X



【悲報】ウマ娘のモチーフが競馬である必要性、誰も説明出来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 23:42:26.00ID:ZPqDsCcg0
やってる事はただの陸上競技なのに、わざわざ競馬にする必要あったか?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 01:43:05.41ID:gywOmanYp
どうせ2〜3年でネタ使い切って終了するだろ
これ言うとネタは今でも生まれてるから無くならない!って反論する奴居るけど、それは正しくない
今は何十年分もの蓄積があってその中から選りすぐりのネタを使えてるから面白く出来てるけど
それが無くなれば残るのはカスだ
選別を経てない新しいネタにも力は無いからな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 01:44:08.67ID:QFQFFWak0
fate→偉人
ストライクウィッチーズ→戦闘機
艦これ→艦船
けものフレンズ→動物園
ヒットしなかったやつでも擬人化物は山ほどある
ウケる要素として何を擬人化するかからスタートした企画であっても別におかしくはない
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 01:46:02.72ID:IJVxN4my0
>>1
順序が逆だと思う

ウマ擬人化したいがスタート地点
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 01:49:46.70ID:2iu/CbSz0
>>50
江戸時代に馬琴が水滸伝の女体化本を出してヒットさせた時に日本人は終わってたよ?
お前の問いは300年前に我々が通った道だ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 01:53:00.33ID:wEZKZxA/0
元々強い馬育てるゲームだからすぐに飽きが来ると思う
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 01:58:55.71ID:bGkhW6120
名前とキャラを考えなくて済むのは楽やん
ゴルシだって馬がああなんだし
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 02:04:55.79ID:E4zS6/cN0
成功した以上は必要だったんだろうな
不要としてたら爆死してたと思う
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 02:14:50.27ID:QytDxhP/0
元ネタのあらゆる部分が競馬の時点で必要性しかない
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 02:15:20.23ID:2iu/CbSz0
>>63
ソシャゲ自体が似たようなゲーム性だけどね
ウマ娘はその中でもグラフィックや演出が良いから売れてるってだけ
ウマ娘の優位性がそこにある限りはセルラン上位は揺るぎにくいと思うが
これが単なる競馬版パワプロってだけのゲームならお前の言う通り速攻で飽きられて終わりどころか最初からヒットしてないね

>>1を含めて勘違いしてるアホが多いけど
ヒット要因は、競走馬の女体化でもパワプロのパクリでも無いぞ
据え置きの競馬ゲームよりも作り込んだレースにグラフィックの良さがウケてる
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 02:17:00.66ID:aQvqZGmP0
ゲーム名はウマ娘でいいけど種族名はウマにするべきだったと思う
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 02:25:24.79ID:oDJbeQ8u0
実況が楽しい
それだけ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 02:27:56.71ID:sd4o4tyV0
ソシャゲは飽きると時間の無駄感がすごいからもうやらん
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 02:31:51.96ID:6d2Veq450
競馬を陸上競技にしたんだぞ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 02:37:29.12ID:rezAuqZg0
必要性じゃなく
擬人化ってやつを無差別に
ずっとやってきてるわけだから
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 02:53:15.02ID:1CXsrFGLp
結局飽和してるアイドルゲームに変わった味付けをしたいがために競馬を題材にしただけだしな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 02:55:49.41ID:hcAP6zO90
艦これや刀剣乱舞みたいなもんだから
必要性なんてのは簡単に誰でも説明できる
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 02:57:36.13ID:UEW27C/e0
変わった味付けではあるかもしれんがレースにしろライブにしろ見応えのあるものに仕上げたのは事実
課金額も初月からぶっ飛んでるのが支持されてる証拠だからな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 03:00:32.46ID:BWYVlipO0
キャラクター性
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 03:01:09.56ID:iwwLCvSGp
>>78
競馬に思い入れがあったら普通こんなゲーム作ろうとは思わないからね
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 03:08:23.86ID:2iu/CbSz0
>>78
開発上層は競馬ガチ勢でアニメや漫画の脚本や設定にもガッツリ関わってるぞwww
だから競馬ファンにもこのゲームはかなり評価されてるって知らないのか?
まー君とかも競馬好きだからウマ娘に嵌まったんやで?

