X



デッドオアアライブ6のプロデューサー、コエテク退社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/01(木) 04:35:51.81ID:PozRUpbU0USO
https://twitter.com/shimbori_x/status/1377253502167117824
ご報告です。
本日をもってコーエーテクモゲームスを退職いたしました。
DOAに約16年携わらせていただき、喜んで頂けたこともあれば、ご期待に応えられないこともありました。
多くの方々に支えていただき大変お世話になりましたこと、この場を借りて篤く御礼申し上げます。
ありがとうございました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/01(木) 17:59:23.17ID:pIriz7jm0
DOA7はもう夢のまた夢になってしまったんかな
キャリバー6も企画立ち上げるのかなり大変で奇跡の復活扱いだし
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/01(木) 18:47:06.61ID:ZTKe3ncja
>>8
板垣今何してんだろう?
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/01(木) 19:39:22.56ID:Vky2e4nL0
クンニバスターだけならともかく一時停止してアピールしようとしてやがったからな
あの時点でクビになっててもおかしくないレベルのやらかし
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/01(木) 19:42:07.73ID:I+RED9420
>>133
それは流石に勝手にはできない
おそらく本人も 金銭面でリスクを負ってるだろう
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/01(木) 21:08:39.11ID:pIriz7jm0
>>157 アートディレクターの人が瑠璃光を着た霞がいないならDOAを作る必要は無いって言われて渋々入れたって新堀が言ってたな
言ってる事コロコロ変わってたから発売前から本スレは警戒してた
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/01(木) 22:00:42.61ID:Ruf2nqd00
ハメコがクビにしたようなもんだな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/01(木) 22:05:45.39ID:LmGC4w0O0
エロさだけでいうなら実際にはソウルキャリバー6のほうがエロかったりするけどね

あとEVOの件は日米の文化の違い…というのはあるにせよ、
モーコンみたいな日本では発売すらできない露悪的すぎるゴアゲーを許容しておいて
DOAみたいなゲームがちょっとエロを強調したらcore valueではないとか抜かすのはダブスタと言われても仕方がない

