ハムスターは、Nintendo Switch版『アーケードアーカイブス 悪魔城ドラキュラ』を2021年4月1日に配信することを発表した。価格は838円[税込]。
『悪魔城ドラキュラ』は1988年にKONAMIから発売されたアクションゲーム。闇の魔王・ドラキュラ伯爵に攫われた婚約者を助けるため、主人公のシモンがドラキュラの棲む悪魔城へ向かう。
2021年4月1日、株式会社ハムスター(本社:東京都世田谷区、代表取締役:濱田倫)は、Nintendo Switch向けに、同社が運営する『アーケードアーカイブス』において、新規コンテンツとして、株式会社コナミデジタルエンタテインメントの『悪魔城ドラキュラ』の配信を開始することをご報告いたします。
https://www.famitsu.com/images/000/216/900/y_606407e3919e8.jpg
https://www.famitsu.com/news/202103/31216900.html
Switch『アケアカ 悪魔城ドラキュラ』4月1日に配信決定。KONAMIの人気シリーズのアーケード版の移植作
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/03/31(水) 17:05:26.82ID:g3H3FEyi02名無しさん必死だな
2021/03/31(水) 17:07:08.36ID:bGeNc0Ay0 またサードが充実してしまったなw
ステイ豚には何か来た?来てないかwスマンw
ステイ豚には何か来た?来てないかwスマンw
2021/03/31(水) 17:09:38.45ID:Kq2sD9T4H
十字架を胸には名曲
4名無しさん必死だな
2021/03/31(水) 17:09:42.48ID:50uwwyWG0 きたー!
5名無しさん必死だな
2021/03/31(水) 17:10:05.64ID:EtAYc5nja 単品出す必要ある?
6名無しさん必死だな
2021/03/31(水) 17:10:12.37ID:VjRsV71sa ありがとうコナミ
ありがとうハムスター
ありがとうハムスター
2021/03/31(水) 17:11:54.19ID:vwv45Z/Aa
悪魔城ドラキュラコレクションは既に持ってるけどどうすっかな
2021/03/31(水) 17:13:53.82ID:LLm+fQcV0
時止めがラスボスに効くヤツだっけか
2021/03/31(水) 17:14:10.84ID:pMeAXjbe0
ゴエモンとグラディウスも頼むわ
10名無しさん必死だな
2021/03/31(水) 17:15:37.55ID:1wiDbDyap これもいいんだが
そろそろ五右衛門コレクションをだな
そろそろ五右衛門コレクションをだな
11名無しさん必死だな
2021/03/31(水) 17:17:08.52ID:BRUk+5Vf0 ファミコンのは楽しいのに
どうしてこうなった
どうしてこうなった
2021/03/31(水) 17:17:42.88ID:UOflPyGfr
すでにアーケードコレクションに入ってるんじゃない
もっと他のドラキュラにしたらいいのに
もっと他のドラキュラにしたらいいのに
2021/03/31(水) 17:19:38.68ID:Uxcfin6e0
月下こいーーーー
2021/03/31(水) 17:19:41.66ID:jLxdQ0xi0
あれ?持ってるぞと思ったらコナミのアーケードクラシックス アニバーサリーコレクションで
持ってるだけでハムちゃんからの販売はまだだったか。
>>9
グラディウスは123もVS. グラディウスも出とるわ
持ってるだけでハムちゃんからの販売はまだだったか。
>>9
グラディウスは123もVS. グラディウスも出とるわ
2021/03/31(水) 17:19:44.41ID:JRSGztlJ0
鞭がとんでもなく短くてドラキュラ伝説並に動きがとろいやつだっけ
2021/03/31(水) 17:20:46.77ID:9wwaR2EF0
初代ゴエモンをセーブ付きでやりたい
今度こそクリアしたいから
今度こそクリアしたいから
2021/03/31(水) 17:22:15.06ID:JRBZlSTz0
蒼真がハーピー連れてたのがこれのオマージュだと気付いた
2021/03/31(水) 17:23:19.54ID:rn15ezhV0
アケアカもステートセーブ実装すれよ
2021/03/31(水) 17:23:26.80ID:I5pvWYA50
これでコナミのアーケードコレクションみたいなのがゴミかな?
