生物を誰も知らなくて草
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 20:36:03.63ID:oeHOg5jr0
フォスフォフィライトみたいに人間的な感情に振り回されて不老不死だとろくなことにならなそう
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 20:45:03.57ID:S/rbjgXc0
親戚のおじさんが不老不死だけど会うたびにもう死にたいって言ってるわ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 23:38:21.31ID:JHiTaALT0
まあ一回でも死んでいれば気軽に会えないだろうからね
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 00:34:08.57ID:xP/sP+VVM
その死の存在しない生物は今も生きてんの?
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 10:09:29.63ID:J8EMaxYrd0404
死なないというのも怖いな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 10:43:23.17ID:A1rvyyes00404
>>124
魔法使いから妖精を経てクラスチェンジでネクロマンサーついにはリッチになったのか
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:09:03.16ID:G5Tu1mbUd0404
死にたくはない
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:16:51.15ID:TapJLB3H00404
80年ほどしか生きていない梅宮辰夫も晩年はテレビで役者仲間がみんな死んでしまったから生き地獄だと語っていたな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:45:07.45ID:b4ou4FzA00404
死が怖いのは死んだら自分がどうなるのかがどうにもはっきりしないから怖いだけだよね
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:48:22.37ID:TapJLB3H00404
認知症は死の恐怖と友人や身内がいなくなった寂しさから逃れることができるらしい
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 23:42:10.64ID:s4tjOJH50
何もかも忘れちゃうってのはそれはそれで怖いです
サザエの三話目見ててふと一話目の内容を思い出せなかったりするだけでなんかこわいのに
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 00:00:40.10ID:c+KQGhhnd
娯楽が豊富な現代なら不老不死はいいかもと思える
あくまで五体満足の健康体であることが前提だけども
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 00:02:27.72ID:c+KQGhhnd
>>17
知ってるか?
最近のフリーザは身長を求めてるんだぜ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 00:11:34.49ID:EUb7zgBQK
マジレスすると役所にどう言い訳したらいいか面倒だからいやだ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 00:26:14.07ID:vZKujVaa0
火の鳥に不老不死の男の話あったな
こんな思いするなら死んだほうがいいやと思った
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 00:33:30.74ID:hsmg2YaM0
不老だけで十分
併せて物理ダメージ死以外の不死もついてくるわけで
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 10:28:38.07ID:CjpI/IFUd
気味悪がられるよ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 19:14:08.63ID:MSc3KHoFd
苦しみながら生きていたくない
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 19:22:53.13ID:Ol/QSETe0
ロマサガ2のサイフリートも永遠の命を欲しがっている
皇帝の台詞が好き
ところでサイフリートはどの七英雄に取り入る気だったかな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 21:57:37.30ID:WB/LezKm0
>>138
よくわからんけど
第二形態で止めてたらまあまあの身長なんじゃねーの?
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 22:33:08.38ID:Ol/QSETe0
>>138
レッド総帥と似てる
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 09:06:41.11ID:/yVILHuFd
死ぬのはこわいさ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 19:18:59.83ID:JcZ6442Pd
ゼビウスの無敵は楽しかった
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 19:49:27.74ID:ZJY7AIHm0
なぜベジータは不老不死に興味がなくなったのか
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 19:53:14.27ID:sEsnFSGL0
フリーザに媚びへつらう必要がなくなったからな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 19:55:24.07ID:x/JCuYcx0
死というタイムリミットがあるからその前に増えんといかんて
セクロスとかそこに至るまで頑張るんだろ
いつでもいいやってなるとずっと先延ばしにしちゃう
そういうのは結局繁栄しなかったから
適度にタイムリミットあるのだけが今残ってるんじゃないの
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 20:14:08.60ID:sEsnFSGL0
不老不死だと進歩がない

生殖で多様な子孫を残した方が繁栄しやすい
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 21:12:12.69ID:CLTDR+EZ0
理解に苦しみますね
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 21:55:16.17ID:hYab7ABR0
>>156
赤子のまま育たないのに
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 22:04:17.20ID:xQR/vJpV0
超ブロリーのフリーザ曰く地獄で動けなくされて分かったのは、死ななくても動け無いのは苦痛なだけだと
なので不老不死にはなりたくないってさ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 01:36:41.27ID:6K1iJQGw0
不老はともかく不死は逆に非常に危険な状態と言える
死ぬような状況からでも自力で脱出出来ない場合は、誰かに救出されないとそのままになってしまう
プレス機に潰されてもそのまま生き続けるし、金庫に閉じ込められてマリアナ海溝に沈んでもそのままになる
体が再生するかどうかは別条件だし、痛みが無いってわけでもない。死ぬほどの苦痛を未来永劫受け続ける可能性がある
そういえばバタリアンがそんな感じだったな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 02:09:17.71ID:Pg11nppy0
―カーズは―
2度と地球へは戻れなかった・・・。
鉱物と生物の中間の生命体となり、永遠に宇宙空間をさまようのだ。

そして死にたいと思っても死ねないので


―そのうちカーズは考えるのをやめた。
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 09:29:18.67ID:KLmp1TlJd
生まれ変わるのは楽しいかもしれんがね
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 09:40:23.06ID:YB3wOhQ80
不老不死が誰にとっても普通だったら良いも悪いも無くただ存在する現象に過ぎないだろうし
特殊なものであれば欲しい人もいれば要らない人もいるし
要らないけど金になるなら実現して欲しいって人もいるだろうな

まず不老を、成長しないと定義するのか、都合のいい所で成長を止められるとするのかで違うよね
成長しないなら論理的に、生物といえるかどうかギリギリくらいの所でしか成立しない
都合よく止められるなら望む人もいるだろうし、望む人しか残らないって事になりそう

