X



コエテクの零は任天堂のものじゃない、それを理解しようぜ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 16:15:54.97ID:DFe3Z/B300404
任天堂ハードから抜け出して

PSPCで本格美少女ホラーだ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 17:16:36.84ID:Px+ewc5P00404
任天堂マネーの零と自社でVITAに出した影牢の差を思い知れよゴキ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 17:19:37.06ID:MAJobGbr00404
なんでいまさら零?Switch版発売の予言か
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 17:24:01.72ID:2u0AJNe0M0404
なぜ零?

零……

ん?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 17:24:54.12ID:Yu1lxZno00404
>>33
バイオはホラーじゃなくてゾンビゲーだろ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 17:28:02.98ID:8LM4o67F00404
コエテクって予算と納期にめちゃシビアなんで、
自社で出す売れないソフトはそれはそうみたいな質に仕上がってるよな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 17:39:50.72ID:x1wMGd6O00404
なんかインタビューで零の展開について答えてたから
夏に零コレクションとかswitchで出すんじゃね
ニンジャガもまとめたやつ出すし
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 17:47:35.29ID:DFe3Z/B300404
>>41
あほだなクソ爆死確定
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 17:48:50.36ID:uZ7ZBEAs00404
次は零コンプ発症するの?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 17:52:46.19ID:zIhn2ZFAx0404
ソニーが開発費出せばPSに独占ででると思うけどな
ソニーが儲からないことをやるはずがないだけで
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 17:54:59.99ID:4PQAEjieM0404
コエテクは濡鴉をswitchで出したいだろな
マリカ8DXのものすげー躍進見てると
でも隠しエロ衣装でイチャモンつけられる可能性のある時代になっちまったんだ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 17:55:08.73ID:dFKspT8l00404
ソニーなりが金を出してやれば新作は出せるんじゃないの?
コエテク自身は自分とこの金をかけて作る価値無しと判断しているだけで
ステイ豚がしょっちゅう粘着しているベヨネッタだって似たようなものでしょ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 17:57:11.71ID:7EM4Lp4z00404
これは爆死云々で語れるようなタイトルじゃないだろ
これまでだって爆死とは言わないまでも鳴かず飛ばずだからシリーズが止まった
最終的にはラインナップの幅を広げるためにファーストが金を払って作らせるタイトルぐらいの位置付けに落ち着いてる感じだろ
岩田のプッシュがなければ刺青で止まってる
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 17:59:05.79ID:ZnS+9nsf00404
なんかニシくんが

またまた勘違いしてた?
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 17:59:51.41ID:iSZf5HHF00404
でもゴミステ豚キムチ向けに作っても買わないよね
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 18:00:09.00ID:BFM5aj/fd0404
>>4
Wii、WiiUと続編とリメイク出てましたが?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 18:00:51.90ID:Ipf+RVlQ00404
零ってかつてクレクレスレが立った原因でもあるから執着心が凄い
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 18:02:49.87ID:BFM5aj/fd0404
>>23
まぁ、あそこのゲーム性ではPSでは出せないわな。
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 18:05:56.66ID:ZnS+9nsf00404
脱任?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 18:06:52.52ID:TXvajYwr00404
濡鴉はお安く移植出来ないのかね
ゲームパッド部分が足を引っ張ってるのかな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 18:10:34.40ID:E4rgwOcX00404
PSで出てくれー(でも怖いから実況で済まします)

みたいなツイート見た気がするw
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 18:12:54.99ID:TXvajYwr00404
まあぶっちゃけホラーゲーは
自分でやるより実況で見たいって気持ちは割と分かる
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 18:13:40.37ID:ZnS+9nsf00404
これよりガチャフォームって

