X



証券会社「新型SwitchのDLSSが据え置き機をオワコン化させる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/26(金) 20:09:48.08ID:59Lj5Xa10
コロナ禍で、通勤・通学、外食、旅行といった移動が制約を受けるようになった結果、家庭内での娯楽が求められるようになり、
コストパフォーマンスの高い家庭用ゲーム機の需要が著しく高まった。
リビングでも寝室でも遊べるSwitchは、大変この状況に合っており、PS5やXBOX series Xを圧倒する結果になったと考えている。
とはいえ、発売5年目に入ったSwitchは、もはや恒例であるが、今年もピークアウトすると、囁かれる状況にある。
任天堂の据え置きゲーム機は、64以降寿命が短かったものが多い上に、人間は、そもそも人の不幸な話を好む傾向にある。
好まれる話題が、メディアから供給されるのは当然のことだろう。
ピークアウトが懸念される最中、新型Switchにエヌビディアの画期的アップスケリーング技術「DLSS」を搭載するとブルームバーグが報道した。
この技術は、低解像度・低ポリゴンでレンダリングしているにもかかわらず、表示する時には、フルHDや4Kなどの高解像度にするもの。
スペックでは1/10程度のSwitchで、PS4PROクラスの描画が可能になる。
現行のハイエンドゲーム機のレイトレーシング対応は意味が乏しいのでほとんどのタイトルが技術的にマルチ可能になるだろう。
据え置きゲーム機が陳腐化するゲームチェンジが到来しそうである。(安田)


http://www.ace-sec.co.jp/daily/report.pdf
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/28(日) 07:07:43.23ID:9SSUUy60a
>>102
そんなハッタリなら、TegraX1は一応4K出力対応しとるから、
HDMI出力を4K対応にすれば済む話だわ

それでクラウドゲーで4Kソフトでも出しておけば良い
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/28(日) 07:14:25.00ID:85WcPWMe0
>>95
まー確かに、他ハードからの移植の容易さってのは外せない部分。
switchの成功は、社をあげて開発環境の改善に注力したってのも大きいしな

それまで任天堂ハードは「バカみたいに高くてかつ超使いにくい専用開発機器が、
頼んで数ヶ月してから注文数の3分の1ぐらいがやっと届くイカれた体制」だったそうで。

Unreal EngineとかUnityに対応して、他社ハードとの開発環境の互換性を打ち出すなんて、
任天堂始まって以来の大改革だったんだよなぁ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/28(日) 07:49:33.63ID:OVIhhnVD0
>>87
>>人間は、そもそも人の不幸な話を好む傾向にある。
>任天堂の不幸な話は真偽などお構いなしに誰もが飛びつくのに、ソニーの不幸な話はなんで誰もが知らんぷりなのか。


ゲハ見るとソニーの不幸な話に思いっきり飛びついてる任豚多いけど
視野角70度で物がきちんと見えてないの?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/28(日) 08:03:23.95ID:s6W17BFX0
対応タイトルさえ増えればなぁ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/28(日) 08:58:32.29ID:8hXUrLa70
ポリゴンが変わらないって新型SwitchはCPUと
CUDAは変わらないって想定なのかな?
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/28(日) 14:27:45.49ID:wiVaRHKGa
>>95
MSがXSSという余計なことをしてくれたおかげで多少はマルチの目が出てきた
4Tflops10GBメモリで1080p30fpsでゲーム出せるなら
1Tflops8GBメモリで540p30fpsDLSSでもなんとかなるんじゃねという
本当に今世代のフルパワー出すにはCSはPS5とXSXだけのマルチにしなきゃならん
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/28(日) 14:30:20.38ID:wiVaRHKGa
>>108
というか最近の噂まとめると強化機と言いつつ中身はほぼ次世代機
ジョイコンや本体サイズや解像度は変わらないから強化機扱いするって感じなのよね
開発機を新たに配ってるし
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/28(日) 20:33:59.83ID:zxVzrzi/d
>>95
切り捨てられてるのはPS5だろ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/28(日) 22:18:02.41ID:s6W17BFX0
対応ゲームさえ増えればなぁ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/28(日) 22:30:31.90ID:aH2LgSUr0
しかしdlssって表示解像度の何%分の処理解像度で遜色ないレベルに出来るんだろうか
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 08:29:52.98ID:cASKUMdBa
>>104 >>95
Switchは発売から現在に至るまで、サードソフトの貢献はほぼ無しで普及しとる
特にマルチや後発移植の類は全くと言って良いほど貢献してない