次に不死を定義するなら生を定義する必要があるよね
冷凍睡眠でいいのかとか死後の世界があって意識が連続してたらそれは死なのかとか無意識の共有とか時間とか
こっちを突き詰めると今現在すでに不老不死なんじゃないかとかさ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:31:33.49ID:Bqi7tg0Pd
死んだらそれまでだからな
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 00:59:28.59ID:nJvuxKVNd
死なないなんて辛いよ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 01:12:14.75ID:8qiPpM3A0
土下座した方がええな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 12:32:08.11ID:e6/JGmaS0
>>158
不老不死になると生殖能力失うって設定多いよな
エロに興味なくなるって不幸なんじゃ…
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 12:57:29.55ID:JMunizIR0
種全体として環境に合わせ成長し続けるということだからな
旧世代のまま永遠に生き続けるとは下等生物に成り下がるという意味ではないか
三葉虫や始祖鳥がずっと生きてても所詮は生きた化石だよ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 12:58:47.69ID:pI79wZ5tM
生物が生きる意味は子孫を残すため
生物には死があるからな、後に残さないと消えて無くなるだけだから本能で刷り込まれてる
不死ってことは子孫を残す必要が無い、究極生命体となったカーズが良い例だ
宝石の国でも実質不死である宝石や月人は性が無いが、アドミラビリスだけは死があり子孫を残す存在
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 16:30:04.96ID:brNkngc70
生きた化石で何が問題なのか
短い世代交代が高度だというなら人はネズミや昆虫に永遠に勝てないし
進化の速度ならウィルスに勝てない

人類が至上且つ至高って前提で優劣や上下を定義するほどバカバカしい作業も無いよね
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 22:40:01.50ID:BNit21HK0
長生きはしたくないもんじゃ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 23:35:31.42ID:EYjin41+0
2択
1,寿命を全うする
2,明日死んじゃうけど今後の文明の発展と人類最後の人の死を見れる
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 04:47:26.51ID:tFW6aGZL0
>>174
文明を継承できる程度の知能と寿命はほしい
性交して死ぬだけの乳児ではつまらん
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 05:20:12.22ID:tFW6aGZL0
>>174
数億年前の姿のまま生き続けると世代交代する生物に対し現環境に適応しきれてない古臭さが出るってことじゃないの
どっから人間ガー出てきたのか分からんけど
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 15:31:41.97ID:oib2q26y0
そういえば亀仙人かだれかが、強いものが生き残るんじゃない

環境に適用したものが生き残るんだっ、ていってたな。
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 22:59:31.52ID:zDbIFIFM0
何百年かけて進化するより
ただ長生きしてみるのは楽しいかも
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 23:05:53.72ID:dG5Lgbcu0
>>179
生まれ変わるにしてもウイグル族とかに
なったら一生奴隷だし
中国や北朝鮮とな言論弾圧、監視社会だからな
まだ日本人に産まれた事だけでも
運が良かったと思うべき。
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 00:24:49.97ID:aBFhMU570
みんななんだかんだで不老不死に対し否定的だな
18のソースも否定的な内容だし
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 00:44:44.61ID:2aE3kDkQ0
不老不死と言っても100兆円の資産があるとか戦闘力が53万あるとかじゃないと意味がないなぁ
当然容姿も大事、ついでに性別もチェンジ可とかね
今の俺スペックで不老不死とかただの罰ゲームですわw
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 00:53:06.46ID:zDfoRCsC0
なんらかの天変地異で地球が滅んで生命が消失しても人間としての不老不死を手に入れてしまったからには常に酸欠と血液沸騰と身体凍結の痛みと苦しみを永遠に味わうのだ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 01:04:53.48ID:syR1r8nN0
生命の進化が霊界と共同で行われてるということに気がついてない人は不老不死を求めたがる
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 02:01:45.22ID:H4ikI/O30
嫁が酒飲むとよくテロメアがなぜ存在するのか話したがるな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 03:52:19.17ID:RECnv9Rd0
>>185
宇宙空間で永遠に窒息し続けるとか地獄だな
ブラックホールに閉じ込められたり
やっぱ任意の状態に戻れる能力がセットでないと
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 03:55:06.86ID:RECnv9Rd0
「このゴキブリ何回叩いても死なない!30センチもあるし!殺虫剤持ってきて!」

不老不死だとこういう扱いを受ける可能性も
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 06:38:52.26ID:pwH2mdqA0
創作物のキャラクターってある意味不老不死だよな
超有名人だと現代の技術やAIで復活みたいなプロジェクトあったりするし
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 09:27:02.97ID:eGNWjwA+d
宇宙の終わりまで生き続けるのか
バス待ってるのだって苦痛なのにさ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 09:45:19.03ID:UnAekjcO0
自然なんて地球の一部だし言ってみれば地球は45億年生きている
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 10:02:52.19ID:6YIjFIfDM
鬼滅の刃でも炭治郎が死ぬな、と言ったせいで鬼になったなんだか君は最強薬おばさんの絵を描き続けてたなあ
最終回読んだ時は良かったね…とか思ってたけど、改めて考えるとそれも辛すぎるな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 10:04:09.70ID:xo0YIUvW0
漫画なんかでも不老不死なんて好んで欲しがってるのは悪役だけで
やむを得ずとか事故等で不死になってしまったものは大抵悲惨なものとして描かれてる
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 11:23:59.95ID:aBFhMU570
>>195
そこが不思議なんだよね、それって要するに悪いもの扱いじゃない
まさか黎明期の生物に死は存在しない事を知っていたわけじゃあるまいし
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 11:44:27.76ID:b4N7lGn80
生と死を肯定するためにひねり出した屁理屈だよ
宗教的に重要な命題だからいろんな嘘理屈を考えてその状態を肯定しなきゃならん
限りある生命だからどうこうというのを未だに物語でやってるんだわなぁ