2021/03/31(水) 17:23:35.40ID:9U0QsYbOr
こないだDLしたコナミのアケコレに入ってたな
それよりダライアス単品で出してくれ
タイトーのぼったくりコレクションは買いたくない
それよりダライアス単品で出してくれ
タイトーのぼったくりコレクションは買いたくない
2021/03/31(水) 17:24:03.95ID:2XT5V1ux0
カプコンが血迷った価格で出したから少し高く感じるな
2021/03/31(水) 17:24:27.68ID:x7g4ti3od
はっきりいってクソゲー
25名無しさん必死だな
2021/03/31(水) 17:24:33.00ID:iFHPT6g+M すでにコレクションに入ってるから権利関係が楽なんだろ
課題は権利関係と動作確認が大半だろうし
課題は権利関係と動作確認が大半だろうし
26名無しさん必死だな
2021/03/31(水) 17:24:33.85ID:mAwVK04pd もっさりアクションで攻撃避けられなかった
27名無しさん必死だな
2021/03/31(水) 17:27:06.25ID:fuHSI+1H0 カンストのアレか
28名無しさん必死だな
2021/03/31(水) 17:27:53.63ID:VeNrJm3ea >>8
ラスボスは時を止める必要無いぞというかハート勿体無い
それとアケ版の時計はラスボスだけで無く全ての雑魚とボスを止めれる…まぁ他のサブウェポンが大して使い勝手にあまり差がないのでサブウェポンは時計だけでokなゲームなんだ
というかアケ版ドラキュラとはまた斜め上的な移植だなw
恐らくは2Dドラキュラ史上最高のもっさり操作感なのに…
あぁBGMだけは最高に良いものがてんこ盛りだったなぁ
ラスボスは時を止める必要無いぞというかハート勿体無い
それとアケ版の時計はラスボスだけで無く全ての雑魚とボスを止めれる…まぁ他のサブウェポンが大して使い勝手にあまり差がないのでサブウェポンは時計だけでokなゲームなんだ
というかアケ版ドラキュラとはまた斜め上的な移植だなw
恐らくは2Dドラキュラ史上最高のもっさり操作感なのに…
あぁBGMだけは最高に良いものがてんこ盛りだったなぁ
2021/03/31(水) 17:29:17.84ID:sNoL4lia0
BGMだけは評価されてる作品だっけ?
30名無しさん必死だな
2021/03/31(水) 17:29:25.17ID:fuHSI+1H0 ラスボスは時止めなくてもハメがあったんだっけ?
2021/03/31(水) 17:29:52.14ID:XJbEvUkip
IGA、関係ありません
33名無しさん必死だな
2021/03/31(水) 17:30:42.69ID:1rvnwFHA0 覚えゲーすぎるんだよなあ
34名無しさん必死だな
2021/03/31(水) 17:30:57.68ID:KL/p4RRz0 グラディウス5はPS2独占だったのにな…
2021/03/31(水) 17:31:07.47ID:ut2g7h90a
ds3部作とHD移植はよしろよ
あとスマホゲーお蔵入りさせるくらいならSwitchで出せ
あとスマホゲーお蔵入りさせるくらいならSwitchで出せ
37名無しさん必死だな
2021/03/31(水) 17:33:08.11ID:fuHSI+1H0 基板は値上がりしてるから家で遊ぶにはいいかもな
38名無しさん必死だな
2021/03/31(水) 17:34:39.80ID:lmIo4amT0 エイプリルフールネタじゃね?
というかハムスター生きてるならザ・コンビニを移植しろや
というかハムスター生きてるならザ・コンビニを移植しろや
2021/03/31(水) 17:36:22.88ID:BQkohbbO0
悪魔城ドラキュラHD2まだ?