つか開発の興味ないコンテンツなんて立ち上げるわけ無いだろアホwww
FGOくらいだろ元ネタを単なる記号としてしか扱ってない開発陣は
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 03:10:01.62ID:JVp6W8Vi0
まあ競馬である必要は全くないよな
それこそ現代版女子高ダッシュでも全然良かった
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 03:23:07.79ID:5IkzraCG0
必要があるなしじゃなくてモチーフ+ゲーム性って構図が必要だった、肝心なのはゲームにどういうキャラクターを付けるか

ぶっちゃけ作る側としてはバリエーションがあればなんだっていいんだよ、たまたまウマ+美少女が成功しただけ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 03:24:57.62ID:5IkzraCG0
>>78
逆に思い入れがないとかなりフワッとしたものしかできない
現実の馬を使う以上プロデューサーとかプランナーに何人かはガチ勢がいないと使用許諾すらとれん
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 03:26:30.12ID:sd4o4tyV0
競馬ファンがサイゲに搾取されたらJRAが怒っちゃうんじやねえのw
ギャンブル依存が多そうだしガチャやり過ぎて馬券買う金なくなるぞw
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 03:27:31.16ID:E4zS6/cN0
>>78
アニメを見たけど結構ガチかもしれない
競走馬の由来や厩舎で実際にあったエピソードやら大量に盛り込まれてる
一般の人は気が付かないレベル
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 04:25:29.08ID:ED7Lh99f00404
>>22
普通の人間の両親から突然変異でウマれてくるとか聞いた
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 04:32:12.23ID:J8w8E0+w00404
>>53
父親はやっぱり人間なんか…

>>68
確かに、作中で彼女らが「ウマ娘」と呼ばれているからには、「娘」のつかない普通の「ウマ」もいるはずとなるな。
でもいそうにない。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 04:43:02.55ID:J8w8E0+w00404
>>88
ああ、両親とも人間なの?
すると彼女らは身体的に特別なだけで、法律上はやはり人間なのか。
そして遺伝子的にもそれだけ人間に近いなら、やはりウマ娘は人間の男と交配して子を産めるのかな。
ウマ男がいないってことは、ウマ娘からは(人間の親からも)ウマ男は生まれないか、生まれてもただの人間になるだけか。
ちなみに普通のウマは、昔はいたけど絶滅したとかなのかな。
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 05:08:29.69ID:Mxp5959V00404
普通の馬は元から存在しない世界
だから馬の漢字が二本足の象形文字になってる
まぁ娘しか居ないなら漢字一文字でウマ娘と読めなきゃおかしい気もするが

ちなみに「馬子にも衣装」なんかの意味も変わっていて「ウマ娘の子どものように可愛いらしいものに衣装を着せたら完璧」って言葉になってたりする
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 05:13:03.35ID:ED7Lh99f00404
>>90
あの世界4本足の馬は存在しない世界なんだってw
だからあの世界の馬の漢字は下の点が4つ(灬)では無く2つ(ハ)になってるそうな
ゲーム中の文字も置き換わってて違和感有りまくりw
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 05:13:17.36ID:A5MnGYpEM0404
艦これみたいなもんだろ
深く考えると負け
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 05:18:22.64ID:IwrSXitLa0404
グダグダうっせぇ奴らだな
勢いがあるから触ってガチャ回す
落ちてきたらさっさと消しとけ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 05:41:46.02ID:UIxyinIU00404
>>86
それが狙いじゃないの?
オタクから搾取するのにも限界があるから財布の紐が緩そうなギャンブル好きを取り込みたい
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 05:43:59.79ID:nAslKfsH00404
売れてる・流行ってるゲームにクソみたいな難癖付けて
自己満足にひたるバカって後を絶たないよな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 05:51:50.73ID:QRPYLaHqd0404
>>96
こんなもんに必死に課金してる馬鹿ほど馬鹿ではないからね
そりゃ大勢いるよ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 05:54:59.72ID:2T/Omecm00404
要は艦これの二匹目のどじょうみたいなもんだろ?
細かい事を気にしたら負け
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 06:01:39.76ID:TwI5gfmP00404
競走馬のドラマチックな半生をシナリオに組み込んでるからストーリーに厚みがあるんやで
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 06:03:59.63ID:1Z+7j6wgr0404
競馬モチーフじゃなければ晴れて同人やり放題だったのにね
誰かが勝手に同人作って馬主がキレた瞬間にキャラが1人無かった事になる萌え系コンテンツとか危うすぎるわw
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 06:04:56.56ID:mAksRMmm00404
キャラゲー全否定で草
人気に乗っかれば売れるやろって過去の歴史で何回もクソゲー出してきただろが
んで出てきたものが予想外によく出来た代物だったから評価された
そんだけの話じゃねえの
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 06:47:50.67ID:ljG4PwTE00404
リアルの競走馬がドラマティックだから仕方ない
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 07:53:55.42ID:5Gtnf5EKM0404
ウマは骨折とかで足を怪我しただけで体重支えられなくて衰弱死するからって最大の温情が安楽死でほとんどはサクラ肉
だから擬人化することで有名馬が現実はで安楽死した事件を回避できる世界になってる
好き嫌いはとにかく擬人化することに意味はある
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 08:13:39.52ID:VGhiTTcD00404
馬に敬意を払えよ
ちょっと見てみたら、トウカイテイオーの有馬台無しじゃねーか
虫唾走ったわ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 08:34:22.94ID:ohriAXOE00404
レース1位のライブの必要性意味ねーなら理解できるが
うまぴょいみたら必要だったんだなと
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 08:43:36.43ID:oMmBkeHB00404
競女も実在の競艇選手モチーフにすれば結構受けたかもな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 09:02:00.91ID:6R18rlC400404
リアル競馬は人間のエゴだし擬人化して伝説化しやすいと思うわ
ウマの気持ちなんてのは誰もわからんよ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 09:11:11.70ID:93ao/Zt200404
ウマの気持ち考えたことあんのか?!