不死になったら普通にそうやって生きていくだけだよ木とか
寿命が特にないがそんな風に生きていくだけ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 12:07:41.94ID:RudDbq3i0
窒息したら意識も消失するから苦痛も何も感じないだろう
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 13:45:55.76ID:JY03cOzsr
幽遊白書の戸愚呂兄とか仮面ライダーウィザードのフェニックスみたいに不老不死故に永遠に苦しむ末路とかあったな
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 14:41:00.15ID:WTLrlhNl0
種の保存のために
知能が低い生き物ほどたくさんの子孫を残すみたいだね
そのほとんどがたべられるけど
不老不死だと子孫を残す必要はないんだね絶滅の心配がないので
まあ俺は不老不死じゃないけど子孫残してないけどね
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 15:18:22.05ID:oRF2OU4f0
不老はともかく不死は矛盾が多すぎてな
例えば食われたらどうなるんだ? ウンコ状態で生き続けるのか?
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 16:33:54.41ID:ZlJp9mj10
肉体を失っても元の遺伝子設計図に従って、その都度自動修復再生するんじゃないかと思ってたが
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 17:27:48.84ID:pwH2mdqA0
黎明期の生物って不死ってわけじゃなくてアポトーシスみたいな自死能力が無かったって話じゃね
物理的に破壊されたらいくら何でも死ぬでしょ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 17:30:06.93ID:pwH2mdqA0
生殖行為しない単細胞生物なら分裂した個体も全部自分と同じ遺伝子だから
クローンを同じ個体とみなすなら全滅しない限り不死って話でしょ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 22:51:23.36ID:W/zT9gX40
Twitterみてたら広告で
まんがでわかるクライオニクス論

ゲド戦記の「クモ」に、
 ルパン三世の「マモー」

 なぜ、不死性の探求者は
 悪とされるのか?

って本がAmazonで売ってるらしいぞ
それも今なら1760円のところ250円の割引だ
それさえ読めば不死について学ぶことができるであろう多分
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 00:58:38.02ID:h67WKa720
なぜって弱い主人公が不死の化け物を倒した方が盛り上がるじゃん
果たして不死の主人公がほっといても死ぬ弱い生き物を虐殺する物語が面白いだろうか
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 01:18:11.63ID:XoNb2g/p0
相当なハードルなんだろうな
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 11:15:54.15ID:a/kyXZPg0
不老不死なんて退屈だよ
0212びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/04/11(日) 11:16:52.83ID:5DmuU+3B0
スライム倒して300年、っていうアニメの主人公が不老不死
まあこれはギャグより作品だけど
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 23:36:18.58ID:a/kyXZPg0
親しくなった人がどんどん死んでいくのに
自分だけ老いもしないってのは苦しいだろう
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 07:17:10.77ID:0aM7aLTf0
最強で不老不死はいいかもしれんけど
最弱で不老不死だと人間どもにいたぶられる運命しか見えない
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 09:06:10.38ID:Bf17VsjvM
今夜からの不滅に期待
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 18:21:45.85ID:pQXrWYZod
だから不老不死目指すやつは早死にする
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 18:42:21.70ID:Amm05MYX0
多分
不老不死だった終わりのない無機物の世界に何らかの化学反応がおきて
有機物が生まれ進化する代償に命が授けられたんやろな
命には終わりがあるから変化もできるわけだし
不老不死で楽しいのは最初の100年だけで
次第に自分だけが型の古い古代生物として永遠を生きなきゃいけなくなる
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 18:45:31.80ID:G0Aupe+RM
「夏休みにじいちゃんの田舎に遊びに行った小学生にじいちゃんの名前で話しかける謎の子供」

みたいなのじゃねーの理想型って
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 19:07:22.96ID:2f/Oavdld
寿命が無い分にはいいんじゃね

物理的に破壊されたのに無理矢理復活するみたいなのは色々辛そうだけど
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 23:20:20.69ID:fhEjed/F0
悪魔との契約で不老不死になった人はそれだよな
シューティングゲームみたいに何事もなかったように
無限に自機が出てくる
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 08:48:27.62ID:RXuUP3+Od
悪魔と契約するなら処女を生け贄にしないと…
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 08:54:38.44ID:SEyRitOAM
不滅のあなたへだと不死といってもフシは生き物ですらないのかって気もする
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 15:52:20.89ID:qWpPrGYg0
脳の容量も気になる
人類は膨大な人数で分担してとてつもない知的生産を行っているが
一人だけ生き続けても思考パターンや知識を群生生物人類ほど大量に保持できないから
維持できる文明レベルもたかが知れている
カーズ様のような裸同然の暮らしになるだろう
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 16:42:16.87ID:8vn/HUgH0
人間は自分の脳以外に社会的な脳を持っている

ってミギーがいってたな
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 21:50:56.94ID:FhWSsMSQ0
子供のうちに不老不死になってド田舎で地元の伝説の妖怪になるか、スライム倒して300年じゃねーの?
不老不死で当たりって

なんかのゲームで病気の兄を助けるために願いを叶える祭壇で「決して死なせないで」と言ったせいで不老不死になった剣士いたけどな
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 23:17:50.75ID:2RfpMX7v0
不死は無理だが不老研究は実現にリーチかかってるとかどっかで見たな
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 03:59:01.46ID:KXG5eX6Z0
手足がもげ五感を失い生き続けるのも拷問みたいなもんだな
宇宙終焉の日までトラウマ記憶をリプレイするだけの人生
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 09:39:21.40ID:zDT29t2cd
死んだら前世の記憶持って生まれ変わる、の方がいいね
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 10:44:13.15ID:lCmQEPda0
3×3EYEsのベナレスや八雲みたいにご主人様が死なない限り不老不死ってのならいいな
死のうと思えば死ねるし一人だけ残されるとかも無いし
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 13:39:17.41ID:ZRyW+K2Td
一蓮托生は相手によるかな…
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 22:48:13.27ID:WbPffiNf0
老けるのは嫌だが
永遠に変わらないってのも少し困るな
腕とかもげるかもしれんし
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 23:11:36.70ID:AbTNh06rM
火の鳥未来編を読めば分かるんじゃね?
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 10:07:29.27ID:Z6HNDhGJd
長いこと生きてると
生きてることが苦痛になるだろうな
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 10:30:49.75ID:NpUW+/FH0
不老不死の肉体は魂の牢獄
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 19:15:17.95ID:672AfBK0M
再生と健康を維持出来れば大歓迎なんだけど
あと20代の活力
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 20:10:26.05ID:RtZE2eSv0
不老不死を体現したものを我々が俗にいう○○なんだろうな。
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 21:42:15.03ID:1NJNfUMC0
もう一人異性の伴侶か同性の友達でもいればいいだろうけどね
自分一人だけ不死では永遠の孤独があるだけだろう
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 08:31:32.15ID:kGKFSxgzd
永遠に憎みあう関係か
それもいやだな
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 08:51:23.00ID:dztp3hx3d
不死というのはどういう状態よ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 18:38:38.29ID:c/7GUtiN0
たぶん言葉がないだけで寿命がなくて、ある環境が整っていれば