40名無しさん必死だな
2021/03/31(水) 17:38:08.82ID:rYOVO/+W0 あの、ドラキュラHDを移植してくれませんかね
このゲームやるために箱一起動するの面倒なんっすよ
このゲームやるために箱一起動するの面倒なんっすよ
2021/03/31(水) 17:41:04.09ID:Nisb8xO0M
このタイミング狙ってるだろw
42名無しさん必死だな
2021/03/31(水) 17:41:14.85ID:6n5H/JfX0 バンパイアキラーも血の涙もビギニングもピコピコ音が一番
ゲーム音楽のピークはピコピコ時代
ゲーム音楽のピークはピコピコ時代
43名無しさん必死だな
2021/03/31(水) 17:41:36.63ID:3w5ba7DP0 このアーケード版、死ぬほどクソゲーだぞ
しかも悪魔城コレクションにも入ってるという…
単品で買うのはちょっとあり得ない
しかも悪魔城コレクションにも入ってるという…
単品で買うのはちょっとあり得ない
44名無しさん必死だな
2021/03/31(水) 17:42:38.11ID:i0oIgJtO02021/03/31(水) 17:44:11.21ID:VeNrJm3ea
>>30
んースマン、ハメとか安置が有ったかは覚えてないがメインウェポンでペチペチ殴りまくるだけであっさり終わるぞアケ版ラスボスは
途中で何回かダメージ受けるとしても時計使う分のコスト(1回につきハート5個)より受けるダメージ(難易度ノーマルなら1回のダメージでライフ1か2メモリ程度)の方が少ないだろうからな
それとCS版のように倒したかと思ったら変身して2戦目へgo!みたいな事無いんでな…
ちなみにアケ版は受けたダメージはステージクリア時に所持してるハートを使って回復できる
受けたダメージが多くてハートの所持数が少なければ当然のようにフル回復は出来ない
んースマン、ハメとか安置が有ったかは覚えてないがメインウェポンでペチペチ殴りまくるだけであっさり終わるぞアケ版ラスボスは
途中で何回かダメージ受けるとしても時計使う分のコスト(1回につきハート5個)より受けるダメージ(難易度ノーマルなら1回のダメージでライフ1か2メモリ程度)の方が少ないだろうからな
それとCS版のように倒したかと思ったら変身して2戦目へgo!みたいな事無いんでな…
ちなみにアケ版は受けたダメージはステージクリア時に所持してるハートを使って回復できる
受けたダメージが多くてハートの所持数が少なければ当然のようにフル回復は出来ない
2021/03/31(水) 17:48:21.68ID:eJVcJi8K0
PS4のみで配信中のアケアカは残り以下の8タイトル
ダライアス
バブルボブル
A-JAX
ワンダーボーイ
NOVA2001
アークエリア
ミュータントナイト
聖戦士アマテラス
ちなみにswitchのみで配信中のアケアカは任天堂作品20タイトル
ダライアス
バブルボブル
A-JAX
ワンダーボーイ
NOVA2001
アークエリア
ミュータントナイト
聖戦士アマテラス
ちなみにswitchのみで配信中のアケアカは任天堂作品20タイトル
2021/03/31(水) 17:50:18.64ID://mNK9xK0
個人的にはグラディウス外伝がやりたいんだがPSだし無理なんかね
あれが一番グラディウスの中で面白かったんだが
あれが一番グラディウスの中で面白かったんだが
2021/03/31(水) 17:51:09.85ID:LXTAlLHvM
アーケードの悪魔城ドラキュラはクソゲー
曲はいいけど
コナミのコレクションにも出てる以上、このクソゲーをさらに買い増す人はよほどの好事家だな
曲はいいけど
コナミのコレクションにも出てる以上、このクソゲーをさらに買い増す人はよほどの好事家だな
2021/03/31(水) 17:51:18.03ID:HbSyupz/d
グラディウス外伝はPSクラシックの動作がクソすぎてほんと残念だった
2021/03/31(水) 17:52:54.90ID:NmF7dD3T0
グラ外は音源がPCMになった以降のBGMだけどグラディウスらしさがあって良かった
あとグラ4も
あとグラ4も
2021/03/31(水) 17:54:26.41ID:yAttLHbPr
パロディウスまだ?
2021/03/31(水) 17:56:25.08ID:vwv45Z/Aa
アーケードのネオジオボンバーマンとかオトメディウスはやりたいな
2021/03/31(水) 17:58:36.32ID:6FCsfs6V0
BGMはガチ
サントラはグラIIとのカップリングだったな
サントラはグラIIとのカップリングだったな
56名無しさん必死だな
2021/03/31(水) 18:01:28.57ID:O46QaS0V0 『悪魔城ドラキュラ』をひと足早くプレイ! 『俺たちのアケアカ』本日(3月31日)20時00分より生放送!【ファミ通チャンネル】
https://www.famitsu.com/news/202103/31216481.html
https://www.famitsu.com/news/202103/31216481.html
2021/03/31(水) 18:01:51.51ID:aCwD/1ywp
パロディウスは著作権の切れていないクラシック音楽が移植の足枷になってる。名作なのにな。
58名無しさん必死だな
2021/03/31(水) 18:05:06.43ID:iFHPT6g+M PSのゲームはいくつかSwitchで出てるからソニーに権利がないゲームなら問題ない
ハムスターというかアケアカには関係ないけど
ハムスターというかアケアカには関係ないけど
2021/03/31(水) 18:05:39.01ID:SvXYYKxHM
単品でこの価格はなかなか強気だな
シリーズセットで出してよ
シリーズセットで出してよ
60名無しさん必死だな
2021/03/31(水) 18:06:32.24ID:gqyUKoKhM ps4で出た2作の移植はまだ?
