X



コエテクの零は任天堂のものじゃない、それを理解しようぜ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 16:15:54.97ID:DFe3Z/B300404
任天堂ハードから抜け出して

PSPCで本格美少女ホラーだ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:50:36.69ID:AqY/LgOya0404
こんなスレ立てるくらいならだるまさん買ってやれよ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:51:02.91ID:hW+2aEGea0404
>>1
任天堂が開発費出した奴は任天堂のIPだぞw
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:52:44.86ID:gwVUh4E100404
PCならともかくPSはポリコレまみれだからありがたくもなんともない
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:53:01.46ID:EZPqDzWi00404
>>73
マルチではないよ
それぞれ没になった別の企画や構想をまとめて濡鴉としてまとまったって話
PS3の構想は月蝕より前のものと思われるんだよな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:59:57.89ID:dFKspT8l00404
>>77
現状任天堂は動画配信には正規の手続きを踏んで契約すればOKという比較的寛容な方針だしね
その方針でいる以上、わざわざ金を注ぎこんでコエテクに作らせることはないのかもしれない
>>79
多分新作なら任天堂に許可取る必要なんて無いだろうね
後はソニーがコエテクに金を積んで作って貰うだけだな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 20:03:35.96ID:EZPqDzWi00404
ジャパンスタジオつぶしたソニーがそんなことしないだろw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 20:09:31.38ID:IwrSXitLa0404
アトリエもウイポも無双もクソゲになったし
コエテクなんて潰れてしまえ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 20:14:59.15ID:T8ZsoVOir0404
>>50
零は去年コエテクがインタビューで機会があればまた作りたいねと言ってたから
新作を開発してないことは確定しているぞ
出てもせいぜい移植かリマスターかと
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 20:18:47.24ID:eIbhWkIga0404
今ならPCでも出せるから、結構儲けられるんじゃないか?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 20:22:40.13ID:+/B72Rbzd0404
実況がーっていうけど、今は企業系ユーチューバーなら契約していれば、メーカーにも広告料貰えるようになっているでしょ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 20:24:13.98ID:hW+2aEGea0404
>>90
任天堂はそこまで温くないから、
シリーズに出資する場合は、続編制作についても制限かけてるだろうよw

任天堂の出資でシリーズ復活させておいて、
それをライバルのプラットホームに自由に展開されたら出資する意味が無いから、
そういう所は緩くないよ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 20:29:41.79ID:iqYjUlKj00404
>>1
国内であれだけ普及したPS2での売上実績でPS3向けの開発を断念した零がPS2より普及していないPS4PS5向けには作られないと思うぞ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 20:34:39.40ID:0ti/DV+U00404
虫の知らせスレかと無視してたけど
ちょこちょこ筋の良いレス在るね

ホラーが配信で人気があるならソコには
消費者側の需要が在るから構造自体を変えればワンチャン在るよ

難易度は高いけどね
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 20:38:20.02ID:0ti/DV+U00404
>>84
怖いのプレイしたい人は一握り
一方で怖がってるプレイヤーを見たい人や
誰かを怖がらせたいって人はある程度はいるよね
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 20:42:51.97ID:EZPqDzWi00404
ホラーって特にゲームは、実はギャグものなんじゃないかと思う時があるんだよなw
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 20:59:32.12ID:Px+ewc5P00404
濡烏の攻略資料本にHDになるとホラーは怖くなくなると苦労を語ってた
看取りやマヨイガ辺りのムービーはVHSテープに落とし込んで劣化させて撮影したとか
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 21:00:12.23ID:sLHe0e0H00404
>>101
ゲームに限らずホラーとギャグは紙一重でしょう
漫画だが楳図かずおも日野日出志も伊藤潤二も諸星大二郎も藤子不二夫Aも
ギャグセンスで評価されてる部分がけっこう大きい
映画だとサムライミがそうだったな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 21:13:15.87ID:DFe3Z/B300404
>>80
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 21:20:26.28ID:gTMQmZUdd0404
スイートホームとかヒューマンのはあったが
ホラーゲームがジャンルとして確立したのはバイオのPS・SS世代だから
グラは重要だと思う
ゴアとホラーは別だけど近い部分も多い