ずっと生きて行ける生物だろうね! 何をしても死なないわけでわけない。
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 18:52:14.36ID:i59yMssJx
価値観の古臭い老害がいつまでも権力を持つ醜い社会になる
どんどん代謝していかないと
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 23:15:53.80ID:ELX3ADTA0
革命で永遠に幽閉されそうだしな
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 23:20:24.02ID:h3Z3d24z0
不死はいらないから不老が欲しかった

実際14歳くらいで肉体だけ固定できたら絶対に面白いわw
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 23:30:43.23ID:Flkkthy00
>>247
その手の話はどうせ幽閉した側が先に滅ぶので
まあ何百年続くかは分からんが、少なくとも地球滅んだ後よりは万倍以上くらいマシな筈
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 23:39:29.77ID:3zABMyYGd
>>244
ウルヴァリンのヒーリングファクターを検索
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 23:44:52.33ID:j3yzf7Il0
生きる事が修行だから永遠修行とか
気が狂うだろ
死んで無になる事が極楽とも言える
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 10:07:04.04ID:qcFTmBJBd
玉手箱を探さなくてはな
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 10:21:53.76ID:oVkuWjLE0
>>248
え〜?! 14歳じゃあそこの毛も生え揃ってないっぽくない?
少なくとも18~20歳くらいはいきたいでしょ
内臓も未成熟だと耐性無くて食べれないものとかあったりするだろうし
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 16:22:13.41ID:gSaPXhPL0
限りある命だから大切にしようと思うのかな
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 19:00:35.37ID:hpQ8ur1h0
>>254
むしろ14なんて遅ーわ
固定するなら8歳までだろ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 19:06:45.13ID:1A98b/zY0
俺は嫌だけど

一様地球が消し飛んでも生きているよ

宇宙の寒さで一時的に凍るけど暖かくなれば解凍されるよw
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 23:50:52.91ID:VH91GKq60
14歳で永遠を生きるなんて大変だよ
おれが14歳のころは
同年代のたかだか14歳の新体操部のレオタードだの
同級生のスクール水着だので全然いけちゃうレベルの性欲ボンバーで
股間がうるさくてしょうがねえぜ
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 05:15:12.27ID:PL1yMB9d0
崩壊と再構築のバランスがとれるということは
脳の成長も止まるってことか
覚えた分だけ何かを忘れていくという
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 06:11:34.02ID:ek2cG11f0
死にたくない。
今まで何十年もかけて築いてきた物質的・精神的財産が全てリセットされてなかったことになるのはいやだ。
生まれてから今まで、いろんなことを体験し、学習し、吸収した知識やその蓄積で成り立ってる自我、人格。 自分そのもの。
死んじゃったけど、かわいがってたペットの思い出。
(人間関係はどうでもいいや。 家族も含めて、いなくなって辛いと思う他人なんか一人もいないから)
物質ゆえに脳には入らず、部屋に置いておくしかない宝物。
それらを失ったら、今までの人生が全部無駄になって、何のためにいろいろ苦労しながら何十年も生きてきたのかわからなくなる。
考えただけで恐ろしい。
そりゃ失っても構わないもの、むしろ捨てたいものもあるけど、物なら自分の意思でいつでも捨てられるし、記憶なら価値がなければそのうち忘れるから、
それらを捨てるのに何も死ぬ必要はない。
自分が死んでも人の記憶に残れば、社会的に功績が残せれば、子孫に遺伝子が伝えられればとかいう人もいるが、自分にとってはそんなものはどうでもいい。
自分にとっては自分が死んだらなんにもならないし、主観的には世界が終わるのと同じだから。
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 09:19:43.79ID:ZQ13v+bL0
自己愛が強すぎるなそれも歪んだ自己愛が

社会に還元できない知識って雑学かい?

人は遺伝子の他にも人生の生きざまを伝えられるんだよ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 10:07:44.70ID:DLg7zFpe0
>>257
8歳なんて男の子だと女の子にも体力的に負けるくらいだろうし
女の子だと友達居ないぼっちだと女としての楽しみなんも無い頃じゃん
永遠のこどもなんて大人にとっての都合のいいペット的な視点以外メリット無いじゃん
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 11:35:26.52ID:LqkzJYRU0
>>261
実際には「リセット」なんてされないし
「失う」こともない(失う被害にあう主体は既に存在しない)

お前は輪廻転生を信じているのかもしれないが
「リセットされてすべてが失われて怖い」というのは死とは違う
ある意味安心しろ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 12:02:00.74ID:fFBq7wmV0
身体は子供でも大人の年齢になれば当然社会からは大人として扱われるから勤労と納税の義務は果たさねばならん
合法ショタAV男優として引く手あまたになるやらしれん
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 14:26:01.23ID:QxaNJ0Si0
>>263
そのかわり余計なこと知らなくていいじゃん
少し前で書いた「夏休みに田舎に来た小学生を、じいちゃんの名前で呼ぶ子供」が一番ええやろ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 14:42:59.62ID:A7PEeHFN0
平均寿命が30から80になって生きるのが辛いという人間で溢れたか?
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 20:46:23.37ID:QxaNJ0Si0
>>267
平均30だったころは歯が持たなかったらしい
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 21:01:55.45ID:FnTaSgMD0
一本化すればいいのにな
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 21:11:39.20ID:kl7Rt0VN0
やりたいけど時間が足りずに候補から外してたゲームとか全部遊べるじゃん!
…でもその間にも新作はどんどん出てきて、自分の使える時間は変わらんから結局同じだな!