2021/03/31(水) 18:10:30.02ID:Etl6smjO0
音楽が神の地雷といういろんな意味で伝説のやつじゃねーか
月下やHoDを出すことになる前に爆死実績作りたがってるんじゃないだろうな
月下やHoDを出すことになる前に爆死実績作りたがってるんじゃないだろうな
64名無しさん必死だな
2021/03/31(水) 18:10:53.02ID:OajDOUn10 >>44
M2開発のドラキュラコレクションにはそもそも入ってない
M2開発のドラキュラコレクションにはそもそも入ってない
2021/03/31(水) 18:11:15.44ID:dlLTDOQQ0
その昔、大阪に遊びに行った時に
これのロケテやってたわ
タイトルもなく動きもモッサリで面白くなく
どこかのパチもんかと思ってたのに
まさか本家だったとはな……
これのロケテやってたわ
タイトルもなく動きもモッサリで面白くなく
どこかのパチもんかと思ってたのに
まさか本家だったとはな……
2021/03/31(水) 18:15:10.51ID:LhYQkf1kd
x68000のやつ出してくれよ
もちろんホモン•ベルモンチョじゃない方でな
もちろんホモン•ベルモンチョじゃない方でな
69名無しさん必死だな
2021/03/31(水) 18:28:39.40ID:ucxUYS3mx グラフィックがしょぼい
2021/03/31(水) 18:32:33.47ID:rEWcbbd40
グラディウスIIと同時期にリリースされたとは思えないクオリティ
2021/03/31(水) 18:35:59.62ID:6FCsfs6V0
360で出たドラキュラ&キャッスルヴァニアシリーズは互換されてるな
2021/03/31(水) 18:44:07.61ID:cSYRfVIL0
これ幼稚園児の時に近所のスーパーのゲームコーナーでやってたわ
大魔界村もあったしなぜかスーパーマリオブラザーズ3もゲーセンで遊べた
いい時代だろぉ?
大魔界村もあったしなぜかスーパーマリオブラザーズ3もゲーセンで遊べた
いい時代だろぉ?
2021/03/31(水) 18:48:25.05ID:McDnZiWS0
膝に爆弾抱えたレスラーみたいなベルモンドのやつか
2021/03/31(水) 18:57:31.90ID:hXvvsazR0
アニバーサリーコレクションにとっくに入ってるやん?
2021/03/31(水) 19:07:44.89ID:dlLTDOQQ0
2021/03/31(水) 19:17:47.36ID:NSDZVS0d0
コジマビンボウガミナンデス
2021/03/31(水) 19:19:29.91ID:ghigq2Gi0
アーケードのドラキュラって結構な値段ついてたような気がするけど中身は超絶糞っては聞く
81名無しさん必死だな
2021/03/31(水) 19:30:33.91ID:AsFxdL7S02021/03/31(水) 19:46:17.17ID:Cy+sRu3Sa
KONAMIが出したプロレスゲームの名前忘れた。
90年頃に稼働してたやつ。
あれを出してくれ。
90年頃に稼働してたやつ。
あれを出してくれ。
2021/03/31(水) 19:57:05.40ID:Q2qFV8yh0
グラディウスIVと沙羅曼蛇2とMSXシリーズの移植まだ?