任天堂のアホジジイが言ってた様な気が
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 18:14:38.12ID:nQqd/Vii00404
>>56
任天堂がWiiuからswitchに移植しまくってるのは粗製乱造はできないけど新作の間を埋めるラインナップは増やさなきゃならん、という苦肉の策であって、決して楽に移植出来るからじゃないんだよ。
それなりに移植のコストかかるから売れる見込みのないソフトは厳しいんだろう。switch勢いあるし海外でも和ゲー見直されてる感あるから移植してハネる可能性もワンチャンあると思うんだけどなぁ。
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 18:15:38.02ID:mkiI4Jjt00404
零マジで怖いから好きじゃない
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 18:25:29.95ID:Mxjp2Vxjd0404
任天堂かPSかってより、そもそもまだIPとして生きてるのか
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 18:58:04.12ID:T42LzoW/00404
>>42
アホはお前だよクレクレのゴミ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:03:31.33ID:2ZEP6GsF00404
零シリーズ自体の権利って今どうなってんの?
月蝕とか濡れ烏は任天堂も権利持ってるから勝手に他機種に移植は出来ないだろうが、
零の新作をコエテクが自前で作って他機種に出すことは出来るんじゃねえの?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:06:54.26ID:nGtl3SnMa0404
>>18
すれば良いんじゃない
どちらにせよ濡れガラス持ってないの確定だし
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:08:27.10ID:XL5ul2L200404
国内でしか売れないものを今スイッチ以外で出す発想はないでしょ
PSで出したら渾身のギャグになってしまう
PCならまあ
つーかエロ衣装的にもうPCでしか出せないか?
家庭用はどこもビビって無理か
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:13:31.14ID:nGtl3SnMa0404
>>43
昔から零コンプはあったよ
とくに濡れガラスはかなり長期的にクレクレしてた
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:14:06.13ID:FBx0QL+od0404
>>64
インタビュー読む限り、零の新作は権利的には任天堂抜きで出来るけど
完全にコエテクが任天堂の金じゃないと作らない、って印象を受けた
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:14:36.00ID:W8abHidH00404
>>7
wiiuは新作でとるが
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:18:13.27ID:W8abHidH00404
>>58
あれでかなり売上削ってるだろなあとは思う
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:18:51.70ID:a43Vg/uJ00404
任天堂もコエテクもバリエーションとして動機がある
とっくに作ってると思う
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:19:55.62ID:obFkWu0l00404
ポリコレの塊になったPSで出されるくらいなら
switchでいいな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:20:18.41ID:nGtl3SnMa0404
>>64
コエテクのみの制作費なら可能じゃね?
たしか濡れガラスの前段階の企画書にはps3wiiuマルチの名前があった
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:20:57.04ID:2ZEP6GsF00404
>>68
んじゃ任天堂ハード以外で零が出ないのは任天堂のせいじゃなくって今まで買わなかった連中のせいだな
どうしても出して欲しけりゃ募金募って署名集めて10億くらいと一緒に送ればいい
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:24:42.34ID:dFKspT8l00404
>>70
実質的な後ろ盾状態だった岩田がいなくなってしまったというのはもちろん大きいだろうけど
ホラーゲーが動画配信と悪い意味で相性が良すぎるから任天堂内部でのホラーゲーへの価値が下がったとかもあるんじゃないかな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:26:37.22ID:Agea0yO3p0404
零好きで待ってるけどこれほど実況に奪われるゲームも無い
怖くてできないけど人のなら見れると公言する層までいるし
上手いこと実況で開発費回収できるシステムがあればいいんだけど
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:30:18.16ID:O9DkQ35ap0404
少なくとも半年や1年は配信禁止にするなり、権利ガチガチに固めて
配信者の得た利益を徴収するなりしないとホラーはやってくの厳しそうだけど
それやるとVtuberとその信者のコジキ集団がうるせえだろうから
なら最初からやらない方がマシと判断されてもおかしくない
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:31:38.37ID:DU/Caw+IM0404
外山はホラーアクションやるっつってんのに情けないな任天堂は
ホラーは無理なんて言い訳
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:32:51.07ID:WgWWS4NZd0404
グラや音響がゲームの売りと直結する作品だからなあ
任天堂にお金払ってでもSTEAMとPS5VRでがっつり出せばいい
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:34:54.64ID:TRcHPGG8d0404
音響はともかくホラゲーでグラは草
ホラゲーなんか上位レベルにグラがいらないジャンル
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:37:53.59ID:XL5ul2L200404
夜勤事件とか流行ってたけど、ホラーはすっかり実況ゲーだな
リアクション的にも実況向けだし
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:44:15.60ID:o+1PjM1l00404
ユーチューバーとその取り巻きから金徴収する仕組みの整備とかしていかないと
ジャンルごと潰されるゲームというのも今後出てくるんだろうな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:44:59.70ID:Gp93/vpYp0404
>>41
インタビューで答えてたから出るってどういう理屈でそうなるんだよ…
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:47:31.90ID:T42LzoW/00404
実況向けとかのレス見てて思う
ホラーゲーはお化け屋敷みたいなアトラクションというか
複数人でプレイするタイプに進んでかなきゃいけないんだろうな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:50:36.69ID:AqY/LgOya0404
こんなスレ立てるくらいならだるまさん買ってやれよ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:51:02.91ID:hW+2aEGea0404
>>1
任天堂が開発費出した奴は任天堂のIPだぞw
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:52:44.86ID:gwVUh4E100404
PCならともかくPSはポリコレまみれだからありがたくもなんともない
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:53:01.46ID:EZPqDzWi00404
>>73
マルチではないよ
それぞれ没になった別の企画や構想をまとめて濡鴉としてまとまったって話
PS3の構想は月蝕より前のものと思われるんだよな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:59:57.89ID:dFKspT8l00404
>>77
現状任天堂は動画配信には正規の手続きを踏んで契約すればOKという比較的寛容な方針だしね
その方針でいる以上、わざわざ金を注ぎこんでコエテクに作らせることはないのかもしれない
>>79
多分新作なら任天堂に許可取る必要なんて無いだろうね
後はソニーがコエテクに金を積んで作って貰うだけだな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 20:03:35.96ID:EZPqDzWi00404
ジャパンスタジオつぶしたソニーがそんなことしないだろw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 20:09:31.38ID:IwrSXitLa0404
アトリエもウイポも無双もクソゲになったし
コエテクなんて潰れてしまえ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 20:14:59.15ID:T8ZsoVOir0404
>>50
零は去年コエテクがインタビューで機会があればまた作りたいねと言ってたから
新作を開発してないことは確定しているぞ
出てもせいぜい移植かリマスターかと
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 20:18:47.24ID:eIbhWkIga0404
今ならPCでも出せるから、結構儲けられるんじゃないか?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 20:22:40.13ID:+/B72Rbzd0404
実況がーっていうけど、今は企業系ユーチューバーなら契約していれば、メーカーにも広告料貰えるようになっているでしょ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 20:24:13.98ID:hW+2aEGea0404
>>90
任天堂はそこまで温くないから、
シリーズに出資する場合は、続編制作についても制限かけてるだろうよw