俺は東京シャドウが好きだったが
リメイクされないかな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 21:21:42.42ID:JM+eNw7Z00404
濡れ鴉が集大成的な感じはあったな
肝試し的なフィールドもほぼ出尽くしたし
WiiUのお気に入りの1本だが、Switchにも早く移植して欲しい
新作はなかなか難しいだろうね
Switchもスペック活かして作ろうとすれば3〜4年はかかるし
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 21:22:40.42ID:gTMQmZUdd0404
和のホラーとは違うけど
ラスアスの建物でゾンビが近づいてきた時とかマジ怖い
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 21:24:30.16ID:gTMQmZUdd0404
>>108
あれってUタブレットコンなくてもできるの?
できるならswitchベタ移植でいいからだしてほしいな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 21:26:36.85ID:0ti/DV+U00404
グロやゴアは全く要らないわ
完全に嗜好も思考も俺とは違うな

かつてゲハに居たホラーガイジの方が近い
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 21:36:50.03ID:EZPqDzWi00404
>>110
ゲームパッドをカメラに見立てなくてもできるので
移植はシステムを無理に変えずにすむかも

当時Twitterにおいて、この件でいらぬ恥をかいたゲームディレクターがいたなw
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 21:42:41.11ID:xHo6yRQC00404
>>96
それこそあり得ない話だよ
自分で破綻した論理を言ってることに気付かないのかな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 21:55:35.57ID:DQB3YewPa0404
ホラーゲームって売れねえんだよな
Wii時代は動画でいろんなゲームが話題になったが売上の方はというと…
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 21:59:14.35ID:+6dEOoE800404
>>74
というか売り上げ見ると初代からのユーザーがずっと買ってると思う
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 21:59:26.41ID:xoPu4Hzl00404
カプコンの特許侵害してたやつか
にしてもコエテクはほんとゲーム業界の劉備よの
自身のIPは一切非力で常に寄生先を探してる
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 22:00:51.32ID:gTMQmZUdd
>>112
あざーす
タブコンなしでできるなら早く移植してほしい
コーエーも任天堂も移植には積極的なのに出てないのと
上の人が書いてるコーエー発言だと
お色気要素頑張りすぎて任天堂が嫌がってると考えるのが妥当か
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 22:02:47.74ID:HKomGQ/Sa
零が
凄えぞ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 22:02:50.49ID:gK0aX4rq0
>>114
人間は基本的に怖いものを避けるから
ジャンルとして矛盾してるんだよな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 22:04:25.22ID:bGkhW6120
アクションなら自分もやってみたいと
思うかもしれないけど
ホラーは実況で済ます人多そう
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 22:06:15.10ID:bGkhW6120
ホラーはコーエーがPSVRでだるまさん出したろ
あれ怖かったよ、売れれば新作出るんじゃない
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 22:09:59.87ID:2u0AJNe0M
>>119
SF映画でエイリアンとかシャイニングとかホラーだけど人気が高い
エンタメは現実で味わえん体験なら人気が出る
フィクションは全部それ

マリオがジャンプする、テトリスで4つ消す、小説なら設定や読む文章の味や構成を読む体験は人気が高い
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 22:13:02.78ID:Cut8luSF0
売れる売れないの問題ではなかったんだが
今はコエテクの有限の開発資源を任天堂のためにいかに振り分けるかという意味で
また売れる売れないの問題になってしまってる気がするな

コラボ無双とかFE本編とか任天堂絡みのドル箱を請け負ってるからな
今も色々動いてるんやろし
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 22:15:11.10ID:QYDBOuUqd
お色気要素頑張りすぎて任天堂が嫌がってるって事は先ずないな
ベヨネッタの任天堂キャラコスも、プラチナの方が配慮したのに、任天堂側がエロさが足りんって修正させたぐらいだから

ヒカリやホムラのスマブラ参戦もそうだが、任天堂はユーザーが望む事をギリギリのラインで攻めてくる
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 22:20:34.53ID:0ti/DV+U0
ホラー映画見るのとホラーゲームプレイするのとを同じモノと捉えるのは大雑把過ぎ

お化け屋敷でもライド系と自分で歩くのとでハードルは違うしな

ホラーゲームは今の時代は実況で消費されるだけなんで「提供する遊びの範囲を拡大しつつ客を大きく巻き込み作り手に正当な利益が返るモデル」を企画せんとGo出さないだろう
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 22:22:18.31ID:EZPqDzWi0
>>126
昨日エロ系ホラーがSwitchで出るってスレがたったから思い出しただけだろ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 22:28:26.65ID:U3Z6rCk2r
タブコンでの操作が零としては一つの完成形だったから機会があるなは嫌がらずにタブコンで遊んでみてほしい
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 22:40:12.09ID:Gp93/vpYp
>>125
>ベヨネッタの任天堂キャラコスも、プラチナの方が配慮したのに、任天堂側がエロさが足りんって修正させたぐらいだから