>>148
ドッカンでの聞きかじり程度だけど
それ部下に指摘されて本人が却下してなかったっけ
んで一気に伸ばすと怪しまれるから、成長期っぽく見せかけられる程度にちょっぴり伸ばしたいとかなんとか…
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 21:35:01.69ID:QxaNJ0Si0
>>270
21XX年くらいになったら人間が中に入れたり、実体感型のゲーム出来るかもしれないじゃん
そんときまで生きられて、しかも若い体があったらええなとは思う
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 22:02:35.69ID:pLloHTg70
生物ってのは、環境に適応して生活してるけど
ずっと変わらない環境はなくて、いずれ環境に変化が起きる
ある環境でしか生きられないように適応しすぎた生物は、そこで淘汰されてしまう
多様性がある種族は、変化に適応して生き残る可能性が高い
寒さに強いとか、あるウィルスに耐性があるとか
新しい発想ができるとか、真面目で人の役に立つとか
色々あって種全体が繁栄する
種族が多様性を獲得するためには、次々と生まれて変異体を作り出す必要がある
次々と生んだら、居場所がなくなるので、
ある程度で死んでもらわないと困る
つまり生まれて死ぬメカニズムは、種族の生存戦略という話
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 22:17:42.92ID:pLloHTg70
食物連鎖のピラミッドを考えると
頂点の生物より、食べられる生物の数が多くないと成り立たない
食べられる生物が減ったら、ピラミッドの頂点にいる生物は飢えて死ぬからね

環境が変化したときに、めっちゃ死ぬのは
食物連鎖の頂点にいる生物なんじゃないかな
ピラミッドの頂点にいる生物は、その環境だと最強なんだけど
じつは環境にめちゃくちゃ依存してる生物で
さっき言った理由から数も少ないので、多様性を獲得し辛く
個人としては強いかも知れないけど、種族としては弱い
という説が成り立つんじゃないかな
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 22:29:36.96ID:pLloHTg70
不老不死が仮にあったとして
その種族が子孫を増やすと、生物の食物連鎖サイクル全体の危機になるから、あまり数を増やせない。
数が増やせないから突然変異による多様性の獲得が難しい。
そもそも進歩する必要性がないから、同じ生活を繰り返すだけで、環境変化への適応力はなくなる。
何らかの環境変化による種族絶滅しやすい種族なんじゃないかな。
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 22:32:32.25ID:kl7Rt0VN0
不老不死は文明の進化を止めるって論調よく聞くけど本当にそうかね?
何だかんだでどうでもいいような些事でも「もうチョイ便利にならんかな」って
勤勉な怠け者精神で発展していくと思うけど
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 22:34:03.55ID:onrUcCyK0
ずっと同じ日常が繰り返されて
平穏な日々がずっと続くだけなら良いけどね
世の中どんどん変わって
人類も滅亡して
最後には地球が無くなってもどこかの空間で生き続ける
恐ろしいね
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 00:36:59.63ID:kB1TEQr40
担保だけでも食べていける
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 01:16:53.10ID:Ca416XN+0
ロブスターは不死ではないけど理論上永遠に生き続けるらしいね
しかし仮に100年生きてもロブスターはロブスターなら
普通の人間が1000年生きても大して変わらんかもしれん。
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 11:35:27.60ID:FkHzCo9Ed
思い出が増えるだけだよ
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 13:41:29.76ID:SU9S00IF0
>>266
だからそれは大人視点での話でしょ
大人になったことが無ければ大人に憧れるんだからどちみち脳に障害持ってるとかじゃなければ知ろうとするでしょ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 21:57:50.54ID:quDFcH6r0
>>280
え?
俺子供の頃から1度も大人になりたいと思ったこと無いぞ
幼稚園ときから大人になったらなりたい物聞かれて答えられたこと無いし
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 23:22:32.68ID:2ye8f9+00
親が両親とも忙しく働いてると
学校終わればいくらでも遊べる自分たちと違って、夜まで働くオトナは大変なんだと理解し
それが、オトナにはなりたくねえなあという動機につながってきたりはするよね
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 09:19:21.12ID:hQd7nU/Vd
両親がまだいて
いつまでも元気だったらなあと思うよ
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 10:08:32.97ID:N23X9b5+0
>>281
リアルモンスターやん…
自制とかできなさそう
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 13:59:59.28ID:kUoRjz8d0
>>283
じゃあサザエさん時空がええかな
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 15:34:50.08ID:bc+6l5qj0
>>286 結婚してないので未だにカツオ目線で見てるよ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 22:46:39.78ID:Ekg6oF/00
だが死苦からは逃れられる
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 22:50:43.77ID:8T79yl100
死苦からは逃れられても宇宙空間を長い時間漂う生活になるぞ
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 23:00:53.82ID:k1eewg+K0
ゲームだと敵サイドは神まがいの傲慢な奴多くて
味方サイドは周りがどんどん老いて死んでいくのに
自分だけ残されてつらい皆と同じように年取ってしにたいって奴が多い
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/21(水) 09:10:56.97ID:sbM5NIxDM
>>290
宇宙じゃ意識すら保てないし寝てるようなもんだから痛くも痒くもなかろう
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/21(水) 09:24:48.96ID:z7rxnz9x0
考えるのを止めるしか無い
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/21(水) 17:54:06.58ID:HlhfjiCUd
いつか地球が滅ぶと思うと不老不死はつまらないな
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/21(水) 18:21:24.09ID:NW5MkuK+a
不老不死が実現して何世代分も一つの人格で生きたら
タバコぷかぷかがヤニカスしねしね
になるような世相の激変に幾度も晒されて
心が壊れてしまうだろ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 00:46:50.11ID:H6eR0FZxd
人類とともに死にたいね
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 01:19:55.77ID:M/CbYcdg0
刺されたり切られたりすれば死ぬけど歳は取らないかとてつもなく寿命が長くなる
いわゆる不老長寿だったらありな気もするけど。