任天堂の出資でシリーズ復活させておいて、
それをライバルのプラットホームに自由に展開されたら出資する意味が無いから、
そういう所は緩くないよ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 20:29:41.79ID:iqYjUlKj00404
>>1
国内であれだけ普及したPS2での売上実績でPS3向けの開発を断念した零がPS2より普及していないPS4PS5向けには作られないと思うぞ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 20:34:39.40ID:0ti/DV+U00404
虫の知らせスレかと無視してたけど
ちょこちょこ筋の良いレス在るね

ホラーが配信で人気があるならソコには
消費者側の需要が在るから構造自体を変えればワンチャン在るよ

難易度は高いけどね
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 20:38:20.02ID:0ti/DV+U00404
>>84
怖いのプレイしたい人は一握り
一方で怖がってるプレイヤーを見たい人や
誰かを怖がらせたいって人はある程度はいるよね
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 20:42:51.97ID:EZPqDzWi00404
ホラーって特にゲームは、実はギャグものなんじゃないかと思う時があるんだよなw
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 20:59:32.12ID:Px+ewc5P00404
濡烏の攻略資料本にHDになるとホラーは怖くなくなると苦労を語ってた
看取りやマヨイガ辺りのムービーはVHSテープに落とし込んで劣化させて撮影したとか
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 21:00:12.23ID:sLHe0e0H00404
>>101
ゲームに限らずホラーとギャグは紙一重でしょう
漫画だが楳図かずおも日野日出志も伊藤潤二も諸星大二郎も藤子不二夫Aも
ギャグセンスで評価されてる部分がけっこう大きい
映画だとサムライミがそうだったな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 21:13:15.87ID:DFe3Z/B300404
>>80
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 21:20:26.28ID:gTMQmZUdd0404
スイートホームとかヒューマンのはあったが
ホラーゲームがジャンルとして確立したのはバイオのPS・SS世代だから
グラは重要だと思う
ゴアとホラーは別だけど近い部分も多い

俺は東京シャドウが好きだったが
リメイクされないかな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 21:21:42.42ID:JM+eNw7Z00404
濡れ鴉が集大成的な感じはあったな
肝試し的なフィールドもほぼ出尽くしたし
WiiUのお気に入りの1本だが、Switchにも早く移植して欲しい
新作はなかなか難しいだろうね
Switchもスペック活かして作ろうとすれば3〜4年はかかるし
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 21:22:40.42ID:gTMQmZUdd0404
和のホラーとは違うけど
ラスアスの建物でゾンビが近づいてきた時とかマジ怖い
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 21:24:30.16ID:gTMQmZUdd0404
>>108
あれってUタブレットコンなくてもできるの?
できるならswitchベタ移植でいいからだしてほしいな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 21:26:36.85ID:0ti/DV+U00404
グロやゴアは全く要らないわ
完全に嗜好も思考も俺とは違うな