というかVIはいつになったら作るの?VIという字に
不穏覚えてなかなか勇気が出ないってのも
まぁ分からんでもないけど
というかVIはいつになったら作るの?VIという字に
不穏覚えてなかなか勇気が出ないってのも
まぁ分からんでもないけど
2021/03/31(水) 20:08:44.17ID:EsBTv1lGa
VIなんて出ないよ
もうグラディウスを作れる人間なんていない
Wiiのリバースが最後だよ
あのクオリティがグラディウスの限界
良くも悪くもな
すでに懐古コンテンツでしかないんだよ
もうグラディウスを作れる人間なんていない
Wiiのリバースが最後だよ
あのクオリティがグラディウスの限界
良くも悪くもな
すでに懐古コンテンツでしかないんだよ
2021/03/31(水) 20:13:50.26ID:PJZ9CSDgr
こういうのは設定資料集付きでパケで出してくれよ。
2021/03/31(水) 20:54:02.33ID:jkk3WZLM0
グラディウスVをHD移植して欲しい
トレジャーシューだから嫌いな人もいるだろうけど自分は好き
トレジャーシューだから嫌いな人もいるだろうけど自分は好き
2021/03/31(水) 21:09:06.87ID:42xCPswvd
そういやwiiだかにドラキュラ伝説のリメイクあったな
あっちがやりたい
あっちがやりたい
2021/03/31(水) 23:50:38.23ID:DlGuKdEF0
昔ゲーセンでやった記憶があるけど絵も期待した程じゃなかったし
あの頃のゲーセンはうるさくて曲なんて聞こえやしなかったから
イマイチという感想しかなかった
あの頃のゲーセンはうるさくて曲なんて聞こえやしなかったから
イマイチという感想しかなかった
2021/04/01(木) 00:04:42.88ID:41xZnKL2dUSO
2021/04/01(木) 06:06:54.66ID:mqptkr470USO
>>36
コレは魂斗羅とちがってアニコレと基本的に同じでネットワークランキング、キャラバンモードなどが全部入ってる
コレは魂斗羅とちがってアニコレと基本的に同じでネットワークランキング、キャラバンモードなどが全部入ってる
2021/04/01(木) 06:23:53.47ID:f0jDuvrw0USO
2021/04/01(木) 08:28:54.48ID:5jdgT2nRFUSO
ニンテンオンラインでで知るやつとは違うのこれ?
2021/04/01(木) 08:42:33.44ID:5jdjgOG3MUSO
>>57
サントラも同じ理由で再販かからないのかと思ってたら、
この前のミュージックフロムコナミアーケードシューティングではあっさり収録されてて驚いた。
ゴミと化したPSPは何だったんだと。
やる気の問題?
サントラも同じ理由で再販かからないのかと思ってたら、
この前のミュージックフロムコナミアーケードシューティングではあっさり収録されてて驚いた。
ゴミと化したPSPは何だったんだと。
やる気の問題?
99名無しさん必死だな
2021/04/01(木) 17:36:58.80ID:uMMeXaqw0 >>97
著作権が問題だったのなら、時間経過で切れたんじゃないの?
著作権が問題だったのなら、時間経過で切れたんじゃないの?
100名無しさん必死だな
2021/04/01(木) 17:38:51.50ID:fPlxCVOq0 クソゲーだった思い出があるw
101名無しさん必死だな
2021/04/01(木) 17:47:00.74ID:1U87X/fK0 4年前のPS版からなんかいいことあるのか?
102名無しさん必死だな
2021/04/01(木) 17:55:46.14ID:CTCOZfkD0 コットンリブートみたいに今風にリメイクすればいいのにね
そのままじゃ買う気にならないよ
そのままじゃ買う気にならないよ
103名無しさん必死だな
2021/04/01(木) 17:57:29.33ID:e+qoHIwj0 今文句言ってる奴はリブートになっても買わないだろ
104名無しさん必死だな
2021/04/01(木) 18:22:43.82ID:ThkjF8e60 こんなクソゲーより
メーカー違うけどドラキュラハンター移植してくれ
メーカー違うけどドラキュラハンター移植してくれ
105名無しさん必死だな
2021/04/01(木) 19:53:59.25ID:01VVCyx80 曲聴きたさに買いますた
106名無しさん必死だな
2021/04/01(木) 20:00:14.30ID:oOg89sKr0 あんなよちよち歩きだったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- __今日はイースター、お前ら知らんかったやろ [827565401]
- ニート(25)生活費4万入れてても怒られてしまう
- 「オクラ」 って、いつ食うの? [986198215]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡
- 【絶望】備蓄米が0.3%しか出回ってない原因が明らかに!! 「コメを運ぶトラックドライバーが足りない」 終わりだよこの国 [597533159]