曲解しすぎでは
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 23:29:39.88ID:1wSJ9yWEd
>>57
なんのソフトか忘れたけど
PS4で出たら⚪⚪さんが実況動画配信してくれるから
PS4で出して〜、ってのが居た
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 23:36:21.10ID:EdMennVid
1の答えとしては6ってことだよな
任天堂のIPではないが移植も新作も任天堂の意向次第
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 03:59:04.67ID:+kayg7Ql0
>>128
ホラゲーはホラゲーでも3dですらない

ホラーゲー今更ほしいやつおる?
アホクソすぎんよ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 06:25:30.61ID:fT0icHdl0
switchでホラーゲーは少ないから何とかしてほしい案件
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 06:40:10.98ID:VJ6SReq8d
零はxbox版以外は3DSのも含めて全部買ってるからSwitchに過去作でも良いから来て欲しい
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 06:42:46.61ID:vjdc+RRd0
紫の手帳は3DSのギミック見本市なソフトではあったけど
シナリオとか結構纏まってて良かった思い出
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 07:20:10.86ID:Qs8pIXTcd
>>138
紫の日記はかなり綺麗に話終わってるから終わり方は嫌いではない
ボリューム付け足してリメイクして欲しいけどしたら
シナリオ上で目口などを縫い付けるグログラ入れないとあかんよな

ことの始まりが生贄への婆の哀れみから始まったのがつらたん
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 07:48:05.86ID:tNoTc6tCr
>>135
逆に言うとそれくらい支援してもらわないと
作る気がない売れないゲームなんだよな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 08:32:50.38ID:g8Ao+e50p
結局、今の時代ホラーゲーは
自分でやるよりチューバー見るのが主流やし
声のデカさの割に売り上げに繋がらん
だからといって、アイドルゲーみたいに信者から絞るのも
限界のあるタイトルだしな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 09:25:11.71ID:ArqPqOlW0
任天堂は自前だとホラージャンルでルイージマンションを持っているし
他社IPの零を作らせる利点が無い
国内でも海外でも零は売れないし尚更ね
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 09:29:36.44ID:Jrd9JS9f0
まぁ現実は売れてなくても中身が良くてゲーム実況されてればまだ良い方で
それすらされない見てもらえないソフトがほとんどでしょ
売上げにすぐに繋がらなくても次作とかシリーズの宣伝とかにはなってると思うし
ファン以外認知すらされないまま終わってるのとはだいぶ違う
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 10:03:47.94ID:GqT1SufI0
>>2
ワンダフル101→プラチナゲームズがパブリッシャーとして販売したかった
零→あのPS2でも大変だったのにPS2より普及していない(以下略)コーエーテクモゲームスが自社単独で販売したくない
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 10:22:33.16ID:Jrd9JS9f0
>>145
そんな宣伝されてた記憶無いけど
まぁホラーゲーとかストーリー物はゲーム以外の需要で考えても今後方向性を変えていく必要はあるとは思ってるけど
具体的に言えばホラーは怖くもないと思われてるものが多いのが現状じゃないかなと
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 11:19:17.17ID:a3/UiIjFM
そういえばハリウッド版ってどうなったんだ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 11:30:05.16ID:bYMs0E79a
>>76
リプレイ性とかアーケード要素薄いゲームとか実況やられるとかなりマイナスなイメージしかないわな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 12:04:44.07ID:EqR8i6hG0
全方位マルチにしてもあんまり数が売れないだろうしな
自社のパブリッシングではやらなそうだ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 12:28:08.60ID:XuqSdkTj0
ルイージマンションは実況でなくゲームでできるホラーの方針限界があの辺だって事の実践であるようにも見える
YouTuberの代わりにルイージがリアクション芸担当で、
「題材・設定的にはホラーだが、見た目はそこまで怖くない」テレサ達がホラーを担当する事でプレイヤーへの負の印象を抑えてる
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 12:35:38.97ID:g8Ao+e50p
>>144
みんな実況見て満足って話やん
そう誰も買っていないのである!!
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 12:38:24.32ID:GqT1SufI0
>>147
>145はゲーム実況動画をみただけで満足され「自分でも遊んでみたい」と実際に買われることも少なく次作の売上にもつながらないことを「宣伝効果がない」と表現しているんじゃないか?
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 12:43:23.97ID:D8r3ywo+0
>>114
ルイマン「・・・・・・」
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 12:43:31.59ID:Q2k9KDFg0
wiiとWiiUで出た零は任天堂のパブだが任天堂の物じゃないの?
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 12:47:56.77ID:yF4bOTzkd
もう書かれてるかもしれないけど、裁判のネタにされてたから出しにくいだけじゃないの?
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 12:48:40.95ID:ydmYRWUBa
俺もゲームはもうスマホでオセロやってるだけだな
あのシンプルさと楽さがいいのよw
やり続けてかなり強くなってしまったが
あとたまにスマホで麻雀か?
ゲームらしいゲームはゲーム実況動画で見て自分ではもうずっとやってないなぁ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 13:18:38.89ID:g0ZjacvKa
濡鴉の山が奥の院以外は完全オープンワールドになってサブストーリーが散らばってたらどうだろうな
丑の刻参りみたいな所があったけどああいうのからサブストーリーが膨らむとか
配信者はテンポ気にするからサブクエはあまり手を出さないだろうから
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 20:38:26.25ID:UG0OM5Ii0
零とDOA風のキャラ使って色々なゲーム作れよなとは思ったけどな
幽霊じゃなくてクロックタワー的なゲームとか
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 08:17:14.09ID:+qlUlWYRa
>>159
任天堂が開発費出した奴は任天堂のIPだよ
ベヨネッタ2や3と同じ

