X



バランワンダーワールドの楽曲に盗作疑惑が浮上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 07:38:19.17ID:rcTMefGyF
海外で話題に

パク
https://yo○utu.be/B3tHXjqfH9E
ラレ
https://yo○utu.be/EVYnUE04ZsA
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 07:40:25.43ID:rlzNwcaNd
とんでもないクソゲーの分際で盗作までやらかすとはイカれてるな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 07:46:18.70ID:1t+TG2400
まんますぎて草
なんでこんな有名な映画からパクろうと思ったのか
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 07:50:06.16ID:F5Rw5jN0a
こういう事例って直接的な影響はたいして無いんだけど
積み重なるとユーザーの印象は悪くなるよな
そういや前にもあれとかあれとかパクリ疑惑出てたっけなぁって
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 07:50:20.55ID:jNxscukoM
全く売れてないし盗作疑惑まで来たらクビになっちゃいそう
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 07:51:17.74ID:dvbYME+Qa
バランの楽曲を聴く人はいないから
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 07:52:26.23ID:ww1273v80
言うてもカスッてるていどやろうと思って開いたらまんまやった…
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 07:55:18.70ID:mciD1ImS0
パクリはアジアの文化
邦楽アーティストとか洋楽のパクリまくりで大きな顔してるから質が悪い
島国は世間に行き渡る海外の情報が限られるし、メディア側が意図的に情報流せるから、やりたい放題
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 07:56:44.08ID:mciD1ImS0
しかし、スクエニのパクリ率の高さよ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 08:00:35.37ID:h/7n+gZQd
>>19
パクったおかげですね
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 08:01:49.46ID:Z4j3Hnrz0
ナカイド案件のksgになったと思ったら盗作疑惑までwwwwwwww
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 08:03:36.74ID:3bOdoLx/0
イ、インスパイアや
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 08:04:28.53ID:iGAvgosMd
話題になるだけで、ゲハで買ったと報告すら一件も見た事が無い伝説のゲーム
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 08:04:48.36ID:6OuECtlUd
パクリ判定できるほどちゃんと音楽まで聴き込んでる奴がいたことに驚く
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 08:07:28.05ID:qqFrzOOi0
スクエニだとFF14もパクリ楽曲のオンパレードだった
FF16も同じ奴担当か?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 08:09:39.53ID:A+i9AlHjd
>>1
聞いてみたけどこれはダメだね

ゲーム楽曲のパクリ問題って去年はラスアス2が問題になってたよな
ラスアス1の時点でエリーが有名人に似すぎって問題になってたけど
PS系のゲームってこういうの多すぎ、バランもPS5をやたら推してるゲームだったし
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 08:26:37.36ID:1Tzkv7iJa
お、オマージュだろ?
ゴーストバスターズ見たことないからこの曲がオマージュとして成立するくらい有名かは分からんけど
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 08:30:59.46ID:KTlwF+SK0
中さん把握してなかったのか?
さすがに落ちぶれ過ぎじゃね
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 08:33:35.51ID:epvsdyiYM
ドレミファソラシドしかないんだから似通うことなんて珍しくない
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 08:34:09.20ID:swrsqq6R0
Gacktのアナザーワールドとか邦楽はパクリ探したらたくさんあるからな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 08:36:13.78ID:A+i9AlHjd
ドラゴンアッシュのKJがZEEBRAをパクってケンカになってたのも有名な話だよな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 08:37:19.06ID:7DyONagEa
スクエニ信者って擁護できなくなってくると「他もやってる」とか「そもそも意味がない」とか何も解決しない全滅論を始めるよな
やっぱゲーム業界を腐らせるガンの一つだわ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 08:44:46.08ID:NqJLOVead
オマージュでは?
オマージュとかラップのサンプリングとか許可とってると思うんだが
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 08:45:51.79ID:50TdAqkDH
大塚愛とFF10やオレンジレンジとドクマリも有名だな
ただ昔聞いてフレーズが頭に残って自分で思いついたと錯覚する、みたいなのはままあるらしいから業界内ではある程度は暗黙みたいな話を聞いたことある
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 08:51:11.23ID:A+i9AlHjd
>>43
ラップのサンプリングって基本的に許可取ってないでしょ
だからこそ爆発的に広まってメジャーになったんだし
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 08:54:11.31ID:NqJLOVead
>>45
そのへん二次制作みたいに暗黙の了解で実際怒られたら対処って感じなのか?
なんか危なっかしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況