X



99.9%「グラ厨終わったな」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 07:42:08.84ID:+joQF3IL0
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 07:44:04.80ID:JeTAR0420
   /\ _豚_ /\
  ;play/  ノ( \stai;
   ;∨   _ノ 三ヽ、_ \ノ;
  ;/ノ(( 。 )三( ® )∪\; 
 ;.| ⌒  (_O_O_) ノ(  |.; やめなよ
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 07:44:33.12ID:FJuiWtdyd
0.12%の異分子
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 07:47:36.58ID:jt7bg+LGp
見えない聞こえない
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 07:48:00.03ID:lGc/1uctM
おいおいおい捏造するなよ
本当は99.88%だから
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 07:48:49.64ID:QT1PYV6ka
日本人だけだわ、未だにグラフィックにコンプレックス持ってるの
技術がない日本メーカーが必死に世論誘導してるだけだろうけど
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 07:48:52.75ID:KNOi6DO60
発売されたばっかなんだから当たり前だろがゴミ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 07:50:40.51ID:KL5JlrGC0
桶いっぱいの綺麗な水でも、下水を1滴でも混ぜると「汚い水」になっちゃうんだよね。
PS5は混ぜなくて良いです。
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 07:51:15.86ID:TtutxbDFM
>>8
もう4ヶ月なんだが
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 08:03:38.50ID:fmCGc96ka
PSファンボーイ「switchがこれだけ成功してくれたおかげで毎月のように格安セールが続いている。ありがとう」(・∀・)
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 08:04:57.37ID:5BF3KWOOM
>>15
だが買わぬだからな
買ってやれとw
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 08:10:59.93ID:RznKFP3m0
>>11
細すぎて目がチカチカする
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 08:29:53.60ID:mzM3xemqM
>>19
絶滅危惧種きたw
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 08:35:22.18ID:mzM3xemqM
プラチナトロフィー削除以来ってなんぞ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 08:44:38.90ID:fmCGc96ka
まあSwitchに行きたい人は行けばいいと思うなあ
誰も引き止めはせんから
被ダメ大きいのフリプ乞食だけだし
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 09:06:30.71ID:thJVUHBid
そもそも今年何か出たっけ?CSはディスガイア6とブレイブリー2しか買ってない
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 09:15:53.10ID:/Kf+QjxUM
>>25
ゴキ「SwitchガーSwitchガー」
俺「じゃあPCいくわ」
ゴキ「任天堂ガーーー!!!」

こんななんで
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 09:18:34.80ID:gku7Zr0uM
PS5「おうPC。同じグラ厨同士Switchを叩こうぜ」
PC「は?なんでお前の味方せなあかんねん」
PS4「うちもうPCさんの子になるわ」
PS5「…」
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 09:23:00.41ID:KPahWNnp0
>>28
味方してもいいぞ
グラ性能否定のバカほど愚かなものはないし
普通に任天堂の「信者」はゴミカスでしかないし
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 09:24:08.85ID:afq82pczM
>>29
グラガグラガさん湧いてきたw
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 09:25:59.89ID:yAttLHbPr
グラフィックなんてゲームの一要素にすぎない
重要性は低い
実際2Dのインディも売れまくってるからな
Switchユーザーは面白さを判断できるし金も持ってる
PSゴキブリは金はないゲーム買わない動画で判断
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 09:27:07.36ID:2uwBA9yE0
ゲームプレイよりグラフィックを重視する人間ってどんなの遊んでるんだろう
いや遊んでないのかな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 09:28:58.50ID:KPahWNnp0
ゲームプレイより
この前提を勝手につけちゃうところがいつものバカさ加減丸出しw
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 09:31:44.55ID:0cWgiidYM
流石にアイスボーンの方がマシは無理ありすぎるから
あれで洗脳解けた人はかなり多いんじゃね
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 09:42:08.13ID:JeTAR0420
アイスボーンとライズがまさに「グラフィックよりゲームプレイを優先した」結果の支持上昇だよね?
ステイ豚の理論はレフ板使わない映画はクソだと言ってるようなものでしょ

それは演出家は文句言うかもしれないが完成品の評価には全く関係ない
だからグラ厨はいくら製品のスクショ貼ろうが
「ゲームよりグラを大事にするキチガイ」として滅びようとしている
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 09:49:16.14ID:JeTAR0420

これ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 09:52:39.14ID:3Bj0NIZTd
スマブラやマリオカートやスプラは普通に遊ぶしな
>>41
278件しか無いけど
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 09:53:25.69ID:JeTAR0420
>>42
認めたくないですーってこと?