https://i.imgur.com/xaz8gUz.jpg
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/01(木) 22:30:18.22ID:sciQqaPJ0
eスポーツはエンジョイ勢には百害あって一利なし
キャリバーもeスポ狙いで終わった
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/01(木) 22:53:06.27ID:lMmeL/9r0
>>160
コンシューマに限れば
キャリバーは視点はキャラクリでしか動かせないし、一時停止もできないのがな…
コンシューマに限ればポーズしてでカメラ動かせるDOAのがエロい
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 01:43:11.80ID:buTEtSDU0
一方でDOAXVVは22キャラを搭載し
DMMで売上ランキング1位常連で
絶好調
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 02:14:47.53ID:BXHZN/Y70
>>165 VVがあるから新作作らなくて良くね?ってコエテクも思ってるんだろうな
低予算でそこそこ稼げるから売れるかどうかも分からないのに莫大な予算がかかる本編は出来れば作りたく無い
DOAファンはVVがあるから良くね?派と本編以外は認めない派で別れてる感じがする
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 03:05:03.92ID:xu6VpVGk0
板垣が言うにはこれだけエロが身近になった現在において一般ゲーにエロは不要とのことだが、どうあるのが正しいか
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 05:12:06.98ID:hwCGZRIS0
DOAは間違った方に進んじゃったからなぁ
エロを追及すべきだったよ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 05:14:01.64ID:LmK701DO0
経営者としては無能だった上に
優秀なスタッフ連れてったらしいわりに芳一があの出来たっだ
板垣さんが何を言おうともう別に・・・
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 10:42:18.19ID:WT011+H50
昔のゲーム制作と今のゲーム制作は別物だからね。
昔ヒットしたゲームを作ってたとしても、今ヒットするゲームを作れる能力を持っているかは別の話。
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 11:01:45.17ID:r5n7WaxY0
>>165
こんなくだらない事を自慢してんだな
半グレ企業と組んでショボイ稼ぎしてるだけやん
ゲームとして売るんじゃなくて課金熱煽ってるだけ
まともなゲームなんて出せませんって言ってんのと同じでホント恥ずかしい
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 11:20:36.75ID:buTEtSDU0
>>166
VVがすでにとっくに本編だね。
それを認められていない連中は
既にただのDOAアンチ勢だよ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 11:37:56.17ID:pxNdepOW0
エロバレーCSでもやりたいよ
VV新キャラ中心で
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 12:03:26.85ID:9T5CzXS4d
>>176
実はブラウザ版ならスマホやタブレットでできる
ストリーミングだからwifi必須
コンシューマのブラウザは恐らくまだ無理だけどブラウザが進化すればできるかも
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 14:05:49.38ID:nhl4V++xM
あまり評判よろしくないなら辞めるだけ良心的だろう
大体居座るからな
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 14:23:36.40ID:buTEtSDU0
>>178
DOA5とかのチームニンジャのチームリーダー早矢仕が
プロデユーサーとして作っているのがXVVだよ。
だから早矢仕が関わっているDOAが本流だとするのなら、
XVVこそが本流だと言える
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 15:33:30.03ID:9T5CzXS4d
>>180
ありがとう
テクモで板垣氏の部下だった人だよね
今ではコエテク幹部みたいだし
親分についてかなくて良かったなw
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 17:51:25.39ID:SdVP1iB20
ニンジャガ3で散々ぶっ叩かれた早矢死ですら上がっていくというコーエーテクモの人材の無さやべえええ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 18:06:15.55ID:relg5XJAd
DOAって3D格ゲーの中で一番動かしてて楽しいゲームなのに
このままエロゲー堕ちするのは勿体ない
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 18:15:15.48ID:bYd4lJyK0
ハヤシライスと揶揄されてたっけw
やつが関わると無闇に萌キャラ追加&ヌルゲーがセットになって付いてくるイメージ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 18:32:40.14ID:g3c3XX1rd
ゲームファンの評価と仕事力は同じではないからな
プレイヤーは大体面白さやボリューム、ゲハ板のような低俗ネット民は発言やイキリ具合で評価するけど
企業側はスピード、開発経費、トラブルの管理や対処とかも見るだろうし
復帰した鯉沼氏やコエテクPは管理面でしっかりしてる印象
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 18:34:44.45ID:g3c3XX1rd
ニンジャガはやってないからしらんけど
板垣氏の元部下なら調整力ありそう
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 19:12:40.61ID:P9SlZTZ+M
早矢仕は板垣よりスケール上の人間になっちまったからな。
もう日本のゲーム界のトップレベルの人だよ。
板垣はもう落ちに落ちたけど。
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 19:39:10.63ID:MulZaf2Kd
そりゃあハヤシは副社長だからな
先輩取締役をごぼう抜きよ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 19:41:52.28ID:pIOqX6JZ0
>>184
適材適所というかそういうゲームなら本当に強いんだろうな
とはいえ真価は調整力で現場にいるより上にいるほうが能力を発揮できる系統なんじゃね
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 20:17:01.05ID:vf2ofK96d
仁王の安田氏もテクモ入社なんだな
その上司としてシブサワ・コウ社長肝いりの仁王プロジェクトを
チームニンジャでまとめあげて
コエテクオリジナルではナンバー1の結果を出したわけで評価されるのは当然だな
襟川夫妻もなかなかに個性的っぽいが
板垣氏に比べれば仕えやすいのかもしれないw
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 22:24:32.47ID:uat5uL0XM
板垣下げが多いけどなんかMSとまた何かやるんだろ? 潤沢な資金と開発援助で得意な美女系アクション作ってきたらお前等すぐ掌返ししそう

サイゲも仕事遅いだの銭ゲバだのと散々嫌われてたけどウマ娘で一斉にコロッとやられてるし
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 22:27:47.78ID:pxNdepOW0
リュウ・ハヤブサはスマブラ参戦まであるもんな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 22:33:50.70ID:MulZaf2Kd
>>191
退職して一体何年沈黙してんだよ
何か結果出してから発言しろって😂
コナミ小島の方がまだ結果出してる
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 22:46:48.36ID:buTEtSDU0
>>192
NINJA GAIDEN: マスターコレクション』インタビュー。
『Σ』版の収録理由や、追加要素の有無などの仕様、今後の展望をTeam NINJAブランド長・安田文彦氏に訊く
https://s.famitsu.com/news/202104/02216909.html

―ちなみに、某大乱闘ゲームに
リュウ・ハヤブサを出してほしいと、よくファンが言ってますが……。

安田 招待状お待ちしています(笑)。
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 22:54:16.43ID:5GYPaDix0
>>194
>安田 招待状お待ちしています(笑)。
これで参戦無し確定になった…
こういうのぶっちゃけるってことはコンプライアンス的に有り得ないし
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 22:56:49.11ID:pxNdepOW0
>>195
招待状来てても来てますとは言えないでしょ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 23:04:27.07ID:1s3RnatAd
ニンジャガ続編の企画すらないのは意外だった
500万本級の主力は別ブランドだったはずだががっつりやってるのかな
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 23:12:59.66ID:x2BdSIeS0
バースにクンニバスターやらせた糞野郎か
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 03:09:50.32ID:Vr7ZqllH0
MSからのオファーの有無だけで言ったら板垣よりばっさーだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況