>>294
自分には全く関係ないはるか未来に起こるであろう宇宙の終わりすら
回避する方法を真面目に研究してる学者もいるからなw
中から見て外の時間が止まってしまうブラックホールの中に入って生き延びるとか
脳の思考のサイクルを限りなく加速して永遠に脳内生活を送るとかww
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 01:38:32.35ID:hAUVNF+S0
不老長寿が実現して
金持ち勝ち組上級は老いて死ぬこともないらしい
ってなったら、普通の皆は
じゃあ俺等の手で終わらしたるわ
ってなるだろうから
そこでやっと腹を割ったやり取りができるんじゃね?
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 02:27:28.65ID:CrnymAZE0
>>298
実現可能かは兎も角すげぇ研究だね
終焉は避けられない前提なのか、
なんつーか究極の後回しって感じだけどw
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 11:46:21.31ID:pEGSuC980
>>300
始まりがあれば終わりもあるっていうでしょ
これ真理
っていうか宇宙の誕生とかその前提から逆算で導き出してる話だし
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 20:52:48.02ID:AOqwr9u20
>>298
ブラックホールって飲まれる側の時間がメッチャ遅くなって
結果としては結局のところ完全に飲まれることはないとかどうとか読んだ記憶が…
訳判らんから意味不明なレスになってしまった

関係ないけど意味不明って打とうとして「いみふ」まで入力したら
候補に「意味フリーザ」って出てきたんだがなんぞこれ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 22:41:47.07ID:kpkE5f7s0
重力が大きいと時間の流れがどうとか
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 08:05:52.48ID:NugjliEoM
>>302
外部から観測するぶんにはそうらしいが吸われる当人の体感時間では一瞬
まぁ近づく前にに放射線で死ねるが
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 18:24:33.21ID:WCWUpXq2d
百年生きたいな
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 18:55:24.21ID:13S25E7jF
とにかくかわいい
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 19:02:53.03ID:13S25E7jF
意味不明
いみで出るがなんだよ意味フリーザて wwww
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 23:13:12.79ID:9LsyHorl0
フリーザも不老不死を目指していたな
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 10:25:12.19ID:QooHFvK0d
肉体が滅びても永遠に生きるって怖いね
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 10:28:22.93ID:D1tddNhq0
不老不死は不可能なんだから良いも悪いもひったくれもねーよ
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 10:32:35.92ID:fjQIwfmDp
不老は欲しいが不死は要らないのが共通認識だろ。
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 10:35:11.05ID:5Ql5Lbry0
不死付けられるなら無痛と自己再生と瞬間移動ぐらいもらえないとわりに合わん
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 10:38:21.69ID:4K8AQOD2a
>>301
その説明だと、なぜ始まったのか説明できない
なにを終わりとするのかも曖昧だし、わかったようで
よく考えるとわからない
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 13:03:16.11ID:EDSIOxBH0
ビッグバンとビッグクランチを無限に繰り返すっていうのが
分かりやすくて理解できるよね。計算とか全然分からないけど・・・
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 23:10:27.13ID:GfOS7Ztz0
退屈すぎて死ぬ
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 23:24:34.12ID:lgG8qN0x0
不老不死はいいけど
デブハゲ豚おっさんのままだと、ただの地獄煉獄だぞ

イケメンに限る
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 10:41:27.41ID:HniJBKmbd
うまくいくことばかりではないんだよ
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 15:43:44.07ID:cg/+3yIk0
ずっと筋トレしてマッチョになろうぜ
…でも不老不死の体で超回復できるのか?
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 22:57:49.44ID:4p4nU5ZH0
時間が無限にあるとあまりそういう気にもならなそうだ
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 23:02:12.20ID:GLXdl3WA0
>>319
「でしょ」が口癖なのかも知れないけど
相手を馬鹿にしてるようにみえるから改めた方が良いでしょ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 23:13:10.94ID:ZNubQUge0
不老不死とかじゃなくて多くは望まないから
一瞬だけでも輝かせてくんないかな?
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/26(月) 01:20:49.15ID:h1cwFAjz0
>>322
〜なんだが?の方がいいんか?

同意を求められたらバカにされてると感じるって
それって自分で何も決められないタイプの人間って自己紹介してるようなもんじゃね
口癖だと解釈したんなら改めさせるって方が頭おかしいわ
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/26(月) 17:58:26.42ID:mWNnfO8id
死にたくても死ねないってこわい
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/26(月) 18:25:32.05ID:q5ZO0zifM
自分の分身を作ってそのたびに若返るから実質的に老化しないし、全ての娘細胞が死滅しなければ完全に死んだともいえない、ってだけで本当の不老不死ではないぞ。
種としての寿命と個体としての寿命を取り違えさせるためにインパクトある表現を使っただけのインチキくさい手法だ。
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/26(月) 19:09:32.70ID:m+ecDqLH0
テロメアがないと不老ではあるんじゃないの?
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/27(火) 01:35:58.97ID:PjZV0MqJd
人類も進歩するからな
宇宙に住めるさ
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/27(火) 01:46:59.03ID:5upeydaHM
脳がそんな長期間の使用に耐えないよ
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/27(火) 01:50:09.14ID:7kYpBj2A0
菌類って寿命あるのかな、一応世代交代してるんだろうか
メダカより小さく、クジラより大きい生き物は何?ってなぞなぞの答えとして
地表に発生してる小さなキノコが、実はその山の土壌全てに菌が行き渡っていて全部同じDNAだったっての見たんだが
どれだけの年月をかけて制圧したんだろうか
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/27(火) 01:54:02.11ID:Bct91RZW0
>>326
あるゲームで人魚の肉を食べて不老かつ不死身になって歴史を裏から操っていた女を捕らえた後始末する話になって
最終的に土の中に埋めて上に巨大な岩を積んで二度と出てこれなくするというのがあったな。
それを聞いて狼狽してる女に対しヒロインが
時間はたっぷりあるから土の中で死ぬ方法を自分で見つけなさいと言い放ってたが、確かに自分がそうなったら怖いな。
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/27(火) 02:09:02.42ID:mgGlKdv10
不老不死は暇が最大の敵だな
農業とか年サイクル繰り返すもので仕事したらのんびやっていけそう
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/27(火) 02:10:51.08ID:2ISequgEa
不老不死じゃなくても
人間は既に明日が保証されてる安全な生活が送れてるからな
ある意味エンディング後の世界
野生の生物は常に飢餓との戦い
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/27(火) 02:42:45.99ID:FBE1el+x0
死んだ方がましというけど死ぬ時の本当の苦しみなんて亡くなった本人以外に分かるわけ無い
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/27(火) 09:48:03.70ID:G/rJWN46d
考え方かわるよね
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/27(火) 17:36:55.50ID:Sandus2id
未来を見てみたい気持ちはあるが
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/27(火) 23:38:26.64ID:fDYeF2gu0
幽霊になって人にとりつきながら生きていくのも面白い
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 10:15:53.66ID:2fe3zDb60
幽霊なったとして太陽の寿命尽きて地球が滅んだとしたらどうなるの
宇宙空間彷徨い続けるのか?w
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 21:38:55.24ID:Em7sHrW4d
未来なら別の星に住んだりできるさ
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 22:42:28.00ID:E+V27DzB0
無限という時間に適応できる精神も持ちたい
肉体だけじゃなく精神も無敵にならなきゃ意味ないだろ
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 02:01:30.20ID:saSv8sf7d
ドラクエ5だって何年も石になってよく発狂しなかったよな
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 02:32:36.01ID:TObjydiC0
人間、死があるから丁度いいんだってね
死が無かったら、なんで生きてんだか
分からなくなるんだって
偉い人が言ってた
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 07:57:01.82ID:f+DEZe9T0
>>346
ナミウズムシ(プラナリア)やコウガイビルのことではないかと。
体を切り刻んでも、各断片の切り口から再生して、結果的に断片の数だけの個体に増えてしまう。
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:31:11.95ID:MhVjqwC0r
>>344
ドラクエ6に何百年も鏡の中に監禁された姫がいますからそれと比べたら8年なんて一瞬ですから
その間ずっと意識はありましたし
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 17:03:43.67ID:ym2TTMNx0NIKU
>>347
飯食ってない状態で周囲に栄養が無いと
自分の消化液で溶けたり再生に必要なエネルギーが足りずに死ぬらしいね