ウマ「ニンジン美味しい🥕」
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 09:24:33.43ID:JFRVmkrt00404
企画としてギャンブルとガチャの親和性に目をつけたアプローチがまず最初にあった可能性
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 09:27:53.82ID:DDavNd6k00404
これはさすがに馬鹿だわ
昔から育成ゲームで最高の題材は競馬と言われている
なぜならレースが最も作りやすく勝ち負けを表現しやすいから
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 09:29:11.08ID:DDavNd6k00404
ちなみに陸上の場合は競馬と違って先頭を走ってる奴が1位になるのが当たり前なので
育成ゲームとしてはゴミ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 09:30:31.52ID:aclYzYOXM0404
競馬でもいいけどさ
騎手いないのおかしくない?

騎手おんぶして走れよ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 09:48:36.19ID:YdL/KLpL00404
「擬人化」が企画の第一段階だろ
その第二段階の「題材」を選定する時点でその題材を擬人化する必要性なんて皆無
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 09:50:14.07ID:7gb/Ydpsr0404
競馬を題材にして馬を女にしたんだろ
>>1は何を言ってるんだ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 10:18:17.47ID:PboGmJ2H00404
>>42
直線のバリアみたいな演出に萎えたな。バリアみたいなのは要らなかっただろう
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 10:18:54.03ID:PboGmJ2H00404
そもそも最初に考えた奴がアイマス作った人だからね。
もうサイゲ退社してるがw
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 12:23:53.74ID:iwhUZRu+00404
史実ありきのキャラ設定だし、ネタが尽きたら一気に陳腐化するわな
アニメも史実やり尽くしたらIfストーリーやキャラ崩壊モブ化にしかできないし
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 12:42:24.40ID:+cOmi8LX00404
社台系列の許可が取れれば結構引っ張れると思うがどんなもんかね
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 13:11:15.90ID:u0e3p9Cqa0404
ネタは尽きる事ないぐらいあるじゃん。
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 14:49:44.83ID:DVW5AwDFd0404
>>122
言うて競馬だから毎年馬は出てくるし、過去の馬でも許可が取れれば取れただけ出せるわけだし、しゃぶり尽くすのは相当な年月いるやろ。
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 14:52:44.02ID:DVW5AwDFd0404
ウマ娘で仮にコンテンツが尽きたとしたら、今度は騎手娘とか謎の妖精みたいなオプション追加したり、厩舎とか牧場みたいなコンテンツをウイポからパクればええ。
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 14:59:38.37ID:7+nkM2Tk00404
>>90
X-MENみたいなミュータントなんだよ
人間の女性の中から偶発的に誕生する規格外フィジカル持ち=ウマ娘
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 15:01:59.53ID:7+nkM2Tk00404
>>122
人工的にウマ娘を作り出す技術の実用化をもくろむ悪のウマ娘運用団体との対決路線とか考えられるな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 15:23:16.80ID:c2rhDs0100404
ゲームのモチーフなんてほとんどの場合それである必要がない
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 16:55:37.76ID:2e4CNBWx00404
ダビスタでも馬主から訴訟されたからそんなピーキーなものモチーフにしなくても
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 16:57:18.91ID:wJnhdHPa00404
レッスルエンジェルスなんかはこのクオリティで作ったら復権したろうな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 17:48:00.20ID:bGkhW61200404
>>87
Wikipediaに載ってるレベルの内容で
ガチ勢とか言われても
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 18:01:30.48ID:+CnCq88/a0404
競馬の美少女ゲーを作りたくて
結果こうなったから順序が逆だ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 18:08:09.65ID:i6AesBrrM0404
>>12
オヅラキャップとかいて
それはそれで物議を醸しそう
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 18:09:24.28ID:dCQ9yvrjM0404
馬とは言えナマモノはいやーきついっす
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 18:22:59.87ID:eKlMpcHGM0404
ウマ娘叩いてるのは、セルラン一位取り損なって配布石配られなかった事を逆恨みしてるドッカンバトルキッズってバレバレなんだよな〜ウマ娘とコラボしてもらえば?w
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 18:23:42.48ID:DDavNd6k00404
ぶっちゃけ、ポケモンの美少女版作れば売れるやろ