そして、任天堂は開発費出す以上は、
続編開発の権利についても契約で押さえてるだろうしな

任天堂の資金でシリーズ復活しておいて、
新作は他プラットホームで出しますなんてやられたら、
任天堂にとって大損で何のメリットも無いから
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 08:21:31.60ID:0h6OCK6Ud
VRでやりたいからoculusで出してくれ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 12:23:28.82ID:yoUgimr20
>>168
開発権抑えてるんじゃないかって話は、過去の零本スレかクレクレスレで出てた
トークイベントでオフレコとして話したという書き込みが

女帝の零に関しての発言やら、コエテク謹製攻略本における共同プロジェクト発言
菊池氏が任天堂にご提案という話とか
任天堂を通さないと動かないシリーズになってるだろうな

>>169
コエテクのホラーVR だるまさんがころんだが移植されるのを祈れw
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 12:43:57.91ID:lZTjyku2a
>>170
まあ、制限をかけるとしても、あくまでも優先権だとは思うので、コエテクが企画持ち込んでも、
任天堂がウチでは出さなくても良いよって言えば、次のプラットホームに持って行けると思うけどね

問題は、零のシリーズ実績から言って、任天堂が乗らない企画に、
SIEもMSも乗らないだろうってとこかな

そういう意味では、既に実質的に任天堂専売というか任天堂次第のシリーズ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 13:07:46.59ID:rpAdhVjl0
PSはともかくMSは普通に動くと思うぞ
Mediumみたいなのをゲーパスの弾にするくらいだからな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 14:10:18.33ID:lZTjyku2a
>>172
国内で数万本しか売れないものに、MSが制作費十数億円も出さんよww

そもそもMSは和ゲーメーカーに開発費出すの懲りてるからなw
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 14:29:52.54ID:aZgPX+G5a
アジアテイストのホラゲーはわりと需要はある気はするけどな
まあ日本の開発から痛い目会いまくってるMSは金出さん気はするけど
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 14:47:27.54ID:v6JCHbpt0
スマートハウスになったら
家中の映像端末に任意に幽霊映像出したり
突然部屋の照明が落ちたり
勝手にレンジが動いたり
生暖かい風がエアコンから吹いてきたり
誰もいないインターホンが鳴って変な声だけ聞こえたり

…いや迷惑だな…
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 15:01:06.58ID:H/5Ol3kg0
まあでもポリコレ規制でゴミみたいのしかでないだろ
スパッツどーん!なやつ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 15:09:27.24ID:g0wJ//81a
>>176
コエテク製作ならその辺ガン無視しそうではある
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 15:11:52.85ID:2usWwr5a0
ソフトランキング
PS5ソフト売上 零
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 15:13:54.89ID:tUPUb9gK0
Teenのブラ&パンツ視姦祭りな当時のレーティングのまま出すのは無理だろうしな
#FEのどうでもいいやつでさえ修正喰らったんだし
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 15:15:41.89ID:yC3q9njFa
>>113
応援団の続編を任天堂出資の元で作ってたけど無断でPS版を作ってて出資を止められて開発中止って話があったような
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 15:45:13.01ID:lv7wPBm9d
任天堂含めて未成年のお色気には厳しい時代から
主人公もヒロインも115歳のゾンビにすればいいのでは
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 16:05:03.53ID:F1q/ODjH0
>>179
あれは追加要素付きの海外版をベタ移植したからそうなったとか言ってたような
ゼノブレ2出せるんだしいけるやろ(適当
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 17:26:55.22ID:BWvmexzz0
>>107
晦とか夜光虫とか、ノベルタイプのホラーはスーファミ時代が全盛期だと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況