何故、今さらPS4世代のゲームの移植を前提としたハードを出すんだよ?
新型厨は、前提が間違っとるわ

>>110
ガセ情報乙
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 08:58:16.01ID:zjAWV3080
>>114
お前がどう思ってるかじゃなくて任天堂がどう思ってるかだから
昨年秋の経営説明会で明日のダイレクト見てくれ、で締めてそこからモンハンメインのダイレクト
したしその後はサードメインのミニダイ連打
貢献したかどうかなんて任天堂は考えておらずサードの支援するという意志は強いだろう
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 09:13:30.38ID:xO3e2PL+M
多少妥協できるならパフォーマンスモード、あまり妥協したくなければクオリティーモード
個人的にはクオリティーモード以外は劣化が気になって使ってられなかった
普通に遊んでて気にならなくてもプレイ中に撮ったSSを後で見て悲しくなることがある
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 10:20:29.05ID:iQl6Fp6S0
>>2
そういう記事だね
DLSSでマルチ出来るから据置の優位性が少なくなる
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 10:41:55.73ID:v2dm7zPqM
携帯機向けのSoCにTensorコア載せるのか?
アッチッチにならない?
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 11:42:45.29ID:lvEjGj/N0
>>120
GC時代、マルチのためにロイヤリティ安くした事あるよ(EA相手に)
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 11:45:59.56ID:cauldaQY0
>>4
クラウドもあるからこれが実現しなくても環境が整えば
遊ぶだけならハードは選ばない時代になるんじゃないかなあ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 11:59:55.49ID:cASKUMdBa
>>121
今の話をしてる
そもそも、GCの頃はオンリーワン路線なんか採用しとらん
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 12:27:12.86ID:wlFpXPNl0NIKU
>>123
PS4ソフトを移植したりマルチしたりするに十分な性能にするとしたら金がかかりすぎると言ってる?
もしくはどこかを犠牲にして一点特化で伸ばすべき場所があると言ってる?

「こんなのはありえない」ではなくて「こういう形にしてくる」を示してくれないかな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 12:38:30.35ID:qbKt7SXsMNIKU
対応タイトルさえ増えればなぁ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 12:42:57.77ID:mGAm/lBd0NIKU
>>119
馬鹿正直にCUDA増やすより、CUDA微増にとどめてTensorCore載せた方が電力量効率良いって判断だろ。
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 14:22:12.19ID:0O5AM8YwMNIKU
>>114
でも現実としてPS4や箱1のユーザーが1億5000万人くらいいるわけじゃん
次世代Switchが開拓すべき層だと思うがねえ
例えば過去10年間発売されたアサクリがほとんど追加の作業なしで全作品移植できたとしたら
過去10年間発売されたCoDがほとんど追加の作業なしで全作品移植できるとしたら
ユーザーも嬉しいしサードにも美味しい儲け話だと思われ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 14:26:39.99ID:0O5AM8YwMNIKU
Switchが開発者に喜ばれたのもPS3/箱360レベルのゲームが移植しやすかった面もあるでしょ
LAノワールやらボーダーランズみたいな古めの大作洋ゲーがどんどん移植される
PS4レベルについていけない和サードやインディーのゲームもどんどん出てくる
これが次のSwitchではPS4レベルにさらにレベルアップすると考えていいのでは
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/29(月) 14:28:43.44ID:wrGfZWLHMNIKU
さすがにこれは夢物語だろ、いくら任天堂がエヌビと組んでるからと言って

ガチで出たらヤバすぎるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況