>>350
それ考えるとカーズ様はメンタル弱い方だったんだな
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 23:22:44.69ID:Bhhh1PKb0NIKU
地球だっていつか終わる日が来るからな
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/30(金) 01:33:21.73ID:HTTuFv/Q0
多いだろうからな
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/30(金) 10:08:01.69ID:uI/zn4b3d
地球最後の日を迎えて
新天地を求めて宇宙に旅立つとか
レトロゲームにはありがちだ
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/30(金) 10:10:10.00ID:NR9L3NZB0
歳をとると頭が固くなるって言うだろ?
あれよく使う神経回路が補強されすぎるからなんだよ
で、回復する手段は無い

つまり脳には耐用年数がちゃんとあるの
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/30(金) 12:05:45.97ID:B0K94JeAa
パターン化しちゃうって奴だね
ただそれも無駄を省いた結果ではあるから一概に善悪で語れる事でもないんだけどね
最適手をつかいつつも新しい情報を拒まない事が大事
80歳から未経験からアプリ作りはじめてる人だっているしな
自分は年取ったからって決めつけが一番脳を退化させる
限界を決めるな
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/30(金) 17:25:42.42ID:IS78iATs0
周りの人間が進化しても自分はそのままだから原人扱いされるよな
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 00:13:33.51ID:ggYtS/NYd
奇異の目で見られるな
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 03:35:43.15ID:2c7CORrB0
飲む物じゃないだろ
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 04:33:55.56ID:FIw3P2dHp
手塚の火の鳥が答えだわ
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 11:33:07.45ID:T2pzxuzzd
ラストダンジョンに落ちてるよ
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 12:06:22.88ID:a0ug/d0F0
周りが回復位しかしない不良品なんですけど
この賢者の石ころ
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 18:01:39.72ID:RnEfBB920
>>356
だからFFCCのラーケイクスは新しい文明作った方が早くねって発想がなかったのか
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:01:38.80ID:JcazaAWv0
賢者の石があれば無限に生きられる気がしてきた
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 10:31:55.71ID:XKkaguD1d
死なないより何度も転生したい
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 10:56:58.01ID:W2+GvTwa0
>>302
それはブラックホールに落ちる人を外から観測した時の話だね
ブラックホールの周りは重力が強すぎて時間の流れが極端に遅くなってる
落ちる様子を外から観測するとブラックホールに落ちきる前から徐々に落ちるスピードがゆっくりになり最終的には止まってしまう(ように見える)
何億年とかたてば飲み込まれる訳だけどね
落ちる人の主観としては、あっという間に落ちるし、落ちる間に周りの宇宙があっという間に数億年たってしまう
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 12:40:28.85ID:1pjVI+Lta
物理学的によく言われる時間の流れって
あくまでも視覚的な時間の流れ
つまり光の届く時間の操作にすぎないから
個人的には時間の流れそのものの操作は不可能だと思ってる
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 14:45:03.32ID:l9muU0eXM
だが考えてみれば人間の意識を生み出す脳の電気信号のやりとりですら光速以下でしかない
光速すら遅くなる高重力場なら人間の意識や知覚が遅くなるのは当然だしそれはもう時間が遅くなったと言って良いでしょ
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 14:49:34.11ID:fIBsKMY/0
ここまで伸びているスレなのにアフィブログに目をつけられていない
稀有なスレですね
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 15:24:45.53ID:NtzuCZCb0
いっつも1だけで落ちるスレを立てるのが得意な浜谷くんからすればこのスレも爆伸びやろな
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 15:40:47.38ID:Qx/ei5Tia
>>372
まあ結局のところ誰視点で話すかって話だな
人間の感覚基準だとマジック何かの瞬間移動や時間を止める類は認める事になっちゃうんだよな
絶対的な視点だと時は遡れないし未来にいくことも出来ない
人間の視点なら写真や動画という形で過去に行ける
そういう意味では時間旅行は実は既に実現してる
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 20:18:50.50ID:tR4rT/Vz0
周回軌道上を高速でグルグルし続けると、地球上よりほんのちょっぴり時間の流れが遅くなって
浦島太郎状態になるとかどうとか…ほんのちょっぴりだけど
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 20:59:48.78ID:bioeNCv3a
>>373
アフィブログを作るのも見るのも結局のところ人間なんだ
面白いかそうでないかの判断くらいはするわけ
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 22:40:08.39ID:MI5FoIAK0
宇宙の最後は見てみたいけどな
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 22:42:12.87ID:qzRKC9lO0
ブラックホールに捉えられてその周囲をまわり始めたら
同じく捉えられてる物質との摩擦で高音になって光ってると思う
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 10:22:55.12ID:gfiJG+8Cd
人類はブラックホールさえ利用できるようになるさ
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 19:52:42.55ID:e8Z10sW4d
太陽に住めるようになるかもしれないな
長生きしたいよ
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 23:03:53.15ID:1KGEXrhA0
地球最後の日の前には宇宙に移住してるよ
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 23:05:43.88ID:F24bq9WF0
>>324
子供か
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 23:11:13.57ID:F24bq9WF0
>>376
カルロ・ロヴェッリの「時間は存在しない」おすすめ