プレイヤーは美少女を捕獲して鍛えて戦わせるゲームでいいわ
もちろん、アニメ化込みでトレーナーと美少女6人で必死にトレーニングしてチャンピオン目指す内容で
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 18:33:57.90ID:7+nkM2Tk00404
ポケモンはまだ美少女化路線やるにはするには記憶に新しすぎる
当時世代が天に召されてることが視野に入ってる軍艦やウルトラ怪獣
もともと子供が食いついてなかった競馬だからうまくいったのであってな
ロボガ、装甲娘もそうだけど現代の男児向け向けコンテンツで美少女化やっても
当時ファンと心中する結果にしかならんでしょ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 18:46:18.86ID:2iu/CbSz00404
>>138
ポケモンが大好きなガチ勢が全力で企画してアニメ製作陣も本気で取り組んで任天堂が全力支援するならウマ娘みたいにヒットすると思うよ?
まぁお前みたいなクリエイターが作るなら見向きもされないだろうけどwww
結局はガチな連中が作らないと、手塚治虫キャラの女体化ゲームやスパロボの女体化ゲームやダンボール戦記の女体化ゲームと同じ結果になるだけねwww
原作に傷をつけて終わり
お前みたいな付け焼き刃アイデアで今までどれだけのソシャゲが転けて来たのかwww

サイゲーはグラブルの歴代コラボとか見れゃ分かるが結構ガチな連中が企画してるからな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:33:55.55ID:HwiA3+XR00404
ムキムキの男でもいいのに全員女(笑)

フェミさん怒らないのかよ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:54:42.25ID:5oPmcnvE00404
配合は基本百合なのかね
それともふたなり?
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 20:17:34.74ID:qSBHDOLm00404
しかしアニメではトウカイテイオーのあとにいきなり
キタサンブラック持ってきてるのにはワラタ ディープインパクト、オルフェーブル
どこいった?
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 20:20:24.79ID:7+nkM2Tk00404
>>146
継承って表現になってる
ゴーカイジャーや仮面ライダージオウが先輩ヒーローから力を授かる感じ

とにかく性的要素を想起させる部分をなるべく削除してるの
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 23:50:20.48ID:q/1SFUa10
許可が下りないウマたちはしょうがない社台のウマたちは無理
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 23:51:29.61ID:LZ0gQs7/0
オタをギャンブル地獄に引きずり込むためやろ
そろそろ萌えキャラをマスコットにした消費者金融が出てくるころ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 00:14:27.08ID:rWPz+fIy0
ワールドウィッチーズも元は
実在したエースパイロット(もちろん♂)+搭乗機
の女体化なんだけどな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 10:16:16.09ID:nRozjkVx0
名前やストーリー
それこそキャラデザまで悩む必要がない
ポッとでの新キャラとしても膨大なバックストーリーをすでに勝手に背負って出てくるから
物語を作るのが楽なんよ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 10:29:39.89ID:nRozjkVx0
>>109
100%怒られるわ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 10:30:46.75ID:91007qTca
>>1
いや競馬も陸上競技だろ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 10:32:29.58ID:91007qTca
>>151
社台でも普通に出てる馬いるしばぬしのいこうしだい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況