よくわかった
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 09:54:59.85ID:ccOpunphM
いい加減ゲームプレイよりグラフィックが大事だとゴキちゃんは認めるべきでしょ
ライズはIBより面白いのにグラガグラガしてるんだからさ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 09:55:36.43ID:JeTAR0420
>>44
平均値は高いけど宗教上認めたくないと解釈しましたが
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 09:58:03.94ID:LFu2NeqN0
>>36
fpsも関係ないでしょ
PS4のウィッチャー3もSwitchのBotwも30fpsだが大絶賛だぜ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 10:10:41.91ID:eCArEL6M0
そもそもPS4ってfps30がほとんどじゃなかったか
ブラボとかそれくらいだよな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 10:31:47.05ID:B2GLF4XA0
グラが良くてもエロゲ以外ゲーム性に活かせてない
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 10:49:47.02ID:NzEp78Dpp
売り上げグラフィック面白さ等々
一つの面だけとって煽りあいしてるのウケる
総合芸術にはなり得ないのはユーザーの質が低いから
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 10:52:24.71ID:VE1smptJM
大型のテレビでやれば30と60の違いぐらいはわかる
PS4のIBが可変30でいかにカクカクしてたのかもね

で、うちはどうしてたかというと幸いなことに
持ってるディスプレイが25か6だったので
PCデスクトップとゲーム環境を統合することにした

コアゲーマー名乗るならこの程度も嗜みだと思ってたが
今は金とリッチさしか見ずに環境作って「合わないからクソだ!」
だからねえ…

ちなみにこの手のバカはPCゲーム板でも嫌われるんで
altとか悲劇ガイジはPCゲーム板に来ないで欲しいんだがね
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 10:54:14.97ID:3Bj0NIZTd
ハード問わずこの基準だな
面白さ>快適さ>>>>>>グラフィック
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 10:56:42.48ID:FX9kcdxT0
グラなんて「ある程度」でいいんだよ。(さすがに今になって3DSレベルには戻れんけどさ)
Wii Uのスプラ1も、今でも全然遊べるしな。
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 10:58:05.25ID:3Bj0NIZTd
ずっと24インチだけど30fpsはガクガクだぞ、ジャッジアイズも途中放置してたけどリマスター出るし最初からやり直す
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 11:06:28.90ID:VE1smptJM
>>58
目の病気かFPSばっかやってるんだろうね
一番わかりやすいのは視点変更だから

逆にブレイブリーデフォルト2のキャラ移動で
カクカク言ってた奴いるがあれは高確率でプラシーボ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 11:09:10.87ID:3Bj0NIZTd
>>59
お前が目の病気だろ、ディスガイア6 も設定で30fps選ぶやつ居ねーよw
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 11:10:45.90ID:upHw70/OM
ちなみにテレビアニメは24fpsで制作してるはず
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 11:10:56.84ID:3Bj0NIZTd
ちなみにPC版SAOリコリスも30fpsにしないとロードが倍以上になるバグがあってめっちゃ荒れてたんだが
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 11:12:24.30ID:JeTAR0420
>>61
マジかよゴキブリアニメ見れないwww
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 11:13:08.99ID:BLFcyK5Zd
30fpsと60fpsの違いより素の視力や加齢による動体視力の衰えのほうが大きく影響しそう
メガネマンや老人はかわいそう
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 11:13:58.14ID:FX9kcdxT0
>>61
まあ、「それとこれとは別」ってやつで。
実際に1秒間に24枚書いてるディズニーアニメ見ると、ヌルヌル過ぎて違和感あるしな。
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 11:14:02.24ID:JeTAR0420
>>64
でも低fpsじゃん
ゴキブ理論だとカクカクで見れないよね
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 11:15:38.54ID:dzGMQhv2M
モンスターインクなんかバリバリに3Dが動くんだがカクカク言う奴はいないな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 11:16:50.40ID:3Bj0NIZTd
>>67
アニメは操作もしないし動きも少ないからな
エロゲーのライブ2Dは30fpsと60fps全然違う
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 11:17:47.84ID:JeTAR0420
>>68
なるほどなるほど
早くも論理破綻したわけか
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 11:21:54.94ID:JeTAR0420
アクション系はfps優先するけどカクカクだクソゲーだなどと騒ぐ変化じゃないんだよな…
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 11:24:55.75ID:lGc/1uctM
グラガグラガさん討伐されちゃったな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 11:25:48.50ID:Yrdx+Gk0M
そもそもゲームと映像作品でのfpsの重要性は別物
ごっちゃにしてるのはゲームを動画で済ます奴だけ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 11:30:42.50ID:9NvOPamlM
まあ致命的にゲームが破綻しない限りあった方は良くてもクソゲー認定はない要素だな
グラもfpsも
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 11:33:30.35ID:3Bj0NIZTd
30fpsしか選択肢無ければ30fpsで遊ぶし60fps以上で遊べるならそっち選ぶよねって話
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 11:37:55.09ID:ey1h+l3jM
>>69
エロゲーのことはよくわからないが
アイマスのアップなみにキャラを目一杯拡大して表示するんじゃないか
それならfpsは重要だけど
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 11:45:09.85ID:3Bj0NIZTd
動きやカメラが近くて遅いゲームばっかやってたら分からんのかもな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 12:13:52.66ID:H9ALdfb+M
昔ハンデと称して30fps設定でゲームしてたが違いがないとは言えないな
カクカクしてるとは思わなかったがw
反応が鈍いのが地味にきつい