かつてゲハに居たホラーガイジの方が近い
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 21:36:50.03ID:EZPqDzWi00404
>>110
ゲームパッドをカメラに見立てなくてもできるので
移植はシステムを無理に変えずにすむかも

当時Twitterにおいて、この件でいらぬ恥をかいたゲームディレクターがいたなw
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 21:42:41.11ID:xHo6yRQC00404
>>96
それこそあり得ない話だよ
自分で破綻した論理を言ってることに気付かないのかな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 21:55:35.57ID:DQB3YewPa0404
ホラーゲームって売れねえんだよな
Wii時代は動画でいろんなゲームが話題になったが売上の方はというと…
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 21:59:14.35ID:+6dEOoE800404
>>74
というか売り上げ見ると初代からのユーザーがずっと買ってると思う
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 21:59:26.41ID:xoPu4Hzl00404
カプコンの特許侵害してたやつか
にしてもコエテクはほんとゲーム業界の劉備よの
自身のIPは一切非力で常に寄生先を探してる
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 22:00:51.32ID:gTMQmZUdd
>>112
あざーす
タブコンなしでできるなら早く移植してほしい
コーエーも任天堂も移植には積極的なのに出てないのと
上の人が書いてるコーエー発言だと
お色気要素頑張りすぎて任天堂が嫌がってると考えるのが妥当か
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 22:02:47.74ID:HKomGQ/Sa
零が
凄えぞ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 22:02:50.49ID:gK0aX4rq0
>>114
人間は基本的に怖いものを避けるから
ジャンルとして矛盾してるんだよな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 22:04:25.22ID:bGkhW6120
アクションなら自分もやってみたいと
思うかもしれないけど
ホラーは実況で済ます人多そう
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 22:06:15.10ID:bGkhW6120
ホラーはコーエーがPSVRでだるまさん出したろ
あれ怖かったよ、売れれば新作出るんじゃない
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 22:09:59.87ID:2u0AJNe0M
>>119
SF映画でエイリアンとかシャイニングとかホラーだけど人気が高い
エンタメは現実で味わえん体験なら人気が出る
フィクションは全部それ

マリオがジャンプする、テトリスで4つ消す、小説なら設定や読む文章の味や構成を読む体験は人気が高い
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 22:13:02.78ID:Cut8luSF0
売れる売れないの問題ではなかったんだが
今はコエテクの有限の開発資源を任天堂のためにいかに振り分けるかという意味で
また売れる売れないの問題になってしまってる気がするな

コラボ無双とかFE本編とか任天堂絡みのドル箱を請け負ってるからな
今も色々動いてるんやろし
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 22:15:11.10ID:QYDBOuUqd
お色気要素頑張りすぎて任天堂が嫌がってるって事は先ずないな
ベヨネッタの任天堂キャラコスも、プラチナの方が配慮したのに、任天堂側がエロさが足りんって修正させたぐらいだから

ヒカリやホムラのスマブラ参戦もそうだが、任天堂はユーザーが望む事をギリギリのラインで攻めてくる
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 22:20:34.53ID:0ti/DV+U0
ホラー映画見るのとホラーゲームプレイするのとを同じモノと捉えるのは大雑把過ぎ

お化け屋敷でもライド系と自分で歩くのとでハードルは違うしな

ホラーゲームは今の時代は実況で消費されるだけなんで「提供する遊びの範囲を拡大しつつ客を大きく巻き込み作り手に正当な利益が返るモデル」を企画せんとGo出さないだろう
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 22:22:18.31ID:EZPqDzWi0
>>126
昨日エロ系ホラーがSwitchで出るってスレがたったから思い出しただけだろ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 22:28:26.65ID:U3Z6rCk2r
タブコンでの操作が零としては一つの完成形だったから機会があるなは嫌がらずにタブコンで遊んでみてほしい
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 22:40:12.09ID:Gp93/vpYp
>>125
>ベヨネッタの任天堂キャラコスも、プラチナの方が配慮したのに、任天堂側がエロさが足りんって修正させたぐらいだから

曲解しすぎでは
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 23:29:39.88ID:1wSJ9yWEd
>>57
なんのソフトか忘れたけど
PS4で出たら⚪⚪さんが実況動画配信してくれるから
PS4で出して〜、ってのが居た
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 23:36:21.10ID:EdMennVid
1の答えとしては6ってことだよな
任天堂のIPではないが移植も新作も任天堂の意向次第
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況