物体は、周囲の時間を減速させる。
地球は巨大な質量を持つ物体なので、そのまわりの時間の速度は遅くなる。
山より平地のほうが減速の度合いが大きいのは、平地のほうが地球〔の質量の中心〕に近いからだ。
このため、平地で暮らす友のほうがゆっくり年を取る 。
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 10:21:23.38ID:9jgma8U8d
西暦の終わりくらいは見たいね
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 10:40:04.37ID:nYXUh17t0
>>376
高速に動くだけならその場で高速スピンするだけでもウラシマ効果出たりしないんかな

>>385
それ新しい救世主が誕生しないと無理じゃね
っていうか誕生しちゃえば明日にでも終わるんじゃね
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 16:48:24.51ID:zgKHt5MF0
時間の遅れが生ずる直接の原因は重力であって、
高速で動くものは質量が増大することで自分自身の発する重力も大きくなることでその効果が出るという理屈なのだが、
地球の重力や地球上で人間が出来るレベルの運動速度じゃ体感できるほどの時間の遅れなんて起こらないぞ。
WikipediaによるとGPS衛星に起きている時間の進みが、地上に比べ毎秒100億分の4.45秒のペースだとか。
(逆に地上の方がその分遅れが生じてることになる。)
宇宙でブラックホールや中性子星に接近したり、亜光速レベルの速度で飛び回るくらいしないとはっきりとした効果は期待できない。

仮に自覚できるほどの効果が得られたとして、それでその分長く生きられる、寿命が延びるといっても、
時間の感覚も引き伸ばされるのだから本人主観では意味ないんじゃないのか?
例えば以後の寿命が2倍になる(周囲基準で自分の時間のたち方が1/2の早さになる)としたら、
主観的には相対的に周りの時間が2倍早く過ぎていくことになり、感覚的に一時間が30分、一日が12時間、一年が6ヶ月の長さしかなくなってしまうことになる。
周りの物や人たちは2倍の早さでチャカチャカと忙しく動き回り、逆に周りから見た自分は行動や思考の早さが半分しかないノロマになってしまう。
コールドスリープと同じように、その間眠っていて本人主観の時間を飛ばして未来に行く(起きたら解除)という目的なら意味はあるかもしれないが。
長生きしたいという目的なら、意識上の時間の感覚や物理的運動能力はそのままで、肉体(細胞)の老化だけ遅くしないと。
新陳代謝を遅くするのではなく、細胞分裂で起こる劣化(分裂の回数制限)をどうにかする方が現実的か。
怪我の治りが遅くなっても困るしな。

しかしこのスレもゲハの中で息長いな。
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 18:01:09.52ID:6kj7i0TZ0
>>387
光速に限りなく近い速度で移動することで時間の経過を遅くできるって昔TVで見たな
そんときゃ鏡の間を反射する光の長さで時間の経過にずれが生じてる事を動画付きで説明してた
微々たるもんだけど、もしかしたら難病に苦しむ人が治療法確立までの時間稼ぎに使えるかもね(超ザックリ)とかで〆てたと思う
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 20:24:46.60ID:ffcnD6m7a
視覚的な時間経過は光の速さを越える事が出来れば
理論上は時間を遡れる(遡ったように見える)
この理屈は何光年も離れた惑星を観測する時何かにも通じる話で
地球で見えてるのはその光年分の年数前の惑星の姿なんだ
つまりあるように見えるけど
実際にはもうないかも知れない
ゲームのネット通信時のタイムラグ何かの感覚が想像しやすいかもね
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 21:31:09.97ID:GMAU0E+M0
寿命がある以上この世界の行く末を見届ける事は出来ない。
まるでお祭りの最中に帰路に着かねばならん風景みたいに。
でも比較的平和で発明発見や社会のダイナミックな変化を体験できる時代に生きられて楽しいと思うよ。
20年後くらいには今とはまた違う事象を見てるだろう。
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 22:43:42.68ID:BxJFTMIc0
食って寝るだけなんて動物とおなじだからな…
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:10:42.76ID:LDPnJR280
未来がどうなるかはわからないからね
もしかしたら次元の壁すら人類は超えて
死や時間すらも超越するかも知れない
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 10:41:02.58ID:0QjpQb7fd0505
死なないことが幸福なのかな…
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 19:31:39.00ID:2DqdyAk7d0505
地球最後の日は見届ける
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 22:55:32.03ID:fpnPL9po0
地球最後は寿命を迎えて膨張した太陽に飲み込まれるんだっけ
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 21:24:02.99ID:qvMDuj6zd
それは辛いな
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 01:41:59.29ID:FeMwkTFS0
いっそ殺してくれと思うけど死ねない
新手の拷問だ
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 02:13:49.41ID:ZcVLjm8P0
マスクや消毒程度しかやってない
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 09:16:20.58ID:47yrmXCQM
>>398
冷蔵庫に生ものが残ってたとか思いだしたら辛すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況