まあそれ言ったら可変30fpsのPS4は全てクソゲー揃いになるな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 12:15:21.68ID:GVJbRnx4d
100%というのはあり得ないんですよ。だから可能性がまずないとわかっていても99.9%終わったと言います。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 12:42:46.74ID:PAq3ACPi0
グラディウスを馬鹿にしたね?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 12:52:24.80ID:kEhjxVFv0
作ってる側もグラなんて時間かかるだけでしょーもねーと思って作ってるだろう
でもさ続編出すためにしょうがないんだよね、大人の事情よ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 13:53:59.64ID:3Bj0NIZTd
>>82
作る側はクオリティ上げたいに決まってるだろ、ゲームがどうでもいいなら知らんが
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 14:16:08.63ID:LxEyAvSra
>>83
クオリティというのは品質の向上であり
ゲハで使われてるクオリティはかなり限定的なものなんだよなあ

因みに意味的に性能向上や新機能追加はクオリティアップではない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 14:25:46.35ID:wzvb9JPg0
ガチのグラ厨はとっくに廃スペのPC自作してるだろうし準グラ厨なら今はSXあるから大満足で誰も何も困ってない現実w
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 14:31:43.51ID:3Bj0NIZTd
SXってもはやPC以上にハブられてるけど本人が満足ならまぁ良いのか
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 17:46:16.20ID:4IoJMCPH0
品質ねぇ
任天堂ゲーは中身も幼稚だしグラも汚いし
クオリティ?なにそれみたいな感じだしなぁ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 17:58:18.79ID:BRKCJDCj0
当人のクオリティの低さが窺えるレスだな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 18:05:52.67ID:Mj3zaAV0a
子供っぽく見えるからクオリティが低いとか
自分のクオリティが低い事を露呈する発言だよな

小児科医やユニバーサルデザインと一緒
子供向けやファミリー向けなんてどこも、
基礎も応用も完璧な業界トップの人間にしか手を出せない

ソニーも「子供を対象にした商品が最も技術レベルが高い」と語り
「PS5の目指すメインターゲット層は小学生」と株主総会や公式サイトでも伝えてるのに、全然獲得できてない事実からもわかる通り
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 18:12:48.32ID:4IoJMCPH0
中身も言うてるやん
クオリティの低いレス返すなや…w
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 18:16:39.09ID:4IoJMCPH0
それと幼稚=子供向けって意味でもない
単純にゲームとして浅い
子供でもやり込めるヌルゲーという意味では子供向けかもね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 18:19:10.97ID:Mj3zaAV0a
>>91
確かに
セキロー100%RTAは
マリオUDXの全ステージ銀評価以上RTAより難易度低いもんな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 18:21:12.29ID:mO3VMzHL0
>>76
どちらも加減はあるがそれが極端に低い人もいる
低スぺハードに慣らされた人間だ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 18:23:02.33ID:mO3VMzHL0
>>86
今はPCハブあんまないけどな箱ハブは相変わらずだけど
それと性能の問題か客層の問題もあるのかSwitchハブもだな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 18:40:50.36ID:cXefsZF2M
以上、討伐されたグラガグラガさんのご意見でした
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 18:48:30.77ID:JeTAR0420
まあ例えばウィッチャー3がフューリーワールドと比べて深いと思ったことはないが、
何が深いのか表現できたらまた違うかもなw

例えばスポーツのルールはどれもシンプルなものだが
じゃあ奥深くないのかといえばそんなことはない
ゲームをやり込んでる人は自分ルールを設定したり
勝つための要素を極めて面白くルールを仕上げている

これはテレビゲームもそうで
選択肢やコマンドの多いゲームを素晴らしい
と称えるのは幼児以下の理屈ではある

趣味を認めてもらえない弱者の僻み、妬みの域を抜けでないんだよなあ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 18:58:30.46ID:VKEUqYiH0
この手の奴らって
任天堂ファーストのゲームやったら
クオリティの高さでひっくり返りそう
その結果が今のPS事情だけど
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 19:01:00.34ID:Mj3zaAV0a
>>96
夢見がいいね

でも現実見なきゃ駄目だよ
SIEも「我社は映画のようなライト向けのゲームが強味、本格的なゲームは任天堂に劣る。ライト向けを増やす事がPS5成功の鍵」って言ってるだろ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 19:08:43.53ID:IZm3NbyUM
グラガグラガさんは仮想現実を目指さなければゲームにあらずと言いたいだけでしょ
昔にはその手の中二病はよくいたw

今はゲームに現実の再現を求めない派が体勢を占めるだけだね
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 19:23:48.15ID:JeTAR0420
>>98
つまりSCE自身は自社のゲームを奥深くないと思ってるわけだろ
じゃあグラ厨が言う奥深さってなんなのと

>>99
なるほど分かりやすいな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/31(水) 19:26:01.67ID:EVNpajkNM
仮想現実がゲームだってんならアンチャーテッドの車移動なんてお子ちゃまのママごとだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況